前原防衛大臣
[更新日時] 2015-07-13 13:24:23
ゴールドクレストのクレストフォルム津田沼のスレです
所在地:千葉県船橋市前原西4丁目569番1(地番)
交通:総武線 「津田沼」駅 徒歩13分/総武線 「東船橋」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2007-12-29 11:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市前原西4丁目569番1(地番) |
交通 |
総武線 「津田沼」駅 徒歩13分 総武線 「東船橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
123戸(管理員室・集会室各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年07月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストフォルム津田沼口コミ掲示板・評判
-
239
入居予定さん 2009/06/23 13:51:00
話の趣旨を見守っているつもりでしたが、あまりにも掲示板の趣旨にずれているように思います。
違法だとおしゃられるのであれば、市と業者を相手取って裁判をしてください。
訴訟するのは、あなた方の自由です。居住者、購入者を訴えることはできませんがね。
別に訴訟をしても、居住者の方も、近隣の方も反対しないと思います。
まぁ、違法ではない上に、竣工し、既に住んでいる方もいますから、勝ち目は無いと思いますよ。
議員が違法だといっているなら、結構じゃあないですか?
どんどんその議員に相談に行ってください。
きっと親身に相談に乗ってくれることでしょう。
こんな掲示板で議論している場合ではないですよ!!
この掲示板で違法だとか違法でないとか、何の解決になるのでしょうか?
若しくはこの議論を継続するのであれば、別のスレを立ててください。
9階建てのマンションより迷惑です。
-
240
匿名さん 2009/06/23 14:08:00
この建物が違法だなんて誰も言ってませんよ。
今まで何を読んでいたんでしょうね、この方。勘違いにも程があるな。。疲れる…
-
241
匿名さん 2009/06/23 14:10:00
もう、しようがないけど解説。
違法建築と既存不適格は別物ですよ。あとは自分で調べてね。
-
242
匿名さん 2009/06/23 14:31:00
このマンションの管理組合は大変なことになりそう、このメンバーでは。
-
243
匿名さん 2009/06/24 12:20:00
他物件で高さ制限にかかったために今度の高さ制限を悪法と決め付けていた方にお聞きしますが、
既存不適格ではないことを証明できる資料は見つかりましたか?
何故そんなものが存在しないのか理由があるんだけど、ま、あなたには判らないでしょうね。
-
244
匿名さん 2009/06/26 11:45:00
レスが無いので勝手に締めちゃいますが、この話題に結論が出ないだろうことは最初に言ったとおりです。
何故、相反する意見があるのかを考えて、その背景を知ることは大切ですよ。
サイレントマジョリティはもっと賢いはずですから、こういう議論も無駄では無いと信じたいですね。
実生活の中でそこをもう少し配慮できれば、皆がもっと幸せになれるはずなんですがね。。
-
245
匿名さん 2009/06/26 14:56:00
-
249
匿名 2009/10/06 05:31:03
-
250
匿名さん 2009/10/06 14:29:14
-
251
購入経験者さん 2009/10/06 14:57:10
3/10時点 残り12戸
10/6時点 残り7戸
公式HPの発表を信じる&今のペースでの販売ですと、来年の夏には完売ですかね。
-
-
252
匿名さん 2009/10/14 14:33:00
-
253
購入検討中さん 2009/10/19 02:38:46
-
254
購入経験者さん 2009/10/21 15:46:56
焦る必要は、ないよ。
毎年、マンションは作られるのだし、今買わないと一生買えないなんてことはない。
特に津田沼は、南口開発があるので、新築物件に困ることはないでしょう。
-
255
匿名さん 2009/10/22 13:50:51
南口はあまり期待できないなー
最低でも徒歩5分以上だ南口は商業が衰退してるから
ボッタクリ価格で中身がともなわない地域になりそう。
-
256
購入経験者さん 2009/10/22 15:42:44
クレストは、途中に階段付きで、徒歩13分。
南口は、ほぼ平坦の徒歩5分。
どちらがよいかは、言うまでもない。
駅に近いと中古販売時の価格にもかなり影響するし、なにより通勤に便利。
また、エリア全体での開発のため、ここみたいに反対運動もないよ。
-
257
匿名さん 2009/10/22 21:38:49
-
258
購入検討中さん 2009/10/23 07:48:01
やっぱり南口の開発をまとうかなー。
でもあと5年ぐらいかかるんでしたよね?
-
259
匿名さん 2009/10/24 01:56:17
南口を検討されているようですが、開発を待っている間に経済情勢がどうなるかは解りません。
今の価格で購入できるかどうかを考えればいいんじゃないですか?
あせらなくてもいいと思いますが、いつ完売(若しくは販売を終了)してもおかしくないと思います。
いつまでも、営業をおいておくわけにも行かないと思いますよ。
経費がかかりますから。
-
260
購入経験者さん 2009/10/24 14:51:36
習志野(津田沼南口)ってプラスだと思う。
郵便局(本局)、クリーンセンター、市役所、どれも近い。
ゴミ収集(カン・ビン)も、船橋は麻袋に移す手間がかかるが、習志野市はビニールでそのまま捨てられる。
-
261
匿名さん 2009/10/24 16:09:08
習志野はマイナスでしょう。
北口の船橋側にも郵便局や連絡所はあるし
あの市役所そのものが習志野市の現実を感じてしまう。
しかも習志野市役所へ行く時間で船橋Faceに着くね。遠い。
津田沼駅周辺も船橋市はインターロッキングブロックに改装したけど
習志野市部分は相変わらず汚いピンクブロックのままで電線地中化もできてない。
モリシアの店は続々と閉店して
京成津田沼の駅前はゴーストホテルのまま埋まらない。
知恵も金もない自治体。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレストフォルム津田沼]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件