管理組合・管理会社・理事会「アフターサービス基準て何ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. アフターサービス基準て何ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-04-03 18:52:46

新築5年目のマンションですが、外壁タイル浮きやクロス壁のひび割れ、エフロ・クラックなどが多数発生したため、販売会社を呼んで修繕補償を要求したらアフターサービス規約に照らし保障対象外として取り合ってもらえません。
一般的に見て新築5年で出るような瑕疵発生ではないと思います。工事過程において何らかな欠陥があったのではと推測されます。
車やストーブ等でも販売会社や製造会社が欠陥個所を取り替えるアフターサービスがありますが、一生の財産である住宅において、新築5年目ぐらいで不具合ではないと思います。販売会社の社会的責任はどうなっているのでしょうか?
同じ様な事例を経験された方、お知恵を貸してください。
販売会社の方、このような事例の社会的責任について教えてください。
今後の販売会社との折衝方法についてアドバイスをください。

[スレ作成日時]2008-07-02 09:48:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アフターサービス基準て何ですか?

  1. 2 後期若年者 2008/07/02 02:18:00

    タイル張りはとかく問題が多い様ですね。ご参考迄に裁判例をコピペします。
    http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070531182751.pdf

  2. 3 匿名さん 2008/07/02 02:47:00

    >>01(スレ主)
    まず新築で買われたご本人ですよね?

    通常のサフターは、家電製品と同じように各部分に保障期間があります。
    購入時などに、その「アフターサービス規約」に期間も書かれているはずです。

    >外壁タイル浮きやクロス壁のひび割れ、エフロ・クラックなどが多数発生
    1つ1つは、出ても問題ではありませんが、多数発生とのことなので、筐体に影響受けた事象かもしれませんね?

    そうなると、管理組合と相談の上、第三者機関などに検査や仲介してもらったほうが良いかもしれません。

  3. 4 匿名さん 2008/07/02 03:13:00

    ひどいですね。施行会社はどこですか?

    これは、裁判に持ち込めば絶対に勝てると思います。裁判に持ち込むと欠陥マンションである
    ことが周囲に漏れてしまいますが、しょうがないでしょう。裁判になる前に売ろうとしたって
    見に来た人はすぐ気がついていしまいます。

    一流メーカーであれば、ブランドにキズがつくのが怖いので、すぐ対処するはずなんです。

  4. 5 サラリーマンさん 2008/07/02 03:41:00

    スレ主さんは理事さん?
    外壁タイルは共有部分になるので、エフロ、ヒビに関しては
    管理組合で交渉する事が必要ですね!
    アフター基準で保証期間を確認する必要があります。
    因みに、築3年アフター交渉をした理事です。
    2年目まではエフロ、タイルのヒビなど結構見付かり
    3年目は殆ど見付かりませんでした。
    細かいヒビ、エフロは細かく探せば結構あります。
    我々は、アフター工事でなおしもらいました。

    管理会社の話によるとコンクリが落ち着く〜2年までは、色々と細かい所が出るそうです。

    >クロス壁のひび割れ
    これは多少問題あるかと思います。
    一例ですが
    私の友人MSでお隣が薄型TVを壁取り付けをするに当たって
    壁にヒビが入ったと、友人宅はクロス上異常は無かったのですが
    念の為クロスを剥がして確認した所壁にヒビが入っていたと・・・
    プロの確認が必要かもしれませんね!
    通常管理会社に建築士が居るので相談してみると良いかと
    但し、デベ系列の管理会社だとあてにはなりませんが・・・

  5. 6 サラリーマンさん 2008/07/03 02:23:00

    外壁タイルの浮き、剥がれ、亀裂などは一般的には2年
    耐力壁の亀裂、破損は10年が一般的みたいですよ。

    殆どが2年、配管、配線が5年、構造上重要箇所が10年って事みたいです。

  6. 7 07 2008/07/03 03:35:00

    うちのマンションの基準も、06さんと同じでした。スレ主さんのところも同じようなものでしょう。(公的な基準だから)ということは、、外壁タイル浮きやクロス壁のひび割れはアフターサービス保証外です。ご愁傷様です。

  7. 8 後期若年者 2008/07/03 03:45:00

    1. 建物は、そこで居住する者、働く者、訪問する者等の建物利用者や隣人、通行人等(以上をまとめて「居住者等」という)の生命、身体または財産を危険にさらすことがないような安全性(建物としての基本的な安全性)を備えていなければならない。
    2. 建物の建築に携わる設計者・施工者および工事監理者は、契約関係にない居住者に対する関係でも、当該建物に建物の基本的な安全性が欠けることがないように配慮すべき注意義務を負う。
    3. 建物としての基本的な安全性を損なう瑕疵がある場合は、違法性が強度であるかを問わず、不法行為責任が成立する。
    4. 基本的な安全性を損なう瑕疵とは、生命または身体を危険にさらすようなものであり、建物の基礎や建物躯体に瑕疵がある場合に限られない。例えば、バルコニーの手すりでも、居住者等が通常の使用をしている際に転落して生命または身体を危険にさらすようなものは基本的な安全性を損なう瑕疵である。
    5. 不法行為責任が認められる以上、直接の契約関係にない者でも設計者や施工者に対して損害賠償を請求できる。

  8. 9 2008/07/03 04:54:00

    後期若年者が得意のコピペ攻撃をしているけど、
    なにが言いたいのか不明、質問主への回答にもなってない。
    スレ主が聞いているのはアフターサービス基準だが。お門違いの法律論でどうすればいいのよ。

    1 スレ主の建物が安全性を欠いているのか?
    2 安全性の範囲は? スレ主の建物が安全性を欠いている証拠は?
    3 スレ主の建物は、安全性を損なう瑕疵なのか?
    4 基本的な安全性を損なう瑕疵とは、生命または身体を危険にさらすようなものであり、建物の基礎や建物躯体に瑕疵がある場合に限られない。例えば、バルコニーの手すりでも、居住者等が通常の使用をしている際に転落して生命または身体を危険にさらすようなものは基本的な安全性を損なう瑕疵である。→スレ主の建物がそれに値するのか?
    5 スレ主のケースで不法行為責任が認められるのか?

    全く答えになってない。

  9. 10 2008/07/03 04:58:00

    外壁タイル浮きが、タイルが滑落するほどであれば、安全性を問えるだろうが、
    クロス壁のひび割れ、エフロ・クラックで安全性を争点にするのは不適格。

  10. 11 元理事 2008/07/03 05:41:00

    例えば、
     エフロなんかは、どっかから水が浸入してるわけだし、根本の原因究明と対策が必要です。
     多数のクラックの場合は、コンクリより中の鉄筋がヤバイ場合もあります。

    見た目だけにとらわれずに、信頼できる外部の技術ある団体に相談されることをお勧めします。

    補償の問題も確認したいのなら、この手の問題に詳しい弁護士に相談すべきでしょう。

    両方の専門家をとりまとめて仲介してくれるマンション管理士を見つけるのも1手だと思います。

  11. 13 後期若年者 2008/07/03 08:06:00

    >9
    全く業者さんの思考ですね。それこ全く答えになっていませんね。

  12. 14 匿名さん 2008/07/03 09:02:00

    >>13

    相手にされないだろうな。

  13. 15 匿名さん 2008/07/04 14:22:00

    スレ主の問いに応えるのであれば
    問『アフターサービス基準て何ですか?』
    答『契約時の規約に書いてある』
    これ以外の答えはありません。

    瑕疵を販売会社が認めないのであれば、管理組合で議論・交渉し
    調査費用を管理組合持ちで第3者に依頼し、瑕疵が認められるのであれば
    調査費用を含めて販売会社に請求する。
    これが正当な方法でしょう。
    調査費用を行なう前に持たせる程度の交渉はすべきですが。

    ちなみに、私のマンション(築5年)でも同様の問題(音・振動関連ですが)があり
    総会決議で独自調査を自費で実施。(交渉で調査費用の半額を販売会社が持つ)
    調査の結果、瑕疵とまではいえないが平均よりは劣る(床の材質・工法上の特性)が判明
    最終的には、今後はこの件に関しての問題を販売会社に求めないことを締結し
    調査費用・その他和解金?を支払うことで終了。

    大手で無い場合は「瑕疵ではない」となればまず、交渉に応じないでしょうけどね

  14. 16 匿名 2012/04/03 09:52:46

    後期若年者さん、有益な情報ありがとうございました。
    判例検索システム>検索結果詳細画面 <http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=81511&hanreiKbn=0...

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2