千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西牧の原 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西牧の原 Part2
匿名さん [更新日時] 2009-09-18 16:48:42

レイディアントシティ印西牧の原スレもpart2になりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
有意義な情報交換の場にしていきましょう!

前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46720/

物件データ:
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
価格:2400万円台-4500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:81.6平米-115.28平米



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-19 15:03:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    2,800万人とすると、、、≒77,000人/dayもの人なんですね。
    印西市の人が全部お店に繰り出しても足りないような。
    まさか平日は、そんなに入っていないようにも見えますから、平日の来場を半分(これでも大杉)として
    サラリーマンの休日を125日/yearで計算すると、、、
    休日には15万人もの来場となります。
    遠方からの来場が有ったとしても、週末毎に白井、印西、印旛、本埜の全人口がお店に出かけると言うことと同じですね。
    うーんお役人さんの言うことを話半分に聞いたとしても大変な数字です。

  2. 165 匿名さん

    >>155
    昔から千葉ニュータウンとくに中央と滝野は海外生活経験者が好んで
    住み着いているところです。
    中央なら海外の住居の広さになれた人たちがマンションを、滝野なら戸建てに
    海外生活そのままを持ち込んでいます。
    そういう先住の人たちは決してこれ以上煩雑になることのぞんで
    いないと思いますよ。
    現状維持が一番です。

  3. 166 匿名さん

    確かに2800万人とは物凄い数字ですね。ディズニーリゾートでさえ2500万人なのに、この数字はどこから出てきたものなんでしょう?
    http://www.monometro.jp/2008/04/01/20072500/

  4. 167 契約済みさん

    成田市街地の用地買収に目処がたち、いよいよ
    2010年に開通です。
    日暮里も順調に工事が進んでます。

  5. 168 購入検討中さん

    ららぽーと船橋が2200〜2500万で売上650億
    TDRは2500万で3000億

    2800という数字は通行する車を全部カウントしているんじゃないですか?
    ビッグホップは売上250億予定でしたが実際は100億以下でしょう

    ジョイフルを含む464沿道の施設売上の全てを足しても
    ららぽーと船橋+IKEA850億に及ばないはずです

    これが現実です

  6. 169 匿名さん

    商業施設はこのまま現状維持がベストかと。
    市川妙典から移住してきましたが、イケアやららぽーとまで空いてれば車で15分で行ける距離を毎度渋滞のなかを一時間以上かけて遊びに行ってました。
    そんなナンセンスな生活は要りません。

  7. 170 ↑に一票

    確かにイケアやららぽ付近の南船橋の物件は、あの渋滞を知ると買う気が失せるだろうな。
    ここの田舎な雰囲気が気に入って購入したわけで、南船橋と比べられてもな…。
    集客云々よりカブトムシが何匹飛んでくるかの方が興味の対象だし。
    まぁほとんどがカナブンな訳だが。

  8. 171 匿名さん

    確かに。わざわざ南船橋と比較してもな。

  9. 172 匿名さん

    小室に住んでるやつとかは、同じ船橋だから悔しいのかもな。

  10. 173 印西に住んでる人さん

    夢を壊して悪いけど、大型施設がそこらじゅうに乱立している今、この土地にそれだけの集客能力がある店舗は皆無だと思う。
    唯一、集客能力がありそうなジョイフルも、わざわざそこまで行かなくても同様の大型施設(スーパービバとか)が出来てるし。
    それにそれだけの人出があるっていうのになんてMOREもBIGHOPも空き店舗が散見(ゴースト化)してるんだろうか。
    無駄な箱物が廃墟化するくらいなら草原に戻してほしい。

    ここの人達、URのデータみて安心してるけどさー、机上の空論にだまされてるんじゃない?
    ここが車での往来数があるとしたら印旛沼でのバス釣りの人か、市川・柏方面からの成田空港への抜け道がほとんど。

    今の広い空が見られるのも、発展しなかったおかげ。
    広い公園が多数あるのも、開発が進まなかったおかげ。
    のんびり穏やかに暮らせることのほうが幸せ。

  11. 174 ご近所さん

    >>173
    普通、集客数のデーターは、各店舗の売り上げ数のカウントだよ。

    車での往来数が集客力数のデーターになるわけないじゃん。
    それともURが嘘のデーターを公式HPに載せてるとでも?
    もし、本気でそう思い込んでるなら、ここにいちいち書き込まないで
    URに詐称の疑いがあるとでも意見寄せたら?

  12. 175 匿名さん

    数の正確性はともかく、首都圏の中で一商業ゾーンに発展を遂げているのは確かだね。
    集客力がある立地として運営会社が複数狙ってるという噂も、
    確かに現実味を帯びてきてる。
    三井が狙っているという話は嬉しいな。
    もっとBIGHOPの店舗が良くなることに越したことはないから。
    ただ、南船橋のような混雑はカンベンだけど。ほどほどがいいな。

  13. 176 周辺住民さん

    >それにそれだけの人出があるっていうのになんてMOREもBIGHOPも空き店舗が散見(ゴースト化)してるんだろうか。

    これはなんで起こるんだ?
    ディズニーRやら、ららぽーと以上に集客してるのにおかしいだろう?

  14. 177 匿名さん

    >普通、集客数のデーターは、各店舗の売り上げ数のカウントだよ。

    売り上げカウントの合計なら買わない人を入れたらもっと凄いことになります。
    そもそも各店舗の来客数(≠売り上げ人数)を集計出来るなんて凄い仕事ですね。
    どこかに隠しセンサーでも有るのでしょうか。
    序に売り上げ金額も集計できたら税務署は喜ぶ事でしょうね。

  15. 178 物件比較中さん

    別に南船橋と比較はしていませんが。
    ここに2000千ウン百万人の集客能力があっるなんて、
    いい加減なURのちょうちん記事載せて入れ人がいるので。
    反論をしてみたでです。

  16. 179 契約済みさん

    ここは牧の原で如何に楽しく生活していくかの話題を提供する場所ですよ。

    くだらない話題は別な場所へ行ってください。

    GOGO−−−−

  17. 180 匿名

    ここは素晴らしいとこです。と言う意見だけ聞きたいのですか。

  18. 181 匿名さん

    180
    当り前でしょ。

    ここは素晴らしい!!!
    自然も!!住民も!!物件も!!ショッピングも!!
    全て全て全て素晴らしい!!!

  19. 182 匿名さん

    どうでもいいから巣に帰れよw

    いつものアレだよw

  20. 184 匿名さん

    なんで水底が水色のペイントなんですか?
    カタログイメージでは紺に近い高級なイメージだったのですが…。
    実物見てがっかりです。小学生の川の絵じゃないんですから。

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸