管理組合・管理会社・理事会「管理費滞納住戸対策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理費滞納住戸対策

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-05 15:57:38

この不況の長期化で、管理費滞納住戸が増えそうです。

管理費滞納住戸への対策について、知恵を出し合うことが必要かと思いますので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-18 23:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費滞納住戸対策

  1. 943 匿名

    全部じゃねえだろ。

  2. 944 匿名さん

    競売費用はかえってこないよ。
    裁判費用はかえってくるけど。規約に記載してれば。
    特定承継人が、競売費用まで払う訳はないでしょう。

  3. 945 匿名さん

    >競売費用はかえってこないよ。

    おっ!
    久々に真っ赤な知ったか君登場ですね。

    競売物件が売却されたら、競売の執行費用(申立予納金など)は共益費だから、
    売却代金から最優先で、かえってくるのだよ。941のとおり。

    したがって
    先順位の担保権者より優先される。
    けだし特定承継人に追求する必要もない。

  4. 946 匿名さん

    >>944
    特定承継人から取るんじゃなくて、落札されて代金が支払われたら、その代金から真っ先に(第一抵当権者よりも先に)競売申し立て費用に充てられるってこと。だから、仮に競売費用が60万なら、60万以上で落札されれば全額返ってくるって話。

    第一抵当権者以外が競売申立をするケースは珍しいけど、区分所有法59条による競売なら、配当の順番は、申立者の競売費用→第1抵当権者→第2抵当権者・・・となるよ。それでも余るようなら、先取特権にもとづいて滞納管理費も貰えるかもしれないけど、そんなんなら、そもそも競売にならないかと。

  5. 947 匿名

    そう言えば、半年位前に10万円未満の最低入札価格の事件を新聞広告を見た。

    いち区分を共有し、共有持分もごく僅かだから、そんな価格だと思う。

    今ふと思ったのだが、競売費用も回収できないもの何で競売したのかな。

    申立人の心境が知りたい。誰か想像つく?

  6. 948 匿名さん

    >>947
    10万円以下の区分所有建物なら、管理費等の滞納額が建物の価値を上回ってるのが大半。
    評価額300万に対して、滞納額400万なら、実質マイナスなので、最低額で出てくる。

    申立人の立場からすれば、抵当権を金に換えて、残債はサービサーに二束三文で売り飛ばして、回収できなかった額を損失として確定させないと、次にいけないからね。損失なら経費として処理できるから、いつまでも不良債権を抱えているよりずっとマシ。
    で、損失分は、他の債務者からの金利に上乗せして、広く薄く回収するってこと。

  7. 949 匿名

    サービサーに売るという発想は金融機関。金融機関は区分所有建物の一部の共有分なんて担保不適格扱いだろ。

    想像するに、相続で所有権が細かく分割された挙げ句、骨肉の争い。経済合理性を棚上げしての競売と見た。

  8. 950 匿名

    ほんとうにぜんぶきょうえきひあつかいになるのか。ふぁいなるあんさーでいいか。

  9. 951 匿名

    ほんとうにぜんぶきょうえきひあつかいになるのか。ふぁいなるあんさーでいいか。

  10. 952 匿名さん

    >>949
    一部の共有分じゃなくて、一住戸丸々の評価額を、滞納額が超えてるって話ね。
    投資型のワンルームなら、あっという間にそうなるし、ファミリータイプでも起こりうるし。

    今ちょうど、大阪駅前第3ビルの地下2階、52坪の部屋が1万円で出てるよ。

    大阪地裁本庁 平成20年(ヌ)第13号
    http://bit.sikkou.jp/xxW04_sv_0140Action.do?o_sale_unit_id=00000038119...

  11. 953 匿名

    ここまで延滞金額がいくのは店舗だからかな。

  12. 954 匿名

    まあ、住宅ならここまで溜まらんだろ。

  13. 955 匿名

    滞納額が100万円オーバーしましたが管理会社は何もいってきません。ほっといていいですか。

  14. 956 匿名さん

    >滞納額が100万円オーバーしました
    >管理会社は何もいってきません。

    滞納額が100万円をオーバーしたことがわかったんだから、それを知らせたのは管理会社でしょ。
    管理会社はちゃんとやってるじゃん。

    滞納を解消するのは管理組合なので、管理会社は何もしなくてよい。
    つーか、滞納を解消するノウハウを管理会社はそもそも持っていないので。

  15. 957 匿名さん

    じゃあ、ほっときます。

  16. 958 匿名

    ほっとくな!
    管理組合が機能してないかぁ。

  17. 959 匿名さん

    >>955
    >滞納額が100万円オーバーしましたが管理会社は何もいってきません。ほっといていいですか。
    100万が未回収総額なのか延滞1戸の額なのかわからんけど、
    955さんはその事態を把握しているんでしょ?
    どういう立場かわからんけど「ほっといていいですか。」って誰に聞いているの??
    掲示版で部外者で問うことでなく、自分又は自分の管理組合と協議すべきでしょう。
    協議し、必要な手当てを行った上で問題が残るなら、このスレで相談すべし。

  18. 960 匿名

    ほっとく理事に、「喝っ!」

  19. 961 匿名

    誰だっていいじやん

  20. 962 匿名

    ローンは払えるのに管理費滞納って何で滞納するんですか?貧乏なんですか?
    滞納で破産する人居ますよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸