デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「クレアスライフのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. クレアスライフのマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2023-12-28 07:04:33

ワンルーム物件を探しており、チラシでみたクレアスライフという会社のマンションが気になるのですが、どなたかこの会社ついてご存知の方情報ください。よろしくお願いします。

お問い合わせ窓口
http://www.clearthlife.co.jp/inq/

[スレ作成日時]2009-07-23 23:24:00

最近見た物件
センチュリー宇都宮 壱番館
センチュリー宇都宮 壱番館
 
所在地:栃木県宇都宮市宮みらい2-5の一部
交通:JR宇都宮線宇都宮駅徒歩4分
[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアスライフのマンション

  1. 77 赤の他人 2013/02/04 11:54:52


    悪質な勧誘電話を何度もかけてきて、
    そのたびに「登録されている電話番号を消す」と言っていたが、
    それでもかけてくるような悪質な会社です。

    基本的に、そのような企業は、
    体質として、「とっとと換金」が目的なので、
    クオリティより「回転率」ばかりを重視する傾向にあります。

    ここ数年で倒産したデベロッパーの多くは、
    この「回転率重視」の企業。

    相当、注意した方がイイでしょうね。

    「それでも買いたい!」というのであれば、
    ヒューザーのように、ご自身で「わかりきったリスク」を背負えばイイだけのことです。

  2. 78 賃貸住まいさん 2013/04/03 08:38:46

    退去時に数十万単位の費用を請求してきてサインしなければその場から離れることのできない雰囲気に。サインしてしまったらできる限り早く最寄りの消費者センターか簡易裁判所に行って下さい。警察は法的な権限がありませんので行っても無駄ですが、迷惑電話としては動いてくれます。自宅の前で騒がれたり待ち伏せされたりした時は頼りましょう。110番すれば助けてくれます。

  3. 79 入居済み住民さん 2013/04/03 10:13:29

    買ったり払ったりしなければ条例法律違反の迷惑行為をされているこちらが悪いように錯覚させるやり方には違いありません。何百人にでも1日数回電話をして月に数十万自分に入るなら誰しもがやるのも当然です。無知な人を選んでかけているようですが人間どこでどういった繋がりがあるか把握してなさすぎです。逆に賠償金取られないように注意した方が良いかもしれませんね。

  4. 80 匿名さん 2013/04/04 05:15:57

    一度断った後でも、しつこく勧誘電話をかけてくるのは宅地建物取引業法に違反。ここは都知事免許だから、
    都の消費者相談センターにかかってきた日時と内容を報告するのがよいと思う。行政処分もありうる行為。

  5. 87 後悔先たたず 2015/08/11 01:59:02

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  6. 88 匿名さん 2015/08/19 09:42:21

    投資用マンションは買ったほうが良い?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290461/

  7. 89 しまうち 2015/11/01 06:21:15

    賃借人の方が部屋の内情に不満があるとすれば、それはあくまで賃借人と家主の問題で、個別の案件ですね。
    ここでは所有者と「販売会社+管理会社」との対立について。
    私は投資用に一部屋持っていますが、購入後数ヶ月して気づいたことは、管理規約に、所有者に不利益になることが多く書かれていることです。管理規約の中に既に販売会社直結の業者名(インターネット、ロッカー管理、管理会社)が具体的に書かれている(こんなことは管理組合で将来変更するかもしれないのだから具体的な業者名なんか不要です)とか、「販売会社の看板を屋上に設置する。看板管理責任者は管理組合とする」とか、「必ず町内会費を払う」とか、オーナーを拘束するような内容が山ほど書かれています。
    管理会社は、屋外広告物条例などについてなんらオーナーにアドバイスをせず、広告に関する都への届出を何もしなくても、ずっとそのままでした、管理組合にアドバイスをする等せず、我関せずでした。
    正直な話、管理規約なんか、書き換えればいいのです。そう思って、書き換えしようと私がオーナーに声掛けすると、(管理会社が一部オーナーにリベートでも渡しているのか)「自分たちに不利な条項を削除しようというこちらの提案を必死に打ち消そうとする理事」ばかりが集まりました。闇は深いです。

  8. 90 匿名さん 2016/01/21 22:52:18

    トゥエルビを見ると惹かれるものがある。

  9. 91 マンション検討中さん 2016/12/05 06:08:08

    あそこは山の手内に特化してるんで、投資用であればいいかもしれないですね。投稿者さんが住むのであれはプログレスなんかだと自宅用の方に特化してるんで良いかもです。
    クレアスライフは社長さんが不動産のイメージを変えたいとおっしゃられている方なので一度お電話してみてご自分の目でそういった対応をしてもらえているか確認するのが一番かと思います。

  10. 92 元住人 2017/12/24 09:21:08

    クレアスレントは諸々酷いですね。これからお住まいになる方に参考になれば幸いです。

    私の場合は、設備の故障等で連絡したのですが応急処置だけされて、その後無視されました。社員も高圧的な態度をとる方もいたり、約束を守らない方もいてほんとウンザリします。二度と関わりたくないですね....

  11. 93 坪単価比較中さん 2018/11/15 15:58:12

    池袋店に行きましたが対応最悪です。
    恐らくまともな教育研修はしていないと思います。
    物件は気に入っていたのですが営業マンの対応が酷すぎたのでやめました。
    詳細書くと特定されそうで嫌なので書きませんが、不快な思いをしたくない方はここの系列は行くのをやめたほうがいいと思います。
    不動産屋なんて山ほどあるわけですし。

  12. 94 マンション比較中さん 2019/04/23 09:52:16

    やはり私だけではないんですね、、私の場合は設備の故障で連絡したのですが、途中から無視・放置されました、、、ものすごいいい加減な管理会社ですね。

  13. 95 匿名さん 2019/09/25 04:23:06

    書類などの体裁・形式は整えているが、社員の対応の悪さに、契約して後悔です。
    契約まではせっついて何度も連絡してきたが、契約後はこちらから問い合わせてもクレーム入れても放置。新築だが入居日にびっくり!酷く汚い。誰かここを休憩場所にしていたとしか思えないほど汚い。
    物件自体も欠陥だらけ。使っている業者も酷いのだろうと容易に想像できる。投資用物件にしては使っているものも安っぽい。
    そのうち潰れるでしょうね。

  14. 96 ゆきえ 2019/10/14 09:30:15

    都心の厳選したマンションを提供している会社で、クオリティーは、ワンルーム会社の中で一番いい物件です。私は5部屋所有してますが、港区文京区です。管理もして頂けて、最初の物で5年経ちますが特に問題ありません。オススメの会社です。

  15. 97 マンション検討中さん 2020/01/28 00:24:08

    DMを一方的に送りつけてきているくせに「配信停止には個人情報全て洗いざらい教えろ」
    というのはどういう了見なのか・・・

    DMの宅配拒否をしようと思ったが、郵便局ではなく佐川で来てるし。
    ヤバイ会社というのがよくわかる

  16. 98 匿名さん 2020/04/09 06:14:56

    クレアスレントのマンションに入居しました。
    契約する段階からずっと高圧的で、こちらの話をほとんど聞いていません。
    二度と関わりたくないと思います。

  17. 104 名無しさん 2021/03/06 06:58:03

    勧誘電話がしつこいよ

  18. 105 eマンションさん 2021/03/19 00:33:07

    真面目な入居者を恫喝するような手紙を投函してきて本当に気分が悪い

    1. 真面目な入居者を恫喝するような手紙を投函...
  19. 106 名無しさん 2021/04/11 18:48:58

    某店舗の営業マン、入居希望者を値踏みするような対応且つ女性蔑視な発言が多くて感じ悪かったです。
    最初、水商売の女と勘違いされました。

    おそらくその営業マンの2倍以上は年収あるし、社会的地位も高い職業についてるんですが… 借り主が独身女性だと何か問題でもあるんでしょうか?

  20. 107 販売関係者さん 2021/07/21 02:40:16

    営業電話がかかってきましたが大丈夫です、と言った瞬間にガチャ切り・・・。あんな営業がいるような会社では投資のことなんか頼めない。都合が悪くなったら知らんふりされるんだろうと強く思います。私も営業ですが最低の会社だと思います。

  21. 112 管理担当 2021/08/04 11:35:52

    [No.108~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  22. 113 マンション検討中さん 2021/09/04 17:25:24

    身内がこちらで投資用としてマンションを数件所有していて、私もゆくゆくはお世話になろうと思っています。
    理由としては、担当の営業マンの方が丁寧
    「他の業者の営業とは違う、押し売り感もなく、余裕があるあそこは」と非常に好印象と話していました。マンション経営は結果論として賃貸がしっかり付かなきゃ意味ないですが空いても1ヶ月程ですぐ着いちゃうみたいです。
    私も試しに話しを聞いてみましたが他社さんの電話の時からとりあえず買った方が良いみたいのは無く、論理がしっかりしてて、その立地の今後この先をしっかり説明してくれて、見て聞いて良いものと感じてくれるなら考えてほしいと、押し売り感が無かったです。私は一人の営業マンしか知りませんが非常に良い会社だと思ってます。
    運転手みたいに使われてる若い子も良い子でした。

  23. 114 通りがかりさん 2021/09/12 04:09:17

    公共エリアで水漏れがあり対応を求めたが、数カ月実施せず最終的にエレベーター漏電で故障。
    など、ことあるごとに対応が杜撰。
    それでいて管理費、更新料は高く、金の亡者感が強い。
    退去費も家賃より高くつきこれなら敷金ありの方がまだマシ。
    2度と使いません。

  24. 115 評判気になるさん 2022/01/06 02:57:05

    今回、クレアストレントのコンシェリア芝公園に入居希望者です。皆さんの口コミを見てみると大部分が否定的ですね。すごく不安になりました。同じマンションの住民の方の住み心地や評判も聞いてみたいです。宜しくお願い致します。

  25. 116 マンコミュファンさん 2022/02/03 14:35:40

    内見が可能な状態になる前に契約を完了する。
    内見後にキャンセルではなく解約という扱いになるため、それに伴うことが発生する。
    先行契約のみ受付中でそのため内見前に契約締結するので、初期費用も支払ったうえで、キャンセルは不可となり、解約の場合違約金が発生する。
    その分から近隣部屋や上階の日常の作業音、日照の度合いが気になる。また管理会社が内見に立ち会うので何をはかられているかわからない。
    契約を先にする理由と、紹介された際の物件詳細が相違点があった場合の責任は、どの程度追って頂けるのかが不明確。

  26. 118 マンション検討中さん 2022/02/23 10:41:43

    チラシを見て、内覧に行くのですが、聞いたことない会社で不安です。否定的な方多いですね。
    万が一、この会社が倒産すると分譲を購入したらどうなるのでしょうか。

  27. 119 購入経験者さん 2022/06/24 02:43:39

    >>118 マンション検討中さん
    マンションの所有権は購入者になるので販売会社の倒産が倒産しても影響はありません。
    将来にわたって資産になりうる立地で購入することをお勧めします。

    こちらのスレッドは、販売会社、賃貸会社、管理会社、貸主のオーナーに対しての意見が混在しているのと、オーナー目線、入居者目線での意見が混在しているので、正確な読み取りが難しいですね。

  28. 120 名無しさん 2022/09/13 10:36:50

    クレーム対応もおろそかですし、担当の人が普通に笑いながら話をしてきてとても不愉快に感じます。何か問題があっても『警察に通報お願いします』か『手紙を送付しますので』としか言われません。
    水商売の方や外国人の入居者の方もいるので、審査自体はかなり緩いので地域によっては治安は悪いです。なので、何度も内見を重ねるなどして決めた方がいいですよ。
    私は、おススメしないです。

  29. 121 職人さん 2023/02/08 06:12:18

    原状回復工事費用も比較的に高額請求、入居者が壊した設備もオーナー請求しかも比較的高額。ひどいひどすぎる。

  30. 122 戸建て検討中さん 2023/06/11 10:01:50

    最近はどうですか

  31. 123 口コミ知りたいさん 2023/06/13 15:47:24

    相変わらずトラブルが多そうですな

  32. 124 2023/12/27 22:04:33

    私が住んでいたコンシェリア文京根津は、窓を開けると下の階の声がよく聞こえたけど窓閉めてれば問題なし。社員の対応の印象悪く、間違って苦情電話かけて来たにも関わらず謝罪なし。
    入居時の室内抗菌代とられ、退去時にもクリーニング代とられたけどたいしてきれいじゃなかった。床のワックスに髪の毛やらゴミが混じって固まっててどんな掃除の仕方してんだろう。
    床のワックス、洗濯物を数時間放置しただけでめくれ上がり剥げてしまった。そんな床、あり?!その分退去時に2万3000円ワックス代とられた。
    ボッタクリやん。
    退去申請は2ヶ月前、立会の変更は不可、変更するなら5,000円必要、と何かと追加料金つけてくる。立会時間変更するなと言う割に早めに来るし。自分勝手。
    日当たり悪い部屋で24時間換気するように書いてあったが冬場は換気が強すぎて寒いわ乾燥ひどいわ、健康に悪い。
    探すなら他に良心的なとこあると思う。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社クレアスライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    センチュリー宇都宮 壱番館
    センチュリー宇都宮 壱番館
     
    所在地:栃木県宇都宮市宮みらい2-5の一部
    交通:JR宇都宮線宇都宮駅徒歩4分
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸