購入したもののも二年後が待ちきれない方、おしゃべりしましょう〜!ッてか?
こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-05-23 13:45:00
購入したもののも二年後が待ちきれない方、おしゃべりしましょう〜!ッてか?
[スレ作成日時]2007-05-23 13:45:00
昨日入居しました。
1つ気になったのが、
「内廊下でクラシックが流れてない。。。」
というです。
そういえば内覧会以降は流れてない気がします。
一斉入居が終わったら流れるようになるんですかね?
せめて引き渡し日くらいはクラシック流して欲しかったですね。
まあ、当分の間は引越しの養生だらけですし、引越し屋の出入りも激しいから止めてるのかもしれません。
内覧会・確認会のときには気付かなかったのですが
今になって窓際の白いカウンター(角住戸です)に
粘着性の汚れが幾つか見つかりました。
内装の際に使った接着剤なのか、水ぶきでは取れません。
爪でこすってもなかなか取れず、困っています。
24日、やっと鍵を受取りました。引き渡し直前、WBC決勝戦の延長戦になり、近くの立体パーキング入口路上で、車内観戦してしまいました。融資銀行から大きなお祝い花束いただいたり、日本チームが連続世界一になったり、嬉しい記念日になりました。
この2年間、毎日見上げてたマンション、初めは影も形も無い所を見上げ夢想してたのが、徐々に現実化していき、まるで、子供が生まれるのを待ってる気分でした。
これまで毎年ミラマーレ16階で見ていた夏の花火も、今年から我が家で見られるんですから、嬉しいです、とても!
昨夕、内装会社と現地で打合せしてたんですが、初めはっきりと見えてた幕張ビル群がだんだんとかすみ、夕闇に包まれ、夜景へと刻々とかわるのを目にすることができました。
ちらほらしてた明かりが瞬く間に増えていき、住めば都、まんざら千葉の夜景も捨てたものじゃないですね。我が家から見たからでしょう、格別の感激でした。
話かわって、通路やエレベーターの養生は、いつまでなんでしょうね。我が家は、GW前後の予定ですが、そのころ引越しの許可って必要なんですか?コンシェルジュに聞けばいいんでしょうか?山のような書類の中に書いてあるのでしょうか?ルームキーや、駐車場キーの整理はしましたが、これから提出書類の準備です。
私も24日の夜、契約した部屋に入り初めて夜景を見ました。
千葉港のあたりは、黄色っぽく煌煌としていて、眠らない港湾といったイメージでした。
20時30分ちょうどにNTTビルの電波塔の少し右側で、TDLの花火があがりました。
あんまり高くはあがらず、かなり距離があるので、とても小さかったですが、
引渡しを祝ってくれるようで、嬉しかったでした。
帰りは、非常用エレベーターで降りましたが
非常用エレベーター・ホール横の窓から、北側の夜景を眺めました。
抜けていて、思った以上に素敵でした。
女性のコンシェルジュがいましたが、エントランスに入ると「いらっしゃいませ」と言うのが決まりなんでしょうか?昨日は2、3回出入りしたんですが、全て「いらっしゃいませ」と言っていました。自分の家に帰るのに「いらっしゃいませ」は不思議な感じがしちゃいましたが…(笑)そのうち慣れますかね~。
養生期間や4月末以降の引越については幹事会社のサカイに問い合わせれば教えてくれますよ。
普通は養生がなければ、引越を頼んだ業者が養生し直すので心配することではないと思います。
↑
「お帰りなさいませ」は賛成ですが、
「高級感が損なわれる」は関係ないと思いますよ~(笑)
余り優越感に浸るとあとあと自分が苦しくなります
人生は持ちつ持たれつ・・・・ですから