デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「クレアスライフのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. クレアスライフのマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2023-12-28 07:04:33

ワンルーム物件を探しており、チラシでみたクレアスライフという会社のマンションが気になるのですが、どなたかこの会社ついてご存知の方情報ください。よろしくお願いします。

お問い合わせ窓口
http://www.clearthlife.co.jp/inq/

[スレ作成日時]2009-07-23 23:24:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアスライフのマンション

  1. 2 あう 2009/08/18 13:29:00

    以前「菱和ライフクリエイト」の名で上場していた会社。
    中小企業か大企業かと言われたら中小に分類される。
    非上場とはいえ、以前上場していたので小さな零細よりはいいと思う。

  2. 3 ご近所さん 2010/03/20 03:11:59

    クレアスライフの評判はそこそこだと思いますが
    投資型ワンルームマンションを主に売っているので近隣住民の建設反対運動が度々起こってます。
    近隣の方にとっては投資型ワンルーム=ワンルーム賃貸=住人のマナーが悪いというイメージがあるようです。豊洲にも130戸のワンルームを建設予定のようですが住民が建設の反対をしているようです。参照HP http://bbs.kotokaga.com/yokai/bbs/

  3. 5 匿名さん 2010/03/30 04:17:34

    確か菱和ライフクリエイトの元社長は、あちらの世界の人達と繋がっているとして、以前問題になってましたよね?

  4. 6 販売関係者さん 2010/04/13 17:34:40

    最近はあやしいかもですね
    本社も六本木に移し縮小してますし
    最近トップの降格もありましたからね
    投資型のワンルーム販売ですから
    立て直しがうまく行けばって感じの会社です。

  5. 7 マンション投資家さん 2010/04/29 17:18:55

    最近事務所移転や、社長の交代などがあるし
    最近は社員も離職していると聞いてます
    倒産はさすがに大きな会社だからしないと思いますが
    建築費用の支払い遅れなども小耳に挟みますし
    会社としてヤバいのは確かですね
    最近ぽつぽつ建てている
    投資型ワンルームマンションの売れ行きはどうなんですかね?

  6. 8 匿名さん 2010/05/08 13:24:28

    西新宿にある幽霊億ションどうするつもり、か

  7. 9 ご近所さん 2010/05/12 12:19:31

    21時を過ぎても勧誘電話をする会社。
    遅い時間なので「いったいどういうこと?」と訪ねると
    「まだ当社の営業時間ですから」と言うすごさ。

  8. 10 マンション投資家さん 2010/06/16 01:35:34

    営業マンが非常識でむかつく

  9. 11 周辺住民さん 2010/07/04 19:56:04

    今何かと話題の***との繋がりがある会社みたいですよ

  10. 13 ご近所さん 2010/10/10 00:05:56

    豊洲の物件で住民ともめてますね
    http://www.cl.bb4u.ne.jp/~tokyoest/

  11. 14 周辺住民さん 2010/10/25 09:53:22

    ココは夜の営業電話が迷惑。
    断っても何度でもかけてきて「いや私は初めてですけど」という傲慢さ。
    わざわざ番号非通知で掛けてくるってことは、相当数の人に着信拒否されてるんだろな。

  12. 15 しらてて 2010/10/26 00:34:56

    私は1年位前から非通知拒否にしてます。
    履歴で覚えのない電話は全部折り返して電話帳登録して拒否設定しました。

    そのころここからもかかってきました。
    そのときはまだ拒否設定の知恵がなかったから、
    電話するなって折り返して言ったら、ここからはもうかかってこなくなりました。
    ま、ほかからかかってくるから焼け石に水ですが・・・

    迷惑電話は上記対応でぜんぜんOK
    はじめめんどーくさいけど、あとが楽

  13. 16 うんざり 2010/10/27 12:02:58

    何度も何度も別の営業から電話があり、しつこい。

    こちらの電話はどこで知ったのか?と聞くと、複数のデータ会社から、と
    言う。

    その会社名を教えてくれ、と聞くと、当社の法務部が把握しているから
    そちらに電話して確認しろ、だと。

    はーーーあ?
    君は社会人か?

    自社内のデータを横つながりで聞けずに、営業電話を受けているお客が
    自分から電話して、調べろだと!?!?

    非常識の塊。


    こういう会社は、中途採用で雇っては、どんどん社員が辞めていく、
    そういう会社内の事情が見えるようだ。

  14. 17 しらてて 2010/10/28 00:43:23

    >>うんざりさん
    みんな非通知拒否&着信拒否にしたらいいのに・・・。
    まともな会社もあると思うけど、けんかするだけムダだよ。

    なんだかんだで私は投資マンション買っちゃってますけど・・・。
    投資マンション持ってる人は、
    売ってください電話も多いらしい。
    実際全て着信拒否にしてるからよくわからないけど。

    面倒だけど、今は心の平安があります。

    私は一時、自宅電話の解約も考えましたが、
    田舎の親(携帯非対応)はこの自宅番号にしかかけてこないので、
    解約もできません・・・。
    仕事でも使うし・・・。

  15. 18 匿名さん 2010/12/10 12:39:06

    21時過ぎての勧誘電話が非常に迷惑。
    ほとんど毎日しつこすぎ。
    断っても断っても掛けてきやがる。
    こんな会社誰が信用して不動産を買う?

  16. 19 匿名さん 2010/12/29 05:21:46

    自宅を着信拒否にしたら、会社に掛けてくるようになった。

    しつこい。
    まともじゃないです。

  17. 20 匿名 2011/01/10 01:49:59

    クレアスライフでマンション投資を考えていますが 老後まで安心なのか?教えてほしい~マンション投資をしている方、安心な所を知りませんか?

  18. 21 しらてて 2011/01/11 00:43:50

    No.20さん

    マンション投資は、安心、安全というのは絶対はないとは思います。

    私はクレアスのは買ってませんが、
    話している担当者は当然で、
    電話したときに取り次ぐ対応など、まともな会社は対応が丁寧で誠実なんじゃないですかね。
    私が付き合っている会社は少なくても、電話対応は◎です。
    マンション投資って、始めちゃうと正直おまかせで、こちら側ですることないから、
    電話するのも年1回か2回か。。。

    結局のところ、マンション投資の会社で上場してる会社もあまりないようですし、
    昨今上場していても倒産する会社はありますし、会社の規模じゃないってのもありますし。

    ま~結局、自分のフィーリングですかね?
    身も蓋もありませんが

  19. 23 匿名 2011/01/14 17:47:27

    毎年、入社して半年たたないで半数が辞めていき1年後には1割くらいしか残らない…

    毎日、何百件の電話。
    勤務も毎日終電間際まで。
    休みも週1日あればいい方。
    上司からの圧力半端ない。

    と聞きました。


    新入社員の方頑張ってください

  20. 24 匿名さん 2011/01/15 15:30:35

    迷惑電話をするような会社から購入するなんて考えられません。
    高額な商品なのですから,信頼できる相手から買わないと必ず後悔します。

    こんなに皆さんが営業電話で迷惑していて,しかも改善する気配が無いということは,
    会社自体がそのような行為を勧めていると考えるのが妥当でしょう。
    私なら,絶対に信用できません。

  21. 25 ご近所さん 2011/02/09 05:24:27

    豊洲の物件の目の前に住んでます!
    物件が徐々に出来始めています。

    夜の仕事をしており
    毎日工事の音、作業員の声で起きます。

    目の前なので日中でも暗く
    寒々しいリビングになってしまいました。

    持ち家なので一生ここに住むと思うと残念です。

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  22. 28 しらてて 2011/02/14 00:25:21

    個人的に思うには、ワンルームマンションを売っている会社で、
    都市開発とか街づくりできるような規模の会社はないでしょうね

    上場企業の、エフジェーネクストのホームページ見ても
    街を作ってるとかそんな雰囲気ないですし

    大京も昔はワンルームの会社だったみたいですし、
    不動産会社の登竜門的な業界なのかもしれませんね

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  23. 29 ご近所さん 2011/02/22 03:42:00

    一部コメントを削除するなんて

    副管理人とやらはクレアスライフの飼い犬か!

  24. 30 しらてて 2011/02/22 08:26:55

    一部削除ですか・・・。
    私なんか悪いこと書きましたかね?
    どんなこと書いたか忘れましたが

    まあ公共の場ということで
    内容が過激だったということでしょうか?

  25. 31 匿名さん 2011/02/22 14:25:59

    迷惑な行為を受けた場合には、
    東京都都市整備局へ通話記録や通話を録音したものを添えて通報しましょう。

  26. 32 匿名さん 2011/03/07 05:58:35

    規制仕分けでマンション投資の勧誘の法的措置強化を検討となったが
    今の民主党の力で本当に規制を強化できるのか?
    悪質業者の洗い出しを早くしてほしい
    投資型マンションが乱立しているのも問題だと思います

  27. 33 購入検討中さん 2011/04/26 02:35:49

    豊洲地域でもこの震災で地盤沈下が激しいです
    豊洲の駅では最近まで泥水が出てました
    また橋と陸との間に落差が出来たり
    歩道が陥没している所や少しですが建物が浮き上がっている所もあります
    埋め立て地域なので覚悟はしていますが
    豊洲に出来る投資型ワンルームマンションを購入したいと思っているのですが
    購入すべきか悩みます。
    みなさんはどう思いますか?

  28. 34 ご近所さん 2011/05/07 10:54:38

    豊洲の物件はやばいですね。
    次地震がきたら浦安状態になると思いますよ。。。

  29. 35 しらてて 2011/05/07 11:25:16

    でもホント浦安は悲惨みたいですね・・・。

    でも今回は内陸でも液状化出たみたいですし、
    海沿い、内陸にかかわらずってかんじですね・・・。

    特に、永住用としてマンションや戸建て買って被害にあわれた方は、
    今後どうされるんでしょうか?

    私は芝浦というところで物件を持っていますが、
    浦安と同じような現象が出る可能性があるのですかね

    地図で見たら浦安も豊洲も芝浦もすごい近い気がするんですが、
    なぜ浦安だけで被害が出たんですかね?
    震源からの距離なんてそんなにかわらないですよね?

    どなたかご存じの方いませんか?
    対策がとれるなら、早めに動きたいと思うのですが・・・。

  30. 36 物件比較中さん 2011/05/15 17:49:32

    最近物件が増えてるけど買う人いるのかな?
    どういう人が購入の対象なんでしょうか??

    まぁこの会社あまりいい噂聞かないので
    絶対に買わないけどね

    豊洲の物件は近隣住民と揉めてる&地盤がヤバいでしょ!
    こんな物件買う人の気が知れない
    なんせ投資物件だからね
    価値がさがったらおしまいでしょ??

  31. 37 しらてて 2011/05/16 04:25:38

    No36さん 質問です。
    例えばどんな噂あります?

    興味本意ですが、わたしが買ったマンションの担当がいる会社の
    板にはいろいろな噂があるって書いてあるんですが、
    どんな噂なのかは書いてありません。

    業界同じだと共通するかもしれないので

  32. 38 匿名さん 2011/05/21 13:06:34

    実家に21時半頃営業の電話がかかったきた。母が電話を受け、要望通りに父に代わり、父が『こんな遅くになんですか?』と言うと、何も言わずにガチャっと電話を切った!

    なんという会社だろうか。

  33. 39 匿名さん 2011/06/12 08:30:37

    クレアスのT橋様、勧誘電話の際はちゃんと敬語を使って先方が誰か確認し、先方の都合も確認し、切る時もせめてガチャ切りはやめた方がいいですよ。御社マンションの質も低いことが容易に想像されます。

  34. 40 匿名さん 2011/07/20 13:59:22

    この会社のマンションを賃貸してました。
    対応最悪。
    退出時も敷金一か月以上分持ってかれました。
    かなりきれいにつかってたのですが。。。
    二度とこの会社には係わりません

  35. 41 匿名さん 2011/07/28 12:57:08

    21時30分以降に 夜分恐れ入りますでもなく平然と電話してくるな!
    いませんって言ってるのに5分後にまたかけてきてワン切りするな!
    非通知でかけてくる奴からだれがマンション買うか!
    考えてみりゃわかるだろうが!

  36. 43 賃借人 2011/09/10 02:51:03

    クレアス系のマンションの賃借人です。
    「物」としてのマンションはいいと思います。
    一方で、社員の対応は腹立たしいことが多いです。
    契約させちゃったらあとは知らんというか、聞きたいことがあって連絡しても返事来ないし。
    会社に電話しても社員は感じ悪いし。
    自分が住んでいるマンションは比較的新しいですが、それでも空室あるし、ほかの部屋の「売り」の広告入ってるし、後悔している賃貸人もいるんじゃないのかなぁ。

  37. 44 匿名さん 2011/09/16 11:43:41

    電話勧誘がしつこいし、電話の若い男、態度最悪!
    断っているのに何度もかけてくる。
    こんな騙すような電話してくる会社からマンション買うヤツいるの???
    もう二度と電話かけてくんな!!

  38. 45 匿名 2011/09/19 06:53:30

    クレアスライフの空室率はどれくらいですか?

  39. 46 匿名さん 2011/09/22 00:44:22

    クレアスグループは、1ルーム投資マンション専門ですよね。会社の社員あてによく電話がかかってきます。ひどいときには1日に何回も・・・。言葉の使い方も電話の切り方も非常識です。該当者がいないと伝えると”がしゃーん”って電話を切ります。会社契約をしている物件がありますが、更新時の連絡もしてきません。また、その部屋で問題が発生した時も対応してもらえず・・・。担当者も不在ということで・・・。会社として最低です!!

  40. 47 サラリーマンさん 2011/09/22 00:49:32

    元住人です。
    クレアスレントのコンシェリア系は最悪です。見た目はよく他のワンルームより広め住みやすいですが・・・音が気になります。隣の部屋や上の階の足音、携帯音、話し声、戸を閉める音・・・すべて聞こえます。あれくらいのマンションなら聞こえないと思ったのですが・・・。

  41. 48 匿名さん 2011/09/22 00:58:58

    友人が住んでました。あまりにもかわいそうなので書かせてください。新築物件に引っ越してきた友達の部屋で大量にカビが発生したそうです。換気もしていたのにベットや食器棚やくつやバックにカビが発生したとのことです。友人自信も違和感があったもののカビとは知らずに生活をしていたらアレルギーが目と喉にでて夜になると咳が止まらなかったみたいです。クレアスレントに話したそうですがまったく相手にされず、最終的には住み方が悪いと・・・。新築に2か月しか住んでいないのに普通カビなんてでないですよね。友人は何か月分もの賃料を請求され、今も通院してるとのことです。病気になったり死んでしまったりでもしたらどう責任とるんでしょうかね・・・。

  42. 49 匿名はん 2011/10/03 01:06:38

    私がいる会社の携帯によく営業の方がかけてきます。
    男性が出れば、そのまま営業トークが始まりますが、
    女性が出ると、ガチャっ!と電話を切られる、
    といった事が何度も何度もあり、女子社員たちは
    かなり憤慨していました。

    どうやら、企業の内線番号を入手し、下4ケタの番号を
    手当たり次第にランダムでかけているみたいです。

    営業電話はいいですけど、女性だと切るだとか、
    そういうやり方が、そもそも営業としてどうなの?
    と思ってしまいます。

    そんな営業がいる会社が売る様なマンションは
    きっとろくな事がないと、個人的には思います。

  43. 50 ご近所さん 2011/10/23 18:20:58

    以前暴力団がらみの事件を起こしています。
    今でも関係はあるのでしょうか

  44. 51 元社員 2011/10/30 16:33:58

    >>50
    今はないです、一応以前の事件も最終的には関係性が証明できず西岡は釈放されてますよ
    >>49
    そういう対応する社員は名前覚えて書き込んであげるか、クレアスの会社に電話してクレーム入れてあげればおk。
    >>48
    物件名と部屋番号詳しく、あと今は賃料何か月分もどの物件もとっていないはず基本ゼロゼロプランで最初の1か月分と保障料の2か月分です
    >>47
    同じく物件名は詳しく書いたほうがいいと思います。コンシェリアシリーズにもいくつかタイプがあって自社開発と買取物件があります。ファンド流れの物件なんかはその辺のコスト削減してるのもあるかもしれないので音が響くのもあるかもしれませんね。コンシェリアシリーズ全てがそうではないと思います。
    >>46
    クレアスレントの対応は評判よくないですよね、全ては対応する部署が確立されていない事が問題社員少ないんですよレント。非常識な電話をしてくる社員は名前を覚えておいて会社にクレームの電話したほうがいいです
    >>45
    空室率は5%前後ですね
    >>44
    そういう対応の悪い社員は名前を覚えて会社にクレーム、あとは今後電話をしないようにしてもらいましょう、
    ちなみに騙して売ってはいないですよ、騙してる会社でしたらとっくに潰れてます。今はどうかしりませんが毎月1棟ペースで売ってるんで(50~100ぐらいの部屋)その部屋の数だけ買ってる人がいます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社クレアスライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸