デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「あなぶき興産ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. あなぶき興産ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-12-09 10:00:00

忌憚のないご意見を。

お問い合わせ窓口
https://www.anabuki.ne.jp/contact/contact.php

[スレ作成日時]2009-05-01 12:35:00

最近見た物件
プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
価格:1億2,830万円~7億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あなぶき興産ってどうですか?

  1. 101 匿名 2014/02/21 13:23:23

    愚問だね
    仕様より実体験

  2. 102 匿名さん 2014/02/21 14:18:19

    ですから、その経験がどういった仕様でのことなのかが重要なんですよ
    仕様もわからずに経験談聞いても意味ないでしょ

  3. 104 匿名さん 2014/02/22 01:16:46

    あなぶき興産の現場を見てますが、雑な印象があります。設計図通りに建ててるかも疑問です。第三者のチェックがないですからね。

  4. 105 匿名さん 2014/02/22 03:21:38

    >>101の回答こそ愚レス

  5. 106 購入経験者さん 2014/03/06 08:52:36

    私はステイツ住みで住んで1年弱ぐらいですが騒音は気になりません。

    高層階〔最上階ではないです〕で角部屋です。

    隣も上も音はまったく気になりません。

    たまたま静かな住民なのかもしれませんが。

    参考までに。


  6. 111 購入検討中 2014/07/05 22:34:29

    現在、購入を検討しているのですが、そんなに上下階等の騒音が聞こえてくるものなのでしょうか?走り回る時期の子供もおり、かなり心配になりました。
    「上下住戸への音の伝達も、弊社では、床に関してLL−40~45(遮音性基準)を使用する等、少しでも緩和されるような仕様を心がけております。」穴吹のサイトでは、こんな風に説明しているんですが、これって他社よりも低いレベルなんでしょうか?それとも実際仕様が違うの?

  7. 114 入居済み住民さん 2014/09/03 06:55:37

    >「上下住戸への音の伝達も、弊社では、床に関してLL−40~45(遮音性基準)を使用する等、少しでも緩和されるような仕様を心がけております。」

    LL-45のフローリング材を張ってるだけで、L値もD値も公表していないのはダメなのでは?
    曖昧な表現しているところは怖いですね

    心がけるだけならどこでもできるしね

  8. 116 はなやしき 2014/10/16 06:24:18

    営業さんがガンガン電話してきて、立地がネックで他にしようと家族と話しが進んでいるのに、気持ちがわるいぐらい電話してきます。着信拒否してるのに他の携帯やら、固定電話やら、電話本当に止めてください。なんか電話番号あちこちにばら撒いてるような気がし、恐ろしい体験をさせられました。携帯番号変えたいぐらいでした。

  9. 117 入居済み住民さん 2014/10/18 00:02:09

    アルファシティを購入して一年半のものです。
    上下、左右に育ち盛りのお子さん住んでいます。
    走る音は確かによく聞こえます。
    でも、テレビ、洗濯機、喋り声等は聞こえたことがありません。
    たまたま、かもしれません。

    私の個人的な意見ですが、建物だけでなく、地域も重要な要素だと思います。

    周囲の環境や住んでる人の影響は、少なからずあると思うからです。

    私は十分満足です。





  10. 118 園田 [男性] 2015/04/18 13:37:51

    アルファスマートに住んでいます。遮音性は悪いです。購入したことを後悔しています。
    下の階の子供の走り回る音や泣きわめく際のドタバタという音が朝の6時半から夜22時ごろまでうるさいく、ノイローゼになりそう。

  11. 119 匿名 2015/04/24 14:58:21

    どこの アルファスマートでしょうか??

  12. 120 匿名さん 2015/05/04 08:20:06

    ん?場所により遮音性が違うのですか?

  13. 121 園田 [男性] 2015/05/09 01:47:55

    兵庫県の園田です。
    角部屋ですが、下の子供の駆け回る音がかなりうるさく困っています。
    運が悪かったと思います。マンションでこれだけ遮音性が低いのは初めてだったです。
    安かろうは悪かろうです。4LDKの一番広い部屋なのですが、今は早く引っ越ししたいぐらいです。

  14. 122 購入経験者さん [男性 30代] 2015/05/11 17:19:10

    最悪ですよ

  15. 124 住人 [女性 30代] 2015/05/21 03:06:06

    転勤で四国の穴吹の分譲マンションに賃貸で入居しております。
    これは分譲なのか?という程、防音最悪です。
    床に関してはフワフワ(表現が乏しくてすみません)
    した素材で防音はある程度強化されているのでしょうが
    その他がもうドアを閉める音から話し声からすべてにおいて防音になっていません。
    もちろん賃貸住居程のひどさではありませんが・・・
    築3〜4年目の分譲マンションです。
    これから先、四国に永住になる予定でマンションを検討していますが
    穴吹は改善されないかぎりかなり無理かと・・・・お金をだしたくない。
    東京で住んでいた分譲マンション(持家)はこのような事は全くありませんでした。
    もちろん他の会社のマンションです。
    四国地方などは穴吹が強いですよね(泣)
    分譲である以上、もっと防音(これだけではありませんが)などしっかりしていってほしいものです。
    パーク住みです。

  16. 126 契約済みさん 2015/09/17 06:55:56

    最近のアルファマンションの遮音性はどうですか?
    ステイツ購入しました。これから入居ですが、ここまで書かれてあると気になるところです。

  17. 127 匿名さん [男性 30代] 2015/09/22 09:44:12

    以前、購入を考えていました。

    知り合いの建築関係者から、見積りがとても
    マンションが立つ金額じゃない…との事。
    欠陥マンションではないと思うんですが
    ちょっと怖いですよね。

  18. 128 購入検討中さん 2015/10/02 18:27:40

    126の者です。
    先月末入居しましたが、上からも隣からも物音一つしません。
    とても快適に過ごせています。安心しました。

  19. 129 匿名 2015/10/18 08:18:52

    どちらのアルファマンションでしょうか?

  20. 130 匿名さん 2016/01/05 15:02:03

    以前、アルファステイツに住んでいましたが、横の音はあまりしません。
    釘を打ったり、夜中にかすかにTVの音が聞こえるくらいです。
    上はたまに足音がします。
    問題は下です。アパートレベル。
    スリッパの一歩、一歩が聞こえ、話し声やガタガタという音、窓を締め切ってるのに聞こえます。

    新築で入居し2年で越しました。
    まだ築5年たってないんじゃ…
    一級遮音とかではないんだろうな。
    二級遮音?だろうか。
    あと、いまどき炭層硝子だったから、外の音も酷かった。結露もね。

    価格は安かったのでしょうがないか。
    新築としては安かったな。

  21. 131 買い換え検討中 [男性 40代] 2016/01/10 13:33:18

    >>130
    下の音が聞こえるって分譲では信じられないのですが、床スラブ、フローリング等級、窓、天井高など構造はどのようだったのでしょうか?参考までによろしくお願いします。

  22. 132 入居済み住民さん [男性 50代] 2016/04/09 12:41:29

    上の階は床面、犬の鳴き声、ドア・窓の開閉、流水音まる聞こえ。隣からはTVの声、音楽。多分、穴吹のHPで訴えている事や設計施工図のとおりに現場工事者がやってない‼︎ と、いう事。

  23. 133 匿名 2016/04/16 14:48:33

    >132 ほ、本当に?全国のあなぶきで?

  24. 134 匿名さん 2016/04/16 14:55:22

    安価だから、音くらい我慢しなきゃね。

  25. 135 耐震は心配 2016/04/18 14:45:11

    あなぶきマンション、アルファスマートに入居しています。
    新築購入してますが、騒音の大きさはアパートと比べると、雲泥の差です。
    横隣は故意に硬いものなどで叩くか投げるかしないと音は聞こえませんが、バルコニー側の窓を開けていれば話し声などは結構聞こえます。
    静かにしていると、上の引き戸の音や、物を落としたりするのは聞こえます。
    機械音などは、床に直接振動するものは聞こえます。
    とはいえ、各個人の感覚や、現状で異なりますが、私自身はあまり気にしてません。

  26. 136 匿名さん 2016/06/09 07:11:40

    モデルルームに行ったけど、男性営業マンの態度が悪い。
    こちらの職業を言った途端、鼻で笑うような態度で最悪でした。

  27. 137 匿名 2016/07/14 13:06:42

    >136分かる! 到底、愛想よく対応しない(笑)
    関西?

  28. 138 匿名さん 2016/07/14 15:39:41

    そういうことしてると客も離れるし淘汰されるよ

  29. 139 匿名さん 2016/08/01 12:26:41

    詐欺紛いの販売スタイルみたいです。親戚が、騙されて契約してしまいました。手付金も詐取されたままみたいです

  30. 140 匿名さん 2016/08/04 12:08:01

    築28年のサーパスに住んでるけど最上階の角部屋だからかな、騒音は全く気にならないけど

  31. 141 ご近所さん 2016/09/17 22:56:47

    >>120 匿名さん

    穴吹はマンションの価額と名前によって等級が違うので安いほど、防音などさまざまなことが最低だとききました。

  32. 142 匿名 2016/09/28 13:33:29

    >140 サーパスは 穴吹工務店のほうでは?
    どうでもいいか。

  33. 143 評判気になるさん 2016/10/02 01:04:59

    モデルハウスに行ってきましたが、担当者の方はとても丁寧で親切でしたよ。
    多少モデルハウスはオプションが多い気がしますが、購入層を考えるとBuyの適正範囲内だと思います。

    次回は、住んでみてからまた、改めて投稿します。

  34. 144 マンション掲示板さん 2016/10/03 20:06:12

    >>132 入居済み住民さん [男性 50代]さん

  35. 145 匿名さん 2016/10/05 12:57:35

    新築のアルファスマートに入居中ですが、上と隣の騒音で寝室に入るのが怖いほどです。
    建築上の法律を守っているか大きな疑問です。
    こんなマンションは初めてでかなりショックを受けています。詐欺みたいですね。
    徹底的に調べて対応していくつもりです。最悪!

  36. 146 匿名 2016/10/12 12:57:46

    >145
    どちらのアルファスマート?

  37. 147 匿名 2016/10/14 21:29:58

    施工の業者によって 遮音性は違ってくるの? かな。

  38. 148 匿名さん 2016/10/15 23:18:03

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  39. 149 匿名さん 2016/10/15 23:26:07

    >>147 匿名さん

    >>147 匿名さん
    マンションの名前、すなわち、値段、いわばグレートによるものらしく、安いほど騒音は激しくなるでしょう。

  40. 150 マンション検討中さん 2016/10/29 00:01:20

    アルファスマートのモデルルームは、ほとんどがオプションかな?地域内の他マンションでは次の項目は標準なのに、なぜ?
    ①ガスコンロはガラストップじゃない。
    ②レンジフードが箱型
    ③シンクプレートがない。
    ④キッチン周りにホーローがない。
    ⑤キッチン扉が観音開き
    ⑥食洗機が付いていない。
    ⑦トイレがタンクで手洗い一体型
    ⑧風呂場はカラリ床ではない。
    ⑨アルコープは名前だけ
    ⑩風呂場とトイレに窓無し
    等、これらだけで約2〜3百万円は変わるのかな?
    ただし、良い点もあります。
    ❶子育てする立地条件が良い。(学校、病院、お店)
    ❷交通の便が比較的良い。(駅や主要道路近い)
    ❸何と言っても、安く購入できる。

    オプションに惜しみなく投資すれば、それなりに満足できるマンションでは?騒音などは、各マンションの構造や環境で変わるので何とも言えませんが…
    これら踏まえて、考えてみてはいかがでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [穴吹興産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プラウドタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
    価格:1億2,830万円~7億円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~143.76m2
    販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸