デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「サンクレイドルシリーズ住んでる方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. サンクレイドルシリーズ住んでる方
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
初心者 [更新日時] 2024-03-26 08:25:09

最近買った、マンション初心者です。
共用室外部分について、どうも施工時の汚れというか、仕上げがイマイチ
な感じがするのですが、どうですか?どうも初心者なんで、判断付きません。

[スレ作成日時]2004-03-14 11:10:00

最近見た物件
ステイツ澄川
ステイツ澄川
 
所在地:北海道札幌市南区澄川二条5丁目4-10
交通:南北線 「自衛隊前」駅より徒歩8分
販売戸数/総戸数: / 40戸
[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドルシリーズ住んでる方

  1. 424 匿名さん 2006/11/01 09:25:00

    私もこの掲示板をみて不安になりましたが
    実際に住んで一ヶ月になりますが上下左右の近隣の騒音はほとんど有りませんよ。
    うちのマンションは線路が近くて電車の音が響きますが窓を閉めるとそんなに気にならないです。
    サンクレイドルシリーズ全てのマンションが騒音で悩まされてる訳でもないと思いますよ。
    結構快適に暮しています。

  2. 425 匿名 2006/11/01 09:57:00

    うちも購入してから2年経ってますが、
    騒音って何のこと?って感じです。
    (こんな事書くと、また色んな方々から
    突込みが入りそうだけど)
    この掲示板を見るといつも本当の話?て思います。
    御近所もいい方ばかりだし。
    建物のつくりはそこそこだけど間取りも良いし
    なかなか良い所に引越ししたなぁと思っています。

  3. 426 匿名さん 2006/11/01 10:09:00

    同じく。
    住んで1年半だけど騒音なんて聞こえたことないです。

  4. 427 あみん 2006/11/01 10:35:00

    うちが購入予定のマンションの、施工会社は井○工業と言う会社なんですが、こちらの会社が施工したマンションに住んでる方いますか???内覧会ではどうでしたか?何か情報があったら、教えてください。宜しくお願いします!

  5. 428 匿名さん 2006/11/03 03:13:00

    騒音で心配してたんですが、全てが音筒抜けというわけじゃないんですね。
    ちなみに、騒音がないという方は床や壁はどのくらいの厚さですか?
    購入の際の参考にしたいのでよろしくお願いします。

    後はやっぱり自分の上に小さい子供のいる家庭が当たるかどうかも
    違うんでしょうか。

    この掲示板みて騒音といっても結局上の階のお子さんの足音で悩んでる
    人が多いなと思いました。

  6. 429 匿名さん 2006/11/03 04:19:00

    424です。
    うちのマンションは直床、二重天井、スラブ厚225mmでフローリングの下にクッション材が入っています。
    上の階には挨拶に行っていないのでお子さんが居るかは分かりませんが・・・
    お子さんが居る家庭は下の階に多いような気がします。

    ちなみに施工業者は井上工業です。

  7. 430 あみん 2006/11/03 12:39:00

    424さん、有難うございました。とても参考になりました。同じ施工会社で424さんの投稿みて安心しました。又、何か有りましたら教えてくださいね〜♪

  8. 431 匿名 2006/11/07 05:00:00

    425です。
    うちのマンションは遮音性のあるフローリング材の直貼床、
    その下にレべりング材、スラブ厚200mm、二重天井です。
    施工会社はナ○ワ工業です。
    上の階にはお子さんはいらっしゃいませんが、
    DIY好きのようで、よく工具の音が(うちの窓を開けておくと)聞こえますが、
    窓を閉めれば何も聞こえず…。
    上下両隣に人が住んでいることを忘れそうな防音構造です。

  9. 432 匿名さん 2006/11/09 06:21:00

    施行会社は小○建設です。
    フローリング材の直貼床スラブ厚200mm、和室とリビングのみ直天井、他二重天井。
    上階のお子様の足音がはっきりと聞こえ、ドタバタ移動していてどこにいるかわかります。
    直天井の部分が特に足音が響きます。
    下階からはヘッドフォンでテレビみてるだけなのに、下からコツンコツンと何かで
    叩かれます。(上階の足音がうちの下にも響いていてうちが音源だと思われてる感じ)
    上階だけじゃなく下階からの物音も特に寝てる時は電気のスイッチ音まで!
    リビングにいてドアを閉めた状態でも共用廊下の足音、上下のドア音が聞こえます。

    構造的には431さんと施行会社は違いますがあまり変わらないのにやはり
    周りに住む方のマナーではないでしょうか。
    周りに気を使って住んでるかどうかで同じマンション内でも大分違います。

  10. 433 匿名さん 2006/11/13 10:35:00

    関東で大きな地震が来たときドアが歪んでしまらなくなりました。
    1年点検まで我慢しようとほっておいたら、
    次に地震がきたらドアがもとに戻っていて驚きました。
    ただ、また地震が来た時心配です。
    こういう現象は皆さんないですか?

  11. 434 あみん 2006/11/13 12:48:00

    433さん地震でドアが歪んでんですかぁ〜。ビックリですね〜それは、地震の度に心配になりますね。施工業者はどちらですか???これから購入する予定なので、気になっています。教えていただけたらと思っています。

  12. 435 匿名さん 2006/11/20 07:14:00

    ○沢工業が施行なんですが、うちは洋室の2部屋だけがドアの閉まり悪い。
    もう2年点検が終わった後に調子が悪くなり直しても433さんみたいに
    地震が来て部屋に閉じ込められたら怖いから不安。

    しょっちゅう不具合あるみたいで、よく工事に来てる。
    2年住んでさらに遮音性がだんだん酷くなってきて・・・

    入居当時に騒音の注意文章配布された時は全然音しないのに、
    住んでる階とか部屋によって違うのかなラッキーくらいしか
    思ってたら突然どこからかガタッとかコンコンコンと
    特定できない音に悩んで夜も寝付けない状態。

    このマンションシリーズは設計会社や施行会社が違うから
    431さんみたいな部屋だったらと羨ましい。

  13. 436 匿名さん 2006/11/20 08:32:00

     1974年のいわゆる「ピアノ殺人事件」以来、近隣の騒音トラブルによる事件は増え続けている。
     読んでいると、どの話もまるで他人事ではない、いつ自分の身に降りかかってきてもおかしくないトラブルばかりで、恐ろしくなってきます。
     自分に甘く他人に厳しく、いったんキレたらもう歯止めが利かないという荒んだ人間が増えている現代社会・・・などというありきたりの分析は通用しません。
     確かに異常な人間もいますが、ごく当たり前の人どうしが、いがみ合い、揉め事が泥沼化していく怖さが、騒音問題には潜んでいるのです。

     問題は実に奥が深く、例えば、通常の生活音と騒音の区別はどうつけるのか?という根本的な疑問にすらはっきりと答えられません。
     気になる人にはどんな小さな音でも気になるわけで、何デシベル以上だとか決められない。
     音を出さないで生活するのは不可能であり、音を完全に遮断する住宅というのもめったに無いという現実で、どう生きていけばよいのか?
     うるさい音を出したという理由で殺されてしまう、あるいはうるさいと文句を言いに行って逆切れされ殺されてしまう。
     些細な音で文句を言われ続け、ノイローゼになってしまう人。
     逆に文句を言ったが為に、嫌がらせのように更に大きな音を出され、裁判にまで発展してしまうケース。

     仮に裁判で勝っても、相手が逮捕されるわけでもなく、強制的に退去させられるわけでもなく、結局同じ場所に住み続け、騒音を流され続けるということも多く、根本的な解決法はないというのが、悲しい現実なのです。

  14. 437 匿名さん 2006/11/20 13:59:00

    ○田建設施行の物件に住んでる者です。
    けっこう床なりは酷くなるし、音も入居時より
    はっきり特定できないけど結構響くので、
    しょっちゅう下から天井叩かれてます。
    どうやら部屋の中ではたいした音じゃなくても
    下には凄い音が響いてるようです。
    1年点検の時は10箇所くらい不具合ありました。

  15. 438 あみん 2006/11/20 15:14:00

    井○工業施工のマンションに住んでる方居ますか〜?どんな感じか教えてください。不具合など有るのかなぁ〜???

  16. 439 匿名さん 2006/11/21 00:33:00

    でも施行会社が同じだから安心とは言えないかも。
    だって現場の人に最後はかかっている。
    作業する人は所詮日雇いのバイトとかじゃないのかな?
    建築会社の裏話聞いたけど現場は凄いらしい。

    うちは内覧時点でまだ戸棚とか完成されてなくて
    入居してからも完成してない部分の工事が続きました。
    この時点で不信感はあり実際住んでみて造りが
    安い(歪みなのか玄関ドアに隙間がでたり等)

  17. 440 匿名さん 2006/11/21 16:39:00

    サンクレイドルシリーズは初期物件はある程度、人件費をかけてしっかり作ったと関係者の方に
    聞いた事がありました。

  18. 441 ずぇったい匿名!! 2006/11/22 05:42:00

    >>438さん

    井○工業。。。
    不具合。。。。

    ぅぅぅぅううううぅぅぅぅ
    (T.T)×かなりいっぱい

    悪いこと書きづらいから、いいことを書きましょう。

    ぅぅぅぅううううぅぅぅぅ
    (T.T)×いっぱい

    ない。いや、少ない。。。


    アドバイスですが・・・
    ①住んでからも不具合点はキチンと言いましょう。
    ②入居してすぐに、通路・ベランダ等にジャンジャン水を流しましょう。


    ぅぅぅぅううううぅぅぅぅ   グスン。。。


  19. 442 あみん 2006/11/22 19:04:00

    441さん、レス有難うございました!②の通路やベランダにジャンジャン水を流すのは、何で???何の確認ですかぁ〜???
    不具合沢山在りそうですねぇ…。何だか不安ですぅ…。
    今、何処まで工事が進んでるのか分からないけど、見に行ったら見せてくれるものなんですかねぇ〜?

    又、情報やアドバイスがあったら教えてください。

  20. 443 匿名さん 2006/11/24 14:39:00

    うちは騒音問題やゴミ出しのマナーはそれほど問題になっていないけれど、
    管理費が赤字で値上げになるらしい。
    初めから安すぎないかと散々聞いて平気だと言われたのに、
    結局光熱費が試算額より4万オーバー+駐車場の空きのせいで赤字なので、値上げしたいと言ってきた。
    値上げはどうせあるだろうと思っていたけど、まさか1年で値上げなんて今後が怖くなってきた。
    初めから少し余裕もたせた管理費にしておけば良いのに…。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーネストワン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ステイツ澄川
    ステイツ澄川
     
    所在地:北海道札幌市南区澄川二条5丁目4-10
    交通:南北線 「自衛隊前」駅より徒歩8分
    販売戸数/総戸数: / 40戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸