デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「淺沼組って施工業者としてはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 淺沼組って施工業者としてはどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
こみ [更新日時] 2019-04-19 01:35:50

浅沼組って、マンション施工業者としてどうですか?
大阪の千里で、野村不動産が販売し、淺沼組が施工するマンションがあるのですが、
価格が相場的に安いので不安です。

お問い合わせ窓口
https://www.asanuma.co.jp/info/info.html

[スレ作成日時]2004-06-05 01:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

淺沼組って施工業者としてはどうですか?

  1. 22 匿名さん

    西新井のザ・ステージオを購入予定なのですが、あそこも、淺沼組の施工なんですよね〜。
    この物件もまだ工事に入っていないので、所長の善し悪しの判断ができないのですが、どなたかご存知の方
    いらっしゃいます?購入の段階で所長の年齢層を知るのは難しいのでしょうか。

  2. 23 匿名さん

    所長で施工が違うとは情けない それでは組織になっていない

  3. 24 匿名さん

    うちは設計が悪いような気がする。
    実際に住んでみると欠陥がボロボロと出てくるが、そういう設計だったので・・・ということで終り。

  4. 25 通りすがり

    >23さん
    現場毎に収支決算するから、それが現実!それらの積み重ねが組織です!
    スーパーゼネコンでもそれは同じです。ただ、良い所長比率の違いだけです。

    まあ、扱っている対象が建設の場合、一般消費材と違うから組織的に品質を統一して作ろうとしても
    無理がある。 均質なものは品質を落とさなければできないと思いますよ。
     

  5. 26 匿名さん

    >25
    マンションの場合、組織的に品質を統一できるように思いますが
    もちろん設計施工ではないと無理でしょうけどね

  6. 27 匿名さん

    age

  7. 28 匿名さん

    施工会社というよりは、やはりそこを仕切ってる所長の腕しだいという事ですかね?

  8. 29 匿名さん

    個人の力量に頼るような施工会社のできることはたかがしれてます

  9. 30 匿名さん

    そういう施工会社多いんじゃないかなあ?

  10. 31 匿名さん

    >30
    そうですよね
    嘆かわしいことだと思います

  11. 32 匿名さん

    やっぱり自分が買おうといてる物件の所長が若いか年いってるかを
    調べるしかないみたいですね。

  12. 33 匿名さん

    寂しい結論だねw

  13. 34 匿名さん

    >25スーパーゼネコンでもそれは同じです。ただ、良い所長比率の違いだけです。
    >28施工会社というよりは、やはりそこを仕切ってる所長の腕しだいという事ですかね?
    私自身、建築士でもあり、スーパーゼネコンとも仕事しましたが、25さん、28さんの
    おっしゃる通りです。ただ、20年以上前は、予算に余裕があったので、施工が悪ければ
    所長の裁量で直せたのですが、今は下請けに泣いてもらうしかない。そこで、ケツをまくる
    下請けなら、誤魔化して終わりとなる。余裕が無いんです。

  14. 35 匿名さん

    >34 なんか納得しました。
    内装とかが安っぽいもので作られてるのは仕方ないっていうか、後々どうにでもなることもあるだろうけど
    施工とか基礎部分はしっかりやってほしいですね。予算いっぱいいっぱいなのは分かるけど
    手を抜く抜かないは所長の人格の問題のような気がしますね

  15. 36 匿名さん

    若い所長って何歳くらいで、年いってる所長って何歳くらいのこと言うんだろう?

  16. 37 匿名さん

    淺沼のマンションって防音面などではどうなのえしょうか?

  17. 38 匿名さん

    50歳くらいの所長って若い方に入るんでしょうか?

  18. 39 匿名さん

    NEDコ−ポ−レションて子会社?

  19. 40 通りすがり

    50歳で所長・・・平均値ではないでしょうか!  出世しない(儲けてこない)所長は55過ぎても
    マンション現場に出されます(物件規模にもよりますが・・・)40そこそこから所長面してるのはあ
    きらかになんでもありの所長ですよ・・・そしてもっとでかい物件(ショッピングセンターやら学校や
    ら)に移行していきます。

  20. 41 匿名さん

    >40さん
    ご返答ありがとうございました!
    平均ということは・・・そこそこ大丈夫な物件だと考えても大丈夫でしょうか?
    (もちろん人によるんでしょうけど)
    若い所長より安全ですかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸