千葉の新築分譲マンション掲示板「北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉人 [更新日時] 2022-12-06 22:46:32
【沿線スレ】北総線と成田新高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

成田新高速鉄道の開通が少しずつ迫ってきています。
沿線開発の状況と北総線・成田新高速鉄道の進捗の状況、ダイヤ編成等の様々な情報を交換し合いましょう。

[スレ作成日時]2009-02-11 13:32:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北総線と成田新高速鉄道の沿線開発の状況とアクセスの未来

  1. 145 匿名さん 2010/03/03 12:43:35

    141の常識って何なんだろうな?

  2. 146 匿名さん 2010/03/03 13:34:04

    スカイライナーの新名称がスカイアクセスじゃないの?

  3. 147 匿名さん 2010/03/03 15:05:48

    スカイアクセスは成田高速鉄道の愛称です。なので>>144さんの言う通りです。

    昨晩も深夜2時頃と明け方4時頃に走ってましたね。
    意外に音が響かないなと思いましたが、まだ予定速度まで上げてないからなのか、そもそもこんなものなのかは不明です。

    少なくとも新幹線の様な爆音って感じではなさそうですね。
    昼間も試験運行しているらしいですが、妻も全く気付かないと言ってました。

    今夜も走るかな。
    せっかくだから姿を見たいところです。

  4. 148 周辺住民さん 2010/03/03 15:53:09

    >>147

    >>スカイアクセスは成田高速鉄道の愛称です。なので>>144さんの言う通りです。

    誤字・脱字だと思うけど『成田高速鉄道』ではなく『成田新高速鉄道』が正式名称。
    なぜ『新』をつけたか?と言うと当時の浦安町や東京都江戸川区葛西周辺、そして美濃部知事
    が騒音・振動問題で大反対したネガティブなイメージがする『成田新幹線』を強烈に彷彿さ
    せない為もあったのではないか…と。
    それにS氏の言っていた一部の地権者の反対で建設中止になったと書いていたが、あれは
    大変な間違い。名古屋新幹線訴訟から全国に飛び火した新幹線の騒音・振動問題から来ている。

    現実面、広大な堀割構造の準備工事をされていたのは旧成田新幹線の為だったけど。

  5. 149 匿名さん 2010/03/03 19:07:01

    今夜は3050だった

  6. 152 匿名さん 2010/03/04 09:40:30

    >>147です。
    >昨晩も深夜2時頃と明け方4時頃に走ってましたね。
    と書きましたが、授乳で起こされた妻がたまたま聞いたってことですので騒音って程ではないですよ。
    その後、目がさえて眠れなかったらまた明け方に聞こえたと・・・。
    遠くへ消えていくようなあの音が多分試運転の音だったんだと思う・・・という妻の話から、
    意外と音が響かないと感じたまでです。

    >>150さんは、合併や停車駅の件で気を悪くされていての、あの書き込みなのかもしれません。
    ですがそもそもの話、今回は牧の原から空港間での試運転ですので中央は通ってないんですよ。
    あしからず。

  7. 153 匿名さん 2010/03/04 10:21:42

    あくまでも個人的な意見ですが中C・中R・牧R・牧D・医Sの中では中Rが一番安っぽかった。

  8. 156 周辺住民さん 2010/03/04 10:55:29

    新住民同士を対抗させて揉めてるのを見てニヤニヤしてるだけだからな。静かになると新たな燃料投下してまたふっかき回すことを繰り返す。ほんっと悪趣味としかいえない。

    同じことを繰り返してるから大部分の人は気が付いているんだろうけどな。新参者はちょっと落ち着け。
    反論は自重したほうがいい。そのうち誰も相手にしなきゃ他に行くだろ。

  9. 161 匿名さん 2010/03/05 00:39:36

    そもそも464号の騒音の方がうるさいのでは無いかい?

  10. 162 西部ライオンズ 2010/03/05 03:05:52

    150の『中央は試験運行の音が聞こえない。聞こえる安マンションとは違う』という書き込みと、だけど実は中央は試験運行区間外だった事に対する“恥ずかしい”やら“痛い”といったレスが削除されたな。

    土日の昼間にやってくれるなら子供連れて見に行ってもいいのになぁ。
    地域へのサービス精神が欲しい。
    鉄で混乱するのを嫌ったのかな。

  11. 163 匿名さん 2010/03/06 01:47:34

    ダイヤはいつ頃発表ですかね。
    会社への交通費の申請、定期券購入の時期ですし。

    まぁ上期は現状通りでいいけど、下期でどうするかですね。

  12. 164 匿名 2010/03/06 11:44:03

    153、中Rは牧Rよりバルコニーの柵がしっかりしてるよ。後者は前後スカスカ。前者は後ろだけで前はしっかりできている

  13. 165 匿名さん 2010/03/06 12:45:25

    森田知事が県営鉄道を本八幡から~新鎌ヶ谷~日医大まで延伸してくれくれないかな。

    白井や西白井の公団住民はアテにして越してきた人も多いだろうし・・・。
    でも、その人達も定年近いか。

  14. 166 匿名さん 2010/03/06 12:53:35

    県営鉄道については、新鎌ケ谷までは一応話が完全に死んでは
    いないが(それでも実質復活はないだろうが)、
    そこから東側は県も完全にあきらめました。

  15. 167 サラリーマンさん 2010/03/07 01:43:51

    成田から帰宅。
    妻の出迎えの車で45分、スカイアクセスが開通したら大幅に短縮され楽になりますね。

    ところで成田に着くと毎度“北ウイング”口づさんでしまうのは私だけでしょうか?

  16. 168 匿名さん 2010/03/07 02:38:36

    これまた同世代、気持ち解かるわ。北ウイングは2曲目。

    中森明菜 Single History 80's PART.2
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5643196

    ログインパスは他スレから拝借で。
    >  E-MAIL      cnt_east@yahoo.co.jp
    >  PASSWORD   1919cnt_east

  17. 169 匿名さん 2010/03/07 04:30:36

    ちょっ、可愛いすぎ。
    昔の彼女にポニーテールお願いした記憶が蘇ってきた。

    しかし抜群に歌上手いなぁ。

  18. 170 サラリーマンさん 2010/03/07 13:44:24

    PART.1から7まで全て見ちゃったよ。
    ところで成田空港まで45分って早くない?
    何かいい裏道あるんですかね。
    何だかんだで年2、3回利用するけど微妙な距離なんだよな。

  19. 171 匿名さん 2010/03/08 11:41:11

    明菜ちゃんにはかなわないけど、ほくそう春まつりに有名な子が来るみたいだよ。
    http://ameblo.jp/shie-rail/entry-10461533678.html


  20. 172 匿名さん 2010/03/08 14:08:08

    45分は別に早くないけれど

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】北総線と成田新高速鉄道沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸