管理組合・管理会社・理事会「ライフポート西洋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ライフポート西洋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 11:15:57

昔の親デべだった西洋環境開発が破綻し、現在はユニホー系列持株会社の傘下にあるようです。着実に管理戸数を伸ばしているようですが、ここの会社の管理は実際どうなのでしょうか?

ライフポート西洋HP http://www.lifeport-s.com/
高層住宅管理業協会プロフ http://www.kanrikyo.or.jp/member/data/199710001.html

[スレ作成日時]2009-04-29 18:11:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライフポート西洋ってどうですか?

  1. 2 匿名さん 2009/04/30 09:35:00

    一応ここでの評価は高いことになっていますが…。
    http://www.nandemo-best10.com/ltvframe.cgi?ranking=f_mansion-kanri&...ライフポート西洋(旧西洋コミュニティ)&click=com&rank=2

  2. 3 匿名さん 2009/04/30 13:34:00

    社長のブログが暑苦しいよね。
    それと、ここは年中求人でてるよね。

  3. 4 匿名さん 2009/04/30 22:48:00

    それだけ同業他社と比べても待遇や労働条件が悪いということなのでしょうか?

  4. 6 匿名はん 2009/07/18 13:44:00

    数年前にここにいた人から、薄給ってのは聞いたことあります。
    なので、年中募集しているとのこと。
    ま、独立系ですからね。

  5. 7 匿名さん 2009/08/09 23:00:00

    一応、系列会社なのでは?
    今はユニホー・麦島建設が母体となって出来たZENホールディングス傘下にあるんですけど…。
    それにしても「ZEN」って名前、飲食系の会社みたいです。

  6. 10 匿名さん 2009/09/20 05:42:27

    そうなんですか…。
    大規模修繕で元請にならない、
    ここの管理会社を使ってる管理組合の方はいらっしゃいますか?
    是非感想を聞きたいです。

  7. 12 元理事長 2009/09/22 01:56:45

    私のマンションではしっかり管理してくれていますよ。
    以前、別の管理会社からこの管理会社に変更しましたけど、かえて良かったと思っています。

  8. 13 匿名さん 2009/09/22 23:20:02

    >>12さん

    この会社に変えて以前と比べ何が良くなったと思いますか?

  9. 14 匿名さん 2009/09/23 09:32:43

    可もなく可もなくって感じ?

  10. 15 元理事さん 2009/10/07 23:42:27

    管理会社変更に際し私は専門部会として事例を訪問し調査したことがあります(10社入札ーー>5社に絞った状態で調査)。
    ライフは現場管理責任者を長期担当(当然隅々まで熟知)させるなど印象は良かったですが知名度の点で理事の理解が得られず落選となりました。

    入札仕様書が不備だった部分にはライフは対策を提示しました。
    管理員の増員という最もコスト高の部分を工夫しており提示金額は現管理会社より安価でした。
    理事会と一緒に管理運営を考えてもらえると私は今でも評価しています。

    管理会社変更に際しては表面だけでは判らないので事例訪問は必須です(それも複数理事で)。
    特に理事会に接して生の情報を得るべきです。
    現在の管理会社は理事会との接触を断っていましたが理事会との接触を断る管理会社には発注してはいけません。
    管理会社の回答や売り込み提案を信じてはいけません。

    退職者が多いという指摘がありますがその背景が何であるかを把握する必要があります。
    末端の担当者が入れ替わるのは仕方ないことです(我々は大手管理会社ですが殆ど入れ替わりました)。
    重要なのは現場管理の責任者の継続性だと思います。

    我々の新管理会社は入札時の金額を守らず増額を要求しています。
    入札時に提示した管理員では管理できないので増員増額が必要と主張します。
    旧会社は3名で管理していたのですが新会社は5名が必要というのです。
    入札仕様書記載の内容も契約に盛り込もうとしません。
    従って総会決議から1年たつのにいまだ契約ができていない状態です。
    ライフ等他社を選考しておけばよかったと後悔しています。

    管理会社選考に当たっては私達は苦い経験をしています。
    ここでは開示できると良いのですが。
    コンサルタント(マンション管理士)も力のある人を選んでください。

    利益優先の大手に対して顧客の満足度優先が中堅ではないでしょうか。
    大手は理事会を牛耳るのがうまいですよ。

  11. 16 匿名さん 2009/10/08 13:48:35

    よく意味がわからんです。

  12. 17 匿名さん 2009/11/10 09:44:29

    ライフポート西洋は知る人ぞ知る管理会社と感じました。
    我々は大手N社に発注しえらい目にあっています。

  13. 18 匿名さん 2009/11/11 01:38:51

    確かに大手ブランドというだけで管理会社を選ぶべきではないですね。大手ゆえの形にはまった不親切な管理になることもありますので。ウチのマンションで管理会社変更に際して、大手ブランドも捨てがたかったのですが、あえて中堅のこちらを選びました。

  14. 19 入居済み住民さん 2010/01/30 06:46:55

    詳しく書けば、長くなりますが
    担当者によって差がありすぎます。

    ライフポート西洋から、管理人という名目で週2できてる掃除のおばさんは、今日も事件を起こしてくれました。
    住民のプライベートを聞き出し、悪口や噂話を自分から各部屋のチャイムを押して吹聴して回るのは異常です。

    普段の日も・・・掃除が嫌なのか、チャイムを押して住民を呼び出しては
    他の住民の悪口を2時間半も平気で話します。

    うちは分譲マンションなのですが、まるで賃貸マンションのオーナーのような横柄な態度で本当に驚きます。


    希望があれば、こちらもライフポート西洋に対して今までの件も含めて訴訟も考えている立場ですので
    個人の特定覚悟で全てを書きます。(これでもほんの一部です)

    普通の管理業務をしてくれてる現在の担当者と、その上司の方は、常識もあるし話し方も丁寧で良い人です。
    今日、苦情を電話にて伝えたところ、謝罪してくれました。
    (ライフポート西洋の全てが悪いわけではありません)

    前任者は、個人情報を漏らしたり
    サラ金でお金を借りる証明にもなる国の資格、防火管理者の資格証(写真のない物なので悪用できます)を
    防火管理者の選任の為、一時借りたいと言うので渡したら
    こちらから返せ!と言うまで、3年以上にも亘り返してくれませんでした。
    (預かったまま辞めて(系列の別会社に移動)いました)

    今日は、うちが出してもいないゴミをうちのだと言い張り、住民の間に広められました。

    それを信じた現理事長もどうかとは思いますが、LP西洋の掃除人と共に玄関で
    怒鳴られたり「おいコラ、テメー出て来いよー!」などと恫喝されたので怒りが収まりません。

    噂というのは本当に怖いので、これが原因で住みづらくなった場合には
    理事会の場、全ての区分所有者の前で謝罪をしてもらうか、
    ライフサポート西洋さん、もしくはその従業員である管理人(掃除人、これが元凶)に買い取ってもらうつもりです。

    正直、たまたまダメな人だった、運が悪かったのかもしれませんが
    車や家電などと違い、簡単に別のものに買いなおしたりできないのがマンションです。

    隣人や管理会社の担当者が良い人であれば、快適な市民生活を送れますが
    中には本当に酷い人もいるのだな・・・一戸建てにしておけば良かったと痛感させられた一日でした。

  15. 21 入居済み住民さん 2010/04/19 04:30:21

    住民の中で「頭が悪く見栄っ張り」をかぎ分けるフロントマンの能力は「すばらしい」としか言いようがない。都合が悪くなると、何も住民に説明もなくフロントマンは担当替え、後任は引き継ぎを受けていないから「わかりません」。管理費から自動引き落としの「住居サービス」なるものを平気で売りつけてくる。管理会社の変更を検討中。

  16. 22 匿名 2010/06/05 22:41:11

    この会社はcm方式を謳い文句にあげてるcipと繋がってますよ?!

  17. 23 匿名 2010/06/05 23:53:01

    cipに頼んで管理会社を変えて、西洋にしましたが、cipが作った当初の仕様では全くの絵に描いた餅になってしまいました。だって下請けが言っていることと、やることが全く別、しかも契約を細かくさすきて、切り分けが細かすぎて、一般の人間には不満が募る一方です。

  18. 24 匿名さん 2010/06/06 08:00:38

    一部のマニアちっくなやり方は、誰もついてこなくなります。例えば自転車置き場の抽選とか。一生懸命やるのはいいが、やりすぎはどこかで問題が。
    シンプルisベスト

  19. 25 匿名 2010/06/11 21:32:47

    CIPはつまらんコンサル。しかし、そのコンサルの口車に乗って、相変わらず依頼するマンション。もう少し、こういう隙間産業みたいな会社は排除したいですね。
    少ないスタッフでありながら、結構、人やめてますよ!

  20. 26 匿名 2010/06/12 22:09:44

    CIPはコンセプトマンションの企画も一時期やっていたが採用されず。それは鉄オタマンション。
    バカみたい。

  21. 27 匿名 2010/06/16 12:42:35

    アホか!そんなもん、買う奴らいるか?鉄オタで金持ちなんて聞かねー?

  22. 28   2010/07/06 10:53:24

    19
    長いぞ

  23. 29 購入経験者さん 2010/07/06 15:42:33

    CIPのお話もう少し聞きたいんですが、スレ違い?
    要するに、CIPの作った仕様書通りに現場は(ココに限らず)動かない、って事ですよね?
    その場合、管理会社の契約不履行って事で攻めれないんですか?

  24. 30 匿名さん 2010/07/07 08:16:23

    >>29

    CIPの件は、私も気になったので、スレッドを立てました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81782/

  25. 32 匿名さん 2010/10/14 04:31:42

    >>21

    それ、「暮の助」という名の居住者向けサービスだと思うけど、そんなのは最初から理事会の議題に上げさせなければいいんだよ。そんなもんに構ってる時間はないよ、の一言で撃沈すればいい。

  26. 33 匿名 2010/10/20 11:55:46

    もうやめとけ

  27. 34 入居済み住民さん 2010/12/03 05:40:09


    >21.32

    「暮の助」

    なんで専有部分での事を管理費から払わなくてはいけないのか?

    一度契約してしまえば使おうが使わなかろうが一定のお金が入ってくるからかな?

  28. 35 匿名さん 2010/12/26 11:28:12

    >>34
    ズバリ、その通りです。

  29. 36 匿名 2011/01/20 09:05:16

    この度(株)ライフポートのマンション管理人の
    募集があり応募してしまいました。この投稿を始めて見ましたが問題ある様な会社のようですね!

  30. 37 匿名さん 2011/01/20 23:20:19

    >>36さん

    マンション管理業界なんてどこも問題だらけです。
    この会社に限った話ではありません。
    大手の会社でも、ここより質の悪い会社は幾らでもあります。
    残念ながら、この会社でも比較的マシな部類に入ると言って良いのが業界の実情です。
    ここを見ただけで応募を躊躇うのなら、管理会社には勤めない方が良いでしょう。

  31. 38 入居済み住民さん 2011/03/04 17:47:39

    1年でフロントマン3人代わった。

  32. 39 入居済み住民さん 2011/03/24 05:34:37

    フロントマンは半年顔も見せない。管理人は四角い共用通路を丸く「撫でる」。共用通路はゴミだらけ。住居者の大型ゴミも放置したまま、何も言わない。管理費取って管理はしない。

  33. 40 入居済み住民さん 2011/03/26 14:17:03

    大震災のあとも、ファックスおくってきただけで、建物の巡回すらしない。口先三寸騙してなんぼ。

  34. 41 匿名さん 2011/08/06 04:28:54

    以前、ここの管理しているマンションに住んでいましたが、契約上の月に一回の巡回は全く守られていなかったですね。その他、管理人は怠慢だし、補修関係で技術系の社員(当時部長だったと思います。)が来ましたが、とても感じが悪かったです。あのような上司の下で働いている社員に同情します。この会社の体質でしょうね。職場の雰囲気が悪いと、いい管理はできませんよ。

  35. 42 匿名さん 2011/08/06 04:39:40

    ライフポートさんは立派な会社ですよ

  36. 43 匿名さん 2011/08/06 04:46:07

    どこが立派なのか解りやすく説明してほしいですね。

  37. 44 匿名さん 2011/08/06 04:46:49

    支店長が立派。

  38. 45 匿名さん 2011/08/06 05:10:35

    管理の事を聞きたかったのですが、話になりません。

  39. 46 匿名さん 2011/08/07 00:04:20

    社長も立派。

  40. 47 2011/08/21 15:46:37

    ライフポートさんが管理している賃貸物件に住もうかと考えておりましたが
    なんとなく不安です。

    実際の所どうなんでしょう、か?

  41. 48 元管理人 2011/08/26 08:16:02

    組合人の方がおかしい時ありますよ

  42. 49 匿名さん 2011/08/29 23:17:51

    集合住宅の悪癖の住民根性とは,誰かのセイにする。
    管理人・管理会社・管理組合や理事長そして隣人住民。
    自分自身は何も行動せず批判するだけ。
    嫌だったら一戸建てに住んだら! nanimokamo自分で
    やらないと誰もやってくれませんよ。

  43. 50 匿名さん 2011/08/30 00:49:56

    支店長は立派。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸