管理組合・管理会社・理事会「管理組合員とプライバシー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合員とプライバシー
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-05-24 17:00:05

組合員の名簿作成(緊急)に当たり、家族代表者だけの氏名で
家族人数や、連絡先はプライバシーに当たる??
皆さんは、どうなさっていますか??

[スレ作成日時]2006-11-21 10:30:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合員とプライバシー

  1. 944 匿名さん 2015/05/14 07:54:07

    >分譲マンションにおける設置基準
    誰が考えた基準? 拘束力有るの?  変な事書かないほうがいいよ

  2. 945 匿名さん 2015/05/14 08:29:26

    マンションにおける防犯カメラ管理規程例
    (趣旨)
    第1条 この規程は、____________マンション管理規約(以下「規約」という。)
    第___条(規程)の規定に基づき___________マンション(以下「本マンション」という。)内に設置する防犯カメラの管理、運営および運用を図るため、必要な事項を定める。
    (設置の目的)
    第2条 防犯カメラの設置は、区分所有者および占有者の防犯および犯罪の予防並びに管理組合の財産の維持保全に資することを目的とし、防犯カメラの運用、管理運営にあたっては、十分プライバシーに配慮するものとする。
    (機器構成および設置場所)
    第3条 防犯カメラの機器構成は、__台のカメラと__台の録画装置および__台のモニター装置によって構成する。
    2 カメラは、次に掲げるか場所に設置する。
    ①___________例エントランスエレベーター前
    ②___________
    ③___________
    ④___________
    ⑤___________
    ⑥___________
    ⑦___________
    ⑧___________
    ⑨___________
    ⑩___________
    ⑪___________
    ⑫___________
    ⑬___________
    ⑭___________
    ⑮___________
    ⑯___________
    3 理事長は、防犯カメラが録画中または、作動中であることについてステッカー等の掲示により周知を図ることとする。
    (録画と保管)
    第4条 理事長は、防犯カメラの機器、録画した映像を適正に保管し管理するものとする。
    2 防犯カメラの操作、録画した映像の保管および廃棄並びにこれらに付随する行為は理事長が行う。ただし、これらの行為を防犯カメラの設置業者またはマンション管理業者等の第三者に委託して行うことができる。
    3 録画した映像の保管期間は__日以上__日以内とする。
    (※参考1)
    テープによる録画を行っている場合には、
    「管理組合は、録画テープを○○日ごとに新しいテープと交換し、録画済のテープは少なくとも○週間(○カ月の間)、管理事務室に設置する書庫に施錠のうえ(安全に保管することができる場所に)厳重に管理保管するものとする。」
    「前項の保管期間が経過したときは、録画済みテープの映像を消去するものとする。ただし、管理組合が特に必要と判断したときは、この限りではない。」
    とする。
    (録画映像の閲覧)
    第5条 録画した映像は、次の各号のいずれかに該当する場合に閲覧することができるものとする。
    一 犯罪行為、汚損・毀損行為が発生した場合
    二 前号の行為の予防保全措置を講じる必要が極めて高いと認められる場合
    三 警察等の捜査機関からの要請若しくは法令の定めによる要請の場合
    四 理事会が必要と認めた場合
    2 録画した映像を閲覧しようとするときは、理事会の決議を経て、複数の理事(または管理員)の立会いのもと行わなければならない。
    3 前項の録画した映像の閲覧につき、理事会の決議を経る時間的余裕がないときは、理事長の判断により閲覧することができる。この場合、理事長は、閲覧後速やかに理事会に報告しなければならない。
    4 理事長は、録画した映像を次の各号に掲げる場合を除いて第三者に閲覧させ、または貸与してはならない。
    一 1項第三号の捜査機関若しくは法令の定めによるとき
    二 犯罪行為等の被害者からの閲覧要請により、理事長が理事会の会議を経て承認したとき
    三 その他理事会の決議により第三者への貸与の必要性を認めたとき
    5 理事長は、録画した映像を閲覧または貸与した場合には、閲覧の年月日および時刻並びに閲覧者の氏名を防犯カメラ閲覧記録簿に記録しなければならない。
    6 前項の防犯カメラ閲覧記録簿は、少なくとも__年間保管しなければならない。
    (守秘義務)
    第6条 録画した映像を閲覧した者は、閲覧することによって知り得た情報を第三者に漏らしてはならない。
    (規定外事項)
    第7条 この規程に定めのない事項については、規約または他の使用規程の定めるところによる。
    (細則の改廃)
    第8条 この規程の変更または廃止は、(理事会の決議を経た後、)総会の決議によるものとする。ただし、この規程の変更が規約の変更を必要とする事項であるときは、規約の変更を経なければ、行うことができない。
    (細則原本)
    第9条 この規程を証するため、理事長および理事長が指名する区分所有者__名が署名捺印(記名押印)したものを1通作成し、これを原本とする。
    2 原本は、理事長が保管し、区分所有者または利害関係人の書面による請求があったときは、これを閲覧させなければならない。この場合において、閲覧につき、相当の日時、場所等を指定することができる。
    3 理事長は、規程原本の保管場所を所定の掲示場所に掲示しなければならない。
    附 則
    (規程の施行)
    第1条 この規程は、(平成)  年  月  日からその効力を発する。
    ____________マンション理事会 印        年  月  日

    理事長______________印
    理 事______________印
    理 事______________印
    理 事______________印
    理 事______________印
    理 事______________印

  3. 946 匿名さん 2015/05/14 11:00:20

    だから、誰が決めたの、うちには関係ないけど。

  4. 947 匿名さん 2015/05/14 13:18:07

    セコムと管理組合と相談でいいよ、共用部にプライバシーなんて無いし。
    記録映像の取り扱い方はセコムが解ってるから、どこのマンションも同じ。
    管理組合が独自でカメラ設置して管理することは少ないし、できないでしょう。

  5. 948 匿名さん 2015/05/17 09:07:37

    ↑何とノンキなお人ですこと。

  6. 949 匿名 2015/05/18 04:09:34

    防犯カメラもない古い団地のほうがノンキだろうね おたくがそうかな?

  7. 950 匿名さん 2015/05/18 06:38:08

    管理組合によるプライバシー侵害予防の基に実施しているよ。

  8. 951 匿名 2015/05/18 07:22:47

    そんなの当たり前 共用部はくまなく警備監視してもらえ

  9. 953 匿名さん 2015/05/20 02:19:44

    防犯カメラ運用細則モデル
     近年、マンションへの防犯カメラの設置が多く見受けられはじめてきたことに伴い、主としてプライバシーの侵害を巡るトラブルが続出し、防犯カメラ設置を図る管理組合にとって、大きな課題となっていました。
     このため、マンション管理センターでは、防犯カメラ運用細則モデルを策定しました。今回の防犯カメラ運用細則モデルは、マンションの居住者の個人情報やプライバシー保護に配慮しつつ、防犯カメラをマンション内の犯罪及び汚損・毀損行為等の防止・抑止を図ることを目的として作成されています。

  10. 954 匿名さん 2015/05/20 10:22:51

    セコムやアルソックのほうが経験豊富でプライバシーにも対応してるよ。
    だいたい新築時から防犯カメラはついてる物、管理組合として警備会社と契約してるし。
    戸別の警備システムも管理費と一緒に引き落とされてるし、任せて安心警備会社。
    管理組合が独自にやる事じゃないな、設備もそうだが記録映像の閲覧や管理の対応が素人だしな。

    プライバシーが侵害されるといっても、防犯カメラに死角を作る訳にはいかないだろ。
    共用部通行するのにプライバシーもヘッタクレも無いけどな。

  11. 955 匿名さん 2015/05/21 02:19:16

    管理会社や警備会社に丸投げの第三者任せの理屈では話にならないです。

  12. 956 匿名 2015/05/21 02:50:38

    管理や警備を自前でやる管理組合は少ないだろ。専門業者に任せるのが普通だ。
    ド素人の管理組合にはまともな事はできないわ。

  13. 957 匿名さん 2015/05/21 07:51:51

    丸投げと契約の区別が理解できない人の様ですね。

  14. 958 匿名さん 2015/05/21 11:19:50

    >管理や警備を自前でやる管理組合は少ないだろ。専門業者に任せるのが普通だ。
    それが当たり前です 同感  丸投げではなく委託 警備を自前ではしないね 

  15. 959 匿名さん 2015/05/23 10:10:26

    >945
    >953
    を少し勉強しましょう。

  16. 960 匿名さん 2015/05/23 10:47:10

    959さん、勉強方法を教えて。?

  17. 961 住まいに詳しい人 2015/05/23 11:14:25

    登記簿謄本を取得する(誰でも取得出来る)と、
    金融機関から借りていれば、抵当権が記載されている。
    購入契約時のデベロッパーへの申込書には、勤務先や学校も記載
    既に丸裸にされていて、何処にプライバシーが存在するのか。
    プライバシーを主張するのは一向に構わないが、
    緊急時の居住者の安全確保を考慮するならば、
    あまり声高に主張するのは考え物である。
    そのような方に限って、何かあれば防火管理者や理事長の
    責任追及を激しくする方が多いような気がするのだが、
    皆様はどのように考えますか。

  18. 962 匿名さん 2015/05/23 11:34:57

    芸能人や政治家じゃあるまいし、庶民にプライバシーなんて無用ですよ。
    だれもお宅ら庶民の事など覗き見てはいませんよ。  マンション暮らしは安全第一!

  19. 963 匿名さん 2015/05/23 11:35:26

    プライバシーについて知識不足のようですね。
    既に、
    >945
    >(録画映像の閲覧) 第5条 録画した映像は、次の各号のいずれかに該当する場合に閲覧することができるものとする。
    などが説明されています。

  20. 964 匿名さん 2015/05/24 08:00:05

    >961
    個人情報とプライバシーを混同してる様ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸