防犯、防災、防音掲示板「カードキー(ハイセクト)のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. カードキー(ハイセクト)のマンションってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-17 14:50:54

現在購入を考えているマンションが、ハイセクトシリーズのカードキーを使用しています。
ピッキングの心配などはないとのことですが、スキミングの様な事をされたら・・・
と心配になってしまいます。
ご使用になっている方の意見をぜひお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-08-21 18:04:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カードキー(ハイセクト)のマンションってどうですか?

  1. 22 20 2005/09/08 16:24:00

    物件選定の経験者さん
    同じく即レスありがとうございます。

    一生に一度の買い物ですから、やはりポイントを見定めて慎重に検討したいですよね。
    ちなみに07以降のカードキーの説明は、ほぼ全部私がレスしたものです。
    20でも書いた通り「良いと思って買ったマンションがたまたまカードキーだった」
    ということを前提にして書いているレスだと思って読んでいただければ幸いです。

  2. 23 物件選定の経験者 2005/09/08 16:47:00

    20さん
    ハイセクトで一番魅力的だと感じたのは・・・「誰が帰宅したかメールで判る」点です。
    私自身は必要としていませんが「それなりに便利と感じられている方は多いのでは?」と思ってます。
    もっとも、お子さんが学校から直ぐに帰っても、また出掛けてしまえば・・・なんですよね?
    カードキーはオフィスビルでも使われてますが、名刺や免許証と一緒に紛失すると最悪ですね。
    「氏名」「住所」「勤務先」「生年月日」「顔」が判ってしまうのですから。
    同じ理由で「愛車の鍵に愛車のナンバーを付けるのは危険」落とした鍵を拾われて・・・です。

  3. 24 20 2005/09/08 17:16:00

    物件選定の経験者さん
    私も誰が帰宅したかが判る=自宅の施錠・開錠の状態が把握できるという点がとても便利だと思います。
    (実際は誰が帰宅したか=どのID番号のカードキーで開錠されたかがわかるってことですが、
    ハイセクトシステムでは外出先からセキュリティシステムと電気錠の状態が確認可能です)

    家を出る時は鍵をかけるのが習慣になっているので、ちゃんと施錠したつもりでも
    出先で「本当に鍵かけたっけか・・・?」と不安になったことってありません?

    私はたまにあるんですが、これが無くなるだけでも非常にありがたいです。
    ですが、便利なだけに取り扱いには注意しないと逆に危険・・・という面もありますね。

  4. 25 とくめい 2005/09/09 02:30:00

    ウチもカードキーです。
    んでも、カードなので時折テーブルに置いたまま外出しちゃいます。
    だんなを残して先に出勤する時!
    これで家に入れなかったこと2回あります。
    こんな事って私だけ?

  5. 26 匿名さん 2005/09/10 09:05:00

    カードキーを使われている皆様は、どうやって持ち歩いているのですか?
    財布などだと住所がわれてしまいますし、ほかにケース作っているのでしょうか?

  6. 27 匿名さん 2005/09/10 10:12:00

    停電になっても鍵は開けられるのでしょうか?

  7. 28 20 2005/09/10 12:57:00

    25さん、暗証番号とカード別個のダブルロックにしておけばカード忘れても暗証番号で
    開くので気にすること無いですよ(笑)
    意外と同じような経験している方は居るんじゃないでしょうか。

    26さん、私はカードキーはポケットかバッグに入れますね。
    財布はいつもズボンの後ろポケットなので、一緒に無くすことはまずないです。
    どこかでズボン脱いでそれごと盗まれない限り・・・(笑)

    27さんの停電になっても〜というご質問は既出ですので・・・。
    07のレスを読んでください。

  8. 29 匿名さん 2005/09/10 16:46:00

    >>28
    それってマンションのロビーも自宅の玄関も同じなの?
    しかしわざわざ四角い電池買いに行かなきゃいけないのか。
    コンビ二に行ってもそんなに在庫置いてるわけないよな。
    マンションの住人で貸し借りか。

  9. 30 匿名さん 2005/09/11 13:54:00

    電池の件も既出ですが、簡単に。
    コンビニに売ってないかもという不安があれば買い置きしておけば問題なし。

    ですね。


    まあ、コンビニじゃなくても近くのスーパーやら電気屋やら売ってるとこはたくさんありますよ。

  10. 31 匿名さん 2005/09/15 16:56:00

    でも、雷直撃だとダメですね。システム自体が破壊されますから。
    ないでしょうけど、絶対とは言い切れない。そこを心配するかどうかだけです。
    いつかくる大地震と同じです。

  11. 32 とく 2005/09/30 04:01:00

    私もハイセクト使っています。通常はカードのみでドアを開けていたのですが、この前、カード落としてしまったのでカードと暗証番号の両方で開けられるようにパソコンで設定しなおしました。これって結構便利ですよね。また、鍵かけ忘れても会社のパソコンで鍵も閉められますし、非常に助かってます。

  12. 33 匿名さん 2005/10/01 15:36:00

    >32
    マンションの話し?
    共同ロックには無関係のお話しのような・・・・・

  13. 34 匿名さん 2005/10/01 22:42:00

    家もハイセクトではないカードですが、財布に入れててもどこのカードかは1見解らないので(他にも同じシステムのMSがあれば外観は同じ。)財布に入れています。財布に入れたままでも反応するので財布から出さなくても良いし落としにくいです。(他のカードの1番上になっていれば)

    ハイセクトは誰が帰ったかわかるのはすごいです。家のは施錠の有無の確認と施行とガスの使用の有無、外出先からお風呂を入れられるということですが、携帯電話の設定が面倒でやってません。
    ちなみに、一応カードと鍵の両方持ち歩いています。(鍵は殆ど使いません)

  14. 35 匿名さん 2005/10/02 02:06:00

    32です。言葉足らなくてすみません。わたしのマンションの話です。ハイセクトはパソコンで操作できるということをお話したかっただけです。
    但し、パソコンからは鍵はかけられますが開錠することは出来ません。
    家を出て会社に着いて、家の鍵かけたかどうか会社からチェックすることが出来、もし鍵がかかっていなかったら会社のパソコンで鍵をかける事が出来るのです。
    ちゃんと家を出るとき施錠してあるかどうか確認すれば必要ない事ですが。

  15. 36 匿名さん 2005/10/14 03:16:00

    ハイセクトってセントラル警備保障ですよね。
    セコムとか違ったのでカードキーってあるんですか。

  16. 37 匿名さん 2005/10/14 15:19:00

    カードキーの技術ならセコムでもあるかも・・・
    気になるのでしたら、一度ググッてみては?
    セントラル警備保障の場合は業務提携先(実質は親会社になってしまった)の
    JR東日本からの技術供与(例のペンギンカード)があるから、あの程度の警備会社でも
    カードキーの技術力を持っている。
    とは言うものの、ハイセクトは元々「▲田建設」の商品に安全性の付加価値が
    有るかのように見せてるだけらしい。そう言う意味ではハイセクトについて
    セントラル警備保障では技術的に詳細な説明が出来るのは一部の社員なんだそうです。
    「山■建設」なんて知名度低すぎで、インパクトも弱いですから
    技術力の無いセントラル警備保障に目を付けたのでしょう。

  17. 38 匿名さん 2005/10/16 13:44:00

    えー。ハイセクトって■田建設だけなんですか?
    って言うことは今まで書いていた人は皆、マイキャッスルかミオカステーロに住んでいる人たちだったのですか?
    あまり意味ないですけど。

  18. 39 匿名さん 2005/10/20 16:08:00

  19. 40 匿名さん 2005/10/25 06:09:00

    来年カードキーのマンションへ引っ越します。
    やはりめんどくさいのでしょうか。
    大きさはキャッシュカードぐらいですか?子供に持たせてる方いますか?

  20. 41 匿名さん 2005/10/25 14:34:00

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ川崎大師ステーションサイト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸