管理組合・管理会社・理事会「専有部の消火器」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 専有部の消火器

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-10-15 20:24:41

はじめまして。
専有部の住戸用消火器を、管理組合で取り替えるように、管理会社からの提案があるのですが、
個人の所有物を総会決議が通ったからと言って、取り替えていいのかと言う疑問と、管理組合のお金で取り替えれば、管理者は管理組合だと思いますが、もし、専有部で消火器が原因のなんらかの損害賠償が発生した場合、管理組合も責任を問われそうな気がするのですが、どうなんでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-03 22:03:00

最近見た物件
メゾン平岸ルミエール
メゾン平岸ルミエール
 
所在地:北海道札幌市豊平区平岸一条13丁目1-10
交通:南北線 「南平岸」駅より徒歩9分
販売戸数/総戸数: / 42戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

専有部の消火器

  1. 2 匿名さん 2007/03/03 21:17:00

    専有部に貸してるだけで、組合の所有物では。
    消火器が原因の損害賠償ですが、自然に事故事件が起こるとは思えませんし、それを言ったらきりがないのでは。

  2. 3 入居済み住民さん 2007/03/03 21:33:00

    各戸が適正な消火器を所持しておくことは、MS全体の安全性を高めることです。その公共性の高さから個人所有のものでも取り替えて問題ないと思います。
    また、あくまで消火器を配布したということであって、消火器の管理責任は管理組合ではなく各使用者です。配布時に、消火器の使用方法・注意の講習(説明)を行い、入居者から講習を受けたという確認書を貰っておけば良いでしょう。

  3. 4 匿名さん 2007/03/03 22:19:00

    スレ主さんのマンションでは一戸一戸室内に消火器があるのか。
    自分のところでは消火器は廊下にあるんだが。

    それはともかく、いずれにせよ、高層建築物(高さ31メートルを超える建築物)
    では、消防法に従うことが義務づけられており、
    消防法に従って防火責任者を置かねばならない。
    マンションの場合、防火責任者は管理組合理事長が務めることになる。
    消火器の設置、定期点検、定期取替え等の履行義務は管理組合にある。

    これは消防法という法律でそう決まっているんだから、当然ながら、
    組合員は専有部だからと勝手を言うことは認められない。

  4. 5 マンコミュファンさん 2007/03/03 23:04:00

    スレヌシさんの言う専有部の消火器が、消防法上必要なものなのかどうかで対応は全然違いますよね。
    まずはその辺から確認されては?

  5. 6 入居済み住民さん 2007/03/03 23:18:00

    >消防法
    住居用の普通のマンションならば、各戸内にまで消火器を設置する必要なし。

    スレ主さんは、消火器設置があくまで任意の問題だから悩んでおられるのでしょう。

  6. 7 05 2007/03/03 23:41:00

    >06

    いや、超高層の場合は、地域の消防の指導(もちろん消防法に基づく)によって、
    義務として設置している場合もあるんですよ。
    それで確認してみたらどうかとお勧めしているわけで。

  7. 8 匿名さん 2007/03/04 12:45:00

    どうもレスありがとうございます。
    >02 専有部は、保険の対象にならないと思い心配したのですが、たしかに心配しすぎですかね?
    >03 管理規約では、できるだけ設置しましょうと言う感じなので強制していいものか?管理責任や使用説明の必要性、参考になります。
    >04 廊下の共用以外に、住戸用消火器が全戸にありますが、区分所有者の物なのです。
    >05 06さんの言うとおり必要ないと思っていましたが、事実を確認することが大事ですよね。

  8. 9 匿名さん 2007/03/21 07:38:00

    消火器が専有部、各住戸内に設置することの強制力はないですが、出火元になる件数はマンションでは共用部より住戸内キッチンガスレンジなど専有部が多いので、入居者がいつでも使えるように説明書は目を通しておくことが必要だと思います。

    費用は管理組合負担の場合もあれば、町内会負担のマンションもあります。

  9. 10 物件比較中さん 2007/05/26 09:45:00

    >専有部の住戸用消火器を、管理組合で取り替えるように、管理会社からの提案があるのですが、
    個人の所有物を総会決議が通ったからと言って、取り替えていいのかと言う疑問

    うらやましいマンションですね。
    ついでに、マンションの専有部分の建て替え費用も管理組合のお願い出来る分けですね。
    うらやましい。

  10. 11 3年目理事 2007/05/26 13:22:00

    前にもレスしてたと思いますけど、うちのMSも共有廊下に消火器を設置しなくてよい特例(消防法の特例220号通達)を使ってるため、居室に消火器設置が必要です。
    消火器自体は、新築時設置されているものの有効期限までは居室責任で維持。(紛失したとか誤って使ってしまった場合)
    有効期限が一斉に切れる頃、再度議論されると思いますけど、私は初期消火の重要性を考えて、一部又は管理費からの負担もやむをえないと考える派です。

    いきなり「専有部分の建て替え費用も管理組合」と飛躍されても困りますけどね。

  11. 12 ご近所さん 2007/05/26 23:20:00

    >いきなり「専有部分の建て替え費用も管理組合」と飛躍されても困りますけどね。

    当然に、区分法違反です。それと同じ事を止む終えないとは、悲しい現実です。

  12. 14 マンション住民さん 2017/06/23 07:29:23

    >>11

    管理規約でどのように規定されてるか?

    当マンションでは規約(↓)で定められており、維持管理と使用期限切れの交換は区分所有者負担と規定されている。
    【管理規約第X条第Y号】
    「住宅用消火器について、消防法の特例に基づき、対象物件各住戸の玄関付近には住宅用消火器が設置されており、使用期限等に留意し常時使用可能な状態に維持管理しなければならないこと。なお取替え等の維持管理については各区分所有者の責任と負担において行うこと。」

    従って、専有部分の住宅用消火器は区分所有者資産であって管理組合資産の共用部分ではない。

    これを今後、管理組合費で交換を行うことにするなら、資産区分変更(共用部分への登録)と規約第X条第Y号の変更が必要になる。
    前者も後者も何れも管理規約の変更であるから総会特別決議が必要になる。

  13. 15 匿名さん 2017/06/26 07:13:59

     マンションによりますが、基本的に専有部の管理は区分所有者の責任です。
     当マンションでは管理規約集の中の使用細則(災害防止)により、「各住戸には、家庭用消火器を備えつけること。」の定めがあり、過去の消防訓練の際には、点検業者の斡旋がありましたが、最近は斡旋すらありません。
     購入しようにも、消防点検業者の斡旋がなければ、専有部に適した消火器の判断も購入者には困難です。
     消防設備点検業者の推薦なら、マンションに応じた適正な消火器ですから、規模の利益(安い)があれば、共同購入して、適正な消火器が各戸に配置されるなら、管理費で購入することに意味はありますから、無駄にはなりません。 その場合でも、すでに、有効で適正な消火器を購入している住戸は除くべきでしょう。  手間暇は掛かりますが、各住戸の状況を確認してから、購入されるのが良いでしょう。 個人で購入される方には、消火器の性能や規格を知らせ、適正な消火器を、設置してもらいましょう。 もし、ホームセンター等で安いものがあれば、適正な消火器で安いものを購入すればよいのです。 消火器は、設置することに意味がありますから。

     スレ主さんの場合、管理会社の提案で、消火器の一斉取り替え及び管理費からの支出は、明らかに異常ですが、防火管理面から考えると無意味ではありません。

     しかし、菅理会社が、消防点業者から、マージンを取ろうとしているなら、話は別です。 断りましょう。

     なお、消火器に原因(不具合)がある場合は、製造者又は消防点検業者の責任で、管理組合には責任がありません。 また、消火器が原因で火災が発生することも考えにくいので、消火器の事故(底が錆びて使用時に破裂等)で火災の際、使用できない(役に立たない)ほうが心配です。

  14. 16 匿名さん 2017/08/13 02:16:28

     管理規約等に定めがあるなら設置や点検、取り替え等は必要です。 基本的には区分所有者の責任で管理すべきものですが、規模の利益があるなら、一斉取替も防火管理上悪いことではありません。

  15. 17 匿名さん 2017/08/13 02:36:54

    目的は適切な防火管理かと思います。
    全体でやった方が適切なら、管理組合でやる意味もあるでしょう。

  16. 18 マンション訴訟問題研究会 2017/09/27 00:54:02

     被告管理組合の答弁書を要約すると次の通り。

     被告管理組合は消防法で建物の防火管理義務を課されているので、消防設備に不備があると、管理規約第80条10号で区分所有者に各戸専有部分の住宅用消火器の維持管理・交換義務が課されている規定に関わらず、被告管理組合はこの不備を是正する義務がある。
     そして、各戸専有部分内の住宅用消火器は、住宅一部共用部分である共用廊下に本来設置すべき消火器を消防法による特例で代替設置しているものであるから、この住宅用消火器は住宅一部共用部分の備品に該当する。
     従って、被告管理組合が、住宅一部共用部分の備品である各戸の住宅用消火器の不備を是正するために、住宅管理費から費用を支出して新たな住宅用消火器を交換設置することは、管理規約第80条10号に何ら違反するものではなく総会普通決議で事足りることである。
     よって本件総会決議は適法かつ有効であり、本件総会決議が無効であるとの原告区分所有者の主張には理由がない。

  17. 19 匿名さん 2017/09/27 09:44:09

    シロウトが勝手に判決だしてどうする反省しよう

  18. 20 マンション訴訟問題研究会 2017/09/27 11:40:24

    >>19
    判決ではない、被告管理組合の答弁書の記載内容である。

    専有部分の住宅用消火器は規約で区分所有者の維持管理・交換義務が課されているが、規約違反して有効期限切れでも交換しない区分所有者が多数いるので、業を煮やした管理組合が組合費を使って全戸一括交換する総会決議を規約を変更せずに普通決議でとった。
    ところが区分所有者から「総会決議の内容は実質規約を変更する内容であるから特別決議が必要」を理由に管理組合に対して総会決議無効確認訴訟を起こされた。
    これが現在係争中の訴訟である。専有部分の住宅用消火器が訴訟ネタになるのも珍しい。

  19. 21 匿名さん 2017/09/27 11:43:12

    そうですかーゴクロウね

  20. 22 匿名さん 2017/09/27 11:51:48

    >>20さんのように『○○である。』とか言う人って、どういうつもりで書くのかな?

    自分が博士か学者と勘違いしてるのかな? それとも時代劇?

    スレチごめんね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    メゾン平岸ルミエール
    メゾン平岸ルミエール
     
    所在地:北海道札幌市豊平区平岸一条13丁目1-10
    交通:南北線 「南平岸」駅より徒歩9分
    販売戸数/総戸数: / 42戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    札幌・東北北陸の物件

    全物件のチェックをはずす
    メゾン平岸ルミエール

    北海道札幌市豊平区平岸一条13丁目

    未定/総戸数 42戸

    • まとめ
    アルファステイツ北長野

    長野県長野市吉田三丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.36平米~90.79平米

    総戸数 71戸

    レーベン木町通THE MAISON

    宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    68.68平米~78.56平米

    総戸数 70戸

    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    プラウドシティ金沢

    石川県金沢市北安江三丁目

    3,658万円~1億3,001万円

    1LDK~3LDK

    54.32平米~136.06平米

    総戸数 287戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    4,628万円~5,828万円

    3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    ザ・福井タワー イニシアグラン

    福井県福井市中央1丁目

    5,728万円

    2LDK

    74.05平米

    総戸数 106戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    総戸数 70戸

    ポレスター鶴岡駅前プレミア

    山形県鶴岡市錦町1-79

    3,490万円~4,530万円

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.58平米~80.85平米

    総戸数 54戸

    ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

    宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

    3,400万円台予定~8,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    38.37平米~80.94平米

    総戸数 81戸

    シティタワー山形本町

    山形県山形市本町1丁目

    未定

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    75.20平米~75.24平米

    総戸数 149戸

    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    シエリア仙台五橋

    宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

    5,839万円・7,969万円

    3LDK

    70.34平米~81.87平米

    総戸数 116戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13平米~103.67平米

    総戸数 94戸

    仙台 THE GRAND SKY

    宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

    3,228万円~1億1,598万円

    1LDK~4LDK

    31.08平米~102.11平米

    総戸数 476戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.54平米~82.03平米

    未定/総戸数 45戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸