デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「スカイコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. スカイコートってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-04 11:02:54

日経新聞に、投資用マンションとして、スカイコートの広告がでていました。空室家賃保証ありで、年金代わりにもなるとのことですが、いまどき、そんなおいしい話があるのでしょうか?実際にワンルームマンション投資している人のご意見をうかがいたいです。

お問い合わせ窓口
http://www.skyc.jp/company/contact.html

[スレ作成日時]2009-05-06 09:32:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイコートってどうですか?

  1. 120 スカイコート 2017/08/18 09:15:46

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 121 マンション掲示板さん 2017/08/25 05:52:10

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 122 検討板ユーザーさん 2017/09/02 16:02:29

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  4. 123 購入経験者さん 2017/09/09 06:24:30

    スカイコートで23区内で2部屋所有しています。我が家の営業担当者さんはとても良い方です。毎年、確定申告の時期には確定申告のお手伝いをしてくださいますし、スカイコートから何らかのアナウンスがある時には、その内容を説明するフォローの電話をくださいます。その他、何もない時期でも、時候の挨拶がてらの連絡をいただきます。しつこい営業を受けないのは、物件購入時に我が家の経済状況をある程度把握していらっしゃるので、この家は2部屋以上は無理!と思われているからかもしれません。他レスで、営業マンの方の悪評も色々記載されていますが、営業マンの方については、あたりの良し悪しや相性の良し悪しがあるのかもしれませんね。
    さて、我が家の区分所有については、完全な余剰資金でスタートしました。また、家賃収入は使うことなく銀行でプールしており、毎年の固定資産税、所有者負担の修理などに伴う費用は、その利益の中から賄っています。従いまして、家計からの持ち出しは一切ありません。主人とよく話すのですが、「毎月5000円の持ち出しなら、、、」と購入に踏み切ったり、毎月の家賃収入を生活費に組み込む予定の方は、まとまった支払いが必要な固定資産税や、居住者の退去に伴う費用負担など大変だと思います。そのような状態での購入は、スカイコートに限らず、お勧めできません。
    サブリース契約も結んでおります。しかし、家賃の値下げの話は受けたこともなく、嫌な思いをしたことは一度もありません。そもそも、部屋の居住者が途切れることもないからかもしれませんね。我が家の場合、東京23区在住経験が20年を超え、ある程度、立地の良し悪しも把握した上で、購入時、自分なら住むか?を考えて物件を選びました。正直、スカイコートから送られてくる新築物件のパンフレットを見て、私ならここには住まないなと思う物件も多々あります。物件選びについては、スカイコートに限らずの話だと思いますが、地方の方で土地勘のない方が23区内だからと言うだけの理由で購入に踏み切るのは危険だと思います。また、手放すことも考えて、時々売値のチェックもしますが、現在のところ、ほとんど値下がりもしておらず、このまま手放す日まで、大きな状況変化がなければよいなぁ、と言った感じです。結局、人が住まない物件だから、家賃の値下げの話や、手放す際の不快な思いが発生するのだと思うので。
    長文になってしまいましたが最後に。結局、スカイコートにイヤなイメージを持っている人は、投資が上手くいった!と言う、実感がない人だと思います。逆に、スカイコートに良いイメージを持っている人は、我が家のように、大儲けしたわけではないけど思った通りに利益が出ている人だと思います。自分が納得いく投資ができる準備(お金や知識)を整え、株であれ不動産であれ投資は自己責任と自覚して、マンション投資をスタートすれば、スカイコートは普通の会社で、良いお付き合いができると思います。

  5. 124 120 2017/09/20 09:28:02

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 125 117です 2018/01/11 15:47:46

    まあ物件やスカイコートの担当者によっては外れもあるんですかね?
    ここに同業他社がわざと悪口書いてるという話も聞くので、ここの情報は話半分で見てますけど。

    私総会も行ったことあるし、スカイサービスの担当者とも話しましたが全然悪い印象ないですよ。
    事前に質問を箇条書きにして送ったらそれについても資料まで用意して全部ちゃんと説明してくれました。


  7. 129 評判気になるさん 2018/02/02 04:56:42

    アイススケートの高橋大輔さんがマンションのトータルコーディネートをするみたいですね。
    どんなマンションができるか期待半分、不安半分というところでしょうか。

  8. 131 マンション経営実施中 2018/05/23 00:46:47

    >本当にお客様のことだけを考えれば、正直安くて管理戸数も増えてる他社を紹介します。

    私の認識だとスカイコートはコンサルティング会社ではなく販売会社だと思うんですけど・・

    いずれにせよマンション経営を考えている方は必要最低限他社と比較することです。そして自分がベストな選択をすれば、ベストな提案ができなかった会社が選択されないだけです。そしてベストな選択には「比較検討したけど今はやらない」というのも含まれます。

  9. 135 匿名さん 2019/03/16 11:34:28

    いろいろ参考になる

  10. 136 マンション投資家 2019/07/15 11:34:05

    一生保有される方は別として、投資目的でマンション購入を検討されている方は、慎重に検討された方がよろしいかと思います。家賃の継続的な低下は他のサブリース会社と同様でしょうが、それにも増してやっかいなのは、転売が極めて困難で、投資の出口戦略が見えてこないことです。要因は管理体制がブラックボックス化しており、管理組会は監事も置いてない御用組合なので、会計監査もなく大規模修繕の金額的な適正性や、合い見積もりの有無等も明確でなく、肝心の設備部門の対応も極めて悪く区分所有者はらち外に置かれてしまっています。管理体制を重視する二次取得者である投資家の評判が良くなく、転売時に買い叩かれるのが、賃料の継続的低下よりさらに頭の痛い問題です。

  11. 138 匿名さん 2019/08/13 23:32:58

    [No.126~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  12. 139 ななし 2019/08/21 14:58:28

    >>129 評判気になるさん

    何の期待がありそうですか?

  13. 140 評判気になる 2019/08/26 08:16:08

    高橋大輔というプレミアムがどれぐらいつくか。トータルコーディネートしている最中に現役復帰して、そのおかげかマンションもけっこうテレビで紹介されていましたね。早めに完売したという話だし、成功だったのではないですかね。10年後、20年後でも同じぐらいプレミアムがついているかどうかはわかりませんが。

  14. 141 ご近所さん 2020/02/04 01:22:00

    今度は高橋大輔氏がリノベーションをやるみたいですね。リノベーションも競争が激しいみたいですので彼の色が出せるかどうか。お手並み拝見です。

  15. 142 通りすがり 2020/02/04 01:35:41

    スカイコートさんは高橋大輔さんと色々とタッグを組んでるいるみたいだけど、どういった関係なのだろう・・

  16. 143 マンション検討中さん 2020/03/31 08:10:10

    スカイコート検討中ですが、担当の方に悪い印象はなかったです。

  17. 144 投資家さん 2020/04/24 05:33:57

    スカイコートで1戸購入しました。
    今の所は順調で特にトラブルもない状態です。
    ただイチから営業の人が親切に教えてくれるとは限らないので、投資を検討している人は最低限の知識は勉強しておいた方が身のためです。
    私は幸い話の分かる担当でフォローもしっかりしてくれてるのでとkに不満はありません。(今後どうなるかわかりませんが.…)

  18. 146 匿名さん 2020/05/22 04:48:09

    ローン返済は家賃収入で賄っていくのがベストな方法ですが、情勢が不安定な時期でも、スカイコートでしっかりサポートもやってくれてるので、生活に支障なく運用出来てます。

  19. 148 デベにお勤めさん 2021/03/24 12:20:41

    賃貸借りていたものです。トラブルが起こったときの対応が悪かったです。家主としたら金儲けのためなので関係ないかもしれませんが。私は二度と賃貸で住もうと思いません。

  20. 149 匿名さん 2021/06/09 16:13:58

    [No.130~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [スカイコート株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸