全戸完売したみたいですので、入居予定者の方々で情報、意見交換をしませんか?
[スレ作成日時]2007-10-06 12:53:00
全戸完売したみたいですので、入居予定者の方々で情報、意見交換をしませんか?
[スレ作成日時]2007-10-06 12:53:00
待望のコンビニできたんですが、以外と「コンビニのない不便な生活」に慣れてしまったせいか、まだ一度も利用していません。
人間、無いものねだりで、手に入ったら安心してしまう。あ、ダイエット用品みたいだ(ワラ)。
深夜営業のコンビニとかATMがあるコンビニができらた、最高です。あぁ、欲望の塊だぁ・・・
また回覧が回ってきましたが内容を拝見し驚きました。上階からカップヌードルのスープが落ちてくるのですか。色々な方が住んでらっしゃるというか、常識では考えられません。我が家のベランダにも以前タバコの吸殻が落ちてきた事がありますけどね、その日だけで終わったのですっかり忘れていましたが・・・ でも髪の毛とか埃くらいは仕方ないんじゃないですかねぇ、そんな事よりどうして駐車場の逆走が問題にならないのか不思議でなりません。
一応共同生活ということになるので、他人様の行動にいちいち目くじら立ててるとこちらがまいってしまうので、気にしないようにはしていますが、この掲示板でどなたも話題にしないので書き込んでみました。まさか、この掲示板でマナーがどうこう仰る方は逆走なんてされませんよね。
万が一事故が起きた場合は逆走していた方が悪いということになるのでしょうか。保険会社次第ですかね。
逆送の件ですが、おそらく出口側(正面向かって右)の壁側に停めてる方が
左折で車を出し難い為、右折で入口方面から出ているのかもしれません。
入口付近にはクリーニング屋のトラックが路駐して曲がりにくい為、
そちらから出る理由としてそれくらいしか思いあたりません。
エスティマクラスの車だと、左折で出ようとすると、3、4度と切り返さねば
壁が削れます。中央/左側であれば2度切り返せば出れるのでしょう
だからといって逆送を許す訳ではないのですけが。
車を買い換えている方がいるくらい、この駐車場の狭さに悩まされている方は
いるかと思います。って問題の解決とならないカキコミですみません
逆走は見かけます。
自分の車庫は出口の方の所なので、出ようとしたらスピードあげて入ってきた車にビックリします。
解決方法と言っても、常識をもってればしないはずなのですが・・・
大人なんですから、常識をもった行動をしましょうとしかないですよね〜
ベランダの件やら色々とありますが、みんなが気持よく生活が出来るように
思いやりの気持ちでいきましょう(笑顔)
新年早々
みなさんあけましておめでとうございます!
最近は静かですが、もう一年間にサンアリーナに入居しました。
皆さんのご感想はいかがですか?
私はとても幸せと思います。
いい環境、いい近隣さん…
厳しい経済環境だが、皆さん、新しい一年を頑張りましょう。
宜しくお願いします。
みなさん、こんにちは。
前日うちは和室の電気スイッチが取扱不良は発生しました。
電気スイッチの品質についてとても心配でした。
もし2年後だったら、どうするか?
また、洋室と廊下のフローリングの間に、2ミリぐらいの隙間も出てきました。
皆さんがどうですか?
宜しく
>No.310 さん
こんにちは。
我が家も和室と洋室の境にだけほんのり(1mmほど)ですが、隙間が空きました。
うちは寒がり屋がいるので、過度に床暖を効かせているせいかな?と素人考えでいました。
ちょうど1年点検ですので、念の為、業社さんに診てもらう予定です。
それから、ここは、2年目までは補修してくださるようですが、確かにその後の不具合は
どうするか伺ってませんでしたので、こちらも併せて聞いてみようと思います。
それ以外、とっても快適に暮らしており、満足しています。
>No.311 さん
こんにちは。No.310でございます。
お返信が遅くて、失礼致します。
ご助言有難うございました。
先日業者さんから点検をもらって、隙間の中に充填物が注入されました。
他の不具合もきちんと直されました。
快適なマンションライフが送れるように、努力していきます。
これからどうぞよろしくお願い致します。
トンネルの前の椿の花が、もぎ採られています。
小さなお子様を連れた親子でした。以前にも、蕾みを大量にもぎ採られ捨ててありました
お母様は気がつかないのでしょうか?
寒い冬に耐え、蕾みを付け、やっと美しく咲いたのに・・・
可哀想と思わないのでしょうか?小さなお子様も教えれば判ります
どうか教えてあげて下さい
花にも命あることを・・・
今日の早朝(6時前後)下半身を露出した方がサンアリーナ近辺を歩いていたとのことです。
目撃した方によるとサンアリーナに入っていった気がする・・とのことでした。
(その方も直視できず最後まで見届けてはないそうではっきりとは言えないけど多分、マンションの入り口に入っていったとのこと)
警察には届けてくださったそうですが、お子さんも多いマンションですし、みなさん、気をつけられますよう、とりあえずご報告させて頂きます。
朝の6時にあなたの知り合い(住民でない方?)が見たということですか???
かなり危ないんで、警察に任せましょう!
危ない情報は早めに連絡しましょう!(もう23時です。。)
このページじゃなくて管理組合報で注意喚起していきましょう!
管理人さんにも連絡しました?(朝から穏やかな雰囲気でしたが。。)
報告ありがとうございます!
314です。
知り合い・住民の方ではありません。
昨日の20時前に帰宅したときにちょうどマンション前でワンちゃんの
お散歩をされてた方(通報をされた方)から
話しかけられ、知りました。
朝も早く仕事に出ますので管理人さんに会えませんので
まだ管理人さんとも話せていません。
こんにちわ。
今朝から破裂音のような音がうるさいと感じているのですがご存じの方いますか?
爆竹の花火のような音がたびたび前の団地か公園の方から聞こえています。
工事関係の音なら仕方ないのですが、
夏休みに入ったことで子どものイタズラなのかなとも思えたので…。
ベランダから時々見ていますが、場所が限定できず。
あまり続くなら警察などに通報して
確認してもらった方がいいのか悩んでいます。
小さな赤ちゃんを持つ家庭が多いと思いますが、キッズルームを使った方はいますか?
ちょっとのぞいてみたら、誰も使ってないみたい~~~
最近、騒音で悩んでいらっしゃる内容の投稿がありませんが、
皆さん、だいぶ落ち着かれたのでしょうか。
低層階を購入した者ですが、最上階なら騒音に悩まされずに
暮らせたのかな・・・と思うと悔やまれます。
最上階にお住まいの方にお聞きしてみたいです。
上のほうの階ですが、それなりに車の音はします。 高いほうが響くという説もありますよね。
うちは今のところ許容範囲内ですが、個人差ありますよね。。
上層階ですが、子供(幼児)の足音の騒音で悩まされています。
昨日も2時ごろまでドタバタと走り回る音が続きました。
なぜこんな時間に・・・。親は注意しないのでしょうか?
同じ思いをされている方がいましたら、投稿お願いします。
また、管理会社はどこまで対処していただけるのでしょうか?
ご存知の方、アドバイスお願い致します。
車の音とか、外からの音は聞こえても気が滅入ることはないですが・・・
問題は上からの足音、気を付けさえすれば聞こえないはずの音が一番困ります。
二重床がかえって音が響くらしいですが・・・
最上階だと、こういう悩みとは無縁なのでしょうか?
我が家は低層階に住んでいます。
ご近所の騒音は全くなく、気持ち良く過ごしているのですが、
駐輪場から駐車場へ抜ける扉の音と振動に、
入居時からずっと悩まされていました。
これだと、部屋特定できちゃうかな…(笑)
風が吹こうものならバタンバタン音がするし、
振動もすごくて夜中もうるさくて…。
何回か管理組合に電話して訴え続けて約1年、
工事依頼書を書きようやく修膳してもらいました。
今扉に新しくついたストッパーみたいなのは努力の賜物です。
でも、管理組合って口頭だけじゃ本当動いてくれませんよ…。
↑様,心中お察しします.クローザに期待ですね.
以前,あの鉄の扉に貼り紙がされて以来,手を添えて閉めるなど神経を遣って出入りしていました.が,強風の時は力では支えきれず勢いで持って行かれることもあり,実際とても大きな音がしていました。万一お子さんが手指を挟んだりしたら間違いなく切断だろうなと非常に危険な扉だと思っていました。
住み良いマンションを住民全員で築き上げていきたいですね.
本当に、居住者全員で良いマンションを築いていけると良いですね。 今回の件は管理組合が動いてくれなかったのでしょうか?理事会便りを拝見すると、「改善の申し入れをしてきた」とあるので施工会社がなかなか動いてくれなかったのではないかと感じました。
皆さん、こんにちは。
先週、TESのアフターサービスの案内が届きました。
悩んでいますが、皆さんは加入してますか?
もし加入すれば、「集合割引契約」はいかがですか?
今日夜中に帰宅した所、玄関前に大きなクモが・・・
サイズ的には手のひらよりちょっと小さいくらい・・・
初め『カニ?!』って思い、その後『タランチュア?(笑)』などと思ってしまいました(爆)
まぁ、当然タランチュアではなく、もう少し線の細い感じでした。
ちょっと危険を感じたため退治しましたが、皆さん見かけた事ありますか?
その後いろいろ調べてみた所、アシダカグモという、ゴキブリの天敵だったことが判明しました・・・
次からは見かけても退治しないようにしましょう(笑)
マンション購入を検討しています。こちらのマンションはちょっと駅から遠いかな~と。
それと買い物する場所はビッグAになるのかな。
その他、お住まいの方で気になることや、良い点、などあればお教えいただければと思います。
[サンアリーナ検見川浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE