埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE
住民さん [更新日時] 2014-05-05 19:37:10

祝!完売っ。予想以上に早かったですね。
入居予定の皆様、活発な情報交換、意見交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2006-04-12 09:04:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 664 マンション住民さん 2009/08/18 20:21:00

    >スピードテストをしてみましたが50~70M出る日もあれば0.1Mになったりする日も
    あります。

    うちもまったく同様。

  2. 665 住民さんA 2009/09/08 14:05:36

    あの暴れん坊夫婦、また廊下で殴りあいのケンカ・・

    何とかして。ほんと。

  3. 671 マンション住民さん 2009/09/15 03:29:28

    >>665さん

    へぇ、そういう方もいるんですね。
    私はそういう光景に出くわしたことないので、驚いちゃいました。

  4. 673 マンション住民さん 2010/01/17 09:19:01

    ゲストルームに犬を連れて入る人を見ましたが、それって…?

  5. 674 住民さんA 2010/01/20 12:16:21

    それって、禁止じゃないの?
    禁止じゃないなら、規則を作りたいですね。

  6. 675 マンション住民さん 2010/01/20 21:22:30

    ですよね

  7. 676 アクア住民 2010/03/01 07:04:32

    部外者ですいません。
    ちょっとグランの方にお聞きしたくてきました。

    今アクアでは駐車場全入れ替え問題が持ち上がってます。

    事前に駐車場の不満についてのアンケートもとったのですが
    結果は262回答中の8名だけが「不満」を持ってる事がわかりました。(世帯数は427)

    それでも管理組合的には公平性の為、近隣のマンションの例を受け、入れ替え実施に動いてるみたいです。

    グランの方は比較的すんなり入れ替えを受け入れたような印象があるのですが、実際、反対者は多かったのではないかと思われますが総会で揉めたりはしなかったのでしょうか?

    入れ替えに多数が納得した決め手は何だったんでしょう?

    グランの方は皆さん大人だから?
    ホント部外者ですいませんが宜しかったら教えて下さい。

  8. 677 マンション住民さん 2010/03/27 14:28:10

    中庭の一番下の池に、痰を吐き出している方がいました。
    出勤で急いでいたので、注意できませんでしたが。
    それって…?

  9. 678 マンション住民さん 2010/04/03 00:41:09

    話し合い説明会の実施と組合総会での決議です。
    これだけの世帯ですから
    残念ながら、100%の了解は厳しいと思います。

    特に、駐車場は既得権益と勘違いしている方がいるでしょう。

    公平な区画割りを目指し、管理組合で駐車場委員会を設立、理解を深めながら入れ替えを実施しました。

    皆、了承しています。

  10. 679 マンション住民さん 2010/04/11 03:09:12

    >>678さんが書いているように、駐車区画は既得権益ではないということです。
    また2t以上の区画数が限られていることもあり、流動性を担保しておかないと
    みんなが困る状況になります。
    (最初に2t超区画をゲットした人が、小さい車に買い換えても2t超区画を
    使い続け、また一方、いまは小さい車だけど、子供が大きくなったときに
    大きな車に買い換えたくても2t以上の車を買えない
    という状況を、全体として好ましいこととは考えるかどうか)

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  12. 680 マンション住民さん 2010/05/13 16:47:44

    なんだか理事会でJCOM導入の話が持ち上がっているみたいですね。説明文書が届きましたね。

    地上デジタル放送はほぼ従来通り視聴できるようですが、BSデジタルのほうはJCOMと何かしらの契約をしなくてはしないといけないみたいですね。また、契約したとしても「Twellv」と「BS11」は視聴不可能のようですね。
    千葉ロッテマリーンズファンのウチは、マリーンズの試合中継に積極的なTwellvが視聴できなくなるのは悲しいです。。。JCOM導入で決まりなのかな。。。なんとかTwellv視聴できるようにならないかな。。。

    ちなみに、BSデジタル放送を視聴し続けたい場合は、JCOMとなにかしらの契約を結ぶことになるみたいですね。もちろん、その場合はNHKのデジタル放送受信料見合いの支払いがJCOM(衛星波だけでなく地上波もセットされての料金収納代行先になるのかな?)に必要なわけで。。。
    いちおう(そんなにいないとは思いますが)NHK受信料のうち衛星波を支払っていないご家庭は、これからもBSデジタル放送を視聴し続けたい場合は、JCOMに衛星波受信料見合いを支払いしないといけないようです。理事会の立場では、視聴機能のあるテレビをお持ちの入居者なら、地上波&衛星波ともに各家庭しっかりと受信料を納めているはずというスタンスでしょうから、配布の説明文書には書いてあるには書いてありますが、あまりその辺のことは強調されていないですね。

    でも、うちのように、受信料年間一括支払いでNHKと契約している場合、BSもこれから視聴し続けたい場合、JCOM導入時のNHK受信料の扱いはどうなるんだろう???まさか二重払い期間が生じるということはないと思うけど。。。質問してみないといけないですね。



  13. 681 マンション住民さん 2010/05/15 06:39:27

    こんにちは。
    JCOMについては説明書類よんでみて、なんだかめんどうです。
    点検でもないのに、各部屋にドカドカと汚い靴下の作業員さんたちに入り込まれる
    のはご遠慮したいです。
    利点の一つに、いまあるアナログのテレビでテジタル放送が見られるようですが、
    JCOMさんがいつまでもアナログ対応してくれる保証はあるのでしょうか。
    また、680さんがいっているように衛星放送もみるならNHK分の料金は、
    JCOMさん側に絶対支払わないといけないのでしょうか。
    NHKはBSのほうの契約は入居以来まだです。そのうちとは思っていましたが、
    いよいよ年貢の納めどきがきてしまいました。こんなこと言うといけないのですが
    BS契約だと年間1万5000円くらい料金増えるので、家計には少しばかり響きます。
    NHKのことは抜きにして、TVもネットも特に問題なく使えていますし、
    このたびの件はそこまでしなくてもという気がします。
    理事さんたちの頑張りすぎなのか、JCOMさんにうまくとりこまれているような
    気がします。

  14. 682 マンション住民さん 2010/05/18 08:39:05

    ここの若いママさんの常識はどうなっているんでしょうか。
    9階の通路を子供を自転車に乗せたまま自宅まで走行しています。
    自転車をポーチに置くことがルール違反なのに、その上廊下走行なんて呆れてしまいます。

  15. 683 マンション住民さん 2010/05/19 14:58:25

    ポーチに自転車を置くのは規則違反、何を置いたらダメか否かという議論の前に
    自転車は駐輪場に置いておくのが当然。
    規則をふりかざすようなことはなくとも、せめて降車させて押していくようにしてほしいもんですね。
    ポーチに置くのもやむを得ないかなっていう寛容さをみんなに持ってほしいのなら、なおさら。
    たしかにいますよね、老若男女関係なく廊下を自転車走行するファンキーな住人。
    奥ゆかしさのない住人もいることは事実であり、そういう方たちとうまく折り合いをつけていくことも
    仕方のないことなんですかね。こまった、こまった。
    といいつつ、我が家もNHK-BS受信料不払い世帯なので、抜け抜けと他人様を批判することもできません。
    ジェイコムの件、例のごとく、最初に反対者に挙手させ、次に保留者に挙手させ、
    んで結局「結果、賛成多数と見なし本件は可決、パチパチパチ拍手。」という流れなんでしょうかね。
    賛成者を最初に挙手させないだろうなあ。
    NHKにとっては、この機会に我孫子地区は一気に受信料納付率あがるでしょうから、
    ジェイコムさまさまだろうな。


  16. 684 マンション住民さん 2010/05/20 02:26:09

    >682さん

    普段昼間は外に出ているので、詳しいことは良く分かりませんが、あなたの投稿でひとつ気になることがあります。

    公の場でわざわざ階数を指定しての批判はいかがなものでしょうか?

    プライバシーの侵害、更には中傷ともとられかねません。若いママさんを一方的に批判なさる前に、卑怯な真似をせずに堂々とマンション内ホームページで議論をなさったらいかがですか?

    常識云々をおっしゃるのであれば、あなたのなさっていることも非常識と言われても仕方ありません。

    No.682の削除依頼を出しておきました。

  17. 685 マンション住民さん 2010/05/22 05:15:02

    >684さん

    マンションの廊下は自転車に乗って走るところではありませんよね?
    ルール違反をした方が非常識であって、階数を入れて指摘した人が非常識ではありませんよ。
    そこのところお間違いなく。
    ちなみに今日も12階で男性が自転車に乗ったまま走行していました。
    放置していたらルール違反がまかり通る秩序のないマンションになりかねませんよ。

  18. 686 マンション住民さん 2010/05/22 17:48:23

    同感、マンション廊下を自転車で走行するなんて非常識極まりないです。

    自分の住んでいるフロアでも、40代~50代のおじさんと小学生高学年くらいの
    女の子が自転車走行している姿をたまに見かけます。
    入居当時は何度か「危ないですよ~」、「降りて押そうね」と声をかけていましたが、
    無視され続け、今では光景を見ると無力感に襲われています。
    女の子のほうは、つい先ごろも自転車に乗って中庭から棟に入ってきてそのままサドル
    から降りずにエレベーターに乗ろうとしたところを他の住人(理事さん?)に注意されているシーン
    を見たこともありますが、やっぱり無視でした。ここまでくると、大物ですね。
    そのうち接触事故や転倒事故でも起こすんじゃないかと思います。

    こうした常識の通用しない住人に対する682さんや685さんの心配な気持ちはわかります。
    具体的な階数を入れて、(乗っている当人だけでなく、事故の危険にさらされているまともな住人にも)
    注意を促している気持ちもあるのかと思います。ちなみに、おじさんや大物さんや自分の住む階は、
    果たして自転車をかっ飛ばす必要があるのかというくらい地面には近い階でもあり、駐輪場にも
    時間的にそう遠くはない階です。

    話は変わりますが、今日も中庭でボール遊びをしていた子どもたちが専用庭にボールを誤って
    投げ込んでいました。「誤って投げ込む」というより、ルール上はボール遊びをすること自体が
    誤りなのでしょうが、1階入居者はいい迷惑ですね。
    しかも、子どもたちからは「またやっちゃったよ」との声が・・・。ちゃんと学習してね。

  19. 687 マンション住民さん 2010/05/22 17:52:31

    686です。

    ボール遊びの子どもたちの件、今日の日曜日ではなく昨日の土曜日の夕方のことでした。

  20. 688 住民 2010/05/23 00:43:37

    ルールやマナーを守って気持ちのいいマンションにしたい、その気持ちはよく分かります。自分も同じ気持ちです。

    しかしやはり、この匿名掲示板に具体的な階数をいちいち書いて、自転車走行していただのベランダ喫煙していただの、ベランダに生ゴミらしきものを放置していただの、犬をベランダに出しているだのと指摘していくことが、マンション秩序の維持につながるんでしょうか?
    直接声かけなさって注意している方は、勇気あるし素晴らしいと思いますが、たまたま見かけたマナー違反をいちいちここに階数つきで記入するのは、吊し上げのようで読んでいて気持ち良くありません。

    慢性的なルール違反をする人、たまたまその一日だけなんらかの事情で違反してしまった人、いろいろいるでしょう。本当に秩序あるいいマンションを作りたいなら、この匿名掲示板で相手だけを晒すようなことはせず、マンション内ホームページの掲示板で話し合いをしたほうが良い効果があるし大人の対応だと自分は思います。

  21. 689 住民さんA 2010/05/24 13:49:34

    JCOMの件、『導入(住戸内の視聴環境設備を整えるだけ)』と『加入(住戸内に視聴環境設備を整えた上で、
    有料放送申込み契約する)』は別物です。管理組合・理事会の目指すところはあくまでも『導入』までです。
    加入は導入後の各世帯の自由です。

    なお「導入後」もKHKBSデジタル放送受信にJCOM加入の絶対の必要はありません。
    つまり、良くないことですがNHK受信契約していない世帯はそのまま現行どおり契約なしでもBSデジタル視聴
    できます。
    但し、この機会にJCOMの(有料)放送視聴をあわせて契約しようとする方は、必ずNHKのBSデジタル受信契約
    が必要となります。

    NHKは視聴可能な状況であれば受信料をしっかりと払いましょう。
    ずいぶんとシールの貼っていない世帯が多いようですが、やはり未契約なのでしょうか。単に見栄えが良くない
    から契約していてもシールを貼っていないだけでしょうか?
    このままだと、そのうち、NHKから管理組合に苦情来ますよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グラン・レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    プレディア小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 千葉県の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸