大成サービスの管理はどうでしょうか?
親会社の大成建設のカラーが強いように感じますが。
大成サービス管理物件にお住まいの方や過去にお住まいだった方、
管理の業界に詳しい方のお話をお聞かせいただければと思います。
大成サービス http://www.taiseiservice.co.jp/house/index.php
[スレ作成日時]2009-04-05 15:16:00
大成サービスの管理はどうでしょうか?
親会社の大成建設のカラーが強いように感じますが。
大成サービス管理物件にお住まいの方や過去にお住まいだった方、
管理の業界に詳しい方のお話をお聞かせいただければと思います。
大成サービス http://www.taiseiservice.co.jp/house/index.php
[スレ作成日時]2009-04-05 15:16:00
1227さんへ。責めてなんかいませんからね。安心して下さい。人の気持ち・優しさ等を大切にして、お客様志向の、本物の会社になって欲しい。元々、人は陽炎みたいなものです。人は、地球上の全ての森羅万象に支えられているんです!利益だけ追及してどうします。せめて、人・職員に、その利益を返す。これは、有史以前の大昔、文字も無い、人及び猿の時代から、本能で行われてきいたんです。猿も人も、DNAはほとんど変わりません。その差異は、現在の研究で2~3%と聞いています。さあ、人及び弱い万物に優しさ行動を示しましょう。まず、お客様を大切にする。対価を頂いているんですから!次に、下積みの職員を大事にする。その順番で、社長を大事するのは、最後と心得ましょう!グループの創業者は、この点を重視していたんです。グループ及び人の歴史を勉強して下さい。
職員の皆さん。気持ちを変えれば、意識改革・組織改革ができます。気持ちを変える勇気と決心があればいいだけです。安心して下さい。そんなに莫大な費用は必要ない。但し、職員とは社長も含みます。
人は、気持ちを変えるのは簡単なことです。気持ちを変えても、我慢して表に出さなくてもいいでしょう!しかし、気持ちを変えないと、密かに、個人の信念を伴う行動が起こせません。。だから、せめて、職員各自は勉学心及び向上心を持ちましょうとの、意味ですよ!世の中・国家・会社・職場の上司が、悪いと批判するのは簡単です。上が変わらなければ、各自個人が変わればいい。栄枯盛衰!歴史が証明しています。人の道に沿う正しい経営しても、組織はいろんな原因・訳があり消滅します。人の道に沿う経営をして、経営を永らえて欲しいと願うのみです。
自分の気持ちを変えないし、それ以上の向上を求めないものは、この世には存在しないと思う。人は自然と良いものを求めているから、貴方が知らない内に、貴方自身の気持ちが変わっています。ただ残念なのは、良いことを止めてしまうことです。職員の現実に合わない意見があっても、足を引っ張らず、ほっとくようにして下さい。足を引っ張ると、その方のみならず、会社も伸びません。
惰性に流されるのも、仕事・生活の知恵だし、変化がないから毎日楽だし、批判はしません。ただ、惰性に流されない人が、十人中に一人はいると言われているし、その方が組織を動かす原動力になります。2000人の職員がいる訳です。100人に一人でも、惰性に流されない態度を示す方が出てきて欲しい。会社は怖がらずに、そのような勇気ある人の意見を潰さず、心を開いて、耳を傾ければ、きっと良い展望が開けます。
最新版の掲示板の書き込みによると、G社の職員数は約4000名。この会社は約2000名超。G社は、いろんな批判はあるが、創業後、かなりの間、末端の職員を親切に指導していたと聞いています。独立系ですから努力してました。いつ、G社が[君主豹変す]したか知らないが、この掲示板の、当該・グループ系管理会社は、いい意味にも、悪い意味にも、誰も豹変しないのが悲しい。成長の努力目標を設定しないから、解約のじり貧になる。グリーンハイツ系の開発以来数十年、グループの新規物件の供給がなければ、管理戸数は限りなく[0]に近づいています。グループの新規の物件供給がなければ、会社は存在してないと感じています。悪い結果が見込まれる可能性が、あっても挑戦して欲しい。何もしない会社は、G社以下と思われます。
G社もNH社も、質的にかなり努力しています。トップ管理会社他社を深く調査・勉強しています。だから、管理個数が増えている訳です。この会社を世の中の競合状況に出すんです。グループの中に囲わない。何の努力をしない場合、消滅しない組織・会社はない。グループ応援があるから、生き延びて、甘い汁を吸って、サラリーマン生活を終わりをするのは止める。今からでも遅くない、改革するんですよ!
トップ管理会社?。グループの支援・供給があるから、本気かつ会社の存亡をかけた努力を必要としません。幸せな会社です。逆に言えば、普通の会社同様に外部に顧客を求めて努力すれば、その伸びしろは計り知れません。本当に勿体ない。①グループ供給物件→売上→利益≒②解約物件→売上→利益。ほぼ、①≒②で満足です。利益を出す手法はゼネコン仕込みなので、資本金の10~20倍。
大成サ―ビス株式会社・取締役社長殿。忙しいかも知れないけど、この掲示板を読む暇はありませんか?千件以上の書き込みはあるが、取捨選択すれば、経営の本質を見極める内容は、たいした件数になりません。部下に頼まず、自分で読んで欲しい。流し読みでもいいですよ!