- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区八重洲一丁目9番9号 東京建物本社ビル |
交通 |
https://www.tatemono.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京建物株式会社口コミ掲示板・評判
-
518
匿名はん 2010/07/24 09:05:35
ま、水漏れ&ガス漏れを起こした例のタワーマンションは他にも欠陥が出て
近日中に修理されるみたいだけれど。
修理するからいいというもんでもないと思うけどね。
設計や建築は東京建物がしたわけではないから、仕方ないかもしれんが、
あまりにもお粗末。
もう一つは、あのタワーマンション、修繕積立金が来年からどうも1.5倍になり、
その後も5年ごとに値上がりが続くのだとか。
しまいには20年後に一時金で一戸当たり100万円の支払いが発生するとかって話らしい。
長期修繕計画がずさんみたいだよ?
これも見直すように努力する方向でいるみたいだけれど。
詳しく書いておく。
修繕積立金は段階的に値上げして26年目には当初の約5倍になるそうな。
6年目:1.48倍
11年目:2.14倍
16年目:2.96倍
21年目:3.79倍
26年目:4.96倍
※資金が不足する25年目に100万円の一時金が必要
他のタワーマンションではどうなのか知らないが、アホだよ。
因みに、自分は住んでいないが、義理の両親が住んでいて、嘆いている。
-
519
匿名さん 2010/07/29 07:01:19
東建さんの社内には、ネガレスに対応、対処する部署があるんですかね。
あって当然だと思いますが、どの東建さんのスレにも、同じ人が対応レスしてるふしがありますね。
匿名掲示板でも対応レスなら、癖も読まれないように、営業色を出さないようされると良いと思いますよ。
-
520
匿名さん 2010/07/29 14:42:53
>>519
もう、いい加減にしたら?
ここって最近ほぼ一人の定期的に書き込まれるネガレスばっかりで、もうウンザリ。
東建さん・・って呼び方、同業他社デベですか?
うちら素人はそんな呼び方しませんが。
営業色って何ですか?
ポジレスが営業の書き込みにしか見えないのなら
かなり変だって自分で分かってる?
ちょっとポジレス書くと社員かって・・疲れるよ。
どんな恨みがあるのか知らないけど、こんな所でネガってないで
堂々と会社にクレームすればいいだろ?
どうせ相手にされない程度の内容なんだろうけれど。
-
521
匿名はん 2010/08/02 05:07:16
これも醜い一人芝居。哀れな人ですね。
誰が書いたかバレバレなのにね。
残念でした。
-
522
匿名さん 2010/08/02 14:16:44
-
523
近所をよく知る人 2010/08/11 03:47:30
>>518
修繕積立金てこんなに増額されてしまうんですか? 悲しいです。トホホ。
ここのマンションを買ってしまった人はホントに「哀れ」ですよね。
-
524
匿名さん 2010/10/01 03:51:43
東京建物はやめたほうが無難。
分譲、賃貸どちらともなってないですね。
売れればいい、貸せればいい、最初の時の対応はいいですが契約後は知りませんという感じです。
痛い目あいました。
他にいいデベロッパーのマンションあると思うのでやめるべきですよ。
後々トラブル可能性大。
-
525
匿名さん 2010/10/01 13:52:08
まだ一人でネガレス運動やってるんですか?
周期的に出てきますね。
やめるべき云々と言いながら、ブリリアが気になって仕方ないみたいですね。
メールがしつこいなんて、物件案内を希望すれば宣伝が来て当然でしょう。
-
526
匿名さん 2010/10/03 16:18:41
管理会社が最低。適当な対応で今までで最低。オリックスはすごい親切でよかったなー。
入居後は相談しても上辺だけで我慢しろよ!って感じですよ。
もっともっと社員教育しなさい!
-
527
周辺住民さん 2010/10/03 16:22:35
-
-
528
匿名さん 2010/10/03 23:45:45
>>525
メールのメも、ブリリアのブも上に書いてないのに、
何で過剰反応するんですか?哀れな人ですね。
批判している人間が一人だと思いたいんだろうが、
実際は複数なんだな。俺は一つしか書いてない。
それよりも弁護する人間が毎回同じ一人しかいない
ことが哀しい。
>>519 には同感だ。
-
529
匿名さん 2010/10/04 13:50:03
まあネットの中ではいくらでも、「こっちは複数そっちは一人」と、想像もできるわけで。
こちらとしてはあまり強烈なデベ批判はちょっと不気味な感じで、裏がありそうな匂いがする。
どこの大手デベも批判のオンパレードだし、東建も特別じゃないから気にするな。
-
530
匿名さん 2010/10/08 08:50:33
お互い様ですね。
とにかくタワーマンションの 水漏れ、ガス漏れ、修繕積立金の大幅な値上げは 困ったものです。
.
-
531
匿名 2010/11/22 23:47:48
東京建物不動産販売、管理会社東京建物アメニティともに悪質です
やりとりすべてを議事録をつくっておかないと全く信用できません、ひどいめにあいます
-
532
ご近所さん 2010/11/26 01:02:13
まあまあ、そんなことは言わずに、騙されたと思ってマンションを買ってください。
ただし、責任は負いません。
-
533
匿名 2010/11/30 06:41:44
家族のことを思うなら東京建物だけはやめるべきです
まさに、分譲、賃貸どちらともなってない。
まさに、売れればいい、貸せればいい、最初の時の対応はいいですが契約後は知りませんという感じです。
家もひどく痛い目あいました。
マンション内、近所にまでも管理のずさんさは悪 評判 。社員の質の悪さも評判です。
あり得ない会社です 友人の不動産やに東京建物は絶対やめろと言われていたがまさかここまで酷いとは思わなかった 。管理会社(東京建物アメニティサポート)もさらに使い物にならない。
管理費をドブに捨てているようなもの。
マンションの不具合や欠陥などをネットの掲示板に書き込むと、東京建物の圧力で、その記事が削除されてしまう。
ありえない。
-
534
匿名さん 2010/12/03 12:45:02
あなたが余程のことをしたか、理不尽なことでも言ったんじゃないの??
-
535
購入検討中さん 2010/12/04 03:34:12
購入検討中でしたが、やめておきます。とにかく怖いですね。
-
536
匿名さん 2011/01/15 06:13:42
ブリリア有明の営業の人!
いい年して不倫は止めようよ。
相手は年増のオバサンだし・・・
手繋いで一緒に帰ってるし・・・
奥さんが可哀想。
-
537
匿名さん 2011/01/15 06:18:46
某東建物件で、パンフレットに記載ミスがあって引渡時に間違いが発覚したんだけど、モデルルームが
正しいですって惜しきっってことが掲示板で話題になってたよね。で、完売物件だったから引渡時には
モデルルームは取り壊して存在しないから確認できない。売ったら最後って会社なのね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[東京建物株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件