デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「リビングライフはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. リビングライフはどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ロンガー [更新日時] 2024-04-15 07:39:25

相場より安い物件を案内してもらいました。この会社をご存知の方、もしくは、ライフレビューに実際にお住まいの方いらっしゃいましたら情報を頂けないでしょうか?

お問い合わせ窓口
http://www.living-life.co.jp/contact/index.html

[スレ作成日時]2005-12-09 01:17:00

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
ファミリアーレ庄内緑地

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングライフはどうですか?

  1. 137 購入検討中さん 2013/12/06 03:36:06

    鎌倉だあっちのほうの田舎に同じ名前のしょぼい不動産屋がありますが、関連会社ですか?

  2. 139 匿名 2014/02/02 03:49:23

    という事はまだ倒産しての?

  3. 140 匿名 2014/02/06 12:10:48

    競売で落とした物件をリホームして、相場よりも安く売っているようですが、ここの営業マンは買い手の事は考えずに、自分の売上だけを考えているように思います。
    言ったことを言ってないというので、ここの営業マンと話す時は、スマホにボイスレコーダーなどのアプリを落とし込んで、会話をすべて録音しておいた方が無難です。また、買い手が宅建業法に詳しくないと、太刀打ちできないので注意が必要です。

  4. 143 不動産購入勉強中さん 2014/03/05 16:14:08

    >NO.140さん
    >競売で落とした物件をリホームして、相場よりも安く売っているようですが、

    それ本当ですか!
    通常、競売になるまで売れない物件って、どしようもない売れ残りですよね。
    だとするとリフォームしたところで。。。

  5. 144 No.140 2014/03/15 09:20:00

    私が購入を検討したところなのですが、競売ではなかったようですが、倒産した会社の持ち物だったようです。私の印象では、物件は、場所、建物ともに非常に良いものでした。ですが、私が人の言うことをすぐに信じてしますので、ここの営業マンの言っていることを100%信じて、何も調べなかった私にも非があるのですが、契約が終わってから調べてみたら、言っている事が全然違った。まるで詐欺にでもあった感じでした。長くなるので、割愛しますが、ここの営業マンは、こちらの権利(法律上存在する。)は告げずに、自分たちの権利だけ主張し自分たちに有利に話を進めようとするので、言った事を言わないと主張することもありますが、何かあった時のために、ここの人と話をするときには、自分の身を守るため、必ず、録音することをお勧めします。

  6. 145 匿名さん 2014/07/04 11:21:12

    リリファつきみ野というマンションはかなりお得。
    リノベーョンされててかなりきれい。

  7. 146 購入検討中さん 2014/07/13 13:32:27

    NO.142さん、ウソはやめてください。

    http://www.living-life.co.jp/kodate/company/strength.php
    リビングライフは地元では取引実績一位の会社ですよ。
    専門知識豊富な社員がたくさん居ます。

  8. 147 匿名さん 2014/07/21 23:54:54

    不動産業界全体で見たら、リビングライフはいい方です。
    この業界にはブラック企業が多いですからね。

  9. 148 サラリーマンさん 2015/01/25 16:32:24

    内覧を申し込んだところ予定の日程を知らせず…
    こちらから連絡して日程を確定させても現地に担当者が現れず…
    電話したところ誤りもせずに今から向かいますぅ~と能天気な返事…

    あまりにふざけた対応にその場で内覧をキャンセルしました。
    交通費と貴重な休日の時間を無駄にされて非常に腹立たかったのですが、
    今となってはこのようなデベロッパーから買わずに済んだと前向きにとらえています。

    既にこの会社から購入された方には心から同情します。

  10. 149 周辺住民さん [男性 20代] 2015/06/17 06:52:03

    毎日営業に来てホントうざい。夜とかホント迷惑、そういうこと考えないのかな。

  11. 151 匿名さん [男性 30代] 2015/11/02 03:24:58

    態度悪い社員がいるね
    口の利き方に腹立ったわ

  12. 153 匿名さん [男性 30代] 2016/03/16 15:13:51

    態度が非常に悪い。
    電話越しで小馬鹿にしたように鼻で笑うわ、少々お待ちくださいと面倒くさそうに言われ、物調べに行くと思いきや電話切られるわ。
    非常に腹立たしい。

  13. 154 匿名さん [男性 30代] 2016/03/24 06:03:56

    品川区大田区川崎エリアでの販売実績No.1!』
    『未公開物件情報多数!』
    という言葉につられて、Webサイト上の物件情報の閲覧IDを取得しようと会員登録のフォームに記入したら、IDより先に営業が来ました。
    アポ無し訪問はやめていただきたい。
    物件情報を印刷しまくったものを挟んだクリアファイルを渡され、「数打ちゃ当たる」印象を受けました。

    やっと来たIDを使って会員限定物件情報を見ましたが、アットホームやスーモなどに普通に載っている物件ばかり。
    個人情報取られ損でした。

    確かに、大田区の物件を見に行くとリビングライフの旗が立っている物件がとても多いですが、リビングライフは仲介しているだけのような気がします。
    私が買った物件も、現地にリビングライフの旗が立っていましたが、実際の売り主は違う不動産屋さんでした。
    【A】物件を持っている大田区から遠い不動産屋
    【B】お客さんと一緒に動いている不動産屋
    この【A】と【B】の間を繋いでいるのがリビングライフなのか?
    または、リビングライフでも扱っているが、他の所でも扱ってる物件に旗をガンガン置いていっているのか?
    このどちらかであるような気がします。
    これが実績No.1のカラクリなのでしょうね。

    一番嫌な気持ちになったのは、物件購入後に営業電話がかかってきた際に、すでに購入した旨を話したら
    「場所はどこか(大きなエリアではなく、町名まで聞いてきた)、価格はいくらか」
    と、購入物件を特定されそうな勢いでしつこくしつこく聞かれた事。
    リビングライフに深入りしなくてよかったなぁと心底思いました。

  14. 155 名無しさん 2016/06/24 14:44:33

    リビングライフはただの押し売りです!
    いいように話をするけど売ったらそこで終わりの会社です!
    結局自分たちの利益にしかめがないですよ!

  15. 156 周辺住民さん 2016/08/25 12:44:48

    契約直前のステージまでいった経験があります。
    営業さんはかなり親切に、大田区界隈の新築を丁寧に案内してくれました。
    押し売りもしませんし、建築の基準や、宅建に書いてあるような知識、
    建物の構造含めて、いろいろと教えてくれました。
    地元密着型の不動産会社さんで、適当な案内はしません。
    信頼してよいと思いますよ。

  16. 157 名無しさん 2016/08/26 05:48:08

    とにかく最悪。
    こちらから何も言わないと何も教えてくれないし、ローンやスケジュールまですべてのことが分かってない。
    こちらからこうなんじゃないですか?いつまでにこれをしなくちゃいけないんですか?と聞いてものらりくらり。
    物件が気に入って付き合ってますが絶対に避けるべき。

  17. 158 検討板ユーザーさん 2016/09/03 12:52:09

    汐入町に購入した者ですが、後ろに購入した人が早いのでしょうが我が家の方まで(自宅前)まで駐車しているのはどうなのでしょうか。人様に使われては中古になるのではないでしょうか?

  18. 159 eマンションさん 2016/09/11 11:46:00

    >>154 匿名さん [男性 30代]さん

    不動産仲介業をなので、あいだを取り持っています。たしかに購入した物件を根掘り葉掘り聞かれるのは嫌な気分ですよね。ただ、おことわりの文句でもう他で購入したって言われたりしますので、ホントなかぁ?と思い聞いてるんでしょうね。

  19. 160 名無しさん 2016/09/17 13:38:19

    リビングライフで仲介してもらった物件に今、住んでいます。
    他社では高圧的で知識レベルも低い営業マンが多かったですが、リビングライフは親切に丁寧に教えてくださいました。
    リビングライフさん、ありがとうございました。
    リビングライフは優良企業だと思います。

  20. 161 マンション検討中さん 2016/09/21 02:25:10

    新築マンションのモデルルームを見に行ったら、
    見学できるだけでなく、そもそもマンションを買った方がいいのか
    賃貸に住み続けた方がいいかという話も聞けました。
    買う場合のメリット、デメリット、今後の人生設計などの話も聞けて、
    参考になりました。


  21. 162 通りがかりさん 2016/09/29 04:06:18

    結局は会社云々も、もちろんあるかと思いますが担当になる営業マンの対応、誠意で決まってくるかと思いますね!

  22. 163 名無しさん 2016/10/01 11:04:10

    私はリビングライフには大変お世話になりました。
    機会があれば再びリビングライフに頼もうとおもいます。

  23. 164 購入経験者さん 2016/10/10 15:05:39

    とにかく最悪の会社。売ってしまえば後は何のケアもしてくれません。仲介料をむしり取るためだけの会社です。どうかみなさんが私達家族の様に一生の買い物で失敗し、ずっと苦しむことが無いことを心から祈ります。

  24. 165 匿名さん 2017/01/29 18:15:34

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 166 匿名さん 2017/01/29 18:17:07

    近所にリビングライフさんの販売物件があります。
    狭い土地に、無理やり家を建てた、とんでも無い間取りになっている物件で、低価格なため購入される人もいるのだと思います。

    工事中は近隣に配慮もなくトラックを止めたままにしたり、道路を泥だらけにしたままだったり、販売のため現地で待機してるスタッフは折りたたみ椅子で寝ていたり、宣伝用のカラーコーンを道を塞ぐように置いていたり、かなり迷惑です。

    購入された方がたまたま非常識なのかもしれませんが、近隣にもご挨拶がないようですし、駐車場ギリギリに駐車しても公道に40センチ程はみ出して、リビングライフの設計が悪いのか、住民が非常識なのか判断に迷いますが…

    まだ、その家の両隣は売れていなく、隣に住むのは敬遠されるだろうと思います。

  26. 167 周辺住民さん 2017/02/22 06:55:36

    もとある土地を2分割や3分割にして、エンピツを立てたような家を販売してますが、
    ああいう家が近所で増えてくると将来どうなのかと思う。
    土地が狭すぎて4000万円のローンが終わる頃には価値がなくなって、
    スラム化しやしないかと心配になります。

  27. 168 名無しさん 2017/03/03 11:17:56

    >>164 購入経験者さん

    嫌な思いをされたんですね。。

    私はまだ勝ってもなく契約しただけですが、契約した途端に営業の対応が変わりました。
    契約する前に不安事項について解決する言葉を頂いたにも関わらず、不安は現実になりそうですがまるで忘れたふり。
    これからどんなトラブルが待ってるんだろう。
    お金ないけど手付金捨ててやめたい気分です。
    私も絶対におすすめしません。
    私達の一生の大イベントはあの会社には関係のないことですね。

  28. 169 マンション検討中さん 2017/03/04 13:02:33

    >>166 匿名さん
    リビングライフが建物建てる?あり得ない。リビングライフは仲介業者だよ。ノボリだけ見て言ってるならそれは単にこの物件を仲介しますという意味だけ。まぁ東横建設なら話は別だけど。グループ会社だから。

  29. 170 マンション検討中さん 2017/03/04 13:12:06

    それ、リビングライフじゃなくてオープンハウスじゃないの?(笑)

  30. 171 マンション検討中さん 2017/03/04 13:19:14

    >>132 匿名さん

    狭小住宅。それしか紹介されなかったということはそれしか予算がなかったのでは?大体、その近辺でそれなりの家買いたいなら土地と住宅別々に購入しなきゃ。まぁ最低でも5000万円以上なければ買えないだろう。

  31. 172 匿名さん 2017/03/13 15:49:04

    >>169マンション検討中さん
    リビングライフの会社概要の事業内容に建築物工事の設計施工請負監理となってるので、不動産の売買仲介だけの会社ではないですよ。
    ■総合不動産ディベロッパー
    不動産の売買・仲介・賃貸および管理
    建築物工事の設計・施工・請負および監理
    室内装飾工事の設計・施工・請負および監理
    損害保険代理業
    上記各号に付帯する一切の業務

    免許 宅地建物取引業免許:国土交通大臣(3)第7124号
    建設業許可:国土交通大臣許可(特-25)第22821号
    一級建築士事務所登録:東京都知事登録第40217号

  32. 173 周辺住民さん 2017/03/14 18:26:51

    リーマンショックまでマンション分譲とかしてましたよね。
    今は仲介になって会社を存続したんでしょう。

  33. 174 通りがかりさん 2017/05/24 08:07:46

    販売重視、住人軽視の会社。当方、リビングライフのブランドリリファのどこかの住人ですが、空き室の販売を重視するあまり住人軽視が甚だしい。例えば駐車場。リノベーション工事のために3月末までの約束で、マンションの駐車場ではなく徒歩10分程かかる月極駐車場の利用を余儀なくされています。3月末までということで我慢していましたが、最近になって月極駐車場の利用の継続を文書にて通達してきました。知り合いのマンション住人が問い合わせたところ、マンションの駐車場はこれから分譲を購入する方のスペースにしたいとのこと。販売のためには文書1枚で約束を反故にする企業体質であるとしか考えられない。販売の際には色々な約束をすると思いますが、果して信用出来るのでしょうか?

  34. 175 通りがかりさん 2017/05/24 08:10:52

    >>174 通りがかりさん
    分かりにくい部分があったので追記します。
    当方、リビングライフが買い取り、リノベーションを行ったマンションに、それ以前から住んでいる住人です。

  35. 176 匿名さん 2017/05/27 18:00:20

    昨年仲介の建売購入しましたが、住宅ローンを通す能力だけは高い会社かと。
    同じ物件を知り合いの財閥系不動産会社に仲介してもらいたいと思い、相談したところ。
    家を買う予定がなかったので購入した車のローンとまだ残っているファミリーカーのローン等の額が大きく、ちょっと厳しいとの話でしたが、
    リビングライフは多種多様な銀行を用意してきて、結果住宅ローンを通すことが出来ました。
    買った後の対応は他の方と同じです。
    働いている方も、知り合いの財閥系不動産会社の方は元金融系なので、住宅ローンに必要な書類、諸々かかる金額等をこまめに教えてくれたり、
    異動になればハガキを送ってくれたり、若いのに店舗のトップなので、個人的に能力が高いのかもしれませんが。

    ローンを何がなんでも通したいなら一期一会感覚でリビングライフ
    長く付き合っていきたいならば、財閥系の住み替えも売りにしている会社の方が、ライフスタイルが変わった時でもすぐに動いてくれると思います。

    リビングライフは新築仲介には特に力を入れてますが、中古になると微妙な感じなので、そこまで求めてはいけないのかなぁと。

    何人か営業の方も見ましたが、この人は!という人はおらず、もしも営業マン重視なのでしたら、他の会社もありかと。

    以前、新築に近いのに床の張り替えや、価格がやたらと安いマンションが販売されていて、電話をしたら…

    事故物件でした。

    事故物件かどうかは聞かないと教えなくても良いことになっているようなので、

    率直に何で相場よりも安いのかを確認した方が後悔しないですよ。

    ちなみに事故物件の時は、一千万円位中古で出ている相場よりも安かったです。

    築2年位でも3000万台から下がらない地区で2000万円前半…

    よっぽどの何かがあったのではないかと素人目にも分かる価格でした。

    事故物件はその後誰かが買って売却すると、事故物件ではなくなるらしいので、
    リフォームが短期間で何回も行われていたりしたら要注意かもしれません。

    うちの近所の建売は売れないので、昨日100万円下がりました。

    戸建てですと所有権と借地権で価格が変わるので、やはり安い理由を聞いても良いのかもしれません。

    借地権だと固定資産税ない代わりに地代の支払いと、更新が20年でしたら20年後数百万円単位の更新料があり、
    建て替えの際には別途数百万円地主に払う場合もありますし、
    権利が60パーセントの土地だと、やむを得ず売却する際も60パーセント分より下回る買取額になると思うので、
    住宅ローンが残っている状態での売却のみは難しくなるので、別の家を購入してそこに足りなかった分を足してローンを組まないといけなかったり、色々と面倒かと。
    残額を残してその後賃貸に住み替えるという選択肢は難しくなるのかなぁ?と。
    駅まで10分以内など好条件であれば、自宅を賃貸物件にして家賃収入をローンに充てて、賃貸に住むことも出来ますが、他人に貸すとやたらと傷みますし、
    ハウスクリーニング等も自費なのでマイナスです。

    納得出来る理由の相場よりも安い金額だと良いですね。

  36. 177 l 2017/10/03 05:16:21

    数年前、リビングライフで契約してきました。
    契約後のサービスも良く、大満足です。
    さすがは大田区川崎区ではエリアナンバーワンの会社だなと思いました。
    営業マンたちはみんな住宅ローンアドバイザーの資格を持っているようですね。

  37. 178 口コミ知りたいさん 2018/01/04 05:28:39

    肯定的な意見は社員の方の書込みなのかな。
    私が接した担当者は、社会経験も実務も、残念な印象を持ちました。
    どちらかといえば担当者の印象は、転職サイトで書かれている内容の方が感覚に合います。
    不動産は大きな金額の買い物をするので、職業的なモラルは大事だと思います。

  38. 179 購入経験者さん 2018/01/05 09:33:35

    リビングライフ販売の分譲マンションに住んでいます。
    営業マンについて:
    他県からの引越で住居確保の必要性を逆手に取られて、
    「何組かが下見に来て購入検討中であり、数日後にお約束を頂いています」
    などと言われ、契約させられた感が拭えません。
    入居後の未販売住戸の売れ行きをみていましたが、今となっては騙されたと思います。
    入居後の担当者について:
    全くもって誠意を感じられません。
    入居後の不具合の報告をしたにもかかわらず、その資料を保存していないとか、
    アフターサービスで修理をするといいながら、実際には取り合ってくれないとか、
    購入後は手のひら返しのような対応で、マンション購入を後悔しています。
    こんなクソデベロッパーと今後も付き合わないといけないかと思うと・・・

    マンションのデベロッパーはしっかりと選んだ方が絶対に良いです。
    リビングライフは選ぶと後悔しかしません。

  39. 180 eマンションさん 2018/04/04 10:42:45

    >>179 購入経験者さん

    怪しい会社ですもんね。触らぬ神に祟り無し。

  40. 182 マンション掲示板さん 2018/05/08 06:55:07

    >>181 検討板ユーザーさん
    来週蒲田店に行くのですが、、やめようかな。と悩みます。。

  41. 183 マンコミュファンさん 2018/08/18 11:04:03

    >>134 マンション投資家さん
    うちのマンションも今リノベーションで売り出してますけどほんと営業マン頭悪そうで挨拶もできない若造ばかりです。そんな会社から築25年のリノベーションマンション3000万も出して買いたいと思います?売れるわけないですよね~

  42. 184 戸建て検討中さん 2018/11/23 13:13:51

    先日戸建に申し込みをしてきました。
    今のところ、営業マンの方はすごく親切だし
    色々な疑問にも答えてくださってます。

    が…

    この後変わるのかな....どうだろう…

  43. 185 マンション検討中さん 2018/11/29 13:26:34

    先日、リビングライフさんからリリファシリーズのリノベーションマンションの契約まで致しました。
    初めての住宅購入に不安や心配もありまして、こちらに辿り着いた次第です。我が家の担当者の方とベテランの方お二人は感じがよく、親身になって話をされていたと思います。その後も疑問点や心配点等何かあれば連絡をしております。電話の対応も特に問題なくいつも丁寧なやり取りです。
    しかしながら、こちらの方々の投稿を読んでから購入後、何か問題があったら大丈夫なのだろうかと心配になりました。担当者の方は何かあれば対応しますとの事で信じたいのですが…人生初の高額な買い物だけに情緒不安定になっております^^;

  44. 186 城南で検討中です。 2019/02/03 06:00:39

    リビングライフで新築を買いました。営業の方は若い方でしたが物件の案内とか熱心にご対応頂きました。初めは多少経験の乏しい!?方が出てくるかも知れませんが、話が進んでくれば上席の方も同席されて、また問合せのレスポンスも悪くなく、ローンの審査になるとベテランの方が対応してくださって特に問題は感じませんでした。自分の場合は物件に惹かれてというのもありましたので購入出来て良かったです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社リビングライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プラウドタワー名駅南

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3630万円~6210万円

    2LDK~3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    [PR] 愛知県の物件

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸