京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド鴨川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 左京区
  7. 出町柳駅
  8. ネバーランド鴨川ってどうですか?
がん [更新日時] 2006-12-01 11:05:00

京都のネバーランド鴨川ですがどうでしょうか。
ネバーランドは音が気になるっていう書き込みは見たことがあるのですが
川端通は夜中の交通量とかどうなんでしょう?
京阪出町柳駅まで近いし、場所的にはよさそうだと思っているのですが。
またモデルルーム見られた方いらっしゃったらキッチン、水周りなどの
設備はどんな感じでしたか?教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-02 14:12:00

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド鴨川口コミ掲示板・評判

  1. 82 4人目?購入者 2005/07/06 08:15:00

    81さん。あなたみたいな方を外野といい、話を大きくさせているのですよ。
    納得のいく説明を受けそれを理解できたから購入したのであって、外野の
    方に憶測でとやかく言われるのが入居予定者として一番気分が悪いです。
    そんなに気になるのであれば直接モデルルームに行ってみられたらどうですか?


  2. 83 匿名はん 2005/07/06 09:34:00

    82さんに1票!!!

  3. 84 匿名はん 2005/07/06 09:38:00

    81さん、おせっかいですね
    井戸端会議のように外野なのにさらに外野の連中まで話をするなんて
    いい大人がばかばかしいと思いませんか
    何かネバーランド鴨川に固執する理由があるのですか?
    それか田中の住民なのですか?
    気になって夜も眠れないみたいな書きかたで端から見てみっともないですよ

    吉田住民より

  4. 85 匿名はん 2005/07/06 11:13:00

    ネバーランドだと壁とか上下、隣とかの
    トラブルが多いと別の掲示板にありました。
    その程度のランクなので4-5千万と相当高めで
    上の書き込みみてると強気に販売してるようだから5年後ぐらいに
    中古で購入したら相当安くなりお買い得ですかね。

  5. 86 購入者Z 2005/07/06 12:44:00

    ネットでは匿名の発言になるので、皆さん、責任を持って発言してくださいと言っても難しいですね。
    私も購入しました。住居表示に関しては、販売員の方に納得いくほど説明をもらいました。
    購入者でもない方に対し、説明責任をだれも果たす必要はないと考えます。
    また、キャンセル待ちの方(あればよいですね)、そのときは、きっちりと説明を受けてくださいね。
    他入居者の方、今後ともよろしくお願いします。

  6. 87 モデルルームみたよ 2005/07/06 12:51:00

    良い立地のうえにあぐらをかいて
    安普請なマンションをたてていると思われる。

    値段は高いのに断熱素材やペアガラス等使用しておらず、
    壁も基準ぎりぎりでお茶を濁しているかんじ。

    私は見ただけで買わなかったが・・・。

  7. 88 匿名はん 2005/07/06 12:57:00

    まあまあ、そんなにけなすのはやめたほうがいいですよ
    皆さん、もしかしたらすべて気に入って買ったわけではないかもしれませんし、立地や職場環境でここだ!と思って買ったかも知れませんし
    斬新なデザインで、いいマンションだと思いますよ

    以上、近くの住人より

  8. 89 匿名はん 2005/07/06 13:22:00

    この間、近くなので、ぶらりとモデルルームを見に行きました。
    まー、豪華なつくりですね。残念ながら、私の予算とあわなかったのであきらめました。
    やっぱり、どう考えても売れているだけに、いいマンションだと思いますよ。

  9. 90 匿名はん 2005/07/06 13:32:00

    左京区の出町柳付近は駅近くに比較的大きな規模のマンションがないため、売却時には高く売れるような気がします
    今後の建設度合いもあるでしょうけれど・・・
    我が家も今年できたご近所マンション住人です

  10. 91 匿名はん 2005/07/06 16:11:00

    吉田の住民です

    今までのレスを読んできましたが,
    結局,デベがはっきりしたことを公表しないことに
    一因があるのではという気がします。

    田中の地に吉田の住居表示を持つ人ができたからといって
    吉田の人はそう悪くは思わないでしょうが,
    田中の人にとっては,田中や養正を避けられたことに
    あまりいい気持ちをもっていらっしゃらない方もあるのではと思います。

    「外野」扱いなさらずに,お聞きになったことをそのままご説明になっては
    どうでしょうか。

  11. 92 shige 2005/07/07 01:33:00

    購入者が納得しているのに、何が問題あるのでしょうか?
    ここに不満がある人は買わずに他の物件を探されたらどうですか?
    あと、住居表示等の説明も購入者がここで説明する必要はないので
    直接お聞きになればいいのではないでしょうか。
    購入者は自らが直接聞いたことを他の方の参考になればと記入しているのに
    大変不愉快です。

    出町柳は私の大学時代の思い出の地です。また京阪沿線も一番親しみのある路線です。
    建物や住居表示だけでなく最終的にここに住みたいと思う気持ちで選ぶ人もいるのです。

  12. 93 狭間の住人 2005/07/07 01:41:00

    はっきり公表できない内容だということにまだお気づきでないのですか?
    完成後、嘘や虚偽があればどうせデベが業法違反で罰せられるでしょう。
    真実でも理解を得るのに時間がかかることでしょうし繊細な内容だけに
    大っぴらに広告物にこの問題について記載することも出来ないでしょう。

    結局、こういった場でこういった議論を繰り返すことで京都のくだらない
    町名の隔たりが残っていくんじゃないでしょうか?
    いずれにしても住みやすい町であることに変わりは無いですし、ここに登場して
    おられる方もそれなりにこの地域を愛してらっしゃる方ばかりでしょう。

    もう大きくなりましたが親として私も自分の子にはできることなら交通量の多い今出川通りを
    渡らせて通学させたくはなかったですよ。「避けられた」などという被害妄想を
    持つより、「より安全な通学路が確保されて良かったね」って私は思っておりますよ。

    エスコンから近隣住民に対し説明があった際もそれをすぐに受け入れない方がいらっしゃいましたが
    そういう行為がこの問題を末代まで引きずってしまうんじゃないでしょうか。

    今日は七夕です。こんな議論がなされない時が来ることをお祈りします。
    私の考えを少しでもお分かりいただけるかたがいらっしゃればいいのですが・・・。
    それでは皆さん、お邪魔しました。

  13. 94 匿名はん 2005/07/09 14:20:00

    スレ読んでると、良いことは業者が書いてるような感じ。
    うざい。

  14. 95 匿名はん 2005/07/09 15:00:00

    だいじょぶ。
    うざくない。

  15. 96 匿名はん 2005/07/09 15:11:00

    94さん
    私もそう感じています。
    67さん、68さんのスレを受けたあとの
    71、72、73、74さんの間髪をいれずのスレ。
    月曜日朝の会議を受けてかな?
    だいたい平日の昼間に、サラリーマンがスレ打ち込めないよ・・・・
    こんな外野の見方で、このスレ見せてもらってます。
    おかしな話(ストレンジ)ですね?

  16. 97 匿名はん 2005/07/09 15:22:00

    ん?なんでサラリーマンって言っちゃえるの?
    はて。

  17. 98 匿名はん 2005/07/09 17:14:00

    マンションを買うのがみんな普通のサラリーマンと思ったら大間違いですよ
    いろんな仕事をしている人がいるのですから

  18. 99 ごろごろ 2005/07/10 00:55:00

    96さん。私は71でレスしたものです。
    間髪を入れずにレスすることが、業者なのでしょうか?へんなの。
    私は主婦なのでいつでも見れます。
    掲示板は匿名ですが、自分の言葉には責任もってくださいな。

  19. 100 匿名はん 2005/07/10 02:00:00

    ごろごろさんは購入者でしたね。不愉快な思いを
    されたのであれば、すみませんでした。
    電車男のドラマを見たばかりでしたので、書き込みは
    夜にするものかと?許してくださいね。
    私は、吉田に住んでいますので、第四錦林小学校区
    であれば、購入しても良いかなと考えています。
    場所も良く知っていますし、大変良い場所だと思います。
    ただ、第四錦林小学校や父兄、近所の人から聴いている
    事をあわせると、おかしな話だなと思っています。
    モデルルームへ行って聴けばいいのでしょうか、そこまでしなくて
    も、このスレでわかるのかなと、興味を持って見させていただいて
    います。
    こんな外野もいますので、いろいろ教えてください。

  20. 101 ごろごろ 2005/07/10 02:36:00

    いえいえ、大丈夫です。怒っていませんよ。(^_^;)
    こういった掲示板では誰が誰なのか、
    どういう意図で書き込みしているのか疑いたくなる
    気持ちもわかります。
    結局、読んでいる方でその真意を見極めないと
    いけないということも…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5698万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4500万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸