デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「住友商事てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 住友商事てどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-02 01:18:00

住友不動産住友商事、共にマンション販売してますが、
住友商事」てどうですか?

[スレ作成日時]2008-11-26 16:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友商事てどうですか?

  1. 23 匿名さん

    >千里中央の駅前タワー
    >また何かあったみたいです

    ザ・千里タワー
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

  2. 24 匿名さん

    入居者は不安です。不安のないマンションを作るのはデベの使命です。
    大手なら当然です。

  3. 25 匿名はん

    大手って、、、商社では一応大手だろうが
    デベとしては全く大手ではないよ
    そういう意味では、そもそも期待しすぎは
    いけないのかもしれない。

  4. 28 匿名さん

    問題の千里に加えて御影にトア山手にタワマンばっか抱えこんでドえりゃー大変ちゃいまっか。

  5. 30 匿名さん

    当時タワマンが儲かると思ってブームに飛びついたんだろうね。
    儲け話に飛びつく姿勢としては商社として別に悪いことじゃないんだけどね。
    やっぱ不動産業者じゃない分買ったリスクはそれなりにあるのかもね。

  6. 31 匿名さん

    >>30

    住友商事も不動産業者ですけど?
    不動産専業の会社ではないですが。

  7. 32 住不購入者

    >>31 さん
    >住友商事も不動産業者ですけど?

    ザ千里タワーとかを見る限り、情報公開についての考え方とか、かなり住友不動産とは違うようですね。

    住友不動産物件購入者としては、恥ずかしいのと紛らわしいので、住友の名を使わないで欲しいですね。

    >不動産専業の会社ではないですが。

    不動産業を営むなら、住友を冠さない別会社を作られた方がよいと思いませんか?

  8. 33 匿名さん
  9. 34 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/res/115
    GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
    No.115 by 契約済みさん 2009/01/17(土) 18:00 によると、
    >千里タワーの件などで、とてもご心配な方も沢山いらっしゃると思います。私も、事故を知ってからすぐに阪急不動産のご担当者の方にお伺いしました。
    >千里タワーでは、事業主に阪急不動産が入っておりますが、住商が全て工事監理を行っていたそうです。

    共同事業主にとの協調体制がバラバラではないでしょうか?そんなことでは、しっかりとしたマンションができますか?パートーナーは慎重に選ばれた方が良いようですね。いずれにしろ、「工事監理」ミス猛省を促します。

  10. 35 匿名さん

    住友商事をデベロッパーと呼んで良いのかかなり疑問ですが。この商社、学習能力や危機管理に問題ありというところでしょうか。

    千里の事故の後始末が出来ていないことが、いかにこちらの企業にとって危機的なことなのか、未だに理解できないようですね。三笠フーズ、船場吉兆、ミートホープ、これらの会社がどうなったのか、忘れてしまったのでしょうか?

    今回の事故、竹中工務店の施工、施工後の検査、施工監理ミスのせいであったとしても、同じく事業主として名前を連ねている阪急不動産が指摘するまでもなく、事業主として監理責任のあった住友商事が監理を怠い、その結果事故につながったことは歴然です。既に起こってしまった大事故を、事故後に隠蔽しようとしても、それは無理があると言うものです。もがけばもがくほど泥沼にはまって行くのは明らかでしょう。

    速やかに、契約者向けの合同説明会を行い、少なくとも、
    1) 補修計画が正しい計測結果に基づいて作られたこと、
    2) 補修後の建物が安全であること、
    3) 契約者を公平に扱うこと、
    4) 再販売の際には一切値引きを行わない
    などを公にしないと、今回のケースは、危機管理の失敗例として、経営学の授業の題材となり、今後何十年と語り継がれるでしょう。

    今後もマンション販売を続けられることはあまりお勧めしませんが、もしそのつもりがあるのであれば、早急に情報開示をされることを、強くお勧めいたします。

  11. 36 匿名さん

    社外で叩かれ、社内で叩かれ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸