管理組合・管理会社・理事会「AEDの設置を検討しています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. AEDの設置を検討しています。

広告を掲載

  • 掲示板
新米理事 [更新日時] 2011-12-15 00:54:30

はじめまして。
現在300世帯のマンションの理事をしております。
今般、理事会でAEDの設置・導入を検討中です。
警備会社数社からカタログを取り寄せましたが、
どれがすぐれているのか判断が困難です。
そこで、実際にAEDを導入したマンションの意見を参考にしたいと
考えています。
どのメーカー(販売代理店)に決定したのか、その理由、買取りかレンタルか、
価格、設置場所、住民への告知方法等、なんでも結構ですので
ご教示ください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-04-26 05:33:00

最近見た物件
サンズ ガラリエ 楽々園
サンズ ガラリエ 楽々園
 
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園6丁目1065番37
交通:広島電鉄「楽々園」駅 徒歩10分

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AEDの設置を検討しています。

  1. 82 匿名さん 2009/11/27 07:04:00

    >どんだけのバックがあるのか知らんけど、そんな小銭で後ろめたさは感じたくない。

    購入しても30万、リースなら月5,000円
    その程度のバックなんか貰ってもね~
    その分値引きさせるかな!

  2. 83 匿名さん  2009/11/27 07:59:26

    1人暮らしの高齢者の比率が多く成りつつあるマンションです。
    この様な人達は必要な時使えないね。

    当方高齢者の2人暮らしあれば良いと思いますが、上記の人達の賛同をどう得るかでしょうね。

  3. 84 匿名さん 2009/11/27 08:48:03

    AEDはすべてをカバーするものではありません。
    また高齢者でなくても、独り暮らしでトラブルがあれば同じかと。

    対象者に特性があるなら、その特性に合わせた準備を検討されたほうがいいでしょうね?

    例えば、緊急通報システムを導入するとか、
    組合内で相互に巡回訪問する仕組みを導入するとか。

  4. 85 匿名さん 2009/12/16 04:50:31

    AED活用は807件 08年、3年連続の増加
    【日経ネット】
    http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091216STXKC060615122009.html

    AEDを活用した807件のうち心臓病患者が倒れるのを市民が目撃した429件では、1カ月後の生存率は1.3ポイント増の43.8%、社会復帰率は2.7ポイント増の38.2%で、過去最高を更新した。

  5. 86 匿名さん 2009/12/19 10:24:31

    http://sankei.jp.msn.com/life/body/091205/bdy0912050758001-n1.htm

    消防庁によると、心臓が原因で心肺機能が停止した救急搬送例は平成19年に全国で5万9001件に上る。「このうち8~9割が心室細動とみられる」(笠貫教授)。

    救急隊などが到着するまでに市民がAEDを使うケースも徐々に増えてきたが、19年はわずかに486件だった(消防庁調べ)。

    実際にAEDが使われているのは心室細動のケースのうち1%程度。
    それでいながら・・・

    http://www.shopbiz.jp/ss/news/42190.html
    「緊急時電源入らぬ!」電気ショックで救命、AED保守に落とし穴(フォローアップ)

    AEDを巡り、医薬品医療機器総合機構に「不具合が疑われる」と報告されたトラブルは04〜08年で計約70件。半数以上が「電源投入不能」などの電源関連で、因果関係は不明だが患者が死亡したケースもあった。

     厚労省安全対策課は今年4月、販売業者や設置者に対し、点検担当者を置き、原則として毎日点検するよう通知。「命にかかわる医療機器なので、十分な点検が欠かせない」と訴える。

  6. 87 匿名さん 2009/12/31 07:07:20

    当マンションでは数年前から設置しています。(買取り)
    消防署が直線距離で500mぐらいにありますから、119に電話するほうが早いと思います。
    AEDは点検を怠ると電池切れ等があり、イザという時に役にたちませんね。

  7. 88 サラリーマンさん 2010/03/24 00:31:50

    公共AEDの救命、1カ月で3割社会復帰 京大など分析(1/2ページ)

    http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK201003180061.html

  8. 89 サラリーマンさん 2010/03/24 02:12:59

    >AEDは点検を怠ると電池切れ等があり、イザという時に役にたちませんね。

    メンテもしない組合は、購入よりもリースがベストなのでは?
    電池以前にきっとパットも使い物にならないでしょうし

    消防署が近くにあるから救急車が直ぐにきてくれるとは限らない
    最近安易に救急車が呼ばれる記事読んだことありませんか?

  9. 90 匿名さん 2010/03/24 02:57:56

    AEDが必要な状態で救急車を呼ぶのは安易だとは思わないけど。
    私なら救急車を呼びます。

  10. 91 匿名はん 2010/03/24 03:15:05

    >AEDが必要な状態で救急車を呼ぶのは安易だとは思わないけど。

    救急車をタクシー代わりに呼んだり
    軽症でも救急車を呼んで問題になっている事は知っている?
    そんな要請に救急車が安易に使われているって事でしょ?

  11. 92 匿名はん 2010/03/24 03:18:00

    AEDの取扱が分からない!
    なんて云っているの人は年々少なくなるでしょうね
    最近の自動車教習所では普通車で3時間応急処置で
    AEDの取扱もされるようですし
    中学、高校でも子供たちは講習を受けている所も増えているとか
    MSもAED標準装備になるかもしれませんね。

  12. 93 匿名はん 2010/03/24 03:20:00

    90さんは
    AEDなどの講習受けられた事ないのでは?
    AED使う状況で、救急車や医療者を呼ばないなんてありえない事ですよ!

  13. 94 匿名さん 2010/03/24 04:23:17

    >>93さん、読み間違いだね
    >>90さんを批判するなら良く読んでからにしようね、失礼だよ
    >>89さんが>>88さんのAEDは設置するだけでは役に立たない
    メンテナンスもしなさい
    過信せずに救急車も呼ぶ必要があるよのレスに『救急車を簡単に呼ぶな』とレスしてるから>>90さんが、AEDが必要な状況は救急車も必要だとレスしたんでしょう
    >>91さんは>>89さんなのかな?
    >>88さんと>>89さん>>90さんのレスを読んだのなら笑内レスだね

  14. 95 匿名はん 2010/03/24 05:04:43

    >消防署が直線距離で500mぐらいにありますから、119に電話するほうが早いと思います。

    どんなに消防署が近くても
    救急車が出払っていたり
    行き先を間違えるそんな事もある事を理解して
    準備しておいた方が良いですよ。

  15. 96 90です 2010/03/24 06:46:22

    94さん、ありがとう
    >No.90 by 匿名さん 2010-03-24 11:57
    >AEDが必要な状態で救急車を呼ぶのは安易だとは思わないけど。
    >私なら救急車を呼びます。

    これに対して、91~93のようなレスをつけられるのか?
    おかしな人がいるものですね。
    95さんもしかり、
    だれもAEDを設置するなとか必要ないとか書いてないのにね。
    救急車はAEDがあっても呼ぶべきでしょう。
    AEDのスレなのに、タクシー代わりに使うなとか異常ですよね。

    AEDをリースにするか買い取りにするかの目安にとして、メンテのことを88さんが書いてくれてる。
    うちのマンションにもAEDの設置がありますが、使用講習は希望者が消防署に問い合わせて使用することになってます。管理は管理会社に任せてますよ。
    私個人としては、外からも見られるので電池が切れていないか近くを通る時に確認するようにしてます。
    AEDの利用については、一人に使ったら次の充電まで時間がかかるという問題もあるんですよ。
    だから、近くに学校がありAEDが設置してあるからと避けるということはしてほしくないですね。

    マンションのAEDを通行人に使用してマンション住民に使えなかったという不幸な例もあるそうです。
    年に1回も使わないAEDを使うときは使うんですよね。
    体内時計というか、心筋梗塞などを起こしやすい天候や時間があるそうです。
    私はAEDの製造会社のまわし者でもリース会社のまわし者でもありませんが
    昔の公衆電話くらいあらゆるところに設置してほしいです。


  16. 97 匿名はん 2010/03/24 06:50:37

    >使用講習は希望者が消防署に問い合わせて使用することになってます。

    うちのMSは、防災訓練の時に消防署に来てもらって講習会を開いている。
    個々に消防署に問い合わせてまでも講習受けている人ってどの程度居るのでしょうね?

  17. 98 匿名さん 2010/03/24 07:15:58

    AEDは家庭を離れた人の集まる所に準備すべきで、居住マンションにそんな物を準備するより救急車を手配する方が先です。

  18. 99 サラリーマンさん 2010/03/24 07:28:53

    救急車の到着時間を考えたら
    MSにAEDが無いよりもあった方が良いね!

    予算のないMSは諦めるしかないでしょうが・・・

  19. 100 匿名はん 2010/03/24 07:48:28

    マンションにAEDが設置されている時。

    もし家族が心筋梗塞なんかで倒れて、家の中に自分一人しかいない場合は、
    まず119に電話する。
    次に心臓マッサージをする? それとも、エントランスに置いてあるAEDを取りに行く?

    どっちが救命率が高いんでしょうか・・・

  20. 101 匿名さん 2010/03/24 08:09:51

    >もし家族が心筋梗塞なんかで倒れて、家の中に自分一人しかいない場合は、 まず119に電話する。 次に心臓マッサージをする? それとも、エントランスに置いてあるAEDを取りに行く? どっちが救命率が高いんでしょうか・・・

    それなら一般家庭で常備すべきなの? そんなの聞いた事も無いよ。
    心筋梗塞は日頃の健康診断をやって置けば治療や緊急事態は予防出来る。
    AED購入は他人の金をあてにする無駄使いだね。
    よく総会で承認されたもんだ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    サンズ ガラリエ 楽々園
    サンズ ガラリエ 楽々園
     
    所在地:広島県広島市佐伯区楽々園6丁目1065番37
    交通:広島電鉄「楽々園」駅 徒歩10分

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    中国・四国・九州の物件

    全物件のチェックをはずす
    サンズ ガラリエ 楽々園

    広島県広島市佐伯区楽々園6丁目

    • まとめ
    ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

    広島県三原市円一町5丁目

    2,598万円~3,298万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    69.34平米~75.16平米

    総戸数 114戸

    プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

    沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

    5,348万円~5,998万円

    2LDK・3LDK

    64.80平米~82.61平米

    総戸数 87戸

    グランドパレス黒崎マークスタワー

    福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

    2,610万円~4,350万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.46平米~89.81平米

    総戸数 139戸

    オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

    佐賀県佐賀市天神二丁目

    3,280万円~5,280万円

    2LDK~4LDK

    61.45平米~86.64平米

    総戸数 122戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    レ・ジェイド上通

    熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

    3,800万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK・4LDK

    72.30平米~90.01平米

    総戸数 138戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

    2,398万円~3,868万円

    2LDK~4LDK

    62.42平米~81.65平米

    総戸数 116戸

    ブランシエラ道後樋又

    愛媛県松山市道後樋又1192番9

    2,980万円~4,720万円

    2LDK~4LDK

    64.11平米~87.49平米

    総戸数 149戸

    Brillia(ブリリア) 岡山中山下

    岡山県岡山市北区中山下1丁目

    3,878万円~8,998万円

    2LDK~4LDK

    60.36平米~92.91平米

    総戸数 194戸

    オーヴィジョン天文館センターテラス

    鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

    2,920万円~4,320万円

    2LDK・3LDK

    53.01平米~75.76平米

    総戸数 104戸

    MJR鹿児島駅ガーデンコート

    鹿児島県鹿児島市浜町1番34

    3,980万円

    3LDK

    70.15平米

    総戸数 88戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    総戸数 145戸

    ウエリス皆実町

    広島県広島市南区皆実町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    57.06平米~80.00平米

    総戸数 215戸

    エンクレストガーデン福岡

    福岡県福岡市中央区小笹4丁目

    3,550万円~6,380万円

    2LDK~4LDK

    54.81平米~82.67平米

    総戸数 364戸

    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    総戸数 286戸

    プレミアムコート古謝第ニ

    沖縄県沖縄市古謝2丁目

    2,790万円~3,470万円

    2LDK・3LDK

    54.67平米・63.21平米

    総戸数 108戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    総戸数 133戸

    ブランシエラ大浦サンリヤン

    長崎県長崎市大浦町甲33番3

    3,968万円~5,508万円

    2LDK~3LDK

    57.01平米~75.64平米

    総戸数 99戸

    MJR大分サーパスコート

    大分県大分市南春日町815番2

    3,670万円~3,750万円

    3LDK~4LDK

    73.08平米~76.63平米

    総戸数 220戸

    プレディア広島大手町

    広島県広島市中区大手町五丁目

    3,340万円~5,690万円

    1LDK~3LDK

    44.24平米~72.85平米

    総戸数 90戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸