ビギナーさん
[更新日時] 2012-10-07 22:50:54
アーデル西千葉についての情報交換を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県千葉市稲毛区黒砂1-14-6
交通:総武線 「西千葉」駅 徒歩13分
京成千葉線 「みどり台」駅 徒歩5分
総武線 「稲毛」駅 徒歩19分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-3LDK+DEN
面積:63.41平米-81.09平米
[スレ作成日時]2008-09-08 19:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区黒砂1丁目14番6(地番) |
交通 |
総武線 「西千葉」駅 徒歩13分 京成千葉線 「みどり台」駅 徒歩5分 総武線 「稲毛」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
37戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月22日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フォーユー [販売代理]株式会社アーデル住販 [販売代理]株式会社東京中央建物
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーデル西千葉口コミ掲示板・評判
-
164
匿名さん 2009/09/02 14:20:26
今週末に建物内モデルルームがオープンしますね。
こちらのアーデル西千葉は保育園から中学校までが
徒歩圏内に全て揃っていますよね。
車で移動すれば娯楽施設もそこそこあるので検討中です。
アクセスも良いし周辺環境が希望に近いので、
時間を作って一度足を運んでみたいと思います。
どなたか、眺望見学会に行かれた方はいらっしゃいませんか?
眼下は住宅街のみな気がするのですが、夜景がキレイなのかな?
-
165
周辺住民さん 2009/09/02 23:45:50
-
166
地域の人 2009/10/11 04:00:58
風向きが変わりました。
風害について説明ありませんでしたよね(怒)
-
167
ご近所さん 2009/11/10 16:17:37
>164
爆笑させて頂きました。
関係者の書き込みってことがここまでバレバレなのも珍しいですね。
ちゃんと上司の承認を得た上で書き込みされたのでしょうか?
他社さんはもうちょっとうまく書き込んでいると思いますよ。
-
169
購入検討中さん 2010/01/11 07:01:05
子供が二人いますが緑小、緑中学のレベル、評判について知っている方教えてください。
-
170
申し込み予定 2010/01/11 15:24:15
20年前くらいの轟町小・中みたいな感じらしいです。
うちは学区内公立ではないですから関係ありませんが…。
-
171
匿名さん 2010/01/12 00:53:21
-
172
匿名さん 2010/01/12 02:08:01
レベルが高い小中学校
↓
公立中高一貫校
・県千葉中
・市立稲毛中
国立
・千葉大付属小中
公立小中学校はどこも同じ。良くも悪くもない。
-
173
購入検討中さん 2010/01/16 16:12:31
-
174
匿名さん 2010/01/16 21:43:29
-
-
176
物件比較中さん 2010/01/26 14:29:44
プラウドタワー稲毛はいいですね。
さすがプラウドブランドです。
室内空間が、重厚な"上質"を感じさせてますね。
-
177
匿名さん 2010/02/19 17:09:18
-
178
匿名さん 2010/02/19 20:39:27
-
179
購入検討中さん 2010/02/21 08:18:51
私もプラウドを見てきましたが確かに質は良いですが価格も良いです。予算オーバーです。
西千葉にしては価格的に手ごろに思いますが如何ですか。
-
180
匿名 2010/03/22 00:55:07
西千葉から新橋まで通勤だと、千葉まで戻って快速より津田沼で始発待った方がいいのかな?
-
181
匿名さん 2010/06/21 10:06:44
-
182
匿名 2010/06/21 10:18:46
ちょうど完成から一年ですね。
新築表記もそろそろ終わり?
-
183
周辺住民さん 2010/07/13 15:04:00
-
185
ビギナーさん 2012/10/07 13:50:54
雨水を無駄にしちゃいけないな。
-
-
186
管理担当 2013/03/06 12:18:39
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件