埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヒルズフォート柏 入居者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 豊住
  7. 新柏駅
  8. ヒルズフォート柏 入居者限定
入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-13 23:55:26

とうとう自分達家族の城が完成しましたね!

住民の方々で色々と情報交換等していきましょう。

[スレ作成日時]2007-12-02 16:45:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズフォート柏口コミ掲示板・評判

  1. 446 マンション住民さん 2010/06/14 06:10:16

    みなさん。こんにちは。
    以前こちらの掲示板で上階の騒音について書き込みがありましたが
    最近、我が家の上階の騒音が激しくて悩んでいます。
    上のおうちには小さいお子さんがいるのは知っていますが、毎日毎日走り回る音と何かから飛び降りる音が
    激しくテレビの音もろくに聞こえない状況です。
    今までは私も昼間会社へ勤めており、帰宅する時間には上の方の騒音も静かになっていたので
    気になっていなかったのですが、妊娠を機に退職し家にいることが多くなった今とても苦痛で辛いです。
    妊婦で気持ちが不安定なせいもあるかもしれませんが、今安静を命じられている身なので
    静かに休んでいたい気持ちがあります。
    しかし上の方の騒音が激しくなると、イライラしてしまいお腹の張りが激しくなってしまっています。
    主人はあまり揉め事になるのが怖いらしく、また私が大袈裟に言っていると思っているみたいで取り合いません。

    皆さんの中でも騒音に悩んでいる方がいらっしゃるようでしたが、何か行動など起こされたでしょうか?
    やはり階下に住む以上、我慢することしかないのでしょうか?
    主人には管理人さんへ訴えることなど行動を起こすことをきつく止められていますが、
    私は毎日本当につらく我慢の限界を感じています。

  2. 447 入居済みさん 2010/06/14 07:11:49

    騒音は目に見えないので線引きが難しいです。
    が、どうしても、ということなら数字で判定する方法もあるので
    その道のプロに頼むのもいいですね。
    まずは出所を出さない条件で、管理人さんに頼むのもひとつの手段としてはいいのでは?
    音は階下だけでなくひとつ飛び越えてでも響く場合があります。
    斜めでも響きます。

    よって、その周辺みんなに注意喚起、という方法なら問題にならないのでは?

  3. 448 マンション住民さん 2010/06/16 19:46:06

    446さん、とてもつらい気持ちわかります!
    大丈夫ですか?ご主人様は妊婦の心身の不安定を察してくれないんですね(:_;)
    母子手帳といっしょにもらった、お父さん向けの冊子を読んでもらってみては??

    マンション内外のお友達を誘って、二階のスタジオを借りてゆっくりお茶でもしてみては?
    解決するまでは、ちょっとずつでもガス抜きしないとまいっちゃいますよ!

    全然質問の回答にはなってませんが・・。

  4. 449 マンション住民さん 2010/06/17 12:29:44


    いまは退職されてご自宅にいるとのこと。

    もしかしたら上階の方はそれをご存知でないかもしれません。

    やはり旦那様とご一緒に上階の方へ、妊娠していて自宅で休んでいるため

    走ったり飛び降りたりするような音が響いて気になるという話をしたら

    いいのではないでしょうか。

    もしかしたら上階の方もそんな騒音を立てているという実感がないかもしれないですし、

    気付いてもらうということも必要では?

    管理人さんへ言っても、そのご本人が気が付かなければ意味がないでしょう。

    人それぞれの感じ方も違いますし。


  5. 450 マンション住民さん 2010/06/19 03:02:41

    我が家も子供が走り回るような振動と音に悩まされていますが、
    真上の方はご夫婦ふたりだとか。(未確認ですが同階の方に聞きました)

    お願いをしにうかがうなら、真上のほかに斜め上の2件も行かれたほうが
    いいのかもしれませんね。以前住んでいたマンションでは下からの音が
    うるさかったですし、考えたらきりがありませんけど。

    賃貸と違って、これからずっと住むすまいですから、トラブルには
    なりたくないというご主人の気持ちもわかります。・・が、お身体が
    心配です。

  6. 451 No,446 2010/06/21 02:55:19

    No,447さん No,448さん No,449さん No,450さん

    ありがとうございます。No,446です。
    纏めてのお返事となってしまい申し訳ありません。

    あれからも上階の方の騒音は収まることはなく、土日も朝早くからドタドタバタバタ…することも多く
    主人も休みだったため、対応方法を相談しましたが、やはり上階の方へお話することは気がひけるらしく
    私が神経質になりすぎだという結論で終わらせられてしまいました。
    主人には、上階には子どもがいることはわかっていることだし、それが嫌なら共同住宅などには住めない。
    耐えられないのであれば、引っ越すしかないと言われてしまいました。
    しかし私も家事をするなど、何かしら用をしているときはなるべく気にしないようにできるんですが
    やはり具合が悪く動けない時には横になっていることが多く辛いため、出産までの間実家に身を寄せることに
    なりそうです。主人と離れて残りの4ヶ月を過ごすのはとてもつらいですが、こうすること以外術はなく
    我慢して耐えていきたいと思います。
    ただ出産後も騒音は止むことは考えられないため、マンションへ帰ることができるか今から心配です。

    いろいろと皆さんにコメント頂き、とても有り難く不安の中にも
    気持ちを理解してくれる方がいたと思えただけで救われた気持ちになりました。
    本当にありがとうございました。

  7. 452 マンション住民さん 2010/06/26 10:49:15

    451さん
    出産されて戻ってきたあとの方が心配です。
    日中産まれたばかりのお子様と二人きりで慣れない育児のストレスも出てくるでしょうし、
    せっかく寝入った子供が起きてしまうんじゃないかなど過剰なまでにご自身が騒音に
    対して敏感にならないかということです。
    このご近所(マンション内など)同じくらいのお子さんをお持ちのお友達を作って
    少しでもいろんな話ができるようにしたほうがいいと思いますよ。
    この掲示板も理事会の方や管理人さんも見てくれているようで、先日ポストに
    騒音についての封書が入っていましたね。

  8. 453 マンション住民さん 2010/07/06 10:57:18

    蒸し暑い日が続きますね。仕事から帰ってマンションに入ると涼しくてほっとします。が、この頃エントランスで土足のままソファに座ったり追いかけっこをして大騒ぎしている女の子たちと遭遇してがっくりしています。エントランスのソファはあそび場ではないと思うのですが・・・・。お行儀も悪いしみっともないです。お嬢さんたちの親御さんはご存知なのでしょうか。一度あまりにもうるさく騒いでいたので、注意をしたのですがその後も変化無しです。エントランスは確かに涼しくて居心地は良いですけど公共の場です。あそぶのなら公園、または自宅でお願いしたいです。ここのマンションには小さなお子さんがいる家庭ばかりではないのですから、不快に思う人間もいることもご承知ください。 また、今日はエレベーターの各階のボタンを押してあそんでいるお子さんがいて、我家まで各駅停車状態で辿り着きました。エレベーターもあそび場ではありません。小さな子供だからしかたが無いとおっしゃる方もいるでしょうが、集団生活する以上守らなくてはいけない最低限のことは子供の頃からしつけるべきだと思います。


  9. 454 匿名 2010/07/07 07:51:30

    日曜日に庭で花火をして、ものすごい勢いで煙が出てたことについて文句を言う人はここにはいないんですね。
    もしかしたらいつも書き込んでる人が花火したのかな?

  10. 455 マンション住民さん 2010/07/07 08:27:34

    エントランスの空調について疑問があります。
    第3期第2回議事録にての要望事項に、エントランスのエアコンの必要性→電気代の
    無駄なので停止となっています。
    私も無駄だと思っていたのでよかったと思っていましたが、最近なぜか空調が利いています。
    理事会にて決まったことを簡単に誰かの判断で行うのはおかしいです。
    そんなところを空調利かせるから、子供がたまっていたり遊んでいたりおしゃべりしたり
    する場になってしまうのでは?

    それと夏場ですのでお風呂の湯船の温度ももう少し下げてほしいですね。
    冬場などもだいぶ光熱費が掛かっていたので年間を通して平均的になるよう努めてほしいです。
    季節によってこまめに温度などは気にしてほしいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 456 マンション住民さん 2010/07/07 09:35:48

    №453さんがおっしゃっている小学生の女の子たちですが、
    昨日やはりこのマンションの方が注意されたそうです。
    やはりあそこを通る方は気になっていたんでしょうね。
    だいぶ以前に小学生の男の子たちがエントランスのソファーでゲームをして
    いたのですが、マンションの住民じゃなかったことがありました。
    住人の方が入るとき勝手に一人が中に入ってほかの子供たちを入れてあげて
    溜まり場と化していました。
    どの部屋の子供か確認したほうがいいかもしれません。
    でもエントランスで騒いでいたら、管理人さんだって気が付くはず。。。
    そういうことも注意してほしいですね。

  13. 457 マンション住民さん 2010/07/08 10:37:51

    こんにちは。NO453です。管理人さんも、エントランスで騒いでる女の子たちに注意したことはあるそうです。
    でも、注意した時は返事をしても、またもとに戻るそうです。なんだか嫌な話だと思いました。何人かの大人が、何回か注意したらやっていいことと悪いことの区別がつくのでしょうか。ひとりひとりは良い子だとは思うのですが、集団になると大胆になるのかもしれません。

  14. 458 マンション住民さん 2010/07/11 13:17:09

    親の躾のなんでしょうか?・・・。
    集団だと周りが見えなくなって、周りに迷惑がられているっていうケースは
    最近どこでも見受けられますよね。

    プライベートな場所以外の公共な場所では、周りに迷惑かけないように気をつけるという
    当然の気遣いが忘れられているような気がします。

    エントランスで多少騒いでても、きちっと挨拶が出来たり人が来たら大人しくなってくれれば、
    受け取る側も少しは多めに見られるような気がします。

    最近の子供って、一部を除いてなんで挨拶が出来ないんでしょう?
    親がしなくていいと躾けているんですかね?

  15. 459 マンション住民さん 2010/07/13 01:20:23

    公開されているネットでの批判行為は御一考下さい。
    もし、このマンションに引っ越そうとしている人がいるとして、
    住人どうしが仲が悪そうなマンションに住みたいと思うでしょうか?
    (個人的には資産価値を低下させる行いだと思っています)

    親の躾を言う前に、子供たちに会うたびに元気よく挨拶をしましょう!
    親の後姿が一番大事なのは言うまでもありませんが、その次に見るのはその周りの大人です。

    是非、子供たちに笑顔で挨拶してあげてください。
    もちろん、はじめから挨拶ができない子供もいるでしょう。
    もう一度会った時に、また更なる笑顔で挨拶してあげてください。

    子供を介した親への批判は非常に悲しくなります。


    よろしくお願いします。

  16. 460 匿名 2010/07/13 23:22:34

    子供だけでなく、大人でもまともに挨拶ができない方が多く見受けられます。
    こちらが挨拶しても声も出さず頭だけペコリとしていくのもいかがなものでしょうか?

  17. 461 匿名 2010/07/14 01:50:14

    以前にも書きましたが、挨拶が出来ていない方に、ネットを介して挨拶がなっていない!!と憤慨して良いことがありますか?
    更に直接言ったとしても、関係が拗れるだけでしょう。
    相手が大人だろうが、笑顔で挨拶し続ければいいのではないでしょうか。
    北風と太陽の例はあまり好きではありませんが、少なくとも、批判を繰り返すより関係はよくなると思います。
    挨拶できる人が、みんなこうした考えで接していけば、挨拶の輪が広がるのではないでしょうか。

  18. 462 マンション住民さん 2010/07/15 04:39:29

    459番さんに同意します。
    私もときどきこの掲示板を見ていましたが、
    辟易とした気持ちになる事が多いので、最近は御無沙汰でした。
    459さんのご意見をごもっともと思います。

    掲示板の匿名性をいいことに、他人の批判を行うことは
    大人として恥ずかしいことと思います。

    居住環境改善の建設的提案は、ネットではなく管理組合へお願いします。

  19. 463 マンション住民さん 2010/07/17 18:47:59

    このマンションの掲示板の自浄能力というか、感情的なバランス感覚の良さは感動的です。本当にここに住んでいることを誇りに思います。

    騒音など、困っていることをつぶやいておくと、そのうちどなたかが改善してくれるかもしれない、という期待もあっておっしゃっているのかもしれませんね。

    ベランダの煙草も禁止になったのですから、同じ理屈で敷地内(庭・バルコニー)の火遊びも禁止を改めて告知いただけるとよいのではないでしょうか。線香花火くらいなら、風情もあって、匂いも煙りも蚊取り線香と大差がないので構わない気もしますが、本格的にたくさんやられると上階は煙いでしょうし、何より後始末も心配ですし。

    うちには子供はいないのですが、子供がいない家庭ばかりではないですし、日本の未来を背負う彼らに元気に楽しく、礼儀正しく育ってもらえれば、と、私のほうからも元気にあいさつするよう心がけています。大体あいさつし返してくれますよ。シャイで下を向いちゃう子もまた可愛いですね。

     しかし、あいさつは心がけていても、ケータイを見ていたり、ぼーっとしたりしていると、タイミングを逸してしまい、頭だけ下げて済ませてしまうことがあります。。。話題にでているのはそういうときの私の態度も含まれているのかもしれません。反省します。なにせエントランスを通ると自分の部屋の外ではあるのですが、家のなかでもあるので気が抜けてしまい…、というのも余計ないいわけですね m(_ _ )m 

  20. 464 匿名 2010/07/19 10:32:00

    笑顔で挨拶をする、挨拶をしてもらうということは、お互いに清々しい気分になれますよね。
    それが同じマンションに住んでる方ならなおさらですよね。
    なかなかたくさんの方とお知り合いになるのは難しいですが、通路ですれ違った時にはなるべく笑顔で挨拶しようと心掛けています。
    お子さんに対しても同じように挨拶しています。恥ずかしがってしまうお子さんもいますが、大人がお手本を示してあげれば子供もマネしてくれるようになると願っています。うちの子供にも、誰かとすれ違ったら元気良く挨拶するように言っています(まだ恥ずかしがってしまうほうが多いですが…)
    何を言いたいのかよくわからなくなってしまいましたが…大人でも子供でも挨拶することはコミュニケーションの基本だと思うので、一人ひとりが実践してくれるとありがたいですね。
    支離滅裂でスミマセン。

  21. 465 マンション住民さん 2010/07/19 11:11:41

    挨拶は自然とできるのですが、
    お風呂での全裸の状態での挨拶は、
    いまだに慣れません(笑)

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヒルズフォート柏]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル津田沼III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩
    スポンサードリンク
    ラコント越谷蒲生

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸