東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エンゼルハイム大森第8ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 大森町駅
  8. エンゼルハイム大森第8ってどうですか?
管理担当 [更新日時] 2023-12-03 21:18:26

エンゼルハイム大森第8についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。

所在地:東京都大田区大森西3-11-25(住居表示)
交通:京浜急行線 「大森町」駅より徒歩9分
売主:アゼル
施工:日栄建設工業
階高:8階
総戸数:97戸
竣工時期:1996年09月
分譲時坪単価:218万円

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エンゼルハイム大森第8ってどうですか?

  1. 22 マンション住民さん 2016/07/11 01:41:29

    ※20 新任の担当者は前任者より酷い対応ですよ
    南支店の人材不足には同情します

  2. 23 住人ですよ 2016/07/20 00:46:27

    >>22さんへ
    人それぞれ感じ方なのでしょうね
    自転車のイタズラの件を管理会社に言ったら新任の担当者が素早く注意文をエレベーター前に貼りましたよ
    ま、これでイタズラが収まるか分かりませんが前任者よりスピーディーな感じがしました
    この手の問題は言っても分からないモラルのない住人がいる一方でなにもしない管理会社の前任者もいた
    でも、それは前任者の問題で案の定配置転換
    今回もこの注意文が貼られても問題解決にならないかもしれないけど、なにもしなかった前任者より何倍もマシです
    注意文もそうですが、監視カメラもあるので管理人さん含め今回の管理会社の担当者も、おおよそ犯人のめぼしはついていると思います
    22さんの思う所もあると思いますが、ちゃんと動いている様な行動には評価はしたいものですね
    しかし犬の件といい自転車の件といいモラルの欠落した住人の対応をしなければいけない管理人さん及び管理会社の担当者にも同情です

  3. 24 マンション住民さん 2016/08/20 02:24:05

    ※22さんへ
    私も新任者の対応には満足です
    タバコのポイ捨て喚起チラシを貼るのも早かった
    こんな簡単な事が今まで出来なかった そりゃ配置転換されるよ
    前任担当者の無能ぶりは管理人さんもため息レベル
    しかし前任担当者は ただそこにいただけ感 なにも苦情に対処してなかった
    そういや、なんか訴えられたんだっけ? で配置転換とわかりやすい

  4. 25 別のエンゼルハイム住人 2016/08/31 00:23:45

    >>24 旧アゼル・長谷工系はトラブルが多いので
    あちこちで訴訟になっているので珍しくもないんです

  5. 26 入居済みさん 2016/11/16 08:57:08

    最近目に見えて変わったと感じます
    特に駐輪関係に力入れているなと思います
    担当者が変わればこうも変わるのかと思うくらい
    前任者のただいるだけ感・え?いたの?感たら

    とにかく管理人さん含め 新任担当者さんが頑張っているイメージですが
    これが当たり前っていえば当たり前なんでしょうね
    今までが、異常すぎたのですよ 前任者時代の管理費返せって思います

  6. 27 マンション住民さん 2017/01/23 00:53:44

    >>26 目に見えて変わったと感じます と書かれている反面

    最近では正面玄関のオートロックの不具合でオートロックが作動しないと言う事案もありました
    正面玄関のオートロックの鍵が開けにくいのは半年前からその症状が出ているのにもかかわらず
    放置した挙句正面玄関のオートロックが故障するってのは管理会社の怠慢ですよ
    管理費を支払っているのに保守・管理がおざなりって酷い管理会社だと思う
    突然故障ならまだ分かりますが開けにくいという症状は半年も前に出ていたのですから
    26さんと私の思いに温度差が感じるように思えます
    長谷工でググるとあまり評判はよくありません 合併前はこの手のトラブルは聞いた事はありません
    これは長谷工の会社の体質なのだとも思います

    マンションの事ならわかるんですよね?長谷工さん

    でも保守管理をおざなりにしてる会社に「あのCMを見るたびに滑ってるな」とも思います
    管理費を払っているなら最低限の事はしてほしい 私はあまり長谷工及び長谷工の管理会社に
    良いイメージはありません
    合併前の方が問題も少なかったくらい何も問題は発生していません
    これは長谷工の問題だと思うし今後も長谷工は変わらないと思います

  7. 28 by ハイム [男性 50代] No.1です 2017/01/23 23:27:33

    全体をさら読みした

    ①放置自転車問題→住人のモラルの問題
    ②タバコポイ捨て→住人のモラルの問題
    ③共有部分ペット→住人のモラルの問題
     ここら辺を管理会社に苦情するのもいいけど根本的なマナーの問題で これらの件は管理会社にも同情する

    ④正面玄関のオートロックの問題→管理会社の問題
     上記の書き込みで半年前から不具合が出ているのにも関わらず放置・故障とは論外
     なんの為の管理費か?管理費を徴収しておいてマンションそのものの不具合を放置するのは
     極論で言えば管理費返還請求をすべき案件(半年も前から不具合が確認されているのなら)

    担当者が変わりいい評判も聞く中こういう所で一気に信用がなくなる事もある事を管理会社は自覚すべき
    最近良い評判だっただけに残念

  8. 29 マンション住民さん 2017/01/26 10:57:21

    管理会社に期待してもね 特にこの会社は

  9. 30 マンション住民さん 2017/06/04 07:22:01

    このマンションのセキュリティはザルなのかと思う出来事がありました
    このマンションはオートロックで住人以外入れない(当然ですね)仕様なのですが
    玄関の郵便受けに「共産党のチラシ」が投函されてた
    普通この手のチラシはオートロック外の「郵便ポストに投函」のはずなのに、なぜか玄関のドアの郵便受けに
    これって普通に「住居侵入罪」ですよね?マンション内に共産党員がいたとしてもマナーの観点から
    オートロックの外の普通の郵便受けの投函しますよね?
    前者なら「公職選挙法に違反」にも価する以前に「犯罪行為」ですよね?入居者以外が許可なく侵入し
    各部屋のドアに投函してるんですから
    後者だとしても、このマンションに共産党員がチラシを撒きまくっているって事ですよね?
    どちらにせよ、気持ち悪い案件だと感じました
    今後この様な案件があれば「もう管理会社でなく警察へ直接被害届(住居侵入等)」で相談した方がいいですね
    とにかくオートロックの体をなしていないと感じるマンションです

  10. 31 匿名さん 2017/06/04 13:41:23

    普通に考えればマンション内の住人が投函しているんだろうね。

  11. 32 名無しのマンション 2017/11/29 01:16:20

    マンション購入を考えて、ここを候補に考えて色々調べていたらここにたどり着いた
    全体的にみるとあまり良い感じはしない
    放置自転車とか犬とかタバコポイ捨てとか共産党とか役満じゃん
    立地はいいんだけどなー

  12. 33 マンション住民さん 2022/03/10 02:05:44

    32さんが言及しているようにある意味役満です
    その内訳
    ①放置自転車が今だ多い
    ②犬が共有フロアにリードなしで歩いてる
    ③タバコのポイ捨て(吸わない住人のドアの前に捨てられるとイラっとする)
    ④管理人の老害化&地蔵感(いるだけ)
    ⑤管理会社は相変わらず無能&地蔵感(管理してる感だけ)

    立地はいいんです ええとてもいい
    スーパーや商業施設が徒歩5分圏内

    商業施設にひとつ懸念あり
    徒歩5分圏内の商業施設内の3階でPCR検査会場がある
    これではコロナホイホイ とても危ない

  13. 35 匿名 2022/03/17 23:33:43

    [NO.34と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 36 気持ち悪さを感じている住人 2022/04/15 23:38:54

    やばい管理会社なんだと改めて感じた
    このマンション管理会社に個人情報を提出し後悔している当マンションの住人です

    少し前に理事会で了承された(管理会社からの提案だと推測される)だって住人側から全世帯の個人情報を集めましょうなんて言うはずがないし皆そうだけど管理会社の作成した議事録をすべて読んでいる人なんていないと思う

    こないだの地震で23区でも震度4
    このマンションの通り1本挟んで向こう側の地区は停電
    それでも管理会社はマンションのライフラインの損傷の有無さえ報告しない

    個人情報の提出の紙にはうる覚えだけどこう書いてあった

    昨今の災害に対応するため~(一言一句は覚えてない)なる文言
    これを書くならなお当マンションのライフラインの損傷の有無の報告はあってしかるべき

    そしてこうも書いてあった個人情報を提出しないと何かあっても対応しない(一言一句はおぼえていない)

    災害が~とか何かあっても対応しない~とかってもう詐欺集団が使う常套句ではないですか

    こんな事かかれたら個人情報出さなきゃって普通なる

    でも、この間の地震はまさに災害に匹敵する規模の地震(都内で停電もしてるのに)なのに管理会社は来もしないし事後報告もない

    これ個人情報だした意味ありますかね?

    一つ気になると他も気になって
    その個人情報の出し方の内容も気持ちが悪い
    家族構成 家電 携帯 勤務先まで書けと(実際書いて出して後悔している)

    だって災害が発生してもなにも動かない管理会社 
    例えば翌日に掲示板にこの度の地震においてエレベーター内に取り残された方、ケガをされた方、ライフラインの損傷の異常は見られませんでしたなる紙が貼られてもいいくらいの個人情報のこの集め方に個人情報を出しちゃった側からして本当に後悔何もしないんだもんね管理会社は

    でもやはり災害が~個人情報出さないと知りませんよ~なる人を不安にさせるような内容で個人情報を集める管理会社もおかしい

    これ災害~とか言ってるけど本当の狙いは何らかの名簿を作成してません?と言わざるおえない

    この掲示板で管理会社が無能とか担当者が無能とか言われている理由はこういう所にもあると思う

    普通に考えて買ったマンションの家族構成からなにまで管理会社に言うか?と最初の疑問にそって個人情報をださなければ良かったと本当に後悔している

    この掲示板の他のHPのマンションレビューがありますがメアド登録して続きを読む系の★の高さに管理会社の社員の桜感をとても感じる

  15. 37 初期からの住民 2022/04/21 02:45:09

    >>36さんへ
    私は封筒で来た個人情報の提出依頼を見て出さなかった派です なぜなら

    個人情報の主な取扱いについては以下の4点です
    (すごくおおまかです詳しくは個人情報保護法を)
    ①取得する個人情報の利用目的を特定しているか
    ②特定した個人情報は漏れなく公表されているか
    ③本人の同意は明らかであるか
    ④違法な手段での入手でないか

    上記の①~④を見た場合、災害等と言うどこからどこまでを指すのか不明瞭な点からして①がアウトで①と④が引っかかる可能性があります
    (①の取得する個人情報の利用目的を特定しているかが不明瞭で違法ぽく、それが④に繋がる可能性)
    個人情報を出さないと不利益を被る~等は内容はどうであれ自ら提出しているので同意とみなされます
    しかし、このマンションの個人情報の集める趣旨に災害~と書いてあるならどのレベルからどこまでを明確にし緊急時にどのように管理会社が動くかまで明記しないと説明義務違反と言われても仕方ありませんしこれは完全に説明義務違反です
    ①~④のどれか一つに当てはまっても違法で、これはコンプライアンス違反にあたります
    そして不利益を被るの不利益とは何を指しているのかも明記されていません
    これもまた説明義務違反になります
    (不利益を被ると言う住人の不安を煽る文章はいかがなものかと思います)

    ■説明義務違反
    説明義務違反があった場合には、不法行為(説明義務という債務の不履行)として扱われる場合があり民法では不法行為に関しては損害賠償責任を規定している
    (詳しくは民法の説明義務違反等を)

    訴訟があまりにも多い長谷工にコンプライアンスを説いたところでダメです
    法と言うものを理解していない当マンション担当者がそれっぽく文章にし個人情報の提出文面を書いたのでしょう
    管理会社に個人情報を出さないと不利益を被るなんて文言は普通は書きません
    そもそも顔も見えない相手に封筒だけできた個人情報の提出依頼に応じる事すら昨今の詐欺の多い中あり得ません
    皆さんも取引の無い他社からマンション売って下さい・買ってくださいとかDMやチラシ来ません?
    いったいこういうのってどこから情報が洩れているのでしょうねー?不思議ですよねー?
    今の時代に全住人の個人情報を把握したい管理会社なんてあるんですねー?大きめの地震があってもなにもしなかったのに、まさしく何の為に全世帯から個人情報を集めたのか私には理解できません
    そういえば上の方で当マンションの窓口担当者が褒められていましたが、こんな立ち回りをしているのを見ると、とても優秀とも思えません こんな会社が長谷工の管理会社なんです

  16. 38 マンション住民さん 2022/04/27 10:26:45

    マンションの全室の個人情報の提出の話を知り合いの理事さんから聞けたのだけど
    長谷工側もよく分かってなく第三者委員会?外部組織?なる所から指摘をされて個人情報の収集に動いたんだって、でも以外にも個人情報提出率が高かったとか
    >>36さんとか>>37さんが書かれているような人を不安にさせる文章が効いたんじゃないかなー?って思う
    長谷工長谷工でよくわかってないぽい事言ってたけど個人情報を集めちゃったらその責任は果たさないと無責任だと言われますね
    私も個人情報出しちゃった側だけどあれ余談がありましてうちのマンションの住人が個人情報の提出について分かりずらいって電話で聞いたとか?長谷工の言う災害の範囲がわかりずらいって、したら担当者が慌てて個人情報提出は任意ですって張り紙が貼ってあったんだってうちのマンションのオートロックを超えた小さい掲示板に
    いやいやそれは気が付かないよ~って思いましたよあそこの掲示板は誰も見ません?実際
    提出が任意なら管理人ポストの脇に貼ってくれれば分かりやすいし提出をしなかったかもなのに
    だって結論で言えば災害が起きても何もせず何も動かなかったんだよね?個人情報集めておいてさ
    これは個人的に印象的な話が聞けたのですが電動車いすを使用している住人と「いや~地震大きかったですね~」って聞かれたのでそうでしたね~って答えたんです
    そしたらその電動車いすを使用している住人さんは夜中の大きな揺れで怖くて揺れが収まるまでマンションの柱にしがみついていたって話を聞きましてね 
    あれあれ?長谷工さん?この様な逃げ遅れるリスクのある方の為に個人情報を集めたのでは?と思いました
    もう少し詳しくちゃんと分かりやすく説明しないとやはりダメなんじゃないかな?個人情報を取り扱うのだからさ

  17. 39 入居済みさん 2022/05/03 08:01:46

    立地はいいんです 幼稚園・保育園・小学校・中学校・商業施設・近くにバス停
    東邦医大を中心に病院もいっぱい本当に立地はいいんです暮らしやすい
    でも管理会社が本当に無能・無能・そして無能
    もう何か月ですか?玄関の自動ドアのセンサー放置しているの
    管理費の管理とは?今現在の担当者は女性で話した事あるけど感情的になるだけで仕事はできない、それが私の感想
    それと昔超無能と言われた現在の担当者の前の飛ばされた担当者が南支店にシレっと帰ってきているらしいです(うちのマンションの担当者には二度とならないでね)
    上のコメントに不利益を被るって書いてあったけど、このマンションの担当者が無能それだけで住人が不利益を被っている現状

  18. 40 マンション住民さん 2022/05/20 00:33:50

    *39さんへ
    管理費だけ取って自動ドアの故障を何ヶ月も放置ってすげー
    管理費は取る故障は直さないすげー 

  19. 41 入居済みさん 2022/08/25 23:16:51

    エンゼルハイム大森第8の個人情報が分かりにくく電話で聞いた住人です

    だいぶ前の事なので一言一句は覚えてませんが、こう書いてあった記憶があります

    昨今の震災等を~なる文言はほぼほぼ皆さんと同じ捉え方ですね

    で、担当者にきいたんですよ おばさんでしたかね?今の担当は

    ちょっと話が遡るのですがエンゼルハイム大森第8の担当者をお願いしますと電話で聞いたら現在、他の電話に対応してますのでって言われたので、今電話で対応している人に全マンションの個人情報をだしてくださいとかありえます?と聞いたら若い社員さんなんでしょうね「ありえません」と返ってきたんです
    結局その場では担当者は捕まらないので電話の折り返しにしてもらったんです

    で、ここからエンゼルハイム大森第8の担当者とのやり取りですがアホですよ~

    前回電話した時に違う社員さんが出て全個人情報をだすのはありえないとか言ってましたが?

    って聞いたら、その社員には指導しておきますと語気を荒げて言ってました

    ここで思うのですが社内での個人情報の取り扱いについて統一見解がされてないんだなと感じます


    それで担当者に電話で聞いた事

    住人:災害と書いてありますが災害とはどこからどこまでですか?

    担当:地震から火災とか~(返答が曖昧な感じを受けました)


    でさらに聞きました

    住人:東日本クラスならまずエンゼルハイム大森第8でなく自分優先では?

    担当:明確な返答せず

    住人:では、大規模火災等発生したら長谷工は駆けつけるのですか?

    担当:明確な返答せず

    住人:大規模火災が起きた場合住人の意思の有無関係なく消防隊が突入しますが
       消防法理解しています?

    担当:明確な返答せず

    住人:以前電話にでられた社員さんは全住人の個人情報の提出はありえない
       と言ってましたけど?

    担当:厳しく指導しておきます

    いやいや厳しく指導されるべきは現在のエンゼルハイム大森第8の担当者でしょと思いつつ、話にならないなと思いつつ、個人情報の質問へ

    住人:個人情報の注釈に必ず提出してください、と書いてありますが?
       個人情報保護法理解しています?明確な理由と同意の元で成立ですよ?

    担当:訂正して掲示板に貼っておきます

    あーこの担当のおばさんは消防法も個人情報保護法も理解していないだなって感じました

    その、個人情報の提出内容は上でも書かれているように全人数・電話・勤務先までかけと書いてありましたので、はぁ?と思いその上司なる人物に電話したんです

    住人:エンゼルハイム大森第8の担当者が個人情報提出にあたり
       明確な答えを持っていないんですが?説明していただけますか?

    上司:あーその担当者はそういう個人情報の取り扱いに慣れていないんですよ


    軽く部下を切り捨てるような発言もいかがなものかなと思いつつ


    住人:上司さんが思う災害の範囲の一番したは?

    上司:水漏れです

    軽くフッって薄ら笑いがでましたよ 街にでてあなたの思う災害とは?
    と100人に聞いて水漏れと答える人はいないと思うと心のなかで思いまして

    担当者に聞いたら明確な答えを持っておらず、その担当者に、この条件で個人情報をあなたは出せますか?とエンゼルハイム大森第8の担当者に聞いたら
    その質問には答えられません だそうです

    裏を返せば私はださないと聞こえるのは気のせいでしょうか?
    ↑の質問を上司にも投げかけた私は出せますと返ってきました
    それはそれでやばい人なんだなと思う
    差出人と問い合わせ番号がない封筒が投函され、それのみで個人情報のを出せって言うのだから驚きが隠せません

    で、また運悪くその直後都内震度4の地震が来て管理人さんに聞いたんですよ

    住人:管理人さん真夜中の12時の地震時マンションに見にきました?

    管理人:来るわけないじゃないですか業務時間外ですよ?

    住人:管理人さんとこ停電だったんですよね?

    管理人:何も見えなく軽くパニックでしたよ

    住人:でも頭の隅にはエンゼルハイム大森第8は大丈夫だろうか?
       と思いましたよね?

    管理人:思いましたが自分の所だけで何もできませんでした

    住人:これが災害にあたると思うのですが長谷工は動きませんでした
       これ個人情報出す意味あります?

    管理人:私もなぜ全世帯から個人情報の提出させたのか疑問なのですよ
        詐欺が流行っている昨今あの手の封筒くらい作れますよねー

    住人:災害時の動き方について長谷工の担当者と話したんですか?

    管理人:いいえ話してませんね

    こんなズブズブのゆるーい感じで個人情報の提出しろって言ってるんだもんね
    このマンションのおばさんの担当者は、もうアホの極みですよ

    まだ忘れられない言葉があります 新人社員にはよく指導しておきますって言葉

    いやいや指導・教育・法律の理解が必要なのは

    担当者のおばさん あ な た ですよ? これが電話で聞いた一連の流れでした


    22 マンション住民さん 2016/07/11 10:41:29
    ※20 新任の担当者は前任者より酷い対応ですよ
    南支店の人材不足には同情します

    の書き込みを目にして吹いた(笑)

    半導体不足も分かるけど、管理費を取っているならそろそろ部品調達に本気をだしてくださいね こういう所が仕事ができないって言われるんですよ?

  20. 42 by ハイム [男性 50代] No.1の投稿者です 2022/09/16 23:08:30

    最近の流れを読んでいると中々酷いですね私も個人情報出したクチなんですがね
    ここを読むと個人情報を提出したのに怖さすら感じますね
    私はこのマンション初期住人で理事も2回しました
    最初は近くの公民館を借りて理事会を開催するほどの規模なのですが最近は理事だけと長谷工の担当者の少数での会合になってます
    体感ではもう長谷工に丸投げなんです書類作りも新規提案も理事はハンコを押すだけ
    個人情報の件もきっとそうだったのでしょうが、もう少し具体的にかつ丁寧な説明と個人情報を集めたのなら集めたなりの責任と行動はとらないといけませんね
    評判の悪かった男性担当者から女性担当者に変り最初は目に見えて変化もありましたが、この個人情報の立ち回りは良くありませんね
    ここを見なければ個人情報をだした事になにも疑問を持ちませんでしたが今は後悔しかありません
    何に使われるか分かりませんから
    最近は女性担当者の顔も見えませんね存在感が薄い 最初だけだったな~・・・

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      エンゼルハイム大森第8マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、エンゼルハイム大森第8マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エンゼルハイム大森第8]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸