防犯、防災、防音掲示板「掃除機は何時から解禁と考えますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 掃除機は何時から解禁と考えますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-09-28 17:36:44

くだらない質問ですみませんが、、、
みなさん掃除機をかけるのは朝の何時以降ならOKだと思いますか?
私の感覚だと朝9時以降ならOKと思いますが、これって早い!?

[スレ作成日時]2007-02-22 22:42:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

掃除機は何時から解禁と考えますか?

  1. 566 匿名さん 2018/09/27 20:48:06

    >転がす音?!
    >ダイソンも国産もコードレスが主流でしょ。

    この返しは確かにイミフ。
    その上、更に

    >は?普通の掃除機は車輪あるから引きずる音がする。阿呆なのか?

    と主張する思考は、奇妙に思われても仕方無いのでは?支離滅裂。

  2. 567 匿名 2018/09/28 05:01:15

    コードレス使ったこと無いの?
    普通の掃除機と騒音雲泥の差だけど。
    買ってみたら?
    ダイソンも東芝も五万以上するけど。

  3. 568 匿名さん 2018/09/28 13:46:34

    >>567:匿名
    >コードレス使ったこと無いの?
    >普通の掃除機と騒音雲泥の差だけど。

    昨日大きな電気店へ行ったから見てみたけど、コードレスの掃除機が特に音が静かというわけではなかった

    >>562:匿名さん
    >転がす音?!
    >ダイソンも国産もコードレスが主流でしょ。

    電気店の店員さんに「コードレスが主流なの?」と聞いてみましたが

    「そんなことはありません。(従来型の車輪があって転がすタイプ)もたくさん新商品でています。要は用途に応じてです。コードレス型掃除機が主流ということはありません」

    って 言ってました。車輪のついた(転がすタイプ)もたくさん置いてました。

    コードレス型も少し 以前よりは 種類が増えてきてはいましたが、やはり少し重いなぁと思いました。

  4. 569 匿名さん 568 2018/09/28 14:33:32

    でも、掃除機の車輪の転がし音が、床面から下階へ伝わってしまう建物なら、コードレスの掃除機を使用してもらったほうが、確かに下階は助かるかもしれません。

  5. 570 匿名さん 2018/09/28 15:04:42

    「掃除機 静音」で検索してみると
    http://s.kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/ranking_2130/rating/sort=4/

    車輪タイプとコードレスタイプと両方ありますが、価格は3~5万円台くらいが多いかなという感じ

    「掃除機の音」と一口に言っても、集合住宅で上階から下階や、お隣や、それ以外などのお宅へ伝わる掃除機の音は

    ①掃除機の運転音・モーター音
    (ウィ~ン・ブォ~など)

    ②掃除機を床の上で転がす音
    (ゴロゴロ・ゴトゴトなど)

    ③掃除機の先を壁や巾木等に当てたりぶつけたりする音 (ガツン・カツン・ガッ・コツン・カツンなど)

    ④掃除機を分解したり組み立てる音
    (ゴトン・ゴン・ガタンなど)←掃除機を組み立て、分解する際、フローリング床へ掃除機の部品が落ちたりするときの音。厚めのゴムマットの上などで分解等を行えば、防げる衝撃音かと

    主にこの四種類位に分けられるのではないかと思うのですが

    建物によって①~④の、どの音や衝撃が伝わるかは違うと思います。

    ①~④全て伝わる建物もあれば、いくつか伝わる建物、①~④全て伝わらない建物もあるかと

  6. 571 匿名さん 2018/09/28 15:12:43

    >>570
    ①~④の音のうち、どの音が伝わり、どの音が伝わらないか

    実際の建物で、上下階、両隣、斜め上下階などで、音の伝わりテストをしてみないと

    消音対策の取りようがないですね。

    音テストの時に、掃除機の種類なども試してみないと

  7. 572 匿名さん 2018/09/28 17:11:34

    でも、もちろん、集合住宅で、掃除機の音の伝わり方テストなんて……

    してくれる業者さんなど ありません。自分たちでするなんて(ほぼ100%無理でしょうが)

    大変な手間がかかり、周辺住民さんたちの協力も必要です。

    そうした音テストをしてくれる業者さんは(聞いたことありませんが)もしあったら、すごく助かりますね

    それプラス、周辺住民さんたちへ

    「このマンション(アパート)は、◯◯の音や◯◯の音などがよく伝わります。

    ①~④の音を他の住民さんたちへ伝えない方法は◯◯◯◯です。全住民さんの快適な暮らしのために消音対策へのご理解とご協力をお願いいたします」

    とでも書いたプリントを全戸配布してもらう必要とかもありますね

    こんなことをしてくれる業者さんがいてくれたら、とても助かると思います

  8. 573 匿名さん 2018/09/28 18:09:34

    でも、そうした音テストの費用を、誰が出すの?といったら 音被害宅。

    加音宅は出さない。加音宅は、被害宅でないから加音宅になっているわけだし

    自分が被害を受けているわけでも、自分が睡眠を妨害されているわけでもないから 絶対 音テストの費用なんて出さない

    それどころか こんな音テストに 協力してくれるわけもない

    分譲マンション入居前頃に「音などトラブル回避のためのご協力を」などと 施主(売主)が呼び掛けて実施することにしたら、何とかできるかも…

    でも 施主(ディベロッパー)には そんな 音テストを実施しても 何のメリットもない

    法律も義務もないのに、わざわざ自身が責任を問われるような遮音性能テストなど、デペ自身に不利になるテストなど

    デペ自ら してくれる わけがない

    でも 保険会社などに 乗り出してもらえたら… もしかしたら 出来るかもしれなく…ないでしょうか

    住宅購入や賃貸前に お客さんに「住宅トラブル回避保険」に加入してもらって

    住宅でのトラブルが 回避できたほうが 企業(保険会社)の利益になるようになったら

    住宅住民トラブル回避のために 保険会社は 動いてくれるように… ならないかなぁ…

  9. 574 匿名さん 2018/09/28 21:50:40

    床の片付けをして、ルンバ買えば解決!大きな物を片付ける時だけ昼間。

  10. 575 匿名さん 2018/09/29 02:56:34

    あぁ、ルンバって、壁にコツコツぶつからないのか...

  11. 576 匿名 2018/09/29 03:26:55

    掃除機カーストのスレッドになってますね(笑)

  12. 577 匿名さん 2018/09/29 12:01:02

    価格はいくらでもよいのです。静音タイプの機種に買い替えられたら、運転音は小さくなるかもしれませんが

    重い機種だと床を転がすゴロゴロ音が伝わるようになるかもしれません。伝わっている音はヘッドの先を壁にぶつけたときの音かもしれません

    伝わっている音が運転音でなく、壁へぶつける音だったら、静音の機種に買い替えても解決になりません。

    要は、受音宅の方が「何の音をつらいと感じているか」をまず最初に、正確に知る必要があると言いたかったので

  13. 578 匿名 2018/09/30 05:04:38

    そう?安物ほど排気吸い込み音も、動作や転がす音もうるさいよ。

  14. 579 匿名さん 2018/10/01 21:12:36

    >>578
    そんなことないです。シンプルなもののほうが軽く音も小さいものもあります。でもお店で色々な機種を試してみて確かめてから購入したらよいでしょう。

  15. 580 名無しさん 2018/10/01 23:38:45

    そんなことありますよ。安かろう悪かろうです。
    いぃもの買えたら文句言われないかもよ?

  16. 581 匿名さん 2018/10/02 05:13:56

    >>580
    うちは文句言われたことないです。

  17. 582 匿名さん 2018/10/02 06:16:34

    掃除機は周囲宅に迷惑がかからない機種であれば何でもよいのです。

    困るのは「高額の掃除機買ってやったぞ。沢山払ったから音なんて伝わっていない"はず"だ」

    ・・・という考え方の人です。足音でも、高額な防音シートを敷いたから「絶対に足音なんか伝わってない"はず"だ」と

    被害宅へ確かめないで、金額だけで、必ず効果がある「はずだ」と勘違いして

    たいした効果がでていないのに、被害宅住民と話しもしなくなってしまわれたら被害を受けているお宅は、ますます困ってしまうからです。

  18. 583 2018/10/02 07:32:23

    ひがみ根性だなぁ。

  19. 584 匿名さん 2018/10/02 09:34:29

    >>583
    はぁ?? わけがわからな..あぁ 高いのが買えないからひがんでいるのだと?

    (⌒‐⌒)おもしろい考え方ですね。そう思っていたらよいでしょう(´▽`)

  20. 585 匿名さん 2018/10/02 10:21:55

    あらしがいるのは わかっていますが..
    まぁ...スルーします

    ごく近隣からの 毎日毎日の音の苦痛は

    被害者側にとっては 睡眠や心身の健康に 深刻で 重大な影響を与えますし

    生きられないほどの苦痛になる場合もあります

    でも 同じひとつの建物の中で たった3%や2%が苦しんでいるような音もあります。

    掃除機の先を壁にぶつける音で3%が苦しんでいたら

    ぶつけなければよいだけです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸