茨城県つくば市のデュオヒルズつくば竹園入居者のスレです。
議論が白熱しているときは、投稿前に一度読み返すことをオススメします。
それでは、入居者同士、良い情報の交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 13:31:00
茨城県つくば市のデュオヒルズつくば竹園入居者のスレです。
議論が白熱しているときは、投稿前に一度読み返すことをオススメします。
それでは、入居者同士、良い情報の交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 13:31:00
>>384 by 住民さんBさん
>多数決というのは本来、多数派が少数派に意見を聞かせるための手法ではないはずです。
誰もそのような趣旨で多数決をするべきとは書いていないと思いますが?
誰に向けてのコメントかわかりませんが、少なくとも私はそうは書いていません。
議論をした上で、多数決に従うべきと書いています。
私のスタンスはAとBの中間です。
再抽選するという結論になれば従いますが、何かと手間がかかるのでできればしたくないです。
AでもCでもわがままといえばわがままですが、それで責められる話でもないと思います。
まさに白紙の話なので、意見を出しあって多数派に従えばいいのでは?というのが私の意見です。
再抽選の後の一斉入れ替えは、かなり大変だと思います。
私は車を運転しますが妻は運転しないので、仮に私が長期出張中に入れ替え時期を迎えると車を
動かせる人がいません。
全世帯が同時に出し入れするには、一時的に駐車場をどこかに借りないと難しいと思うのですが、
実際に再抽選して入れ替えているマンションはどうやっているのでしょうね。
それに、入れ替え前の駐車場には入るけど、入れ替え後の駐車場には入らないというような場合
もあるでしょう。
そういった個別の事情を配慮していたらものすごい手間だし、配慮しなければものすごく損を
する人が出てくるだろうし、公平って口で言うほど簡単ではないと思います。
デュオヒルズつくば竹園マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、デュオヒルズつくば竹園マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[デュオヒルズつくば竹園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE