埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'クラディアひばりヶ丘ミッドレジデンス 【購入者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 栗原
  7. ひばりケ丘駅
  8. D'クラディアひばりヶ丘ミッドレジデンス 【購入者用】
入居予定さん [更新日時] 2014-05-06 13:59:26

住民板を立ててみました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-03-05 14:40:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’クラディアひばりヶ丘ミッドレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 149 マンション住民さん 2009/02/20 01:37:00

    148さん、早速のご回答ありがとうございます。

    全部事項証明書で大丈夫との情報を頂いて助かりました!
    管轄の法務局は志木駅の向こう側で少し遠いな〜と思ってたし、朝霞税務署は
    時期的なものかいつ電話しても全然つながらなくて困っていました。
    となると住民票も市役所じゃなく栗原出張所でいいんだと思い付き、この1ヶ所
    だけささっと行って来て、書類を揃えて税務署に行きますね。

    初めてのことで勝手がわからず困っていたのですが思い切ってお尋ねしてみて
    良かったです。ありがとうございました。

  2. 150 マンション住民さん 2009/02/24 09:41:00

    事前に必要書類だけ用意して、先日朝霞税務署へいきました。
    相談員の方に指導されながらe-Tax申告しました。
    平日ですいていた為10分程で終わってしまいました。
    e-Taxとても簡単でしたよ。還付も早いらしいです。

  3. 151 マンション住民さん 2009/02/26 14:14:00

    2/12に朝霞税務署に手続きに行って、今日還付を受けました。
    まさか今月中に入金されるとは思ってなかったので、嬉しい誤算でした。
    窓口ではe-Taxだとだいたい3週間かかると言われていましたが、
    早かったですね〜。
    これから固定資産税の納付もあるので、使い込まないように注意しないと!

  4. 152 匿名さん 2009/03/31 01:03:00

    みなさまこんにちは。
    相変わらずうちのマンション掲示板はあまりもりあがっていませんね・・・

    ところで、入居し始めてはや1年がたちました!
    去年の今頃はとても慌しく過ごしてたのが懐かしいです。
    すっかりひばりライフにも慣れ毎日快適に過ごしています。

    周りは静かだし買物にも困らないし(しいて言えば大型ショッピングセンターが近くに欲しいですが)
    音も心配していたほどではありませんでした。
    さすがに窓を閉め切って無音の状態だと周りのお宅からの音が聞こえますが
    (和室のふすまや脱衣所の扉の開閉、椅子を引きずる音など)
    テレビ等ついている時は全く気になりません。
    小さいお子さんのいるお宅が近くにいなさそうなので、その点はまだどうなのかわかりませんが。

    我が家はまだ、全然近所の探検ができていないので
    暖かくなってきたし、そろそろ活動的になろうと思っています。
    そういえば去年、ライフ前のグランドの桜きれいでしたよね。
    近くに桜のお勧めスポットをご存じないですか??

  5. 153 マンション住民さん 2009/04/01 14:44:00

    こんばんは。そろそろ入居して一年なんて早いものですね。

    私もこちらの生活にすっかり慣れ、ひばりの住みやすさがとても気に入っています。

    >>152さん

    うちは先週の土曜日、東大農場が一般公開されていたのでそこにお花見に行って来ました。
    今年は花冷えのためまだ4分咲き程度で、お客さんもあまり多くなかったですが、いいところだと
    思いました。ただ、見学は4時まで、お酒とタバコは禁止でボランティアの方も見回っていたので、
    お弁当を持っていって和やかにたのしむといった感じです。

  6. 154 マンション住民さん 2009/04/01 15:20:00

    皆様こんばんわ。

    我が家もこちらに引越してきて1年が過ぎました。
    住居内も、マンション全体もほぼ不満がなく、毎日快適に暮らしています。
    入居開始当時はさすがに細かな諸々の問題がありましたが、意識の高い住民の皆様と、
    管理組合、管理会社の皆様のお陰で徐々に解決し、気持ちよく過ごせることができる
    ようになり、この場を借りて御礼申し上げます。

    このスレッドにあまり書き込みがないのは、平和の証(?)かなと思っています。
    住民同士で中傷し合う書き込みで盛り上げるスレと比べたら、このマンションの皆様
    は、マンション自体に満足しておられるせいか穏やかで常識的な方が多いのではない
    かな~と。

    ともあれ、ひばりヶ丘の街も住みやすく、このマンションに入居して本当に良かった
    と思っています。
    皆様、今後とも宜しくお願いいたします。


    今日、本多緑道に行って来たのですが、まだ4分咲きといったところでした。
    マンションからですと、サイクリングぐらいでちょうどいい距離ですかね。

    先日美容師さんと「このあたりでお花見するには?」の話題で盛り上がってしまった
    のですが、私も彼も「やっぱ小金井公園ですよね!」で落ち着きました。
    西武線に1駅乗って東久留米で降りると、西口から武蔵小金井行きのバスがあり、空い
    ていれば20分ほどで公園前に着きます。
    桜の密集度、本数から言うと都内でも有数のお花見スポットだと思います。
    園内の「江戸東京たてもの園」も見応えがありますし、うちは何度もリピートしています。
    ただ、この土日は混雑するでしょうね~。
    平日に行かれるチャンスのある方は、ぜひ!

  7. 155 152 2009/04/03 01:26:00

    >>153さん
    東大って確か谷戸町の先でしたよね。農場があるんですか!知りませんでした。
    歩いていける距離でしょうか?自転車がないのでバスになるのかしら?
    農場でお弁当広げてのんびりもいいですね~

    >>154さん
    そうですね、書き込みが少ないのは平和の証と思います。
    ご近所の話もあまり出ないし、お子さんのお話もほとんど出ないし
    そういう書き込みをしそうな主婦たち方は少ないのかもしれないですね。

    本多緑道とは野火止用水の運動場あたりのことでしょうか?
    小金井公園はよく名前は聞きますが、そんなに桜がきれいなんですね。
    いずれ行ってみたいと思います。

  8. 156 マンション住民さん 2009/04/03 06:25:00

    >>155さん

    本多緑道は、史跡公園のちょっと先にある遊歩道(?)です。
    こちらのpdf見れますか?
    http://www.city.niiza.saitama.jp/03intro/walk/nobidome_map01.pdf

    小金井公園は、桜の時季も素晴らしいですが、紅葉もまた見応えがあると思います。
    ちょうどこの土日に「桜まつり」がやってるみたいですね。
    http://www.tachikawaonline.jp/local/sakura/6_koganei.htm

  9. 157 マンション住民さん 2009/04/03 13:17:00

    こんばんは。153です。

    >>155さん

    東大農場は私たちはバスで行きました。自転車でもいけると思います。(歩きはちょっと厳しいような気がします)HPを見たら、土日の公開は最近はなさそうですが、平日ならあいているようです。

    先週の週末の開放日は、入れるところが平日に比べて制限されていて、見学するなら平日の方がたくさん見ることができるようです。(桜がたくさんあるところには入れましたが)

    http://www.fm.a.u-tokyo.ac.jp/map/tama-j.html

    >>154,156さん

    本多緑道も小金井公園もいいところですよね。本多緑道には去年の今頃行きました。去年はもう満開を過ぎて桜の花が散りかけていたのですが、桜の花びらのじゅうたんの上を歩きとても気持ちよかったです。菜の花畑が満開でした。去年の写真をご参考までにUPしてみます。

    1. こんばんは。153です。東大農場は私たち...
  10. 158 快適生活中 2009/04/06 22:54:00

    入居して約一年、皆様のおかげで快適に過ごしております。
    しかし最近は南口徒歩1分のビバリタワーが完成し羨ましく感じてます。
    北口徒歩と比べると…北口開発も進まないし…

  11. 159 匿名さん 2009/04/07 04:27:00

    155です。
    155さん、156さん、ご丁寧にありがとうございます。
    黒目川へはまだ行ったことがありませんが、気持ちよくサイクリングできるような場所が
    もっとあるといいなと思います。

    158さん
    そうですね、私もヒバリタワーが羨ましく思います。
    ちょうどうちのマンションと同時期に発売開始だったんですよね。我が家は予算的に諦めましたが・・・。
    しかし北口開発!一体いつになったら始まるんでしょうね。
    認可がおりたとはいえ、全く土地の買収も進んでいないようですし。
    私は駅前整備は先でもいいので、駅まで続くあの道をとにかく早く整備して欲しいですね。

  12. 160 マンション住民さん 2009/04/07 06:50:00

    >>157さま
    キレイなお写真、ありがとうございます。
    まるで絵葉書みたいで素敵ですね~。

    今年は遠出のお花見ができなかったんですが、昨日マンションの前を歩いていたら
    お隣のスイミングスクールの敷地の桜が意外に綺麗だと発見しました。
    我が家の窓からは見えないので、今まで全然気づきませんでした~~!!

    北口再開発ですが、新座市側から進めていく予定のようで、新座市は準備万端なのに
    西東京市の方でいろいろ問題があるみたいですね。
    西東京市のHPの中に市議会議事録が閲覧できるところがあって、
    そこで「駅周辺再開発等特別委員会」の議事録がいくつかあるんですが、
    保谷駅前の開発を担当していた某デベが破たんしたり、まだゴネている地権者が
    いたりで、まずは保谷の方が片付いてからでないと、ひばりヶ丘が進まないのでは
    ないかって感じです。

    本当は新座市側からじゃなく、まずは駅の北口のバリアフリー化を進めて欲しいと
    思うのですが・・・。

  13. 161 マンション住民さん 2009/05/14 04:24:00

    昨日ワールドビジネスサテライトを観てたらマンション管理費と修繕費が取り上げられていた
    シーアイピーという管理費のコンサルタント会社があっていろいろと相談に乗ってくれるらしい
    所沢スカイライズタワーの例では管理費67百万円が47百万円に削減された

    管理費を修繕費に移すことでそのお金を改修に使いマンションの資産性を上げているらしい
    適正な管理費のためには
    ○管理費の支出項目内容を細かく確認する
     委託業務費で終わらせることなければ管理の質の向上が期待できる
    ○管理会社丸投げをやめる 競争入札を行う
     丸投げは下請け会社孫請け会社に降りて行く過程でマージンがかさんでくる
     所沢スカイライズタワーでは40社が入札に参加したらしい
    委託業務費の詳細な明細を確認していけば資産性をより高めることができるかもしれない

  14. 162 匿名さん 2010/12/12 10:22:52

    終了しました。

  15. 163 住民さんB 2011/03/15 08:48:06

    金曜日の地震怖かったですね。
    私は一人で家にいてパニクってしまいました。
    マンションの住民さんご家族は皆無事でしたか?

    防災対策など見直して今後も気をつけて
    過ごしましょう。
     

  16. 164 住民さんA 2011/03/18 02:33:07


    地震のとき私も1人でいました。
    揺れましたが、被害は特にありませんでした。
    揺れるけど、このマンションにいれば大丈夫という感じはあります。
    揺れよりも、原発のほうがこわいです。
    何とかなることを望みます。



  17. 165 マンション住民さん 2012/01/03 09:08:16

    杞憂に終わるといいね

  18. 166 匿名さん 2012/04/13 12:39:26

    終了して当たり前。

  19. 168 マンション住民さん 2014/03/16 03:42:05

    ブルーだよ。

  20. 169 匿名 2014/05/06 04:59:26

    イエローだよ。

暮らしやすさアンケート (0件)

  • avatar
    入居者・契約者口コミ
    D’クラディアひばりヶ丘ミッドレジデンスマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

    「暮らしやすさアンケート」では、D’クラディアひばりヶ丘ミッドレジデンスマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

投票アンケート (0件)

  • avatar
    マンコミュファンさん
    [D’クラディアひばりヶ丘ミッドレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

    投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

    <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
    1. 坪300万台
      14.9%
    2. 坪400万台前半
      44.8%
    3. 坪400万台後半
      23.9%
    4. 坪500万超
      16.4%
    67票 
    SAMPLE
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸