管理組合・管理会社・理事会「ライフポート西洋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ライフポート西洋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 20:33:54

昔の親デべだった西洋環境開発が破綻し、現在はユニホー系列持株会社の傘下にあるようです。着実に管理戸数を伸ばしているようですが、ここの会社の管理は実際どうなのでしょうか?

ライフポート西洋HP http://www.lifeport-s.com/
高層住宅管理業協会プロフ http://www.kanrikyo.or.jp/member/data/199710001.html

[スレ作成日時]2009-04-29 18:11:00

最近見た物件
所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:43.9m2~208.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライフポート西洋ってどうですか?

  1. 101 匿名さん 2019/01/24 11:25:34

    うちのマンションの管理会社が、ライフポート西洋
    今の担当者はかなり仕事の出来る方だと思う
    問合せのレスポンスは早いし、交わした約束は必ず守るいつも温和な表情
    他のマンション事例も聞けば色々と知っている
    頼りになる担当者だ
    出来れば異動にならないで欲しいかな

    管理費も費用対効果で考えれば高くないと思うので、総じてライフポート西洋は悪くない印象だ

    ここで悪口書いてるのは、外れ担当者にあったた組合か、はたまた仕事出来なくてクビになった元従業員じゃないかと、邪推するが真相はいかにw

    ちょうど1回目の大規模修繕工事が終わったところだが、引き続きお願いしたいと思っている

    元副理事長からのコメント

  2. 102 匿名さん 2019/01/25 16:55:08

    単純に、人が辞めまくって特定の他社に行ってるようなとこはヤバいだろ。

  3. 103 匿名さん 2019/02/26 13:31:45

    一昨年、こちらの管理会社に変更。
    何かが特に良くなったことはなく、やはり担当者でマンション管理に
    差がつくのだと、つくづく思います。
    現状はハズレの担当者です。
    具体的には、
    1年以上、管理修繕費の滞納者に対応できない。
    電球切れなど、連絡しても数ヶ月放置。
    その間、設備点検など行っているのですが、何を点検しているのか…。
    議事録の配布も非常に遅く、もう2ヶ月以上配布なし。
    修繕の提案など見積もりは高額です。
    まぁ理事会がきちんと機能しないと、どこの管理会社も同じようなもの…。

  4. 104 匿名さん 2019/03/07 09:12:53

    電球とか設備をほったらかしは酷いね、ほんと最低だわここの会社。

    でも管理修繕費の滞納対応は管理会社じゃなく管理組合がやらなきゃいけない、法律上そういう決まりがあるからね。

  5. 105 匿名さん 2019/04/29 14:00:35

    こちらの管理会社に変更しましたが、がっかりです。
    担当者のレベルが低い為、何のために変更したのかわからない状況です。
    管理会社を変更する為、数社のプレゼンの際、管理修繕費滞納者対応においては、自信があるとプレゼンで力説されていましたが、こちらの書き込みでは、管理会社は関係ないような・・・・。それなら、プレゼンでそのことを説明すべきですね。
    実例としては、トラブル対応については、管理会社は関係ないと無視。
    清掃レベルが低い。廊下の汚れなど、定期清掃後も、汚れたままで、水を流すだけの手抜きです。他にも書き込みがあった、設備点検など、かなり不安があり、同様に電球などきれたままなのに、節電対策に高額な電子ブレーカーを提案。この削減費は、一体いつの数字を根拠にしているのか不明です。
    もちろん管理組合主体なのは、よく理解していますが、管理会社としてのノウハウがあるなら、適切な理事会運営が出来る様、アドバイスくらいはすべきです。
    担当は、何年くらいで変わるのでしょうか?

  6. 106 匿名さん 2019/04/29 23:12:15

    かなり人が辞めているとの噂を聞きます。
    優秀なフロントでなければ、他社では雇われないでしょうから、レベルは低下するでしょう。
    また、人が辞めれば担当棟数も増えるため、業務品質はそりゃ下がります。

    電子ブレーカーの話くらいも信用できないなら、担当者と言わず、管理会社変えてもいいかと思います。

  7. 107 口コミ知りたいさん 2019/05/02 01:28:50

    リプレイスの参考になれば…。
    当社にの強み(セールスポイント)として
    滞納問題に強い!
    法務部により管理費滞納に対するサポート体制確立。
    全額回収まで必ず最後までサポート。

    管理会社としての公平性を保つ為、工事自社請負を行わない。

    フロント担当が主体となりサポートを行います。日常生活における要望(ゴミ・騒音・ペットなど)対処や理事会への連絡など、担当者が自ら率先して行う。また、支店長やマネージャーも物件巡回を行い、スムーズな対応を行う体制を整える。

    これは居住者様とのお約束とされていますが、実際には、滞納者は1年以上放置。日常トラブルは、自分たちで解決など、すべて実行されておりません。 担当者の能力もあると思いますが、皆様の書き込みを読むと、それだけではない様な気が致します。

    1. リプレイスの参考になれば…。当社にの強み...
  8. 108 通りがかりさん 2019/07/13 00:32:29

    2年前のGW初日に漏水の被害を受けた。緊急連絡してもなしのつぶて、別のところへ連絡したら初回と同じおばさんが出て単なる電話番、休み開け何だかんだで復旧工事は9月、怒りがおさまらな

  9. 109 通りがかりさん 2019/07/13 00:40:49

    続き 室外機が同じマンションで壊れて、そろそろ取替と思ったが斡旋 激安価格と回覧されるも、個人的に近所の設備屋さんでは10万安 如何でしょう

  10. 110 通りがかりさん 2019/07/13 00:44:42

    続き 以上のことから個人的には次回の総会で管理会社の変更を議題に上げる予定です。

  11. 111 通りがかりさん 2019/07/13 00:46:12

    >>108 通りがかりさん

  12. 112 匿名さん 2019/07/13 02:19:41

    管理会社の変更は、現管理会社の瑕疵を明らかにし、新管理会社の迷惑にならないようにしましょう。

  13. 113 マンション検討中さん 2019/07/13 05:15:27

    アメサポが乗っ取らないだ。

  14. 114 匿名さん 2019/07/13 05:53:47

    なんのこっちゃや。 アメサポ?

  15. 115 匿名さん 2019/07/13 10:58:11

    >>107 口コミ知りたいさん

    もう人もかなりいなくなったでしょうから、まともな運営は難しいんじゃないですかね?

    というか、これは業務不履行ですから、お金返してもらった方がいいと思いますけど。。

  16. 116 管理改善ドンキー満 2019/08/01 23:06:19

    管理は、ずさん、大規模工事は、遣りたがるが、住民の要望は、聞かない体質、リゾート地マンション酷すぎる、見積書、普通工事1.5倍から2倍、コンサルタント料金返却希望、

  17. 117 匿名さん 2019/08/01 23:17:55

    杜撰な管理会社ですね。緊急対応ができない管理会社はさいていです。特に水元や火元、




  18. 118 マンション検討中さん 2019/08/04 18:34:15

    平気で嘘をつく、適当、その場しのぎ。ギャハハとうるさい。仮面を被った人達。見破っている方々も沢山おりますが。人間性を疑う事が多くあります。そんな人達の集まり。

  19. 119 匿名さん 2019/08/05 13:04:39

    値段相応では?

  20. 120 通りがかりさん 2019/08/05 13:09:01

    レスあげる人は管理会社に何を求めているの?
    安い委託料で、高い要求、出来るわけないから、これからは管理会社も働き方改革を盾に解約をしてくる。
    ダメなマンションは自主管理、スラム化を辿るだろう。

  21. 121 oumi近江 2019/08/05 13:13:50

    おううommmmm

  22. 122 マンション検討中さん 2019/08/05 13:19:45

    住んでるやつもモンスター。

  23. 123 匿名さん 2019/08/10 01:13:04

    管理会社の関係者からすれば、モンスター住民扱いした方が楽で都合がいいってことでしょうね。

  24. 124 評判気になるさん 2019/09/08 10:41:04

    委託費安くしないとリプレイスして貰えないブランド力ない管理会社の癖に、会社側からの委託契約解約なんて百年早いわ。

  25. 125 口コミ知りたいさん 2019/09/11 12:12:47

    この会社のように、他社からのリプレイスを積極的に引き受けている管理会社(独立系に多い)は、リプレイスの担当者が管理組合へのプレゼンの場数を多く踏んでいる訳で、プレゼン上手だと言える。管理会社変更の際には、プレゼン上手な会社が質の高い管理を行われるとは限らない点をよく考えて、候補の管理会社を見極める必要がある。

  26. 126 匿名さん 2019/09/11 15:10:42

    安いが理由で選ぶなら、それなりの質とは理解しておかないと。

  27. 127 匿名さん 2019/09/12 15:04:16

    それが管理委託費は特別安くもないんだな~。
    委託費の水準はいたってごく普通レベル。
    下手すりゃもっと大手の管理会社の方が安くなることさえある。

  28. 128 匿名さん 2019/09/14 02:20:39

    そりゃ、できるだけ高くするのが商売ですから。
    嫌なら大手に変えればいいんです。

  29. 129 匿名さん 2019/09/14 04:50:30

    大手なんか名前だけ。 地場の業者の方がマシ。 財閥系なんか実力なし。

  30. 130 匿名さん 2019/09/14 05:18:18

    大手の現実がどうあれ、ライフポート西洋が良い管理会社とも言い難い。

  31. 131 匿名さん 2019/09/14 06:06:45

    良い管理会社なんてどこにも無いよ。 マシなところが地場系。 財閥系など放り投げで管理はできない。

  32. 132 匿名さん 2019/09/14 06:30:12

    ライフポート西洋は中堅であって地場系とは言い難いと思うが…。

    それはともかく、管理組合の金銭の管理を委託するのに、財務力の弱い小規模地場系会社に委託するのはリスクがつきまとう。

    特にそれまで大手~中堅の管理会社に管理を委託していた管理組合の場合、地場系に変えることに抵抗感を持つ組合員は少なくない。

  33. 133 匿名さん 2019/09/14 09:07:21

    地場系は地元を知っている。 HPを見る限り浪速管理などは充実している。 最初からだといいかもしれない。

  34. 134 匿名さん 2019/09/14 14:50:25

    会社のWEBサイトなんて何とでも書ける。

    実際に管理を委託してみたら、随分話が違ったとか、形ばかりで全然中身が伴っていなかった、なんてことはよくある。

    WEBサイトの情報でマシとか言われても、何の参考にもならない。

  35. 135 匿名さん 2019/09/14 19:12:59

    何とでも書けるからHPは怖いのです。 財閥系悪徳管理会社は、実際にしていないことを堂々と書いていて、都合が悪いことは削除し、ホームページの内容が変わっています。
    巧妙ですね。 反社は。

  36. 136 匿名さん 2019/10/11 01:42:00

    大規模修繕の前に、担当のフロントマンが総会のタイミングに合わせて大規模修繕についての説明会をやったんだけど、設計監理業務を自社で受注しようと、見え透いた誘導をやっていた。

    管理会社元請方式や責任施工方式のデメリットを強調する一方で、設計監理方式が一番良い発注方法であると強調。最初から結論ありきの誘導なので、管理組合やマンションの個別事情などは当然考慮されていない。

    たとえ、設計監理方式を採用するにしても、管理組合は設計者をどこにするのかも含めて検討すべきであり、ライフポート西洋が唯一無二の選択肢でないのは言う間でもない。

    なのに、理事会は他社と比較検討した上で設計者を選定せずに、ライフポート西洋に大規模修繕の設計監理を発注。施工業者は一応数社見積もりを取ったものの、施工業者と事前調整済みの出来レースなのは明らかだった。

    結局、大規模修繕に要した総費用は、事前に想定していた予算を2割程度も上回り、控え目の施工内容だとした割には安くなかった。

    ライフポート西洋さんは、施工業者からバックマージンを幾ら貰ったのかな?自社で元請にならないからいいってもんじゃないよ!

  37. 137 匿名さん 2019/10/11 14:11:33

    >>129 匿名さん

    実力わかる状況で比較したら、ここと大手なら、如実に実力でます。
    地場なのに他の地場への退職多くて大変みたい。

  38. 138 匿名さん 2019/10/27 10:59:53

    本当にまともな会社なら退職者など多く出ないでしょうに。

  39. 139 坪単価比較中さん 2020/02/10 13:00:21

    ここが管理やってるマンション在住です。酷過ぎて管理会社を変えて欲しいと思っています。仕事はずさん。台風災害の件でお願いをしに行ったら「めんどくさい」と言われました。分譲マンションで毎月高額の管理費を払っていますが、こんな暴力的な対応をされます。ライフポート西洋は酷い管理会社です。

  40. 140 匿名さん 2020/02/11 04:20:46

    坪単価比較中さんに強く同意します。
    2年前リプレイスで変更。出来ないことだらけで、設備点検・清掃・理事会・議事録配布・トラブルすべて、何もまともに機能しない。そして的外れな高額な見積もりを事あるごとに提出し、まともな担当が見当たらない。うちの担当は「めんどくさい」ではなく理事会主導で提案しても「わからない」「できない」と簡単に言います。

  41. 141 匿名さん 2020/02/11 04:40:49

    リプレイスで安値で入って、前にも書いてある大規模集積はキックバックで、管理組合のお金は使えるだけ使う。
    リプレイスでこの管理会社にした管理組合は、ホントにバカだと思うけど、バカたから騙されても仕方ないと思う。

    社員はガンガン辞めてるみたい。長期的に見て確実に終わってますから、変えられる内にどこかに変えたほうがいいと思う。

  42. 142 匿名さん 2020/07/04 13:06:07

    大規模修繕見積りがあからさまに出来レース、うちの管理組合の今季の理事は高額発注へまっしぐら
    組合の貯金残高とほぼ近い修繕見積金額で、最初から根こそぎ金をむしり取ろうとしているとしか思えない

  43. 143 匿名さん 2020/07/13 01:24:58

    でも、修繕積立金の貯まってる額より高い金額の見積書提示したら、怒るでしょ

  44. 144 匿名さん 2020/08/19 10:40:43

    対応悪く、担当者は嘘つきです。やると言ったことも放置。電話しても明らかにめんどくさいという態度。最悪です。

  45. 145 匿名さん 2020/08/19 12:34:23

    >>136 匿名さん
    こんなサイトで泣き言ですか?(笑)
    他力本願組合員の典型じゃないですか。
    管理会社のやり口に気づいていながら、目の前で承認されるのをテレビを見ているように見過ごすあなたと他の組合員の問題が長い期間継続しているだけですよね?商売とはそういうものでしょう?議長が承認を取るときも押し黙っている姿が目に浮かびます。資本主義なんだから私は管理会社の営業努力に拍手したいです。肝心な時に何も行動しない者には飴さえ与える価値なしってやつです。

  46. 146 匿名さん 2020/08/21 12:32:10

    問合せをしても担当が「わからない」と平気で言う。正確な回答を出して欲しいと要求するまで、自分の所感を語るのみ。管理費相応のサービスを受けている実感はない。

  47. 147 名無しさん 2020/11/07 17:47:54

    酷い管理会社です
    対応は不誠実!担当者は二言目にはすいませんと謝るだけで何もしません。社員の質が低すぎます。
    でも自分たちは目一杯頑張っているとアピールしてくる。こんな詐欺の様な会社は行政処分の対象にして欲しいです

  48. 148 匿名さん 2020/11/16 05:48:33

    今回、駐車場の解約の件で管理人と揉めてしまい千葉営業所に管理人から勝手に電話してくれと言われ、ながば呆れて電話させて頂きました。
    千葉営業所の担当の方は私が早めに転出届を出しているのでとのことで柔軟な対応をして頂きました。
    引っ越しに関して合わせて表札の取り外しの件でわからないかもしれませんが調べて頂かますかと千葉営業所の担当の方にご相談したところ、わかりました。確認させて頂きます。とのことでしたのでお任せして回答をお待ちしていました。
    3日すぎ、土日も挟んでいましたので、週明けに返事をお待ちしていましたがありません。こちらから電話すると怪訝な感じで確認しますとのことで、その後、管理人に確認して5分後に電話があり簡単にはいかないので業者を紹介することはできますとの事でした。3日待ったのはなんだったのでしょうか?
    信頼していましたが非常に残念でした。
    ショックが大きいです。
    管理人は現役時代どんな仕事をどんなレベルでしていたのだろうかと疑うレベルです。ライフポート西洋とはその様な感じです。

  49. 149 マンション掲示板さん 2021/03/13 01:39:23

    管理会社に変更してから一年、フロント2名退職で交代しこの会社大丈夫なんだろうかと不安に思いつつ継続中。貴重なご意見をお待ちしております。

  50. 150 デベにお勤めさん 2021/04/03 08:07:06

    管理は9時5時で、それ以外は電話に出ない。従業員にとっては天国。担当者の携帯番号は決してオープンにしないから、管理員が電源スイッチを切ったままでマンション全体が真っ暗でも対応しない。管理組合を分断して、管理組合を支配する。だから、規約違反する区分所有者とは喧嘩しないが、ライフポート西洋に歯向かう組合員委には、民法、区分所有法ギリギリで嫌がらせをする。
    理事会がバカだと乗っ取られます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ライフポート西洋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:43.9m2~208.17m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    株式会社ライフポート西洋

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    未定/総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸