デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「どこのデベがいいの?in名古屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. どこのデベがいいの?in名古屋

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-20 07:24:00

大手で、やはり仕様も良く、安心感も高いデベ。
大手だけど名古屋では仕様を落としているデベ。
全国的には知名度ないけどいい仕事をしているデベ。
仕様はそこそこだけど、お値打ち感のあるデベ。
などなど・・・名古屋でのデベの評判を語り合いましょう。

「住まいサーフィン」の中部版とかあるといいんですけどね〜

[スレ作成日時]2005-09-21 19:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どこのデベがいいの?in名古屋

  1. 62 匿名さん

    http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/6412/

    野村って、よくわからん。やっぱ、三菱地所かなあ。

  2. 63 匿名さん

    やはり宝マンションが一番良いのでは?

  3. 64 匿名さん

    私たちの都合(予算)とか、供給戸数がもともと少ないとかあって
    どれが一番て言い切るのは難しい気がするけど、
    今はやっぱり目に見えないところでどれだけお金を使ってるかじゃないの!?

    その点、最近積水さんのマンション見に行ったけど、やっぱり他とは違うよね。
    どうやって売るかじゃなくて、どう住んでもらうかを考えてるって言ってました。

    客として感心させられました。

  4. 65

    笑ってしまいました。
    上客ですね。

  5. 66 匿名さん

    今日も地震があったけど、この地方ではホテルしか耐震偽装で名前があがってないけど、これらのホテルを
    手がけた名鉄不動産や三交不動産が販売する分譲マンションもと思ってしまうのは私だけだろうか。

  6. 67 匿名さん

    >66
    御社のマンションは無事である証明はできますか?

  7. 68 匿名で

    宝は作りがやわだからお値打ち価格で販売できるという噂を聞きますが、姉歯関連とは関係ないらしい。

  8. 69 匿名さん

    財閥系が一番、安心第一。

  9. 70 匿名さん

    野村がいいの? 一番評判が悪い「株屋」の系列。 まともな会社とは思えないが。

  10. 71 匿名さん

    野村のマニュアル以外全く無知の女性販売員から終の棲家を買う気には絶対になれません。
    何とかなりませんかね?あのおねーちゃん達。

  11. 72 匿名さん

    グランコートはダメ。棟内モデルルームを見せてもらおうと思って駐車場に小型車を入れようと思ったのに、狭すぎて
    とうとう、断念しました。こんなマンション見る気がなくなりました。。。

  12. 73 匿名

    地場の筆頭は宝。お値打ちだけども、意匠性、デザイン性で東京のデベに劣る。V.C.白鳥公園は1LDKから4LDKまで幅があって、管理組合は苦労するだろうね。
    東京のデベは隅々までよく検討されているけど、なにしろ高い。ほかに、月々の修繕積立金は、当初は地場のマンションと同じ7千円でも20年後には2万円以上にエスカレする。地場なら倍止まりじゃないかな。敷地を広く使うために、高層化したり、地下駐車場にしたりするので修繕費がかかるのだろうけど、この差はあとあと効いてくるんじゃないかな。
    今、丸美に住んでいるけど、管理会社がしょぼくて代えました。でも、結局同じ、フットワークが悪すぎる。東京のデベの管理会社はどうなんでしょう。

  13. 74 匿名さん

    ユニホー最悪。

  14. 75 匿名さん

    宝****

  15. 76 匿名さん

    野村は営業のイメージが良くありません。
    というか最悪。

    やはり、三菱地所は良いと思います。
    横浜の物件を見に行ったときも、買う気がない一見客の私に、
    丁寧にマンションの説明をしてくれました。

  16. 77 匿名さん

    三菱地所さんは自分のところに販売部隊を持っていません。
    よかったのはそのとき担当していた
    販売代理の会社の方のはずですよ。

  17. 78 匿名さん

    ん?三菱地所販売がありますよ。

  18. 79 匿名さん

    販売会社の地所住販と売主である地所さんはまったく別会社ですよ。

  19. 80 匿名さん


    同じく「住友不動産」と「住友不動産販売」も同系列ですが全く別の会社です。
    しかし、住友不動産自体が販売している物件はあります。
    両会社の販売担当者間は交流がほとんど無く、むしろ仲が悪いと言っても過言ではなさそうです。

  20. 81 匿名さん

    ダイア建設はどうなの?近隣問題多そうだけど・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸