デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ゴールドクレストって、どうですか>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ゴールドクレストって、どうですか>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-21 00:07:01

ゴールドクレストのマンションを購入しようと思っていますが、知人に各地で地域住民と紛争があるので気をつけたほうがよいとの
アドバイスをもらいました。
実際、ゴールドクレストってどうなんでしょう?

お問い合わせ窓口
http://www.goldcrest.co.jp/ir/mail.html

【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8871.html

[スレ作成日時]2005-06-27 01:04:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゴールドクレストって、どうですか>

  1. 2 匿名さん 2005/06/26 16:27:00

    >>01
    以前、契約する寸前まで検討していましたが、営業マンが最低なのでやめました。

    具体的には、
    ・購入を必要以上に急かす。(十分に検討する時間を与えないのがみえみえ)
    ・担当がころころ変わるし、引継ぎができてない。(3回目なのに、こちらは初めてですか?)
    ・長期ローンを組むのに、変動ローンを勧める。(賃貸と比べて安く見せたいだけ)

    あとはどの物件も間取りのほとんどが馬鹿の一つ覚えのように田の字&ビッグウォーク
    スルークローゼットってところでしょうか。(要は凝った設計には金がかかるから)

    私が検討したのは竣工済みの物件でしたが、建物自体はそれほど悪くなかったと思い
    ます。(五洋建設施工)

    結局別の物件を購入しましたが、後からいろいろ知識を身につけた今は、あのとき
    契約しなくて本当に良かったと思ってます。

  2. 3 匿名さん 2005/06/28 16:38:00

    >>02
    売らんかなの姿勢、丸出しですね!!

  3. 4 匿名さん 2005/06/29 12:10:00

    2002年と2003年は、「マンション販売戸数の全国事業主別ランキング」10位でしたが、
    2004年は、ベスト10から外れています。
     http://d.hatena.ne.jp/flats/20050609

  4. 5 匿名さん 2005/06/30 16:07:00

    住民との話し合いを無視し、工事説明会すらしないで、工事をはじめようとしています!
    要注意!

  5. 6 匿名さん 2005/07/02 13:08:00

    >>02
    貴重なご意見ありがとうございます。
    新城は便利そうだったのですが、ちょっと注意することにします!

    幸区を通りかかったら、数箇所でこの会社のマンション建設反対の看板を見かけました。
    営業の方の対応にも不安があるし、住民反対のあるところを購入した場合は、影響が出てくるのでしょうか?

  6. 7 匿名さん 2005/07/12 08:30:00

    幸区の物件で、今朝プラカード持った住民が反対しているのを見かけました。
    影響がどうあるのかは分かりませんが。。。

  7. 8 匿名さん 2005/07/16 05:47:00

    川崎市は工業地域へのマンション建設は高さ規制がかかるらしいです。
    そうなると、住居地域の高さをオーバーしたマンションは既存不適格物件ということで、建て替えができなくなるらしいですよ!
    先週の新聞に出ていました。
    幸区の件は知り合いに聞きましたが、周辺は20メートル規制の住宅地の中に60メートル、20階建てのこの会社が計画していて、
    市議会でも問題になっているそうです。

    そういうマンションって買うのは怖いですね。よく注意しないと。
    工場跡は以前にどんな工場があったかも調べておかないと、アスベストとか土壌汚染とか、心配です。

  8. 9 匿名さん 2005/07/29 03:57:00

    下記スレの155にここの従業員の給料が載っているけど、上場デベロッパーの中でダントツ一意

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30433/

  9. 10 匿名さん 2005/07/29 03:57:00

    下記スレの155にここの従業員の給料が載っているけど、上場デベロッパーの中でダントツ一位!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30433/

  10. 11 匿名さん 2005/08/13 00:36:00

    平均年齢が28.2歳と若いが、平均年収は7,610千円と高い。
    給料が高いぶん、お盆休み返上で頑張れるということなのだろうか・・・・・・。

    http://d.hatena.ne.jp/flats/20050812

  11. 12 匿名さん 2005/08/17 01:54:00

  12. 13 匿名さん 2005/08/17 14:51:00

    >>12
    何故でしょうか?

  13. 14 おいらも 2005/08/20 13:17:00

    イマイチだと思います。
    購入検討中ですが、はじめは「もう希望のタイプは無いですよ。でもコレならあります」とか言っちゃって
    その後に「実は・・・こんなお部屋もあるんですよ。一般にはまだご案内できないお部屋ですが特別に」とか
    訳わからん事を言って判断をゆがませます。そのかけひきが3度程続いているのでウンザリです。
    最初からあるなら言えっていうのーー!!

  14. 15 匿名さん 2005/08/21 22:43:00

    02さん同様、営業が最低でしたね〜。
    購入を急かすような業者はやっぱりダメだなあと
    他社物件を購入した今、実感しております。
    まあ、物件自体も工場跡地だったり商業地だったり・・・
    環境を考えたらかなり微妙なものが多いですし(^^;)

  15. 16 匿名さん 2005/08/23 16:22:00

    GCの物件って相場より安いものが多い気がしますが、そうなんでしょうか?
    理由は15さんが書いていらっしゃるように、工場跡地や商業地だからでしょうか?
    工場跡地のマンションの購入は大丈夫なんでしょうか?
    今年の4月ごろでしょうか、大阪で土壌汚染の問題がありました。確か大手の不動産会社の物件だったと
    記憶しております。大手でさえ、そのような状況なんですから、どうなんでしょうね。

    工場跡地のマンションって、土壌汚染以外に、法規制とかを含めて、本当に大丈夫なんでしょうか?

  16. 17 15 2005/08/23 22:58:00

    >16さん
    我が家が見にいった場所、工場跡地の上至近距離に清掃工場までありました(^^;)
    そりゃあ安くもなるでしょ〜、って感じですな。
    しかも、後から書面をじっくり見たらその土地から六価クロムが検出されたという・・・
    営業マンはもちろんそんなことには一言も触れてはおりませぬ。
    確認したら露骨に嫌そう〜な顔をして「でもきちんと処理してますから問題ないですよ!」
    ・・・と言われても、何か影響があってからでは遅いので・・・
    まあ実際問題ないのかも知れませんが、私個人としては子どももいることだし、気分的に許せなかったです。
    「本当に大丈夫」かどうかは、何年も住んでみてから初めて分かることなのかもしれないですね。
    工場跡地の他、マンションのど真ん中に鉄塔が建っている物件もありました・・・びっくり。
    商魂たくましいとはこのことだな、と妙に感心してしまいました(苦笑)

  17. 18 不安 2005/08/25 06:29:00

    日吉レインボーズヒルという物件がありますが
    価格帯が魅力的です。
    立地はバス便・傾斜地という理由もあると思いますが
    他にも何か理由があるのでしょうか。
    なぜ低価格なのか・・・御存知の方いらっしゃれば教えてください。

  18. 19 近所 2005/08/25 08:14:00

    確か、基礎工事が終わってから本体工事が始まるまで結構な時間が経っていたように記憶しています。
    噂では、所有者が何回か変わって最終的にG社が購入したと。。。そしてかなり安く買ったとか・・・
    後は交通の便じゃないですかね!車族にはいいですが、持っていない方は買い物とか結構不便。
    そう言った点じゃないですかね。同じG社の物件で新城のは同じ間取りだと1000万位違いますからね。

  19. 20 匿名さん 2005/08/25 09:57:00

    >18
    建築費は同じような仕様なら、どこに建てても大差ありませんから
    価格差=ほぼ土地代。
    むしろ傾斜地なら造成しているはず
    つまり、それだけ土地が安かった・・・

  20. 21 不安 2005/08/25 10:29:00

    >近所さん!教えて下さい。。。。
    もともと、あの地には何があったのでしょうか?
    竹林とおっしゃる方、谷というか崖というかそんな場所とおっしゃる方もいます。
    インターネットで少し調べたところ、白い貯水塔のような話や、戦争時代の地下壕があったなど。。。
    地下壕を埋め立てたなんて・・・ちょっと気味悪い><
    色々な情報で混乱しています。
    >20さん
    やっぱり土地代ですよね。安さの理由は。
    すいません、無知ついでに教えて頂けますか。造成地というのはやはり土が新しいから地盤が
    柔らかく災害時などが危険という事でしょうか?

    ご教授頂けると嬉しいです。

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ユニハイム加古川つつじ野GATE

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5698万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸