管理組合・管理会社・理事会「監事は何をどこまで監査しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 監事は何をどこまで監査しますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-24 12:11:51

標準管理規約でも監事の役割については以下のように記載されていますが、
実際、マンション管理組合の監事になられた方々は何をどこまで見て
監査報告書を出していますか?

任期の期間中に指摘すべき事項があった場合、どのように対応されていますか?


(監事)
第41条監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況を監査し、その結
果を総会に報告しなければならない。
2 監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況について不正があると認
めるときは、臨時総会を招集することができる。
3 監事は、理事会に出席して意見を述べることができる。

[スレ作成日時]2009-04-01 20:25:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

監事は何をどこまで監査しますか?

  1. 516 匿名さん 2016/10/14 23:47:58

    確かーに、右も左もわからないような呑気な主婦には辞退していただきたい。

  2. 517 てつぱんあたま 2016/10/15 07:33:30

    明細はもちろんコピー保存します。
    管理会社に会計業務委託していますが、
    小口も、大口も、伝票も、
    理事長、副理事長、会計、それぞれの後で、監査します。
    たまには、支払いを待て、ということもあります。

    業務監査もやりますが、担当理事の考えが子供みたいなもんで、子供のほうがましか、
    どんな業務にも金を扱う管理組合理事会が、頭のねじが緩んだ人が主流を占めると、、
    まるで、町内会の行事のような感覚の人が、理事会など無駄で嫌だと、
    それが正しくなる傾向に、しだいになっていきます。
    そういう人は、自分の勝手にやることができないと、
    監事が勝手にやっていると文句を言いだします。
    何がほんとか、よくわからないままに、多数決、とか、アンケートで決めるとか、
    ちょっと、狂っているんじゃないのということになり、その結果、問題解決どころか、
    もめる原因を平気で作って、それに気がつかず、それをうまく治めたなどという馬鹿なことを
    自慢したうえに、たよりになるひとだということになるという、
    ばか、としか言いようのない人も多数おります。
    そんなことだから、その気になれば、こんな騙されやすい人たちはいないので、
    何しろ、自分は賢いと思い込んでいるので、不正が横行していたようだ。

    古いことをほじくるのは、大変難しい。ある年度など、数千万円の明細がない。
    その時、調査して、理事会で指摘して説明した人がいたが、
    みんなぼーっとして、反応なく、かえってへんなひとだとおもわれたということ。
    結果、調査通ですという回答がしばらくツずいたあと、
    理事長、副理事長、会計監査が調査した結果、問題ありまsんでした、の報告で、
    ほかの理事は納得してしまったんだとさ。
    これが、管理組合理事会です。区分所有者の実態です。
    その人は、ああこんな連中のために俺は一生懸命やっていたのかと思って、
    やめた、と、私にいわれた。

    しかし、多数で共謀して隠されてしまうと、
    ほかの人は、信じることが大事だなどと、幻惑されて、
    そんな悪いことをするはずがないと思い込むので、
    管理組合のお金ぐらい横領しやすいものはない。
    おまけに、今度は、やはり疑問を感じている人は、
    だれを信用してよいのか分からないということになる。
    実は、わたしも、信用してよいのか信用していけない人なのか、さっぱりわからなくなっている。
    確かに、近年入居してきた人は信用してよい。
    しかも、そういう問題が露出しかけたときに、
    会計を、会計事務所に委託することに猛反対する人たちが、管理会社に会計を委託した。
    こうなりともったわからなくなってしまう。

    だから、管理会社に管理させるようになったのだが、
    なんいしても管理会社が、自分たち以前のことを調べても何の得もないどころか損になる。。

    だから、私は業務検査をするが、まあ、ほとんどの理事は、理事なんかやりたくないので、
    そのくせ、私のように真面目で能力がある人間など、不愉快で、自分の低いレベルに押し下げて、
    自分の思い通りにしようとする習性のようなものがあるので、
    それが傲慢であるということに気がつかず、監事が傲慢であると攻撃する。

    な監事という仕事は、かなか、エネルギーも、時間も、経済的損失もあるな。
    監事は、いつも戦っていなければならないのだよ.

    何が、監事にあたってラッキーだ。

    そんなことを言ってずかしいということもわからんやろ。
    もうちょっと頭を使ってみたらどうだ、頭ぶつける前に。
    もっとも、そんな頭は豆腐にぶつけてもこわれそうな気がするけど。

    そんな人は、まあ、自滅する日を、首を長くして待っていなさい。
    そんな考えで生きていけるほど世の中楽ではないよ。

    管理会社よりも理事のほうに悪質な人間が多いのさ。
    管理会社は、理事のの言うとおりにやるからね。
    管理会社は、この猛烈にうるさい俺を信頼しているのも、
    この先ずっと委託をさせてほしい、何よりも工事をさせてほしいのさ。
    建物や設備も自分の目でしっかり点検しないと、業者はいうこときかんぞ。

    お金が有り余っている感じわるさんにはわからないことであろう。
    苦労が足らんのじゃろう。何より緊張感が足らんのじゃろう。
    そのうち、大けがするわ。
      ------- なあ~~~~そやろ。
    なんか、えらいながなった。










  3. 518 匿名 2016/11/28 11:48:11

    てっぺんあたま様

    誤字脱字、文脈難解はあれど実感溢れる、真髄をついたご意見に感服です。
    監事は意見を言えるが理事会運営に手出しができないもどかしさ。
    馬鹿な理事の発言にこれでいいのかといつも感じている理事の私です。
    管理規約の法律も馬を相手ではただの紙切れ(馬の耳に念仏<法>)。
    うちは過去の監事が管理会社弁護者でしたので理事会は管理会社理事会になりました。
    これを打破するのは容易ではありません。

    アホどもに自覚させる薬がないでしょうか。


  4. 519 てつぱんあたま 2016/12/12 17:08:31

    教えられるようなことがあるかどうか。
    長くなりますよ。
    結論は、組合員、管理組合、管理会社が相互の関係で同じところに立てる場所を作ることです。
    わたしは、来年70ですから、自由にできる時間がありますからね。
    マンション管理組合は初めてですが、今までの経験からいろいろなことが分かりますので、
    割合、うそほんとが分かりますし、単純ではありませんから、いろいろ構想してやりますから、何を考えているのか分からないと思われていると思います。だから、管理会社も、ほかの人も、一体ほんとは何を考えているのだろうかと考えることになります。そして、理解してくれる様に回りくどくやります。

    どうやって、社会的に、この地域の私たちが、今後やっていけるかという方法を考えています。そのためには、今までの経験だけではなく、新しいことも学び考えやっていかなければなりませんから。ただ、いろいろ実力もありますので、実力行使みたいな、乱暴な方法もやっているように見えると思います。

    ただ、アンケートと多数決はまだ1回もやっていません。ほとんど意味がないようなことが多いし、対立の原因を作ることのほうが多いと思いますので、ヒアリングを集めます。

  5. 520 匿名さん 2017/02/14 02:40:03

    そろそろ来期あたり輪番理事が来そうだけど監事になりたいとおもう
    ここ読ませてもらっても一番初心者向けって感じやん
    なんか仕事もなさそうで楽そう

  6. 521 匿名さん 2017/02/14 03:32:07

    宅のマンションの規約で輪番理事が監事二なれるのですか。?

  7. 522 匿名さん 2017/02/14 04:16:52

    監事を希望すると言えばいい。

  8. 523 ご近所さん 2017/02/14 04:39:02

    2期前から輪番制になってからというもの理事長は抽選で選任された理事初心者で、監事も引っ越して5年とか言ってましたよ。
    マンションは30年ちかい築古ですが輪番になる前は元理事長や理事経験があり、それなりのひとが監事だったような。。
    輪番になってから理事会も代理人が半分以上を占めているとかで成り手不足なのでしょうか。
    ここ数年うちも監事が一番人気のようです。

  9. 524 匿名さん 2017/02/14 05:27:35

    築30年近くて理事を一度も経験していない組合員もいますが、そんな人たちは無関心や無知で老人であったりしません?
    そんな搾りかすみたいな理事に組合にを任せるのも怖いけどね。

  10. 525 匿名さん 2017/02/16 01:28:50

    理事がアホでも監事は口出し出来ない。。。
    アホにアホと言える賢者はいない。

  11. 526 草の根民主主義評論家 2017/02/18 03:54:55

    ↑理事会で異論がでると決まらないと思いますけどね。
    黙ってるひとは黙認とみなされるのが通例。

  12. 527 匿名さん 2017/04/10 09:49:56

     監事はすべてを監査します。 マンションにより異なります。 わけのわからない話で失礼しました。
     
     監査は、業界団体の、マンション管理業協会HPに、約3年前 [調査・研究] 業務関連資料(協会策定・発行)の管理組合監査資料 ※マンション標準管理規約(2016.3.14版)対応があります。
     常識的には、マンション管理業協会に加入している管理会社は、その資料により、必要な部分の監査を行っています。 と、言いたいところですが、管理会社の使用しているのは、監査報告書の部分のみで、肝心の監査すべき事項を行っているとは思えません。

     管理委託契約書や重要事項説明書は、マンションにより異なるとは思いますが、監査は管理組合にとって最後の砦ですので、ここを落とされる(おろそかにする)と、取り返しのつかない事態が生じます。
     
     そのほかにも、どこかで(信頼できる大規模修繕コンサルタントHP?)一覧表を見たことがありますが、忘れました。 申し訳ありません。 探してみますが、見つけたら教えて下さい。

     監事の人選も重要です。 考えがまとまれば再度投稿します。

  13. 528 購入経験者さん 2018/01/08 13:40:27

    監事は管理会社から理事会に出席できない人を誘導します。

    そして、議事録は、めくらばん。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  14. 529 匿名さん 2018/01/09 10:43:57

    監事は第三者機関に依頼すると、偽理事長などは生まれません。
    偽理事長と管理会社が共謀する事もありません。そんな勇気のある
    組合役員がいればマンションは平和。

    問題は業務監査のできる監事であるのが条件です。

  15. 530 匿名さん 2018/01/09 12:43:59

    管理規約にはほとんどのマンションで役員(理事、監事、防火管理者)
    の選任方法が決められている。

    この際規約を理事の選任方法、監事の選任方法、防火管理者の選任方法
    と別々に規約を決めませんか。?

  16. 531 もと監事 2018/01/10 04:11:43

    監事は何をどこまでどころか何もしませんでしたよ!
    私の前の監事に『監事は一番楽やし会議で寝とってもつとまるで〜』の誘い文句に釣られ立候補しましたが、ほんま2年の任期を終えて自分の名前と印鑑をおす練習をしておいたおかげで難なく大役をこなせました。
    大人しく輪番を待って大変な仕事を押し付けられるくらいなら監事に立候補したほうがマシやし。

  17. 532 匿名さん 2018/02/12 14:44:51

    監事は管理会社によっては、理事会を全く理解しないで、めくら版を押す人に誘導されることがあります。

    https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/945400/

    加害者 第八期

    が参照になります。

  18. 533 温泉マンション理事長 2018/07/20 09:25:12

    私は監事の時に前理事長らが法令等を無視したり、理事会を軽視したり、契約書等を隠したり、監査を制限したり、様々な不正行為をしましたので、監事による臨時総会を開き組合員に報告しました。 管理会社が前理事長らの言いなりだったのも問題でした。 その直後の定時総会には理事長も副理事長も腰巾着の理事たちも全員が欠席してしまい、事業報告も決算報告も不承認となりました。 そこで私達有志が役員に選ばれました。前理事長らは8千万円もかけての大規模修繕工事もやりかけで、怪しいところも多々ありましたが、捜査権限があるわけでもなく、その不正までは暴けませんでした。責任追及もできませんでした。 引継ぎも説明も一切拒否され、大変苦労しましたが、管理会社も変更して、今はやっと正常な管理組合になりました。 私は正しいことをしただけだと思っていますが、正しいことをするのも大変です。臨時総会で報告した内容が名誉棄損だとして訴訟もされ、2年も争い結局和解で終了しました。今はやっと落ち着いたと思ったら、今度はモンスタークレーマーの組合員に年間30通ものメールによる質問をされ、当初は逐一回答しましたが、管理会社と弁護士に相談して、理事会でも決議して、「判例もあり義務はないから」と拒否の告知をして対応せず放置すると今度は付きまとわれて困っています。 こんなことを言うと益々役員のなり手がなくなるかも知れませんね(苦笑) しかし、役員と管理会社が協力してマンションを守っていくことは大切なことだと思います。それなりにやりがいもありますから、皆さんも頑張ってやってください。

  19. 534 マンション住民さん 2018/07/21 00:53:48

    うちは二期続けてニセ組合員が理事や監事に就任していたことが発覚した。
    規約では役員資格は組合員(区分所有者)のみなのに、理事会はその事実を隠して区分所有者の配偶者や一親等親族を総会で役員選任議案として上程して賛成可決させ、組合員の目をごまかして役員に就任させていた。
    この不正を摘発したのは、監事ではなく外野の一般組合員だった。

  20. 535 購入経験者さん 2021/06/24 03:11:51

    >>533 温泉マンション理事長さん
    参考になります。
    今の理事長は悪意ではないと思うけれどプライドが高く、理事長職がよく分かっていないので、結果、管理会社の仲間のようになってしまってます。規約・委託管理契約でこう決められていると伝えても、だんまりのまま。理事も腕組みをして、距離を置くといった雰囲気です。無関心、我関せずでは前進なしですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸