デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「山田建設は?  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 山田建設は?  パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ミオカステーロ [更新日時] 2023-05-18 21:29:11

前スレが400を超えましたので新しくたててみました。

お問い合わせ窓口
https://www.yamada-kensetsu.co.jp/contact/contact.php

[スレ作成日時]2006-08-31 15:19:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山田建設は?  パート2

  1. 288 サラリーマンさん 2010/09/08 13:37:45

    入居者のクレームに音沙汰無しとかって言うのは、10年かもっと前からの山田建設の課題です。
    会社の体質が元々お客様を大事にするなんて言うのは言葉を並べるだけの感覚でしたから。
    残念ですが、いくら熱く説いても伝わらないと思います。ここの社員は「真の顧客第一とは」なんて考える感覚はないです。目先の利益と上司への媚売りの研究で忙しいのです。その体質でやってきた結果が現状の評判と経営状況に結びついたのだと見えます。山田建設内では信じられない事だと思いますが、現在進行形で売り上げを伸ばしている優良建設会社もあります。

  2. 289 入居済みさん 2010/09/09 11:37:57

    サラリーマンさん、書き込みありがとうございます。

    山田建設のCSの低さは、われわれミオカステーロ新鎌ヶ谷の住民もMCサービスもセントラル警備保障も重々承知です。
    ただ、われわれがいちるの望みとして賭けているのは、彼らは純粋な技術者集団のため、素朴すぎて、CSというものに慣れていないのかも、という考えです。

    前回の報告会ではドタキャンされましたが、改めて今月中に山田建設直接の来訪を要求していますので、彼らの態度を待ちたいと思います。
    また本件は山田常務(社長の息子?)も把握しているはずなので、彼らの態度を見れば、それは経営陣の態度ということになりますので、それで山田建設を切るかどうか、理事会に諮りたいと思います。

    私としては常務自ら来訪してくることを願っています。一度、山田の経営陣と話したいと思っていましたから。

  3. 290 匿名さん 2010/09/19 13:16:50

    倒産するのは本当ですか?

  4. 291 匿名 2010/09/19 13:48:02

    今夜がヤマダ

  5. 294 匿名 2010/09/20 04:10:47

    >>293 意味がわからん。
    ナニを言いたいんだ?

  6. 296 入居済みさん 2010/09/21 06:17:03

    確かに、瑕疵とは「傷のこと」ですが、一般の国語辞典だと、そのようにしか載っていません。

    私たちも法律にはあまり詳しくはないのですが、私たちが使っている瑕疵とは
    「ある物に対し一般的に備わっていて当然の機能が備わっていないこと。
     あるべき品質や性能が欠如していること。」
    という民法上の契約当事者間で使う用語を意味しています。

    すなわち、HiSCTは山田建設のパンフレットに記載されている通りの機能が出ない、パンフレットから読み取れる期待される品質を欠如している、というのが私たち新鎌ヶ谷の理事会の主張です。
    よって、山田建設はHiSCTの品質を一般的に妥当といえるレベルに向上させるか、向上が不可能であれば、私たちが山田建設に対し損害賠償請求訴訟を起こして金銭で代弁させるか、になります。

    先日のセントラル警備保障の話では、技術的に安価に対応で品質向上が可能と伺っていますので、その正式回答を山田建設から待っているところです。

  7. 297 匿名 2010/09/21 11:29:46

    山田建設の皆さまへ
    建設→販売→管理まで、自社でやられているんですから、もっと愛情を持って下さい。
    これでアフターサービスやCSの評価が高ければ、企業として、まだまだ成長できるのですから…。

  8. 298 入居済みさん 2010/09/21 12:23:25

    No.296です。

    No.297 by 匿名さんに、全くの同感です。

    HiSCTの対応をあくまで山田建設に求めているのは、山田建設が売主だからです。

    一年目点検の際、技術部の方々のこちらの要望を真摯に聞こうという姿勢には好感を持ちました。
    しかしその後、全く指摘事項の改善工事が始まらず、点検時の好印象との落差を強烈に感じました。

    人は良いけど要領が悪いというか、うまい表現が見つからないのですが、そこから一歩踏み込んでもっとテキパキと主体的にこちら側に提案してくるくらいになれば、もっと良い会社になると思います。

  9. 299 地元不動産業者さん 2010/09/21 15:06:25

    ほんとNO297さんの言う通りです。
    同じ城南エリアに根を張りながら、「モリモト」や「ジョイントレジデンシャル」は上場したのに
    自社施工できるアドバンテージを持っていながらも上場できなかったのは、完全に経営者の責任です。
    もう後の祭りですが・・・。

  10. 300 匿名さん 2010/09/22 02:31:11

    この業界に限らないけど
    火のないところに煙は立たないよ
    >290

  11. 301 匿名さん 2010/09/22 05:11:56

    286さん。

    本当です。
    元社員ですが、従業員持ち株の積立が退職後1年半経った今でも1円も返ってきません。
    非上場会社の持ち株は退職と同時に退会になり返金されるべきだと思いますが、山田建設はこのまま
    シラを切る作戦のようです。私と同じ状況にある元社員が他にもたくさんいます。
    そんな会社に勤めていたのかと思うと悲しくなります。

  12. 304 ご近所さん 2010/09/23 12:48:06

    M8クラスは必ず近いうちにきます・・・。
    その時考えても行動しても遅いです。
    今が重要と考えます。
    地震ではないです。
    因みに私は被害を受けないように一目散に逃げました。
    ではでは・・・

  13. 305 住まいに詳しい人 2010/09/25 13:38:31

    304 ご近所さんなら逃げなくていいんじゃないか?(爆笑)
    いい加減な事書かないように

  14. 306 匿名さん 2010/09/26 06:38:00

    しかし、内外で評判悪い会社ですね。
    修繕してもらう事が贅沢だとかってコメントは、たぶん内部の人からなんでしょうが・・・
    この会社の現状は余程苦しいと思います。正直、事業者責任として修繕や補修などを行う金
    がありません。融資はどこからもしてもらえない常態で細々とセコイ新築工事等をしていま
    すが、まだまだ従業員が多すぎる状態(再度人員削減の噂有り)であるし借金も莫大にあるそ
    うです。
    山田建設単独では赤字なので、エムシーサービスに高い家賃を払わせたり協力業者の積み立
    てを使ったりして持ちこたえていると言う話です。
    これまでここのマンションを購入した人には気の毒ですが、野村や三井等とは違います。い
    くら頑張っても今後の対応が良くなるとは物理的に難しいと思います。
    町工場の自動車メーカーが消滅したように、マンション供給も大手のみになるでしょう。
    町の修理屋さんが作ったような車にお金を出す人は、今の時代はいませんよね?

  15. 307 匿名さん 2010/09/26 12:50:34

    306さん・・・・鋭いご指摘です
    事実だけに何とも言えません
    今後はどうなることでしょうか・・・
    引受新会社も一社は設立、もう一社も準備中と聞こえてきます
    どちらにしてもMCさんは残るのでしょうから取りあえずは良しと考えるべきなのでしょうか
    今後の動向に注視していきます


  16. 308 入居済み住民さん 2010/10/11 14:44:32

    No.296です。

    MCサービスでうちを担当してくれている担当者が「私、山田からMCに転籍したのは実はラッキーだったかも。」と言ってるくらい山田建設の内情はひどいらしいです。

    帝国データの数値を見ても、売上・利益・従業員数の減少は一目瞭然。
    今年9/4発売の週刊東洋経済の特集での「頼れる会社ランキング」でも、未上場不動産業100社中97位とほぼビリ。

    片やMCサービスは、管理会社100社中20位と健闘。
    MCサービスでは山田建設100%子会社時代からの生ぬるい体質を懸命に改善したそうです。

    小生は山田建設はつぶれてもかまわない会社と思っています。
    うちのマンション自治会では、長期修繕や建て替えはMCサービスと相談し別会社に頼むことを考えているようです。

  17. 309 入居済み住民さん 2010/10/18 09:21:07

    No.296です。

    先週金曜日にまたHISCTでメール不達が発生しました。
    9月末までの期限とした報告会も、山田建設は何らアクションしないまま、再びの障害。
    呆れたね。

    またも山田建設は一切動かず、頑張って原因調査してくれているのはセントラル警備保障。
    管理者としてMCサービスも頑張ってくれています。

    うちの理事長と今後の対応を検討する事になりました。

    HiSCTも欠陥システムだし、山田建設も欠陥会社です。

  18. 310 入居済み住民さん 2010/10/20 01:44:28

    No.296です。

    セントラル警備保障から調査の第一報が来ました。
    今回の障害は、iDCにあるHiSCTのサーバーの障害で、確かに1件メール送信エラーになっているとのこと。
    その原因調査を引き続きお願いしました。

    いつもの親機の障害でなくて一安心です。
    あれだけ対策した親機での障害だったら、お先真っ暗でした。

  19. 311 匿名 2010/10/20 14:59:23

    大田区にあるMCですが、本日水道管が破裂して、全戸水が止まっています。水道局が来ましたが破裂したのはマンションの共有部分なので対応ができないとか。
    水道局の話だと、施工時の問題だって言っていました。

    MCサービスもオロオロするだけだし、いつになったら直してくれるんだよ!

  20. 312 入居済み住民さん 2010/11/01 02:20:11

    No.296です。

    No.311 by 匿名さんの大田区にあるMCには、同情致します。

    我々新鎌ヶ谷の親機障害ですが、昨日、HiSCT親機の落雷対策について、12:30~行われましたが、山田建設はまたも不参加で、報告はセントラル警備保障から、MCサービス・マンション自治会理事長・小生に対して実施されました。

    報告によると、セントラル警備保障もMCサービスも知らないうちに、山田建設がマンション管理室内にUPSおよびコンデンサーを設置し、ノイズ混入対策をしていたとのことでした。

    これだけのクレームになっているにもかかわらず、それならそうと、何故その事実を、我々含めセントラル警備保障やMCサービスに伝えなかったのか、山田建設の頭の程度の低さに、3者とも呆れかえってしまいました。
    新鎌ヶ谷に来て、さっさと報告すればいいものを、山田専務と山田建設のサポートセンターは本当に頭が悪いというか、センスがないというか、空気が読めないというか、ようは馬鹿ですね。

    対策としてはこれ以上のことは技術的に難しいとのことで、それについては理事長含め管理組合として了承しました。

    いづれにしても山田建設は存在自体が日本にとって害虫ですね。だれか駆除して下さい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [山田建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸