防犯、防災、防音掲示板「みなさんのマンション何が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. みなさんのマンション何が聞こえますか?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-21 21:17:05

①隣戸の子供(2、3歳ぐらい)のキャーキャー言う声や歌を歌ってる声(昼間、お互いに窓は完全に閉めた状態で)

②隣戸の子供がフローリングをバンバンはしる振動というか音(上ではなく隣)、家具を移動するバンというような音

③夜中の静かな時間お隣のトイレのシャーというなんとなく水の流れる音

④上階の玄関の靴の音(ヒール音、その他靴を履く際の音)や玄関ドアの開閉音、共用廊下を歩いていく音(一番玄関から離れたリビングでもヒール音は響いてくる)

⑤夜中我が家の寝室の隣が、お隣の家の寝室らしく、夜中に子供が泣いて親があやしてる声

これ、ウチのマンション全部聞こえます。
分譲マンションで数千万のマンションですよ。
これはやはり欠陥マンションと言わざるを得ませんよね?

[スレ作成日時]2007-12-14 22:27:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなさんのマンション何が聞こえますか?

  1. 971 匿名さん 2023/02/23 14:48:18

    数億円という超高級分譲マンションや家賃100万円以上の高級分譲賃貸なら静かで平和な天国のような毎日だろうけど
    わしら平民は騒音に我慢して一生終えてゆくんだよ
    まあ、年と共に耳が聞こえにくくなるから大きな音も多少気にならなくなるだろう

  2. 972 匿名さん 2023/04/06 16:06:03

    給湯器の音なのかもしれないけど、すごい音だから耳栓してもなかなかな音量。微妙に振動も伝わってくるし。壊れかけてるのかな?毎晩この時間だから勘弁してほしい。もし給湯器なら生活音だろうから苦情も言いづらい。

  3. 973 匿名さん 2023/04/09 07:39:46

    >>970 匿名さん
    軽量鉄骨造の遮音構造アパートですけど、ドンバン!ダダン!なんて子供の暴れる音は振動と共に響きますが、人の話声だけは会話まではっきりとは聞こえません。

    壁に耳を当てた事は無いので不明ですが(そこまでして聞こうとは思わないので)、会話なのかテレビなのかっぽい音はくぐもって聞こえます。
    子供が叫んでいる声はハッキリと聞こえます。

    足音や戸の開け閉めは遠慮無しなので、騒音家族が会話だけ気遣っているという事は無いと思います。
    会話については余程じゃない限り軽量鉄骨造程度でかなり遮音できると思います。
    (そうじゃなければ騒音元が叫んでいるか…?)

    若い頃木造モルタルの1Kに住んでましたけどやっぱり会話までは聞こえなかったです。
    …まあ単身アパートだったので当然ですけど、時々ワンルームでも同棲するような馬鹿が居るので苦情を出したら良いと思います。

    今は狭い間取りに家族で住んで「お得!」みたいなアホな記事等があるのでそういうの真に受ける良く言えば低所得ミニマム(平たく言えば貧乏)自己中家族が多いのかな。
    三つ子の魂百までとはよく言ったもので、子供はきちんと人間らしい生活環境で育てないと後々問題が一生続くと感じています。

    人でなしみたいな犯罪を犯す犯罪者は幼少期にまともな人間らしい生活をしていない事が多いですね。
    小さい頃からきちんと「周りに迷惑をかけない」生活の中で育つ事が大事だと思います。
    実際に迷惑をかけるかかけないかでは無く(誰しも周りにお世話にはなるでしょう)、”「迷惑をかけないように」と親が周りに配慮する姿を見ているかどうか”です。
    口先だけで「スミマセン」では駄目です、きちんと子供が迷惑をかけた事を親が謝ってそれを子供が「自分のせいで親が謝ってる」姿を見ているかどうかです。
    親が申し訳無く思っている姿を見せられるかどうかです。
    子供が自分が悪い事をしたと理解できるように躾できるかどうかです。

    毎日ドンバンドンバンと赤の他人に騒音繰り出して迷惑がられて育つ幼少期が可哀想です。
    それが当たり前で育つ子供の行く末が本当に恐ろしいです。

  4. 974 評判気になるさん 2023/04/09 07:58:53

    >>970 匿名さん
    加えて引きこもりストーカーもおまけについてきます。

  5. 975 匿名 2023/04/09 08:01:46

    老害は家でふつふつと暮らしてるよ

  6. 976 匿名さん 2023/04/09 08:03:35

    >>975 匿名さん
    宮沢賢治?

  7. 977 匿名さん 2023/04/09 09:01:44

    >>970 匿名さん
    安普請で相応なら百歩譲ってまだ分かるけど、静音や遮音謳ってる建物で騒ぐ馬鹿家族はなんなの。

    静かに過ごしたいから静音構造なんだろ。
    そしてガタ!……ゴト!……ガタ!…エンドレスで大きな音出し続けるのやめろ。
    配慮してる風を装って刻んで長時間うるさいの本当にアホか?って思う。

    大きな音を出すような仕事は他所でやれ、自宅では無い、というか集合住宅では無い。
    もうなんか騒音主はどうして次から次へとNEW騒音見つけてくるんだろ…
    うるさくするなら引っ越し先でやってよ。
    うちの建物は居住世帯多数決で騒音NGなんだからさ。

  8. 978 マンション検討中さん 2023/04/09 11:32:31

    最近は隣の人のいびきをアラーム代わりに目覚めます。単身向けだし、大したマンションじゃないしって諦めてはいるけど、毎朝5時半からドンバン激しく動くのやめてくれないかな。朝から踊ってるの?ってくらいすごいんだけど、ダンサーなの?いびきは生理現象だから仕方ないんだけど、ドアの開け閉めくらい配慮しろよって思います。

  9. 979 匿名さん 2023/04/11 02:31:54

    >>978 マンション検討中さん
    うちの前の騒音主と一緒です。
    朝は夜明けと共に起き出してベッドからドン!ドスドスドス…
    夏は4時位からですよ。
    ドカン!バン!ガガ―!ガガ―!(←なんだか建付けの悪い引き戸?)
    日中は母子だけでも網戸窓戸開閉地獄…ガラ―――カラー―パシ!カラ――パシン!カラ――∞
    最後にペアガラス窓戸当たりにド――ン!
    そんな窓開閉を朝昼晩何十回でもやってました。
    奴等の居ない今、窓の開閉音なんてせいぜい各世帯が一日1往復ですよ。
    (開閉してるだろうけど気になるような爆音は出さない)
    ほぼ365日、仕事に出勤じゃなくてもそうだったからホント毎日〇ねと思いました。

    昔からじゃなくて、子供産まれてその成長と共に騒々しくなった感じ…子供騒音で苦情出て親も仕返しのつもりだったのか…
    踊ってるのかと思うような騒音分かります。
    玄関先でも早朝6時にドカンバコン!ザッザッ!ドサ!ドス!ドスン!
    家族が出入りする度に父親でも母親でもドカンバコン!
    夜は足音ドスドス!ダダダダ!引き戸をコン!コンコン!ド――ン!
    夜10時でも窓ガラ―――ドォン!!

    朝もそんなに早く出なきゃいけない仕事なら現場の近くに住めよって思いました。
    在宅中は起きてる間中うるさい。
    やる事も出す音も馬鹿っぽくて…なんなんでしょうね、あの生き物。
    この春めでたく退去しました、消えてくれて良かったです。

    退去した部屋の修繕工事が異様に時間かかっていて、退去した後もうるさいです。
    それでも奴等が在宅してた時より余程静か…人の生活音じゃ無いんですよね。
    引っ越し先で周りに迷惑かけていないと良いですが…知らんけど。

  10. 980 名無しさん 2023/05/04 17:33:24

    朝6時過ぎから、フロアワイパーで掃除しているらしい音。力いっぱい巾木にぶつけるのでガツン、ガツンが10分くらい。
    深夜2時過ぎ、引き戸を全力で開閉、ひどいと断続的に4往復。
    何かするたびに色々な音がする。ドアをバタンと閉める、椅子を引きずるなんて当たり前。深夜、早朝、土日祝日を問わず。日本以外の時間帯で生活しているのかしらん。分譲マンションで20年以上。たった一人の上階の住人のせいで、耳栓なしでは眠れない。ちなみに昼夜逆転、なのに昼間も突発的な衝撃音でなかなかうるさいです。

  11. 981 マンション掲示板さん 2023/05/04 17:46:39

    >>417 入居済み住民さん

    深夜に聞こえる音のせいで不眠症になりました。何の音かわからないと本当に辛いですね。
    ある日自宅で洗濯機を回しながら別室にいたら、あの騒音と同じ音が聞こえて来て。全自動のすすぎ音でした。給水の管を伝う音と、止まる時のごつんというウォーターハンマー音。上階の住人が毎晩深夜に洗濯をしていました。本人は生活音、だと主張。

  12. 982 匿名さん 2023/06/03 13:50:37

    鉄筋コンクリートのマンションなのに隣室の人がスーパーのビニールのようなものをカサカサさせている音も聞こえる
    壁際に行くと話し声もなんとなく聞こえる
    電気のスイッチの音、カーテンや扉の開閉音、水を流す音など、その他いろいろと聞こえる。
    机に何かを置く音とかも。
    上や隣がうちの行動が気になるのか、「今いる」「いるじゃん」
    寝てると「寝てる」といつも監視されていて不気味
    他にやることがない暇人かね、まるでコソ泥みたいな住人でヤバすぎ。
    以前、泥棒が玄関ドアに手をかけようとしたところを見つけたら逃げて行ったし。
    コソ泥は同じマンション内にいたりして。隣か上のどちらかだと思わずにはいられない。

  13. 983 匿名さん 2023/10/24 08:05:04

    夫婦が子作りするドンドンドンという音
    子供いるのに、また子作りか
    狭いマンションで子供増やすな
    平日の昼間っから夕方にかけて何度かくりかえしている模様
    ババアとジジイの営み音
    キモイ、キモすぎる、オエ^
    ラブホ逝け

  14. 984 匿名さん 2023/10/24 09:43:18

    マンションだと喘ぎ声が半端ないよね。
    聞こえてないと勘違いしてるのかな。

  15. 985 匿名さん 2023/10/24 12:34:42

    無音で出来るの?

  16. 986 匿名さん 2023/10/28 09:19:23

    >>983 匿名さん
    家のマンション住人がまさにそうです。
    この掲示板見たのか知らないですが、
    音が漏れないように本日もガタガタ棚作ったり,バシンバシンと煩く何やら作っておりますが、そんなことをしても聞こえるものは聞こえるんです。
    無駄です。それに音漏れ対策するためのガタガタは大騒音です。

    無駄な抵抗は即刻おめなさい!

    少しはマシな方法なら教えてあげましょう。
    防音シート+ゴム製の防音シート+厚みのある防音カーペット+クッション性のあるふかふかカーペットを部屋の床全体に敷き詰めなさい。それぐらいすれば営み音ぐらいなら防げます。
    営むときは壁から大いに離れましょう。
    壁の近くでの営みは響きますから。

  17. 987 匿名さん 2023/10/28 09:23:11

    それらを重ねて敷き詰めてくださいよ。

  18. 988 匿名さん 2023/10/28 12:08:42

    マンションでそうなんだからアパートなんてお察し下さいって話で。
    聞こえて当たり前~って百歩譲って昭和まででしょ。
    正気だったら戸建てでやって下さい。
    子供育てるつもりだったら尚更。
    歩き始めの子供なんて毎日がおせっせどころじゃ無い騒がしさなんですから。

    ていうか周りに聞こえて構わないなんて女子が今時居る?
    騒音主は世帯持つなら家族の事もう少し考えた人生設計した方が良いのでは。
    構わないっていう女子だったらそれはそれで男子の方はパートナーとしてちょっと考えた方が良いけど。
    子供産ませて育てるつもりだったらね。
    そんな母親ヤバいから。

  19. 989 匿名さん 2023/11/01 15:30:05

    過敏症の人は田舎の戸建てに住めば宜しい

  20. 990 匿名さん 2023/11/01 22:33:42

    マンションにしか住めない奴だからトラブルメーカーなんだよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2