千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ柏の葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. クレアホームズ柏の葉
柏の葉在住 [更新日時] 2010-02-14 01:22:27

パークシティ柏の葉に興味が集中しているようですが、
基本的に価格が高そうなので、周りを狙っています。
そんなとこに、この物件が出てて来ました。


98戸という小規模ですが、興味深々です。
どなたか情報お持ちの方、カキコミよろしくです。

所在地:千葉県柏市若柴字原山282番1(地番)柏市都市計画事業柏北部中央地区一体型区画整理事業166街区(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2007-03-10 23:04:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ柏の葉口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2008/03/30 15:24:00

    西側は公園になるのですか。それは悪くないですね。ちなみに北側の空き地についての情報はありますか。

  2. 23 匿名さん 2008/03/30 15:35:00

    北側はまだわからないです。
    私も気になってるんですけどね。
    信号を作って、道を通そうとしてるくらいしか確認できてないです。
    17さんの発言もそうですけど、ほんと、北側気になりますよね。

    西側の公園は時期はわからないけど、公園になるのはほぼ確定みたいですよ。
    周辺地域に関して、私が知っているのはこのくらいです。

  3. 24 匿名さん 2008/04/05 15:00:00

    私も公園になる点が気に入りました。
    価格的にも魅力を感じています。

  4. 25 匿名さん 2008/04/05 15:44:00

    現地に行ってきました。

    部屋は普通だったけど、
    外観はなかなか良いですね。

    北側の砂地に何が出来るんでしょう?
    それによってはかなりの魅力物件だと感じてます。
    すでに購入した方って結構いるんでしょうかね?

  5. 26 物件比較中さん 2008/04/06 02:54:00

    購入決定しました!
    駅までの距離と、環境が気に入りました。

    これから発展していくのが楽しみです。

  6. 27 購入検討中さん 2008/04/10 08:59:00

    マンション見てきました。

    マンションはごく普通の ありがちなタイプでしたが
    周辺に大型ショッピングモールもありますし、大きな病院も出来ると聞き
    生活はしやすそうだと思いました。

    この物件の人気度が気になるところです。
    まだまだ この近辺に新しくマンションはできるのでしょうか?

  7. 28 購入検討中さん 2008/04/16 03:04:00

    ほぼ購入確定です。
    今度の日曜日20日に重要事項説明を聞きにいきます。
    ひとりもんですが,よろしくお願いします。

  8. 29 匿名さん 2008/04/17 03:42:00

    先日契約してきました。
    部屋の設えは駅前のマンションに比べて質素ではありますが、
    余分なものがなく、シンプルで落ち着きました。
    私には身分相応な感じです(笑)。派手さには欠けるものの安普請ではなく、
    しっかりした落ち着いた感じの建物です。営業マンの方のお人柄も信用できました。
    ポイントを箇条書きにすると。
    ① 駅から近いこと。駅前より少し離れているが、ちょうどよい距離です。
    ② 駅近なのに静かなこと。これから街ができている過程が楽しめることも含め
      環境がよいです。
    ③ 買い物も便利。おおたかの森も一駅だし、バスに乗れば柏まで1本。
      車がなくても私は問題ないと感じました。自転車さえあればヨークマート
      などのスーパーも利用可能ですし。都内にも出やすいです。料金が
      高いと言う意見もありますが、あの乗り心地と速さであれば、JRよりも
      私はこちらを選びます。
    ④ 柏の葉公園や図書館が近いこと。これはかなりうれしいです。休日が今から楽しみです。
    ⑤ 西側については公園とのことでした。そしてその
      向こう側は50坪位に区画分けをして住宅地となるとのことでした。
      景色的にもTXが走っているのが見えたり、木が見えたりして
      とてもゆったりした風景がとても気に入りました。
      価格的にもわりと高級な住宅街になるので治安の問題はあまりないとのこと。
      北側はまだわからないそうです。ただ、商業地域なので何か店舗が
      入ることにはなるそうです。パチンコ屋さんとかカラオケなどに
      なる可能性は、土地が三井のものということで、となりの三井系
      マンションの住民との兼ね合いからも「ない」可能性がたかいものの、
      「絶対」とは言えないとのことでした。
    ⑥  世帯数が98戸と少ないこと。大きなコニュニティが苦手な為。
      あとは、お子様のいらっしゃる世帯が少ないことでしょうか。
      足音問題などが少なく、静かな生活が望めそうだと。
      将来的にはわかりませんが・・・。

    これというポイントには欠けますが、総合的に落ち着いて生活できそうなこと。
    これがポイントでした。大きなマンションにありがちな余分な施設がないのも
    自分としてはよかったです。選ぶ方の価値観もそれぞれだと思いますので、
    「絶対おすすめ」とは言えないまでも、私はとても満足しています。
    高い買い物なのでかなり用心深く検討しましたが、営業マンの方が
    決して押し付けることなく、誠意のあるご意見をくださいましたし、
    お付き合いくださいました。信用ができたのも大きな要因でしょうか。
    長くなって申し訳ございませんでした・・・。

  9. 30 匿名さん 2008/04/17 04:44:00

    申込みキャンセルした者です。
    理由は他の駅でマンション購入を決定したこと。こちらの物件を検討したのは、価格と駅までの近さに魅力を感じたからです!
    棟内モデルルームは西向きを中心に色々見学しました。
    室内の造りは…やはり価格相応なのかなと、正直感じました。決して悪いわけでなく、高級感や感動は全くなかったといったところでしょうか。

    私の感想としては、価格的にみて小さなお子様のいるファミリー向けマンションという印象です。
    今後ららぽーと以外に、例えばクリーニング店やパン屋さん、ドラッグストア、ファーストフード店などの商店が整うと良いのですが、私は入居後すぐの生活を重視したために、キャンセルを決めました。
    徒歩圏内にららぽーとしかないというのが引っかかってしまいました。

    環境は今のところ緑も多く気に入ったので残念です。

  10. 31 購入検討中さん 2008/04/17 14:09:00

    28で、ほぼ購入確定したものです。
    購入確定にいたる理由は29さんとほとんど同じですね。
    特に私は駅近ということを重視しました。
    普段は車で動くことが多いのですが、出張などで電車を使うこともあります。
    どこか出張や旅行などに行って疲れて帰ってきたときのことを考え、やはり駅近がいいという結論に達しました。

    また、駅からの道もすでに街が出来上がっている近隣の比較検討した物件に比べ、
    歩道が広く歩きやすいというのも大きなポイントです。

    まだ、少し寂しい感じはありますが、だんだん近くが便利になっていくのではないかという
    楽しみもあります。
    30さんは今を重視ということで、そういうことなら、確かに現状はお店も少なくキャンセル
    されるのも当然かと思います。

    私はまだ契約前ですが、ほぼ確定してますので、29さんや、すでに入居を決めた方々、
    これからご近所さんとしてなにとぞよろしくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ヴェレーナ西新井
  12. 32 匿名さん 2008/04/18 10:05:00

    29です。
    30さんのおっしゃるとおり、今のところ徒歩圏内ではららぽーとだけですね。
    お子様のいらっしゃるご家庭や主婦の方には、「ちょっと足りないもの」
    をすぐ手に入らないのはデメリットになりますよね。
    北側の空き地にスーパーが入ってくれるといいなと、私は希望しております(笑)。

    今回マンションを探してわかったのは、要は自分の生活形態に、そして価値観に
    合うかどうか。それに尽きるんだなということでした。
    誰かがいいといったからといって自分にとって暮らしやすいかどうかは
    別のお話なんだなあ、と。
    そう考えると、同じマンションで生活される方々とはある意味価値観が合うのか
    なあと、ちょっと安堵しております(笑)。
    ご購入確定前とおっしゃる31さん、もしご近所さんになった暁には
    こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。

  13. 33 購入検討中さん 2008/05/10 16:06:00

    パークシティってもう出来てるけど、住んでる人以外も普通に通れるのって
    セキュリティ的にちょっとどうなんだろ・・・

    同じ値段だったらこの物件のほうがいい部屋買えるから、
    実際住んだら駅は一緒だしこっちのほうがよく思えてきた。。
    隣がセブンっていうので夜遅い私たちには実際便利かと。

  14. 34 匿名さん 2008/05/11 08:16:00

    33さん
    三井か長谷工かと言うことではないですか?業界をよく知ってる人で金銭的に問題無いなら迷わず三井を選ぶと思います。でも大方の人は三井がいいとわかっていても金銭的に難しく、安い物件の方を選ぶんでしょう

  15. 35 物件比較中さん 2008/05/17 12:57:00

    MR行って来ました。
    思ったより建物・部屋・場所等々良い印象です。
    この値段なら買いかも・・・。
    後はトナリの空き地がどうなるかですね!!

  16. 36 購入検討中さん 2008/05/17 14:26:00

    >35さん
    北側の敷地の面積を考えれば、最低でも15階建の建物は建設できると思います。
    29に北側の敷地は三井が所有していると書き込みがありましたが、それは間違い
    です。
    そう考えるとホント何ができるか心配です。

  17. 38 購入検討中さん 2008/05/17 15:34:00

    35さん、36さん
    私は今前向きに購入検討中の者なんですが、
    北側の土地は本当に気になりますよね。

    ただどちらにしろ、南側、西側の間取りが中心なんで、
    建築物の高さに関してはあまり心配はいらないのかなと考えてます。
    それよりも、建設工事中の騒音や振動の方が心配です。

    とはいえ、商業区域に指定されている土地なんで、
    どんな店舗が出来るのか楽しみですね。

  18. 39 契約済みさん 2008/05/17 21:56:00

    今日はオプション相談会ですね。

    いかれる方いますか?
    あ、これを読むころには行った方かな。

    私もいってきま〜す。

  19. 40 匿名さん 2008/05/18 00:44:00

    29に書き込みをしたものです。
    36さんのおっしゃるとおり、三井さんの土地ではありませんでした。
    間違った記述、申し訳ございませんでした。

    そのときの話では、あの土地は広さなどから考えて
    三井さんが買取る可能性が大きい・・・ということでした。
    勝手に三井さんの土地と解釈してしまっておりました・・・。すみません・・・。

    便利な店舗がはいってくれればうれしいですね。

  20. 41 匿名さん 2008/05/18 03:03:00

    オプション会の様子、私も教えてほしいです。
    どんなものがあるのかなど。
    結構混み合うのですか?

  21. 42 物件比較中さん 2008/05/23 13:42:00

    TXが東京駅まで延びるという構想があるそうですね!
    丸の内に会社がある私には嬉しいニュースです。

    ところで、深夜料金で東京駅からここの物件までは
    いくら位になりますかね??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレアホームズ柏の葉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ラコント越谷蒲生
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    カーサソサエティ本駒込
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸