管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理会社のランキング
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2025-02-21 20:15:16

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

最近見た物件
レーベン水戸ONE STATE TOWER
所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:3,798万円・5,183万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:65.74m2・79.19m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 225戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理会社のランキング

  1. 601 匿名さん 2016/09/22 06:34:51

    >>600 ランキング
    じゃあ聞きますが、
    何でその隣人の都合に合わせなきゃ
    い け な い ん で しょ う か?
    絡んでこないでください。

  2. 602 検証中 2016/09/22 08:55:48

    恐らく>598はマンション事情に疎い人間ですね。

  3. 603 住人 2016/09/27 11:54:46

    アパコミュニティの会計管理の責任者の知識の低さに呆れている。担当者はどうみても会計人ではない。出来ないくせに、管理会社としてしない屁理屈ばかりを述べている。管理費等の請求入金と会計管理とを切り離し別々の会社に委託できないものだろうか。いっそ大手に替えた方がてっとり早いか

  4. 604 住人 2016/09/27 12:14:33

    業界の特徴なのであろうが、簿記もまともに知らない連中が会計を担当している。私的な会計解釈で一般的な会計から逸脱している

  5. 605 口コミ知りたいさん 2016/09/27 13:40:51

    >>603 住人さん

    大手に変えた方が確実に早いです。

  6. 606 通りがかりさん 2016/11/05 13:09:47

    >597
    どこも同じような状況なんだな。うちの幸信○事ってとこも同じような状況だわ。
    続けて言うようにしたら終いには【出ていけ】って責任放棄するから、早めに引っ越す覚悟はした方がいいぞ。

    じゃないと狂った環境で精神が壊れてくるからな。

  7. 607 通りがかりさん 2016/11/14 22:07:37

    良品総合管◯株式会社

    とにかく最悪。詐欺、脅し、ぼったくり。

  8. 608 匿名さん 2016/12/29 07:03:16

    初めて投稿します。
    大規模修繕工事で管理会社の子会社に発注しました。法外な追加が来て揉めてます。
    管理会社は、合人社です。
    ご経験ある方は教えてください。

  9. 609 匿名さん 2016/12/29 09:15:49

    マンション管理会社受託戸数ランキング(2016年)がありましたね。
    ここで、本当にお勧めの管理会社はどこでしょうか?

    http://www.idaken.net/change/company/ranking/customers.html

  10. 610 eマンションさん 2016/12/30 14:38:59

    >>608 匿名さん

    それで契約してしまってるのですから仕方がありませんよ。ほとんどの利益はそこでもらうものですから。

  11. 611 匿名さん 2016/12/31 02:54:46

    良質な住民が住んでいるマンションの管理会社は、
    やはり、三井、三菱、住友の、三財閥系管理会社
    が良い。管理戸数は全く関係ない。

    マンションの質は、住民の質で決まる。この管理
    会社の物件は、やはり、中古も、それなりに高額

  12. 612 評判気になるさん 2016/12/31 04:33:48

    >>611 匿名さん

    まともなデベの管理会社はまともですよ
    管理戸数が多くてもヤ○ザやまがいが多い大京だとか、安値だと思って割高なサービスに甘んじてる日ハウとかに任せるのはいかがかと。

  13. 613 匿名さん 2016/12/31 04:40:35

    真面なデべの管理会社名を公表して下さい。参考にします。

  14. 614 匿名さん 2016/12/31 10:00:43

    やはり財閥系は、社員教育もしっかりしているし、会社としてのサポート体制も充実しているというところでしょうか。

  15. 615 匿名さん 2016/12/31 10:36:25

    609さんの管理会社ランキングのビック3の内のⅠ管理会社の
    管理物件です。過去の25年分の資料を理事長からの要請で、
    議案書、議事録、規約、委託契約書、重説、等々を整理しており
    ます。一例を申し上げると収支報告書の合計が合わない、当然、
    剰余金、前期繰越金も間違いである。雑収入、支出の部の、雑費
    、小修繕費等々ももちろん合いません。保険金の収支も合いません。

    今整理しているのですが、各期の理事長に問い合わせても返事無。
    もう過去の事ですので、欠点はあぶりだして、今後の参考にする
    よう理事長に助言しております。例えば、一つの事例ですが、

    パソコン、プリンター、等々を購入しているのですが、備品台帳
    には記載はなく、支出はしております。これはほんの一例です。
    勿論この備品は組合室には見当たりません。

  16. 616 匿名さん 2016/12/31 10:41:20

    マンション管理会社ランキングベスト100では、意外な評価に!
    http://mansion-canri.com/index.php?%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A...

    掲示板と逆の結果!

  17. 617 匿名さん 2016/12/31 10:44:46

    ここにも参考情報があります。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495428214

  18. 618 匿名さん 2017/01/01 01:47:56

    理事長がいい加減だと管理会社もいい加減になる。
    組合員にしっかりした人間がいると総会で追及され
    ると怖いので緊張感があり、議案書には気を通して
    いる。組合員も同じような、だらしない組合だと管
    理会社は、いい加減で気楽ではある。

    マンションの管理を真剣に取り組んでもあまり意味
    がない。特にローコストマンションで、家計簿の記録
    方法も理解していない主婦の住んでいるマンションは
    管理会社の、いい鴨である。気が付いて時は、お陀仏
    マンションになっている。

  19. 619 マンション管理士 2017/01/01 06:00:03

    >>609

    戸数増減が殆どプラスのインチキ

  20. 620 匿名さん 2017/01/01 07:44:55

    区分所有建物と分譲マンションの管理になると相当順位が入れ替わる。

  21. 621 匿名さん 2017/01/01 08:38:11

    区分所有建物と分譲マンションとは、どう違うのですか?

  22. 622 匿名さん 2017/01/01 22:55:23

    ビル管が上位に入ってるランキングは、ランキングとしての意味がない。
    日立ビルなんて一部で分マンの管理から撤退してるくらい。実際、ビル管がマンション管理すると、ものすごくレベルが低くなる。

  23. 623 匿名さん 2017/01/02 01:27:42

    分譲マンションだけの管理戸数順位が知りたい。区分所有建物の
    商業、事務所、リゾート施設等は除いて欲しい。

  24. 624 匿名さん 2017/01/02 01:28:51

    森ビルだけは止めましょう。

  25. 625 匿名さん 2017/01/02 01:57:13

    こちらにも投稿お願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613104/

  26. 626 匿名さん 2017/01/02 02:48:24

    >>611

    良質な住民が住んでいるマンションの管理会社は、
    やはり、三井、三菱、住友の、三財閥系管理会社
    が良い。管理戸数は全く関係ない。

    マンションの質は、住民の質で決まる。この管理
    会社の物件は、やはり、中古も、それなりに高額

    これ全く正論です。

  27. 627 匿名さん 2017/01/02 03:32:53

    >>623
    同感です。
    宜しくお願いします。

  28. 628 匿名さん 2017/01/02 05:06:41

    住民がだらしないと管理会社もだらしない。

    管理会社がだらしないと住民もだらしない。

    管理は、住んでいる住民をみること。これ、鉄則。

    管理会社など、そんなに差はない。コンサル能力

    が有ればよい。


  29. 629 匿名さん 2017/01/02 06:18:40

    森ビルはランク何位くらいですか?

  30. 630 匿名さん 2017/01/02 06:23:26

    >>612
    薬物乱交パーティーをやってても素知らぬ顔どころか
    ビデオ映像まで消去する管理会社はどこでしょう?
    ヒルズは悪の温床です。

  31. 631 匿名さん 2017/01/02 06:24:59

    >>613
    財閥3社です。

  32. 632 匿名さん 2017/01/02 06:33:17

    >>630
    押尾学は森の馬鹿息子の身代わり

  33. 633 匿名さん 2017/01/02 06:44:22

    森ビルとかけて何と説く
    木村拓哉と説く
    その心は?
    共演したい女優が離れて行くように住民の心も離れ行く

  34. 634 匿名さん 2017/01/02 06:49:00

    ↑座布団5枚

  35. 635 匿名さん 2017/01/02 11:45:56

    組織委員会、虎ヒルの家賃は月4,300万
    年間 5.16億、オリンピックまで借りると約30億
    これも森との癒着による賜物。

  36. 636 匿名さん 2017/01/02 12:45:11

    ゲスの極み、森ビル

  37. 637 匿名さん 2017/01/02 23:12:38

    森ビルは区分所有建物ではありません、スレ違いです。




  38. 638 eマンションさん 2017/01/03 02:32:07

    この春、東急不動産の新築マンション ブランズに引っ越す方は、管理会社の東急コミュニティーへ提出する用紙へ、絶対に勤務先、個人情報を書いちゃダメですよ。
    メールも捨てアカ、電話はライン電話で登録しておくのが身の為です。
    彼らは個人情報流出を何度も繰り返してるし、大規模工事へ反対すると勤務先へ嫌がらせの圧力掛けたりしますから。

  39. 639 匿名さん 2017/01/03 02:51:38

    >>632 匿名さん

    オリンピック金メダリストKも出入りしていた。

  40. 640 eマンションさん 2017/01/03 02:55:50

    >>630 匿名さん

    防犯カメラの映像を証拠として公開しないのは裁判所らしい。

  41. 641 匿名さん 2017/01/03 03:25:25

    638さんの意見は守られた方が良いです。事実ですから。

    私は、その被害者です。証拠はもっています。役員を抱き込

    みます。

  42. 642 匿名さん 2017/01/03 07:16:28

    >637
    再開発の傍らに管理会社もやっています。
    お粗末な管理をね。だから2014年に管理会社変更をされそうになりました。

  43. 643 匿名さん 2017/01/03 07:17:40

    >>639
    そうですね。
    結婚前でしょうかね。

  44. 644 匿名さん 2017/01/03 07:21:18

    >>640
    麻布警察に森が圧力をかけたようです。
    政権交代の選挙前に森は石川県からとんぼ帰りしたそうです。
    馬鹿息子は死んで自業自得。

  45. 645 都民 2017/01/03 07:23:51

    安倍の清和会と超親しい森ビル
    組織委員会の入る虎ヒル家賃は月4,300万
    年に5.16億、オリンピックまで借りるとざっと30億、これみんな都民の血税

  46. 646 匿名さん 2017/01/03 07:40:05

    森ビルも同じですよ。
    理事会の理事募集に関して下請けのアスクに指示し
    森ビルに好意的な住民だけをピックアップしています。
    批判分子は排除、何しろ責任者の上は役員ですから。
    私も入居者名簿提出して失敗しました。

    森ビルは管理会社としてのノウハウ、経験値はゼロ。
    再開発だけやっていればいい会社です。
    ネットでも随分書かれていました。
    「東京の街を壊す男、森稔の会社は拝金主義の住民無視」とか
    この方は森ビルのマンションに住んでいる理事長さんでした。
    マンション名まで書いてありました。

  47. 647 都民2 2017/01/03 07:51:14

    確かにそうです。
    https://abematimes.com/posts/1171439

    でも、東京五輪費用1.8兆円からすれば僅かな金額ということで、問題から外そうとするでしょうね。

  48. 648 都民 2017/01/03 09:31:52

    許せないですね。談合
    築地の跡地は森ビルによるカジノ複合施設とか…

  49. 649 匿名さん 2017/01/03 09:45:29

    こうゆう連中と結託している管理会社に私たちの財産である
    マンションを守らなければいけません。各組合員は自分の
    マンションを守りましょう。組合の役員も体よく子使人には
    成りたくありません。管理会社主導の管理は良くない。

    知らない所で、組合費をむしりとられない様にしましょう。

  50. 650 匿名さん 2017/01/03 10:00:52

    638さんの投稿に同意します。証拠はあります。

    個人情報の流失には特に注意して下さい。

    住民同士の助け合いと称した専有部サービスは危険

    です。組合が総会の普通決議で可決したのなら対抗

    は総会で否決するしかありませんが、個人としては

    委託契約に有ります緊急時対応は利用するべきです

    が、個人の問題は自治会長や組合の役員や友人に相談

    した方がいいですよ。

    特に組合が加入しているマンション保険は勉強して

    下さい。

  51. 651 匿名さん 2017/01/03 10:39:55

    森ビルは統括責任者にオカマ、オネエを雇っています。

  52. 652 匿名さん 2017/01/03 10:55:28

    人材がいない証拠

  53. 653 匿名さん 2017/01/03 12:19:47

    別スレが必要。

  54. 654 匿名さん 2017/01/07 01:24:05

    別スレあります。

  55. 655 匿名さん 2017/01/07 01:26:08
  56. 656 匿名さん 2017/01/18 02:39:48

    うちの管理人というか管理会社、
    年末年始の休みが一般の会社よりも長い8連休とってんだけど
    これって普通なのかな?
    だからさぁ。ゴミ捨て場がパンパンでゴミで溢れててドアが開かなくなっていた。

  57. 657 匿名さん 2017/01/18 04:54:40

    うちの管理責任者は12/23〜1/5迄休み
    殿様企業の管理会社ですから。
    ゴミ置場は下請けがやりますから関係なし。
    いい気なもんです。

  58. 658 匿名さん 2017/01/19 13:47:04

    うちの管理人は理事長にべったり擦り寄るオカマ野郎。

  59. 659 匿名さん 2017/01/21 04:20:45

    >>657

    そんな管理会社変えちゃえ。

  60. 660 匿名さん 2017/01/21 10:18:31

    それが妨害にあって変えられませんでした。
    管理会社の役員が住民の一部に泣きつき理事長に圧力を掛けました。

  61. 661 匿名さん 2017/01/21 13:37:23


    監事を動かし
    管理会社変更の臨時総会を開いてもらえばいいのでは?

    そもそも管理組合員の多数決で決定するので
    理事長の一存で物事を決定できませんよ。

  62. 662 匿名さん 2017/01/22 00:40:23

    臨時総会は開きましたがその前に反対派の重鎮が
    理事長に圧力を掛け又、管理会社の役員も協力して理事長の脅かし作戦
    理事は採決しようと言ったのですが継続審議になりました。

    次の理事会では管理会社が理事長を送り込み廃案となりました。
    管理会社変更をしようとした副理事長は引越しに追い込まれました。

    当マンションは管理会社の役員と一部のうるさ型住民に支配されています。
    管理会社は森ビルです。

  63. 663 匿名さん 2017/01/23 09:17:11

    森ビル理事長と組んで投稿を規制しています。

  64. 664 匿名さん 2017/01/24 09:25:03

    森ビルはランキング圏外

  65. 665 匿名さん 2017/01/24 22:09:50

    メゾンコーポレーションの管理は酷い。
    メゾンコーポレーション管理の賃貸マンション住んでるけど、半年以上に一度くらいしか掃除に来ないし切れた電球も交換に来ない。連絡しても交換に来てくれなくて非常階段や通路の電球1年以上切れてるって前から住んでる方が言ってた。
    それなのにごみの捨て方云々の貼り紙は貼りに来るんだよね。
    他の住人さんもあまりうるさく言って退去の時に嫌がらせされても困るから何度も言いにくいって言ってた。
    自分は早々に引越そうと思う。次は管理会社の事もっとちゃんと調べてから引越し先決めます。
    名古屋の小さな管理会社だから全国的にはあんまり役に立たない情報かもしれないけど、引越し検討されてる方の検索に引っかかればと思います。

  66. 666 米倉 2017/01/25 06:07:11

    トーセイコミュニティってどうなの?

  67. 667 匿名さん 2017/01/25 08:49:17

    米倉さん、離婚おめでとう!
    これからは変な男に引っかかるなよ。

    トーセイコミュニティは知らない。

  68. 668 匿名さん 2017/01/26 13:19:10

    うちのマンションには都議会のドンと同じドンがいます。

  69. 669 匿名さん 2017/01/26 13:28:40

    うちのマンションには、ぬしと言われるお婆がいます。

  70. 670 匿名さん 2017/01/26 14:15:31

    >>669
    貴方もお婆でしょう。
    出没ご苦労様、自分のマンションに投稿しなさいよ!

  71. 671 匿名さん 2017/01/26 14:19:39

    ババア同士喧嘩するなら、他でやっとくれ('ω')

  72. 672 匿名さん 2017/01/26 14:20:50

    >>669
    ドンは相手にされてないよ!
    現実を見なよ。
    圧力、談合の時代は終わった‼️

  73. 673 匿名さん 2017/01/26 14:23:51

    >>671
    >>ババア、喧嘩吹っかけたのは669です。

  74. 674 匿名さん 2017/01/26 14:31:17

    ここは知識板
    個別の案件には住民板をご利用下さい。

  75. 675 匿名さん 2017/01/26 14:43:18

    住民板に投稿出来ない人がここに出没してる。
    探しまくって辿り着いたスレ。
    哀れだなぁ〜

  76. 676 匿名さん 2017/01/26 14:49:21

    >669
    お暇な方、スレッドは沢山ありますよ。

  77. 677 匿名さん 2017/01/26 14:54:12
  78. 678 匿名さん 2017/01/26 15:08:52

    >>669
    住民板、追い出された人の駆け込みスレではありません。

  79. 679 匿名さん 2017/01/26 15:18:13

    >669
    ぬしって?
    はっきり言おうか、あんた達が結成した
    グループなんて今や何の意味もないんだよ。
    解るー?かな?

  80. 680 匿名さん 2017/01/26 15:19:11

    もう寝たら?夜の薬飲んだ?

  81. 681 匿名さん 2017/01/26 15:35:18

    もう寝ます。good night

  82. 682 匿名さん 2017/01/28 10:27:25

    春節に突入
    うちのマンションではカートをゴロゴロ引いて民泊盛ん
    中国人の部屋にもゲストルームも満杯
    何故か管理会社は見て見ぬふり

  83. 683 匿名さん 2017/01/28 10:36:40

    そんなの朝飯前だからね、
    何故なら乱交パーティー、薬物パーティーで有名なヒルズの管理会社だから。
    あそこでは薬物やっても逮捕されないらしい。
    揉み消してくれる馬鹿政治家がいるようだ。

  84. 684 匿名さん 2017/01/28 10:38:12

    押尾学は森の馬鹿息子の身代わり
    2億との噂

  85. 685 匿名さん 2017/01/28 22:14:15

    大阪の賃貸経営サポート

    管理会社が途中で変わった者です
    二、三年住んである日管理会社が賃貸経営サポートに変わった
    と連絡そこからが最悪です
    家賃を管理会社が変わったから勘違いで
    二重請求されました
    私が家賃振り込み時毎回明細書とっていたおかげで証拠として払っています
    と言えましたが
    向こうは、悪びれる様子もなく、管理会社変わった手違いで仕方ないとさ
    仕方ないで俺の働いた金、家賃 ひと月分すでに払ってるにもかかわらず無断でとろうとされたしね
    ふざけるにも程があるよ
    後 マンション下の階の方が深夜3時騒音だすから
    苦情で静かにしてくださいって手紙入れたら
    下の階の人が まるで、悪質な手紙入れてきたみたいに管理会社にいってて

    管理会社がある日に家にきたら
    ***みたいな上田とかいう人が
    オタクの家チャイムならしてでんかったら
    勝手に鍵つけて入るでと言われました
    扉ドンドン叩かれるしね

    家賃もしっかり払ってんのに
    てか逆に払ってる家賃二重請求しようとしたり
    ***まがいな変な良い歳こいたオッサン
    がいるし

    程度のしれた管理会社です
    ハッキリ言ってタチの悪いチンピラですね

  86. 686 匿名さん 2017/01/28 22:15:20

    賃貸経営サポート大阪

    脅された事もあります青木という人に
    おまえの家行くからクビ揃えてまっとけや
    ただですむと思うなよと言われました
    何をする気なのか知らないですが
    警察に上田と青木という方の名前だけは伝えています
    家賃の二重請求されたとして
    管理会社に言う
    何かヒラ社員でる
    ヒラ社員が謝らない
    客怒る
    上田とかいうチンピラが家にきて
    扉ドンドン叩かれて脅してきます

    既に借りている方で被害ある方は、警察にこいつの名前で被害届けだしてください
    とんでもない暴言吐くのでボイスレコーダーで録音して警察に言うたらいいです
    ホント賃貸経営サポートには嫌な思いさせられました

  87. 687 匿名さん 2017/02/04 04:58:47

    「マンションは管理を買え」
    これ事実

  88. 688 匿名さん 2017/02/04 05:12:28

    687さん、
    マンションの管理の何処を買うの、?
    教えて下さい。

  89. 689 匿名さん 2017/02/04 06:08:52
  90. 690 匿名さん 2017/02/04 08:11:28


    委託費にそぐわない管理をしていないか
    良く見極める事

  91. 691 匿名さん 2017/02/04 08:31:03

    マンコミュサイトで検索する

  92. 692 匿名さん 2017/02/04 09:55:09

    管理会社109だけど委託契約なしに委託費を支払代行していた。
    管理会社に問い合わせると理事長が契約書に押印しなかったらしい。

    ではなぜ支払われているのかと問い合わせたら、勝手に支払われた
    との回答でした。その旨は議事録にも記録がない。

    担当も理事長もクルクル移動で説明が出来ないままである。とても
    いい加減。

    組合役員も馬鹿揃いである。組合の実体である。管理会社主導になら
    ざるを得ない。

  93. 693 匿名さん 2017/02/04 12:43:20

    ↑ひどい実態ですね。

  94. 694 匿名さん 2017/02/11 09:01:55

    >>692 匿名さん
    これは悪質ですね。早急に管理会社変更が必要かと…。

  95. 695 匿名さん 2017/02/16 06:08:33

    千葉県市川市【リファイエケンザン】ここの所長が不親切で、相当頭に来る毎日でストレス過ぎます。ひどい精神病患者が住んでいるにも関わらずしかも朝から夜遅くまで繰り返される〈騒音〉・・・物凄い騒音です。鉄球を投げつけるような音。壁に大きな穴が3つ空いてたと、私に告げ口…。言ったらいけないでしょ…そして、私がストレスでいよいよ寝れなくなり、ストレスで、ブチ切れた所、騒音宅に、私の事を「音過敏症みたいな方だから」と言って…。騒音を出している張本人に、「あんたが音過敏症なんでしょう?こっちは悪くないし~」と言われ…悔し過ぎてヤバイ事になりました…ストレス過ぎます…【リファイエケンザン】の所長は、本当に最悪です。管理会社【リファイエケンザン】の、物件は手を出さない方が身のためです…(泣)

  96. 696 匿名さん 2017/02/16 06:43:13

    管理会社の責任じゃないでしょ。規約や管理委託契約を調べなさい。
    音過敏症の表現は、騒音の実体等の証拠を添えて名誉棄損で告訴する。

  97. 697 匿名さん 2017/02/28 15:25:00

    >>383
    野村はあまりいい印象はないな。
    言葉遣いや人当たりはまあいいんだけども、
    マンション内のトラブルに対してプロらしい解決ノウハウをほどんど持たなかったし、
    会計も不透明な部分があって管理費が微妙に合わなかった。
    いろいろ出てくる見積もりも明らかに談合。
    この業界の常とはいえうんざりした。




  98. 698 匿名さん 2017/02/28 23:52:39

    森ビルもノウハウなし
    分譲マンションの経験値ゼロに近い

  99. 699 青梅沿線 2017/03/02 02:29:30

    昨年、あなぶきセザールから合人社に管理会社の委託変更を実施しました。検討委員会内で代替え会社2社とあなぶきの費用、内容を比較検討して、合人社に変更するための総会議事を上程する段階になりました。その時点で管理会社の側には住民に対して個別の説得のための接触を行わないことという口頭での注意をしました。実態はあなぶきセザールは取締役を交えて戸別訪問し、さらにコストダウンして説得するという事を行っていたことが判明しました。商道徳としては当然、許されないことで総会の時には強く抗議しましたが、謝罪どころか言い訳するだけでした。もともとがあなぶきの担当者は対応の悪いのが原因で見直しに至った経緯があるのですが、会社として信頼することは全くできません。

  100. 700 匿名さん 2017/03/14 01:26:12

    私にとってのランキング
    一位は三井
    二位は興和不動産
    どちらも住み心地が良かった。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    レーベン水戸ONE STATE TOWER
    所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
    交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
    価格:3,798万円・5,183万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:65.74m2・79.19m2
    販売戸数/総戸数: 2戸 / 225戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    [PR] 茨城県の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸