契約済みさん
[更新日時] 2009-01-25 22:04:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
1081
匿名さん 2009/01/23 14:01:00
プラウド新浦安、それは孤高の天才!
大学で言えば、早稲田大学。相撲取りで言えば、安定感抜群の琴光喜。歌手で言えば、老若男女を問わず愛される羞恥心。政治家で言えば、品格溢れる小沢一郎。
-
1082
住民ですが。 2009/01/23 14:23:00
くだらないけど、何だか面白いよ。
楽しいからもっと続けて。
週末は確かに楽しいけど、通勤はやっぱりつらいのが現実です。
東京に住む利便性と天秤にかけて、田舎暮らしを選んだわけだから、まあ頑張るしかないけど。
-
1083
匿名さん 2009/01/23 14:49:00
そうなんだ。
俺は世田谷の喜多見に住んでたけど、通勤ははるかにラクになったけどなぁ。
駅まで徒歩10分、毎日歩くのはきつかった。駅前に自転車も停めにくいし。
ここはバス停近いし、自転車も駅前に停めるところがたくさんあるし、安い。
まぁ、勤務地が新宿とかだったらちょっと大変かも。
友達と週末会う時に新宿とか渋谷って言われるとちょっと引くね(笑)
銀座にしようぜと。
-
1084
匿名さん 2009/01/23 14:49:00
-
1085
住民ですが。 2009/01/23 15:54:00
世田谷の喜多見?小田急かな?
徒歩10分というのは、かなりあるね。雨の日なんかは、歩いているうちにけっこう足下ぬれてくるから、イラっとくるな。
それだったら、バスのほうが楽ではあるな。
うちは、表参道までの通勤だから、1時間かかるようになった。
前は、マンションから駅まで徒歩5分(自転車2分)、電車20分だったから、やっぱ遠くなったなぁと感じる。
しかも通勤ラッシュとは無縁の世界だったから、しばらく、京葉線の混雑ぶりを見て、どうしてこんなに人がいるんだろうと不思議に思ったもんだ。
まあ、有楽町線も半蔵門線も空いているからいいけど。
まあ、海眺望に惚れたわけだから、通勤は慣れるしかないだろう。
-
1086
匿名さん 2009/01/23 23:41:00
それ、以前が恵まれ過ぎですよ。
社会人になってから、東海道線や京王線で通勤してましたから、それに比べたら京葉線なんて空いていて天国ですよ。
だって乗れますもん(笑)
-
1087
匿名さん 2009/01/24 12:32:00
プラウド新浦安、それは俺様の誇り。
女優で言うと、若さが有りながら風格漂う沢尻エリカ。演歌歌手で言うと、低音ボイスとクールな表情が憎い前川清。
プロレスラーで言うと、八百長をしないガチレスラー柴田勝頼。
そんなガチに愛されるプラウドに乾杯!
-
1088
匿名さん 2009/01/24 13:22:00
風の便りが届きました。
高洲のレジアス、ラディアン、潮音はOKと防災協定を結び
災害緊急時にはOKが住民に食料、飲料水を提供。
費用負担は後日、浦安市が清算する、もの
プラウド住民は?知りません、OKから離れており
車の騒音など、OKとしては借りがないですから・・・
-
1089
匿名さん 2009/01/24 13:39:00
-
1090
匿名さん 2009/01/24 14:18:00
>>1088
変な風の便りだね。
後日浦安市が清算するなら全市民に提供受ける権利が有るはず。
こういう変な風の便り、デマの流布っていうんじゃない?
-
-
1091
匿名さん 2009/01/24 15:05:00
-
1092
ご近所さん 2009/01/24 15:09:00
高洲生活最高に楽しいですよ。
今日は日中雨が降っていましたので、子供達をシェラトンのゲームコーナーで1時間、キッズルームで一時間汗だくになってあそばせました。その後元町のジージとバーバのところに子供がお泊りに行きましたので夫婦で舞浜ユーラシアの温泉とマッサージと食事そして花火をゆっく〜りと堪能しつい先っき愛犬のいる我が家に帰ってきました。ここ新浦安は都市型リゾート施設がふんだんにありますから仕事と遊び(癒し)のオン、オフがうまくできて最高です。明日は朝早く起きて高洲海浜公園で朝日をみながら海岸線を散歩します。
-
1093
周辺住民さん 2009/01/24 15:09:00
>高洲のレジアス、ラディアン、潮音は
が違う。’浦安市は’が正しい。
しかし、
レジアスフォート700戸?
ラディアンコースト300戸?
潮音の街500戸?
で2000〜3000人か?
OKレベルの物量で1日分もないな。
プラウド住民に周知されているかは?
ワイズは、高洲戸建に提供?
ヨーカドウ、コンビニから提供受けると
聞いた憶えないな。
どこも 需要>>提供 だから一部に
周知されるだけなんだろう。
-
1094
匿名さん 2009/01/25 02:28:00
>元町のジージとバーバのところに
漁民を親にもつ低収入者が、親の金で高洲に家を買い
住宅費がかからない分を散財した日記を書いて
何の意味が?
だから反感かうことに気が付かない漁民2世。
若しくは、釣りのフィクション文か。
-
1095
契約済みさん 2009/01/25 02:49:00
契約したけど、ここ本当に明かりが付いていない部屋が多いのだが、実際
いくら売れ残ってるのか不安だぜ。
-
1096
匿名さん 2009/01/25 04:27:00
1094さん、高洲の漁業権放棄してもらった土地の住人では?
-
1097
住民だよ 2009/01/25 08:24:00
今日も夕日がきれいだ。
海の青、空のオレンジ、ピンク、ベージュ、黄色、白、水色、見事なコントラストで、
自然の美しさが広がっている。
リビングから見える景色は、雄大で感動的だ。
この景色に魅せられたら、他の物件は比較にならないだろうと思う。
しかし、そこに魅力を感じなければ、駅から離れている利便性の低い物件だけだろう。
閉店時間の早いスーパーが一軒だけ近くにあっても、不便であることは変わりない。
コンビニに行くのに、自転車に乗らなければならないのだから。
都会暮らしが染み付いている身には、それはけっこう打撃だった。
子育てをするには、いい環境であることは間違いないだろうけど。
それでもあまりある魅力のある場所であると思う。
それはプラウドだけでなく、海眺望を持っているモアナもグランデも同じだろう。
グランデにはコンビニが敷地内にあるから、もっと便利だろうけど。
-
1098
ご近所さん 2009/01/25 09:30:00
》1092ですが
両親は浦安在住20年の普通のサラリーマンですけれど私は会社を経営しています。
ちなみに私の会社は年商2億円でしょうか。長年山ノ神に迷惑をかけましたので山の神の要望のままキャッシュでマンションを購入しました。当然自分のお金です。しかしこの程度のことでありえないと妬み投稿が湧いて出るとは思いませんでした。
ちなみに今日のお昼はオリエンタルの和食、その後天気がよかったので総合公園にて家族で犬の散歩。夕食はチンタンタンでのテイクアウトです。あすからばりばり働いて水曜日あたりにはまた温泉に行く予定です。
-
1099
匿名さん 2009/01/25 10:20:00
>>1098
だから、日記はブログに書けば?誰もコメントしてくれないから
相手にしてもらえる、ここに書くのか?
*これを最後にスルー
-
1100
管理担当 2009/01/25 13:04:00
-
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-16 17:19:04ミルク(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド新浦安(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46367/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心では億超えが当たり前なのに100平米超えでプライベートとパブリック居室を完全に分離できるL字間取り。
高層階では透明バルコニーでソファに座ったままで海やTDR、都心の美しい眺望を楽しめる。
また、ディスポーザーやスロップシンク完備、24時間ゴミ捨て置き場がそれぞれの棟に近いところに設置されているのでゴミ出しが楽。
駐車場が機械式でなく平置き。
扉や建具の造りがファミリーマンションそのもので若干安っぽい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配便やクリーニングを頼めるコンシェルジュはやはり便利。
親戚や友人が遊びに来た時に使える豪華な内装のゲストルームやカフェも安くて使い勝手がいい。
また常にクリーニングスタッフの方がせっせと作業していただけているのでゴミ捨て場や植栽の管理が素晴らしい。
ミニショップなども併設しているせいか、管理費がやや高いのは「良い点」とのトレードオフ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション入り口から直結して広い公園があり、道路を渡る必要がない。
公立の小学校、中学校も非常に近い。
また、大型格安スーパーも徒歩5分程度。
少し歩くと海を見晴らす大きな公園もあり、都心へのアクセスが便利な割りには自然豊かで癒やされる。
春や秋は窓を開けて就寝しても静かな環境。
場所柄、風がとても強い日もあり、また海が近いため自転車や居室内の鉄製品も錆びやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二つのバス停が利用でき、バスの本数も多く駅に出るのにそれほど不便を感じない。
そのため、我が家では自家用車は所有していない。
また急ぎの時にはこのマンションがタクシーの待機所として指定されているためタクシーも使いやすい。
やはり歩くとなると駅から徒歩30分以上かかること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新浦安全体に言えることだと思うが、やはり嫌悪施設もなく、マンション、戸建てが立ち並ぶベッドタウンなので治安の面で不安に感じたことはない。
夜10時を過ぎると周辺を歩く人が殆どいなくなるので、たまに真夜中に徒歩8分のコンビニに行く時などちょっとドキドキするかも?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスロビーや各棟に繋がるコリドー、ゴミ捨て置き場などが常に清潔に保たれていること。
修繕管理がしっかりされていると思う。
エレベーターの点検が頻繁過ぎる。
しかも事前に張り出されて掲示はされるものの、真っ昼間に2時間使えないとかあるので高層階の場合は階段を上がるのが大変。
管理費がやや高め。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境と広々とした間取り。
さらには高層階ならば、南東側、南西側共に空が広く海やTDRや都心を臨める素晴らしい眺望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーコンタワー東雲
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70200/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190128/
シティハウス武蔵小杉
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8321/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301300/
豊洲タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231921/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さと眺望、周囲の環境
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件