管理組合・管理会社・理事会「大規模修繕について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大規模修繕について

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-05-21 08:57:10

はじめまして。恐縮ですが質問させて下さい。
第1回目の大規模修繕を迎えるマンションの住人です。


長期修繕計画書なのですが、最新の計画書と見直し前の計画書とでは
工事概算額に2倍以上の開きがあるのですが、
&物価上昇等の社会情勢を考慮し、材料費等の市場価格をのせたうえでも
普通にありえることなんでしょうか?

最新の計画書が16年度で見直し前がそれ以前のものです。
見直しは16年度の計画書がはじめてです。
長期修繕計画標準様式からすると古いようにも
思いますがどうなんでしょうか?

あと、施工業者募集が住人しか入れないマンション内の張り紙だけだったりと
疑問に思う事があって、総会後の理事会も傍聴し続けているのですが
理事へ質問をしたり提案をすると
「理事会へ一任」ということで総会で可決されただろ!の一点張りで。。
なにぶん素人なのでどうしたらいいのか分かりません。
積立金を使い切る内容だったりと、説明がないまま進んでいるのが不安です。

[スレ作成日時]2008-11-17 19:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大規模修繕について

  1. 245 242

    >>243
    確かに管理委託費の設定は少し高いかもしれません。
    よそを経験していないので基準がよく分りませんが、他社からリプレイスの営業をかけられたときに、驚くような金額が出てくることがあります。
    ただ、その金額だと原価割ってる・・・というようなものもあり、どんな管理をしているのか気になりますね。
    結局、あまりの金額差に逆にお客様から「安かろう悪かろうでは・・・」と心配する声があがり、結局うちが少し減額して守りました。
    私としては、業務の内容や質をきちっと判断していただけるようになって欲しいと思います。
    努力が足りないから伝わらないのだよといわれればそれまでですが。
    マン管士は過去に組合さんが契約されて、理事会で話したことがありますが、その方がたまたまそうだっただけだと思いますが、ま、間違ったことは言わないがそれほど専門性が高いとは感じませんでした。でも、第三者の意見を聞き安心したいという気持ちを解消するにはいいんではないでしょうか?
    まだまだ歴史の浅い職種ですからね、長い目で見ないとと思います。
    定年するころには、出来れば自分もマン管士独立したいので、その土壌を作って欲しいもんですね。

  2. 246 匿名さん

    管理会社は大きな管理組合についてはサービスも委託費も安い。
    小さな組合については、委託費は高くなる。
    これは仕方ないことだと思う。
    私企業だから営利を追及するのは当たり前のこと。

  3. 247 匿名さん

    >管理会社はマン管士が関与してくるのを極端に嫌がっています。だからマン管士叩きを徹底してやっているようです。

    どさくさにマギレてマン管士の宣伝とは浅ましい。
    大規模修繕の監理の安請けしたマン管士の監理不十分で管理組合は監理費不払いに対し提訴するようなマン管氏がいたが、裁判の結果次第ではマン管の存在意義が司法の場で問われることになる。

  4. 248 匿名さん

    247
    >どさくさにマギレてマン管士の宣伝とは浅ましい。
    「管理会社はマン管士が関与してくるのを極端に嫌がっています。だからマン管士叩きを徹底してやっているようです。」は誰もが認める傾向でしょう。何が宣伝ですかね。マン管士叩きの逆宣伝をしておいて浅ましい言動ですね。

  5. 249 匿名さん

    >>247
    大規模修繕工事の設計・監理をするには1級建築士の資格が必要ですよ。
    監理不十分であれば建築士の責任というのもご存知ないようですね。
    マン管士が大規模修繕工事で関与するのは修繕周期や劣化診断の方法、建築請負会社の選定方法、適正修繕積立金の計算方法、工事の優先順位、専門委員会といったことに対するコンサルタントですよ。
    コンサルはするけどそれをジャッジするのは当然組合の判断です。

  6. 250 匿名さん

    劣化診断を自主でやりたいのですがどうすればいいですか。

  7. 251 匿名さん

    1級建築士だけど教えない。
    教えたら商売に影響するので。
    実をいうと素人でも診断はできるんだけどね。

  8. 252 匿名さん

    >劣化診断を自主でやりたいのですがどうすればいいですか。
    下記をご参考に。
    改修によるマンションの再生手法に関するマニュアル
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mansei/1606syuuzzen/00hyousi...
    マンションの管理と修繕
    http://www.jhf.go.jp/jumap/mansion/kyoyu/marugoto02.html

  9. 253 住まいに詳しい人

    >128

    以前ここに努めていましたが、
    程度の低い下請け業者が多いです。
    粉塵対策はまったく行ないませんので、
    駐輪場の自転車・バイクはコンクリートの粉塵で真っ白け!

    また、建物の事を基礎から知っている社員は1人しかいません。
    あとは資格を持っているだけの素人ばかりなので、
    覚悟して使ったほうがよいでしょう。

  10. 254 匿名さん

    他で相手にされないからって、こんな古いスレを探して書き込むほどネット依存症が酷くなっているのですか。
    社会復帰できることを祈っております。

  11. 255 匿名さん

    スレが古いとかいうのは関係ないのではないですか?
    以前のスレを読んでいる者ばかりではないですからね。
    同じことの繰り返しでも全然問題はないと思いますよ。

  12. 256 匿名さん

    わざわざ3年半も前に途切れているスレを探して書き込まなくても、他に書き込むスレがありますよ。
    あなたは他で相手にされないと言うか、太刀打ちできないので、古いスレを探している依存症なのでしょう。

  13. 257 匿名さん

    5年前の大規模修繕で積立金はあったけど、全部無くなるのは・・・
    って事で借り入れ???
    積立金から繰上返済を提案しているけど
    管理会社がジャマして返済を議決出来ない。
    提案するけど、作った資料じゃない物を添付したり
    積立金が減ると、何かあった時に・・・って区分所有者を脅す
    借金している身分でインターホンの工事をしたいらしい。
    でも壊れている家無いんだよね。

  14. 258 匿名さん

    >>257
    酷そうですね…

    最初って、購入時の一時金徴収もあるから、余裕がありそうなのに…
    それなのに借入ってことは、
    毎月の修繕積立金の大幅な値上げが、早急に必要な状況なのでしょうね。

    仮に同じ期間で、工事内容も全く同じで次の大規模修繕を行った場合、
    今度は、購入時にあった一時徴収金はないし、
    前回の借入れへの返済があるので、積立総額も少ないので、さらに大変なことになりますね。

    管理会社も変えられない管理組合=住民でしたら、
    早く逃げた方が勝ちかも。

  15. 259 匿名さん

    中古で入居したんですが、新築時からずーっと工事してたらしいです。
    新築時からの不具合を全て積立金で・・・
    10年後の大規模修繕は・・・今のところ1戸あたり80万の赤字
    ちゃんとした長規模修繕計画が無いので、まだまだ増えます。
    逃げれるなら逃げたほうが勝ちだと思ってます。
    臨時総会でこちらで作った資料で説明します。
    管理会社も変える様に持っていくつもりですが
    ダメな時は逃げ時だと思います。

  16. 260 匿名さん

    >259
    それは悪いマンションを選んでしまったようですね。
    管理会社が悪徳管理会社なのではないでしょうか?
    それに、理事たちがグルになって修繕積立金を懐に入れてるのではないでしょうか?
    いろいろ証拠を集め、国土交通省に通報すべきだと思います。

  17. 261 匿名さん

    大規模って訳じゃないけど
    インターホンの工事、40戸500万は高いのでしょうか?
    現在共有玄関はオートロックありカメラ無しですが、今度の工事はカメラ有の金額です。
    できれば共有玄関はカメラ有り、各戸はそれぞれに選択したいと思います。
    カメラ無しがカメラ有にするには、配線の大幅な工事が必要と言われました。
    調べなければと思うのですが、さっぱりわかりません。
    どのような所に相談すれば良いのでしょうか?
    ちなみに管理会社は抜きで行ないたいと思っています。

  18. 262 匿名さん

    修繕工事の件で役立つ意見が多数あります。

  19. 263 買い替え検討中さん

    競争入札の業者は当然ですが住民独自で業者を選び連れてくるのです。管理会社には一切関与の余地を与えないのが前提ですよ。もちろん、住民にもそれだけの責任感を持つことは前提です。管理会社任せは、住民の貴重な共有財産を、無駄遣いされるのは必定で、競争で適正価格確保が可能となるのです。管理会社がその競争に努力して勝利すればそれはみとめてやればいいのです。管理会社任せは、不正も起こり愚の骨頂だと、今は思っております。

  20. 264 名無し

    >>244 匿名さん
    やっぱりそうでしたか…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸