管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?
ぬし [更新日時] 2011-04-27 23:01:42

マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?

  1. 1285 匿名さん 2011/03/25 10:23:56

    ここのフロントマンは101年間の間に理事会と総会以外、
    一度もマンションに来ない。みんな管理人まかせ。
    理事会や総会の議事録作成は委託しているが、まともな
    案文を作成したことがない。
    大規模修繕工事も他の会社に取られた。合人社エンジニアリング
    はぼったくりで有名だから、他社に負けるのは当たり前。
    管理会社理事会決定で変更できるようにしてあるから、
    3ヶ月前に書面で通知するぞ。

  2. 1286 匿名さん 2011/03/25 10:25:38

    訂正
    前記書き込みの「101年間」は「10年間」の
    まちがいでした。

  3. 1287 匿名さん 2011/03/25 10:29:43

    1285です。管理人はまじめな人です。

  4. 1288 匿名さん 2011/03/25 11:55:15


    1285さん

    合人社は何も考えていないので、乗っ取るマンションが決まったら、すぐに引き継ぎもせずに無教育の管理人をパートなどで募集して送り込みますが、普通の管理会社は少し引継ぎなど用意をする時間が必要です。

    次の管理会社をすぐに決めるとしても、まずは合人社を解約する決定を臨時総会を開いて決める必要があります。
    平行して、次の候補の管理会社に連絡して、現状を説明し、見積もりを出してもらい、プレゼンテーションの日程を決めて行い、臨時総会でどの管理会社にするか決めてから、引き継ぐ期間(管理費などの引き落とし変更や新しい管理人の育成など)が3ヶ月ほど必要ですから、各管理会社に聞いてください。

    合人社を解約することを臨時総会を開いて決め、新管理会社のプレゼンテーション、新管理会社を臨時総会を開いて決め、新管理会社の引継ぎ期間を考え、合人社に解約の通知を新管理会社の用意が整い引継ぎ可能となる3ヶ月前に到着するように送付する。

    これでまた、合人社の魔の手から逃れるマンションが増えるのですね!
     

  5. 1289 某社元社員 2011/03/26 09:09:05

    多くの管理組合がG社の杜撰さ、その場しのぎの対応、ノウハウの無さに気付き、まともな管理会社への切り替えを検討されることを切に望みます。

  6. 1290 匿名さん 2011/03/26 12:18:09

    もう十分わかりました。同じことばかりヒステリックに叫ばないこと。

  7. 1291 匿名さん 2011/03/27 01:20:31

    ネットで「合人社」と検索したら、ホームページとは別に、グーグルでの検索サイトが出てきた。
    ググルと面白い発見をしました。

  8. 1292 匿名さん 2011/03/27 02:12:07

    1290は合人社でしょうね。
    おだやかに繰り返してもらいたくないと書いていますが、内心、ヒステリックになっているのは1290です。
    我々は、ヒステリックに書いているのではなく、少しでも多くの騙されているのに気付かない人に知ってもらいたくて書いているのです。
    だから、一度書いたら終わりではなく、このように更新されていくのですから何度も書き込む必要があるのです。
    合人社側にすれば、それが一番困るので、このように止めさせようと、あの手この手で、味方のように書き込むのです。

    1291さん、ググッてみましたが、どれのことでしょう?わからないので教えてもらえますか?

  9. 1293 匿名さん 2011/03/27 07:06:00

    ご・う・じ・ん 位まで、打つと、二とうり、出ますから、合人社の方をクリックしてください。
    合人社計画研究所の方ではありません・これはホームページ)
    2ページ目に、リクルートの「スマッチ」ここに、合人社ってどう?クリック。元社員さんのコメント、
    一番下の履歴をクリック、懐かしいハチャメチャ爺さんに会えるよ。

  10. 1294 匿名さん 2011/03/27 09:02:54

    ありがとうございました!

  11. 1295 匿名さん 2011/03/27 11:51:23

    1292
    私は1290ですが、理事会役員です。合人会関係スレで同調しないとすぐにそうやって合人社呼ばわりですか。そういうことを言うなら、あなたは合人社に客を取られた管理会社ではないのですかと返されるだけのことです。つまらないことを言わないこと。

    はっきり言いますが、風評が本当だとすれば、そのような会社と2年、3年とずるずる契約解除できない管理組合はどこと再契約してもまともな資産管理は無理でしょう。普段の仕事もおそらく他社に騙されてばかりの住人で構成されているんでしょう。
    騙されないようにという親切心からなら、淡々とスレ上げをすればよろしい。酷い管理会社がはびこる原因は、無能・怠惰な管理組合にあるということを忘れないで頂きたい。
    アンチ合人社スレに共通するのは、何とか爺さん系のスレを含め、当該会社攻撃ばかりで肝心の住人の駄目さ加減を不問にしている点です。輪番攻撃、2CHくずれの投稿と合わせて、この掲示板の質が最近とみに低下している元凶であり、この意味で苦言を言ってます。

  12. 1296 匿名さん 2011/03/27 13:14:21

    1295さんの内容は、居住者の立場ではなく、騙して平気な管理会社側の考えや言い分と同じです。
    我々は、居住者側の考えを書いていますので、このようになるのは当然で、何も不思議じゃないです。

  13. 1297 匿名さん 2011/03/27 13:19:10

    1296
    居住者の立場で管理会社を厳しく査定できるよう、居住者の知識・意識の向上こそがあくどい管理会社を追い込むことができる、と言ってるのですが理解できないのですね。
    所詮そのような程度の方々が合人社に騙されるということです。

  14. 1298 匿名さん 2011/03/27 13:34:26

    >1297
    合人社は、何処のマンションでも騙そうとしてるよ。
    それが合人社の正体ですよ。

  15. 1299 匿名さん 2011/03/27 13:58:18

    >>1298
    まともな管理組合はそもそも合人社と契約しないし、契約したあとでも、おかしいと気付いて解約しますよ。騙されるのはハチャメチャ爺さんを押さえられないような質の低い住民のマンションでしょう。
    私も>>1295に同感ですが、最後の3行を合人社が書くと思いますか。悪徳管理会社なら住人の質の向上など願うわけないでしょう。
    どこの管理組合でも騙そうとするのは事実かも知れませんが、それに騙されなければ済む話です。戸締りや貴重品の管理をできない人が泥棒を偉そうに一方的に責めてるようなものです。間抜けと言われても仕方ありませんね。

  16. 1300 匿名さん 2011/03/27 22:16:18

    >>1295
    >酷い管理会社がはびこる原因は、無能・怠情な管理組合にあるということを忘れないで頂きたい。
    >1297
    所詮そのような程度の方々が合人社に騙されるということです。
    >1299
    >(合人社が)どこの管理組合でも騙そうとするのは事実かも知れませんが、それに騙されなければ済む話で
    >す。戸締りや貴重品の管理をできない人が泥棒を偉そうに一方的に責めているようなものです。
    >間抜けと言われても仕方ありませんね。

    なるほど・・3分の理はあるね・・  もっとも説明がたりないね・・・・・・・

  17. 1301 匿名さん 2011/03/28 01:43:52

    1299
    夢物語のような話です。
    あなたは現実を知らないと告白しているのです。
    そのような管理組合なら、金のかからない自主管理ができるのに、わざわざ費用を払ってまで管理会社に頼むことが不自然です。
    それが出来ないから、合人社のような悪徳管理会社がつけこんでくるのです。
    つまり、合人社のような管理会社の衣を借る悪徳詐欺集団が、自分たちを正当化するためのこじつけです。
    それを正当化しようとするあなたは、所詮、同じ穴の狢です。

  18. 1302 某社元社員 2011/03/29 03:21:46

    消費者>業者です。
    そこまで管理組合が分かるわけがありません。
    管理会社変更まで考えているのですからよっぽど困っての決断です。

  19. 1303 匿名 2011/03/29 08:57:38

    >当該会社攻撃ばかりで肝心の住人の駄目さ加減を不問にしている点です。
    >輪番攻撃、2CHくずれの投稿と合わせて、この掲示板の質が最近とみに低下している元凶であり、
    >この意味で苦言を言ってます。

    前からだと思うが

  20. 1304 匿名さん 2011/03/29 09:55:06

    >>1303
    分かりやすく言ってよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

最近見たスレッド

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸