- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
相場より安い物件を案内してもらいました。この会社をご存知の方、もしくは、ライフレビューに実際にお住まいの方いらっしゃいましたら情報を頂けないでしょうか?
お問い合わせ窓口
http://www.living-life.co.jp/contact/index.html
[スレ作成日時]2005-12-09 01:17:00
相場より安い物件を案内してもらいました。この会社をご存知の方、もしくは、ライフレビューに実際にお住まいの方いらっしゃいましたら情報を頂けないでしょうか?
お問い合わせ窓口
http://www.living-life.co.jp/contact/index.html
[スレ作成日時]2005-12-09 01:17:00
先日戸建に申し込みをしてきました。
今のところ、営業マンの方はすごく親切だし
色々な疑問にも答えてくださってます。
が…
この後変わるのかな....どうだろう…
先日、リビングライフさんからリリファシリーズのリノベーションマンションの契約まで致しました。
初めての住宅購入に不安や心配もありまして、こちらに辿り着いた次第です。我が家の担当者の方とベテランの方お二人は感じがよく、親身になって話をされていたと思います。その後も疑問点や心配点等何かあれば連絡をしております。電話の対応も特に問題なくいつも丁寧なやり取りです。
しかしながら、こちらの方々の投稿を読んでから購入後、何か問題があったら大丈夫なのだろうかと心配になりました。担当者の方は何かあれば対応しますとの事で信じたいのですが…人生初の高額な買い物だけに情緒不安定になっております^^;
リビングライフ蒲田で戸建を購入しました。
5年保証と言われ購入しましたが購入後契約内容を、確認すると5年保証されてるのは屋根や床や柱などの壊れようもない箇所しか保証は無く壁紙が剥がれてきたり、LEDの電球が本体ごと壊れたりして、関連会社の東横建設に連絡しても素っ気ない対応で腹が立ちました。
購入後のアフターフォローも一切無いので最悪です。
思えば購入前に蒲田店に行った時に帰り際、店を出ようとしたら社員に少し待てと言われ待っていたらリビングライフ社長が取り巻き数人と現れました。まさかのお客様を待たせて社長が客に挨拶もせずに偉そうにしていて時点で考え直すべきだったのかもしれません。
私の様な失敗を他の方にはしていただきたくないのでリビングライフはおすすめしません。
こちらでリノベマンションを購入した。
ローンの仮審査が通ってから担当はコロコロ変わるし、『早くしないと半数以上埋まってます。』と言われていた駐車場は一台も停まっていない。そういう嘘があると、物件はまともなのか疑心暗鬼になる。一生に一度の買い物なのに気分も悪い。
手続き不良が多く仕事しながら引越し作業しておりかなりイラつかせられた。
内覧も土日に行ったら1時間程度しか時間を作ってくれない。内覧後寸法を測りに行った際、床に内覧時にはなかった傷がたくさんついていた。指摘したら、パテで埋めタッチアップしてくれたが、内覧後観に行かなければ放置されていたのかと思うと恐ろしい。
もう買っちゃったのでしょーがない。が泣き寝入りするのは腹立たしい。
売る側も契約させるまでは熱心に対応。契約後は雑でずさん。
この会社と関わりを持ったことを後悔しています。金銭的な損失は無かったのですが、人生で一度あるかないかの楽しみな期間を嫌な思い出で塗りつぶしてくれた会社です。
人生で一番大きい買い物だと認識はしているようだが、向いている方向が金儲けのチャンスと認識しているような会社。客のことなんてこれっぽっちも考えていないように感じました。
そう感じた理由として、社内連絡が行き届いていない、何かミスがあってもまずは誤魔化そうとする、その後も誠意ある謝罪がない、損してないんだからいいでしょ?といった態度をとってくる等々。とにかくひどいです。
他に被害者を出さない為にもこの会社は辞めておいた方がいいと忠告します。
どこの営業所とかではなく、会社全体がそのような風土なのでしょう。
たまたまかもしれないですが、事務所に伺った際若い社員(20代前半)が多かった。やはり知識面では他の会社の営業マンが上の様に感じました。
以前、戸建て購入の際に営業をかけてきた会社です。
とにかく酷かった。
3ナンバー可能なカースペースを条件にしてるのに、どうみても無理な物件ばかりつれて行く。
これ入らないでしょ?と言うと、
いや大丈夫ですよ。と、薄っぺらい返事。
こちらの話を聞かず、とにかく売りたいという態度だから帰ることにしたのですが、とにかく一度事務所に来てほしいと言うので仕方なく蒲田店に行きました。
すると上役が出てて、こちらの希望条件と捻出を聞かれたので答えると「無理ですね。ローンは通りません」と僅か10分で終了。
その後他所のハウスメーカーで購入しましたが、購入した方のコメント見るとここで買わなくて良かったと心から思います。
今年リノベマンションを契約しました
始めてのマンション購入です
最初の営業さんは新人さんなのか知識が浅く頼りない感じでしたが、話が進むにつれてベテラン営業マンさんに交代し、ローン契約など不安な点など親身に詳しく教えていただき安心して契約することにしました
ローン審査にも候補を複数用意してくれてそれぞれの利点や欠点等教えていただけました
契約した部屋はまだ工事中ということで完成が楽しみです
契約してから入居まで数ヶ月あるので、入居までの流れをプリントアウトしてくれて初心者には大変助かりました(当たり前なのかもしれませんが如何せん初購入なので…)
もうすぐ完成した部屋の現場立ち会いがありますが、今から新居にワクワクしています
マンションの駐車場の数は少ないですが、今の所70%程空いている状態です
車を所有している人が少ないのだとか…
交通利便性が良いところなのでそんなものかなと思います
今の所手続きは全て購入予定のマンションの1室でしか行っていないので事務所には行ったことはありません
価格交渉は出来ませんと高圧的に言われたのを覚えています。実際に難しいとしても言い方はあると思います。
結果的に話しの合う別の会社の方から買いました。
住宅ローンの事前審査はかなりの確率で通してくれます!
でも、本審査では減額かNGを食らいます。
事前審査のときに、ここの社員さんが金融機関に提出する書類の年収を改ざんしているようです。
リノベーションマンションを契約し住んでいます。結論から言うとこの会社と関わるのはやめた方がいい。
フルリノベなのに新品の設備が初日使っただけで壊れ、他の設備の不具合も沢山見つかる。直してもらったのにまたすぐ不具合がおこる。既存の部分は不良品に近いですね。ひどすぎる。売却前に設備のチェックを本当にしてるのかって思います。買うなら設備をきちんと隅から隅まで細かいくらい見たほうがいいですね。連絡が遅かったり等特に不具合があっても気にしていないような態度なのでこの会社不具合が当たり前なんでしょうかね。他にも物件購入が決まった直後に売却特典のチラシを送ってきたりしました。買ったからってすぐ今度はここで売却しろって?普通こんなの送らないですよ。考えられないほどの管理の杜撰さです。せっかくのマイホームが悪夢になり本当に鬱になりそうです。
共用部の配管がおかしいのか夜になってお風呂等で他の住戸が排水しはじめると強烈な下水臭がうちの玄関隣(ここに共用の配管がある様子)でしはじめます。窓を開けたら寝れないくらいの臭いで部屋中汚水の臭いがします。このことでまた対処しなくてはいけません。
これでフルリノベです。フルリノベしても古い設備の方で苦しめられます。どうか必ず買う方は臭い、設備等必ずみてくださいね。
犠牲者が出ませんように。
本当に購入を後悔している。
こんな会社なら買いませんでした。
リビングライフで購入を検討しています。
営業スタッフ3人と関わりがあり、営業の若手社員数人とも話をしました。
営業スタッフ3人については、どの方も紳士的で丁寧に説明してくれました。その場でわからないことは、調べてメールをくれたり、学校関係の情報も提供してくれました。
新卒若手社員は、物件の知識など乏しいと感じましたが、挨拶だけはとても丁寧にしてくれました。
購入したら態度が変わるとの書き込みもあり不安なのですが、一方で会社が30年続いているようなので安心している面もあります。
購入された方で、当該不動産会社の評価をご教授いただけると幸いです。
[株式会社リビングライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE