防犯、防災、防音掲示板「上階の騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の騒音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-26 00:53:30
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに入居して3ヶ月がたちました。上階には3歳と4歳の男の子がいて毎日が運動会。特に、夜の9時から1時までが
最高にうるさいのですが、本当どうしてなのか。。。今も、どすどすばたばた。。ここから飛び降りて死にたい。。
一度、直接お伺いしましたが、どうしてこんな小さな子の音がうるさいのかと逆ギレされる始末。上階以外は
うちのまわりには子供がいません。絶対に上階の音なのに。このマンションを買った私たちの選択ミスに心から
後悔。ちゃんと周囲の住戸が契約済みになってからの物件を選ぶべきだった。私みたいなかたいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2005-10-11 00:05:00

最近見た物件
アソシア テラス 高宮
アソシア テラス 高宮
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県福岡市南区清水3丁目24-1外2筆(地番)
交通:西鉄バス「清水町」バス停 徒歩4分
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の騒音

  1. 1325 匿名 2010/05/24 09:25:45

    わをかけて煩い家族が越して来たりして(笑)

  2. 1326 匿名 2010/05/24 09:50:59

    住人によって騒音が決まる

  3. 1327 匿名さん 2010/05/24 14:24:44

    体重の軽い老夫婦限定で上階の住人選べば解決だね

  4. 1328 匿名さん 2010/05/24 15:35:37

    上階の深夜の騒音に
    苦情を言いに行くか、天井をトントンするか、質問した者です。
    騒音主1人しか、返事は来なかったので、概ねその通りにした。

    第三者だ何やら、おっしゃられてたが、
    考えてみたら、我が家 対 上階 の問題だから、必要と言われたら提示すればいい。
    個人的な判断だと言われかねないので、隣人と理事長に同席してもらった。
    第三者未満でも、いないよりマシだろう。

    上階の奥さんは、3人を相手にし、平謝りに謝ってたよ。
    音の確認をしにきますか?と聞いたら、いえいえ、悪いのはうちなので、注意します、と。
    理事長を含めた3人で言ったので、ちょっと気の毒でね(煩いのは旦那の方だし)
    当初どおり、自分1人で行ってたら、相手はもっと楽だっただろう。
    ま、我が家としては、上場の結果です。

  5. 1329 匿名さん 2010/05/24 15:51:15

    上々、ね。失礼しました。

  6. 1330 匿名さん 2010/05/24 16:19:27

    最近まお話でしょうか。 その後、静かですか?
    我が家と同じようなパターンだったので、その後が気になります。
    ウチの場合は、静かだったのは三日と持ちませんでした。
    奥さんや子供は静かにしてくれるのに、ご主人が・・・。

  7. 1331 匿名 2010/05/25 01:34:40

    上からの音が聞こえて当たり前って言う心構えがあれば全然平気ですよ。
    偶々静かなお宅なら、それはそれでラッキーって感じです。
    それが出来ない神経質な方はマンションを買うべきではありません。


  8. 1332 匿名さん 2010/05/25 02:13:28

    配慮して暮らすのは当たり前って、心構えがあれば全然平気ですよ。
    まれに騒音家族にぶつかると、運が悪いって感じです。
    静かに暮らせない粗暴な方は、マンションを買うべきではありません。

    ま、双方に、主張があるということです。

  9. 1333 匿名 2010/05/25 02:28:07

    マンションは静かって幻想は棄てて下さいな。
    そこからして間違っておきながら主張何もねぇ。

  10. 1334 匿名さん 2010/05/25 02:47:42

    うちは、静かだよ。

  11. 1335 匿名さん 2010/05/25 02:58:38

    マンションに万全の遮音性があると考えるのも、大きな幻想ですね。
    アパートから、マンションに越して来た方が
    何をしても大丈夫だと思っているようで、大騒ぎをして困っています。

  12. 1336 匿名 2010/05/25 03:06:33


    そういうお宅はアパート時代から大騒ぎしていたんだよ。

  13. 1337 匿名さん 2010/05/25 15:37:24

    確かに上階に大人の方が住んでいれば静かです。
    大人子供が住んでいると子供と同じく無神経ですから五月蝿いです。

  14. 1338 匿名さん 2010/05/25 16:15:29

    オタクは子無し?

  15. 1339 匿名 2010/05/25 23:37:48

    >>1337
    だから、初めから五月蝿くて当然と思っていればへっちゃらだよ。
    自分に対して何の気遣いもないのは何故?なんて思わないことだよ。
    相手はあかの他人なんだから。

  16. 1340 匿名さん 2010/05/25 23:49:08

    そうかもしれませんね。
    音を出す人の無神経さや気遣いの無さを考えることで怒りが増してしまいますが、
    ただの音だと思えばストレスが10のところを8か7までは下げられそうです。

  17. 1341 匿名さん 2010/05/26 02:11:49

    毎日耳を澄ましてじっとして生活してるのか?

  18. 1342 匿名さん 2010/05/26 02:19:13

    耳を済ませていなくても、イヤでも聞こえてくる。

  19. 1343 匿名さん 2010/05/26 08:50:31

    上の母親と娘2人帰って来てるんだなー*_*;
    さっきドーン!って凄い衝撃音がしてびっくりした
    頼むから静かにして↴ 試験の前とかマジたまんない

  20. 1344 匿名 2010/05/26 11:48:48

    聞こえて何が悪いの?
    なんで聞こえなくする必要があるの?

  21. 1345 匿名さん 2010/05/26 12:14:25

    >聞こえて何が悪いの?
    って…人を突き飛ばして何が悪いの?ひき逃げして何か問題ある?
    ってのと同レベルでしょう。

    法律で決まっていることと、いないこと?
    規約で騒音について書いてないマンションはないと思うけど規約違反は刑務所に入れられないから?

  22. 1346 匿名 2010/05/26 12:53:27

    音が聞こえることは騒音てことなの?
    騒音でない音は聞こえないの?

  23. 1347 匿名さん 2010/05/26 13:52:21

    >1345
    その通りだと思います。

    雑踏で、強くぶつかられて「痛い」と言ったら、
    ぶつかった本人が、
    お前が神経質だから痛く感じるだけ、
    雑踏を歩いているのだから当たり前、イヤなら別のところ歩け
    痛いと文句を言う方が、自分勝手
    骨を折ったのか?医者の証明を持って来い、と、
    言ったとしたら・・・ たちの悪いチ○ピラですよ。

    ぶつかられる可能性がある場所でも、ぶつかる人は、ほんの一部です。
    そうだったとしても、普通の人は謝罪をします。

  24. 1348 匿名さん 2010/05/26 14:07:36

    音が聞こえただけで、つまりは上着のすそがすれ合っただけで
    「悪意を持ってぶつかって来た」ような言われようですからね。
    お話し合いも何もないですよね。音をたてる人間は即悪人だそうです。
    こんな人が下階住んでいたら有無を言わさず「騒音主」と呼ばれます。

  25. 1349 匿名さん 2010/05/26 14:16:54

    騒音クレーマーは相手しないに限る。

  26. 1350 匿名さん 2010/05/26 14:40:46

    ホントは素直にごめんなさいって、言えないだけでしょ?
    ね、騒音主さん!

  27. 1351 匿名さん 2010/05/26 14:44:50

    道でぶつかっても、直ぐに御免なさいと謝る人もいれば
    睨んで来る人もいる。
    音なんて聞こえて当然と言う騒音主は後者のタイプなんでしょう。

  28. 1352 匿名さん 2010/05/26 15:39:18

    自分自身が立派なが騒音主だって気付かない愚かな人間ばかり。
    アンタ達の下階の住人の苦情や気持ちを知ったら、
    泡吹いて卒倒するだろうな。

  29. 1353 匿名さん 2010/05/26 16:05:15

    >つまりは上着のすそがすれ合っただけで

    それは、仮定のすり替えですね。
    意味が違ってきていますよ。
    確かに、ぶつかった場合はどうでしょうか?

  30. 1354 匿名さん 2010/05/26 16:07:36

    騒音主さんたちは、
    開き直るくせに、加害者になるのはイヤなんだね。
    我儘だなぁ。

  31. 1355 匿名 2010/05/26 16:22:17

    >>1353
    貴方達はわずかでも音が聞こえたら、音を出した人間が悪いと?
    単に音が聞こえることと騒音は別けて議論しないとダメではないですか?
    明らかに騒音であれば謝罪しますし、対策も考えますよ。
    ですが、同時に少々の音は聞こえて当然、必要以上に気を遣うことはないとも考えます。

  32. 1356 匿名さん 2010/05/26 16:47:07

    その「わずか」というのが、話のすり替えだと言っているのです。
    「騒音」という前提での、話です。
    あなたが出している音が「騒音」かどうか、私には知る術はありません。
    だから、あなたが悪いと言うつもりもありませんよ。

  33. 1357 匿名さん 2010/05/27 01:34:49

    自分の出してる騒音について下に謝罪してから上に文句言いなさい。

  34. 1358 匿名 2010/05/27 02:56:30

    騒音じゃあないからな。

  35. 1359 匿名 2010/05/27 03:04:04

    >>1356
    騒音かどうかは各種法令の定める基準に照らして初めて判断できます。
    被害を受けていると(勝手に)思っている一個人の感情混じりの主観では決まりません。

  36. 1360 匿名さん 2010/05/27 09:53:47

    1359さん
    少し勘違いがあると思います。あなたのおっしゃる方法は、最終手段です。
    マンション管理の担当をしていた時期があり、騒音を言われた方に、騒音対策のアドバイスなどもしていました。

    基準以下であっても、不満を感じている人が「我慢してください」と言われて、納得することはありません。基準範囲であっても、快適な住居環境には満たないことが多いからです。
    その後、事件になっても、病気になられても、大変なことになります。
    そして、苦情を言われる側にとっても有利とはいえません。
    一度も注意をされないで、突然、書面を突きつけられたらどんな気持ちでしょうか?
    その場合、費用と時間がかかっていますから、初回から民事を前提に話を進めることになります。
    なぜ、その前に言ってくれなかったのかと、皆さん思うはずです。

    どちらかが余程悪質でない限り、引っ越しまで至りませんから、同じマンションに住み続けます。
    満足度を 100対0 せずに、お互いに多少の歩み寄りをして、80対20、70対30 程度が、よいところです。
    「仕方ないか…」くらいの気持ちで、落ち着きます。

    騒音解決は、双方の協力がなくてはできないことですから、まずは話し合いからです。
    担当したほとんどの住人の方は、話し合いに応じてくださいましたよ。私も騒音対策のお手伝いができました。

  37. 1361 匿名さん 2010/05/27 16:19:47

    訴訟沙汰にまでなって、双方住み続けるなんてあり得ませんね。
    裁判官でもあるまいし、管理人がトラブルの渦中に入り
    騒音のアドバイスして和解というのも無理があり過ぎるでしょう。

  38. 1362 匿名さん 2010/05/28 07:57:56

    騒音アドバイスしたのは管理人でなくてフロントなんじゃない
    文面からそう思ったけど・・・1361さんは賃貸かな?
    理事会にフロントって参加するよね。
    その時に、当事者に来てもらったって事なのでは

  39. 1363 匿名さん 2010/05/28 09:46:57

    訴訟までいったら大変だから、その前に仲裁するということでしょ。
    負けた方を退去させる強制力もないのだから、お互いに住み続けることは十分に考えられるでしょう。

  40. 1364 入居済み住民さん 2010/05/28 12:34:13

    うちの上階、今夜、今現在二人して走っています(怒)
    親は平気なのか?
    小学生の子供に「夜は静かにしなさい」とか「早く寝なさい」とか言わないのか??

  41. 1365 匿名さん 2010/05/28 12:36:57

    放置なんでしょ。何事も・・・
    いい迷惑ですよね

  42. 1366 匿名さん 2010/05/28 12:40:18

    マンションというのはちょっと暴れたら音がする遮音が悪いのが事実なんですな。
    子どもが上下隣にいたら確実にウルサイものでしょうかな。

  43. 1367 匿名さん 2010/05/28 12:42:57

    だからこそ気をつける(気をつかう)べきなのではないでしょうか・・・

  44. 1368 匿名 2010/05/28 12:53:07

    明らかに遮音が悪いマンションは一部です。

  45. 1369 匿名 2010/05/28 14:18:58

    騒音問題の起きているマンションの数なんて、マンション全体からみたら極少数。

  46. 1370 匿名さん 2010/05/28 14:58:08

    ハズレマンション

  47. 1371 匿名さん 2010/05/28 15:07:42

    >騒音問題の起きているマンションの数なんて、マンション全体からみたら極少数。
    マンションの数ではなく、戸数ですね。
    マンション全体が、騒音まみれではなく、特定の戸に騒音問題が起きているのです。

    マンションに騒音問題があることは、知っていらっしゃるのですね。
    聞く側の受容能力が原因、もしくは苦情を言いたいだけ、ではないことが
    分かっていただけたようで、何よりです。

  48. 1372 匿名 2010/05/28 15:11:43

    ただしくは特定のマンションの特定の住戸ですね。
    特定のマンションに騒音問題があることは理解しています。

  49. 1373 匿名さん 2010/05/28 15:48:50

    ウチの上階の事ですか?

  50. 1374 匿名さん 2010/05/28 15:55:09

    んだ

  51. 1375 匿名さん 2010/05/29 06:32:03

    では、ウチの上階はうるさい、と思っている人、
    それぞれのお宅の状況を教えて下さい。

  52. 1376 匿名さん 2010/05/29 11:24:39

    文句言いたいだけだよ、下階の人にとっては迷惑住人でもあるんだし。

  53. 1377 匿名さん 2010/06/16 08:28:26

    以前に住んでた安物賃貸はよく音が聞こえたな
    でも変な音がしたら夫婦で笑ってたよ「こけたんちゃうかww」とかね
    その賃貸マンションに管理会社に文句言いまくる住人が1人いた
    他の住人は腫れ物を触るようにそうのクレーマーを扱ってたよ
    あまりに神経過敏な人がいるのも困りものではあるよね
    1みたいに上の階の足音ごときで自殺考えるとか病気でしょ・・・

  54. 1378 匿名さん 2010/06/16 10:58:24

    マンション内で飛んだり跳ねたりや、常識時間外の電気製品の使用を控えさえすば良い訳よ!

    しかし騒音馬鹿家族は、そんな単純&簡単な事すら出来ないから、善良な階下の方達は嘆いているのさ!

  55. 1379 匿名 2010/06/16 11:46:36

    家電製品なんて何時に使おうが騒音になるようなマンションは遮音性能が駄目だね。
    うちのマンションは24時間いつでも問題ないよ。

  56. 1380 匿名 2010/06/16 14:48:11

    非常識な時間の騒音なら警察呼ぶから覚悟してちょうだい。

  57. 1381 匿名 2010/06/17 09:19:49

    警察なんて注意して帰るだけだよ。
    それ以上のことは権限がないから出来ないよ。

  58. 1382 匿名 2010/06/17 09:24:33

    警察が注意しても効かないのかなぁ?

  59. 1383 匿名さん 2010/06/17 09:36:43

    警察は神経質なクレーマーなのかホントに酷い騒音なのかわからんもん

  60. 1384 匿名 2010/06/17 09:44:13

    以前に匿名で、隣りが激しい騒音のため警察を呼んだら、激しい注意をしてくれて鳴り止みましたよ♪

  61. 1385 匿名 2010/06/17 10:00:35

    だから注意するだけ。

  62. 1386 匿名さん 2010/06/17 13:58:12

    注意されて静かにする騒音主なんて、可愛いじゃん。

  63. 1387 住まいに詳しい人 2010/06/18 12:20:03

    生活トラブルから男性を刺したとして、埼玉県警大宮署は20日、
    殺人未遂の現行犯で、
    さいたま市北区日進町の無職、尾形俊夫容疑者(39)を逮捕した。
    男性は間もなく死亡。同署は殺人容疑に切り替えて調べている。

     大宮署の調べでは、尾形容疑者は20日午後4時50分ごろ、
    自宅近くの市道で、折りたたみナイフ(刃渡り約8センチ)で、
    男性の顔や腹など数十カ所を刺した。110番通報で駆けつけた署員に
    取り押さえられた。同署は男性の身元確認を急いでいる。

     調べに対し、「アパートの下の部屋の女性と騒音トラブルになっていた。
    女性の部屋に出入りする男性に話しかけて殴り合いになり、
    勝てないので護身用のナイフで刺した」などと供述しているという。

     大宮署によると、尾形容疑者は「平成20年4月ごろから、
    部屋で音を立てると下の部屋から逆に『ドンドン』とたたかれた。
    翌5月に、下の部屋の女性に『生活音だからしようがない』と話したが、
    その後も続いた」などとも供述しているという。

     尾形容疑者はこの日、男性が犬の散歩に出るところを見かけて
    声をかけたところ、「おれの女にちょっかい出しているのはお前か」と
    胸ぐらをつかまれ、もみあいになったという。

  64. 1388 匿名さん 2010/06/18 12:46:18

    そうなんですよ騒音トラブルで死亡事件が続発しているのも現実です。

    今後も相変わらず、上階の逆切れ逆恨み殺人や、階下で精神を病んだ方のノイローゼ殺人も起きるでしょう。

    騒音トラブルは奥が深いのか?
    しかし騒音が原因で命まで落としたくないよな!

  65. 1389 匿名 2010/06/18 13:04:45

    まあ、手を出したほうが悪いよ。

  66. 1390 匿名さん 2010/06/18 13:39:11

    >>1388
    続発と言うほど起きていないのでは?

  67. 1391 匿名 2010/06/18 16:15:25

    拳銃で撃ち殺したのは騒音でしたっけ?
    布団叩きオバサンも騒音?
    恨み辛みの因縁でしたかな?

  68. 1392 匿名 2010/06/19 05:58:39

    私は以下のように裁判する事に決めました。
    今は告訴状を作成中です、善は急げ~!

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl0710032036006-n1.htm


  69. 1393 匿名さん 2010/06/19 06:06:25

    割が合わない判決。
    やはり最上階にしないと後悔する。

  70. 1394 匿名 2010/06/19 06:49:48

    割が合うわけないじゃん。元々がくだらない訴えなんだから。
    税金の無駄遣いだよ。

  71. 1395 匿名さん 2010/06/19 06:59:30

    クレーマーって怖いね・・・・

  72. 1396 匿名 2010/06/19 07:16:02

    ↑もしかして私が今、書いている答弁書の上階の方かも知れません、ウッフッフ裁判所で楽しみに待っております。

  73. 1397 匿名さん 2010/06/19 07:22:40

    クレーマー相手は面倒だから弁護士に任せきりでいいや。

  74. 1398 匿名さん 2010/06/19 07:26:23

    ホレ240万円だ。
    次はケチらずに最上階を選ぶんだよ。

  75. 1399 匿名さん 2010/06/19 08:26:03

    240万さえ払えないほど、貧乏そう。

  76. 1401 匿名さん 2010/06/20 04:51:25

    騒音主に弁護士など寄り付きませんよ!
    だって……なんだもん。

  77. 1402 匿名さん 2010/06/20 04:53:22

    弁護士はお金を貰って依頼人の利益を守るのが仕事。何か勘違いしてない?

  78. 1403 匿名さん 2010/06/20 13:43:09

    >>1392
    これからの時代は日本もアメリカのように容易に裁判が起こせるようになりますから、1392番のような裁判も益々と増え続けて行くのでしょうね。

  79. 1404 ひひひ 2010/06/20 15:00:59

    せいぜい頑張ってくださいね。

  80. 1405 匿名さん 2010/06/20 15:12:15

    負ければ自分が裁判費用を払うという事を覚えておきましょう。

  81. 1406 マンション住人さん 2010/06/21 09:44:43

    遮音性能の低いマンションでは裁判をしても「誰も悪くありません。」って判決が出て終わりそうだね。
    「上の人は気をつけなさい。下の人はそれくらい我慢しなさい。」ってことじゃないの。

  82. 1407 契約済みさん 2010/06/21 09:56:44

    近所の団地でドタバタとうるさくて有名なやんちゃ坊主が、最近しずかだなーと思っていたら、団地の階段からつきおとされて半身不随になったことがあります。

    犯人は見つからずじまいだったけど(なにせその坊主の騒音被害受けている人多すぎて犯人特定できず)幸か不幸かすみやすい静かな住宅地になったと噂されているのを聞くと、たかが騒音、されど騒音と今の時代、無視できない問題ですよね。
    親も親でもっとはやくに対策をとっていればというか教育方針改めていれば子供さんは今頃将来の希望にあふれていたでしょうに残念ですよね。

  83. 1408 匿名 2010/06/21 10:02:04

    どんな理由が有ろうが、突き落とした犯人が悪い。
    犯罪を正当化する最悪の発言だな。

  84. 1409 契約済みさん 2010/06/21 10:11:40

    >>1408

    いえいえもちろん犯人が一番悪いですよ。あたりまえです。

  85. 1410 匿名さん 2010/06/21 10:41:46

    いくら何でも突き落とすとは酷過ぎだね、
    そんな事をしたら、悪意&故意の悪徳騒音主と同じレベルに成り下がるじゃない!

  86. 1411 匿名 2010/06/21 10:53:45

    マンションの資産価値は暴落決定だな。

  87. 1412 匿名 2010/06/21 11:14:08

    まぁ、静かになって、何よりです。

  88. 1413 匿名 2010/06/21 11:44:26

    ↑これがクレーマー住人の正体

  89. 1414 匿名さん 2010/06/21 14:57:07

    殺されたくなかったら、静かにするんだね。

  90. 1415 匿名さん 2010/06/21 16:29:01

    やはりクレーマーって異常なんですね。

  91. 1416 匿名さん 2010/06/21 22:44:33

    だってクレーマーだもん・・・

  92. 1417 匿名さん 2010/06/21 23:04:45

    上階が静かなら、クレーマーは発生しない。

  93. 1418 匿名 2010/06/21 23:13:15

    クレーマー気質は天性のものでしょう?
    上階は関係ありませんよ。

  94. 1419 地元不動産業者さん 2010/06/22 02:20:55

    大人が歩くのが響くのはどうやら故意らしい。
    歩き方によって響くことくらい大人なら分かっている。
    ということは故意に当たる。

  95. 1420 匿名 2010/06/22 03:06:38

    はぁ?響くかどうかはマンション次第でしょ。

  96. 1421 地元不動産業者さん 2010/06/22 04:35:25

    マンション次第は間違い
    家の中で外で歩くように歩かなければ
    どんなマンションでも響かない
    大人なら響かない歩き方ができない人はいません。
    上階の人に強く聞いたら故意だったと白状しました。

  97. 1422 匿名 2010/06/22 05:41:18

    どんな歩き方をしてもマンション次第で響きます。

  98. 1423 地元不動産業者さん 2010/06/22 10:01:28

    だから歩き方が悪いんだよ

  99. 1424 匿名 2010/06/22 10:07:27

    忍者歩きでないと五月蝿いマンションはあるよ。

  100. 1425 匿名さん 2010/06/22 16:07:31

    地元不動産業者、頭悪そうだな。

  101. 1426 サラリーマンさん 2010/06/22 23:39:57

    忍び足で歩けばいいんだよ
    大宮の事件の女みたいに下から天井叩いてやればいいんだよ
    やり返したって国分寺でないなら警察は来ても介入できない

  102. 1427 匿名 2010/06/22 23:57:44

    忍び足で歩かなきゃならないマンションて(笑)。
    そんなマンションに住んでる連中はどっちもゴミだな。
    とっとと、あの世と刑務所に行ったほうがいい。

  103. 1428 デベにお勤めさん 2010/06/23 03:17:24

    忍び足で解決するんだからそうすればいいんだよ
    そうしない人間は思いやりがない人間なんだよ
    天井ぶったたいてやれば忍び足になる

  104. 1429 匿名 2010/06/23 03:28:00

    欠陥商品を売っておきながら

  105. 1430 匿名さん 2010/06/26 15:37:03

    どんなマンションでも響きます。(スラブ厚30センチあるという高級マンションを見学に行った際、上で子供が飛び跳ねる音がとても響いていた)どれだけ響いているか上の住民に確認させるのが一番だけど、自分の子供の音なので、なんでこれ位でと思われる可能性もある。我慢するより早く売り払った方がいいと思うよ。マンションは中古でもいいから最上階にすべきです。今中古で売りにだされている物件の半分くらいは騒音が問題になっているんじゃないかなあ。

  106. 1431 販売関係者さん 2010/06/27 00:30:59

    公団の最上階が安くて広いので借りるよりも数年たてば得することになります。
    金が貯まったら新築一戸建て買えばよいです。

  107. 1432 匿名さん 2010/06/27 00:39:44

    今も上階が暴れています。
    最初は父親のかかと歩きだけだったんですが、
    最近は小学生の息子もドスドス歩くようになりました。
    奥さんは、子供にはちゃんと躾をしていると
    自慢げに言っていましたが・・・ホントに躾け、してるのか?

  108. 1433 匿名 2010/06/27 05:06:42

    しつけで解決する問題じゃないのに。
    普通に歩いてもドスドス聞こえるマンションは以外と多いから。

  109. 1434 匿名さん 2010/06/27 06:59:36

    それは意外ですね。

  110. 1435 匿名 2010/06/27 13:57:45

    忍者走りでも、下階に音は響きますか?

  111. 1436 匿名さん 2010/06/27 14:40:52

    自分もデブで下階に迷惑掛けてるんだろ?
    お互い様。

  112. 1437 匿名さん 2010/06/28 14:21:08

    太っているからといって、うるさいとは限りません。
    上階の騒音亭主は中肉中背。

  113. 1438 マンション住人さん 2010/06/29 08:40:11

    生活音の「クレーマー規制」ってどんな条例?

    この「国分寺市生活音等に係る隣人トラブルの防止及び調整に関する条例」では、東京都条例に定める規制基準以下の音を「生活音」と定義し、日常生活における住人の足音などの「生活音」を出す人への「迷惑行為」を禁止している。

    「迷惑行為」には、(1)つきまといや待ち伏せ(2)著しく乱暴な言動(3)連続した電話やメール(4)汚物などの送付、などが定められており、こうした迷惑行為に対して、市長は迷惑行為をやめるよう要請できることなどが明文化されている。報道によると、条例制定には約800人の市民の署名による陳情があったそうだが、「音」を出した側でなく、クレームをつけた側を取り締まる条例を定めなければならない点に、問題の奥深さを感じさせる。

    集合住宅におけるトラブルの一番の要因は生活騒音だ。騒音の大きさを表す値として「L値」という遮音等級がある。たとえば「L値55」は「少し気になる程度」と定められる。「L値60」であれば「やや気になる。お互いに我慢できる程度」で、「L値65」だと「気になる。子供がいると階下から文句が出る」というように、値が大きくなれば騒音が大きくなる。

    判例によると、「L値60」程度のフローリング板により階下に響いた生活騒音に対し、階下の訴えを棄却した判例(平成6年東京地裁)があり、「L値60を超える」かどうかが「騒音」のひとつの基準となっているようだ。一般的に、裁判所では騒音に対して消極的な判断がなされるようだが、2007年には、マンションの上階に住む幼児の足音などの騒音に対し、階下の住人の訴えを認め36万円の支払いを命じる判決が東京地裁で出ている。

    集合住宅で生活することが多い日本の住宅事情で、他人の出す生活音がある程度避けて通れないものである以上、日頃より適度なコミュニケーションをはかることが、月並みではあるが隣人トラブルを回避する一番の対策なのかもしれない。

    国分寺市では、生活音のトラブルに対して、市が携わっていくことで、市民の良好な生活環境を整えることを狙いとしているようだが、その効果が注目される。

  114. 1439 匿名さん 2010/06/29 10:47:46

    >「L値60を超える」かどうかが「騒音」のひとつの基準

    行政はクレーマー・・・じゃなかった騒音被害者に機材を貸し出してやれ。

  115. 1440 匿名さん 2010/06/30 10:02:30

    海外のアパートで暮らした経験がある人います?
    あちらは土足ですよね。ヒールの音とか響かないんですか?
    建物自体が頑丈だから上下左右もかなりしっかりしてるんでしょうか?

  116. 1441 匿名 2010/06/30 10:58:02

    海外(アメリカ、ヨーロッパ)のアパートメントで暮らしたことあります。
    とっても安い日本で言うアパートなどは音は聞こえます。ただ、子供が騒いだりすることはしつけが出来ていない恥ずかしいことと認識されているので、アメリカ人が住んでいるアパートだった時は、夜などに子供が騒ぐ兆しあたりで親が厳しく注意します。その前に住んだ他民族系のアパートは赤ちゃんを背負って廊下で夜泣きをあやしたりするので子供はうるさくても注意する感じは薄かったです。
    アパートメントでも下にドアマンなどがいる高級物件では、音がうるさいと感じるのは少なかったです。基本、廊下は重厚なカーペット敷きなのでヒール音などは響きません。室内も靴で生活ですが外に履いていくヒールをそのまま履いて生活するわけではないので、ヒール音が聞こえてきたことはないですね。

  117. 1442 匿名 2010/06/30 11:02:58

    30年たったら破壊する前提で造られている安物マンションを100年でも使うつもりの海外の物件と比較する意味なし。

  118. 1443 匿名さん 2010/07/01 01:27:38

    >>1441さん、ありがとうございます!
    ジメジメしたの日本では、ヨーロッパのようなつくりの建物は無理ですよね。
    欧米では大人と子どもの区分けがきっちりあると言いますし、
    やはりしつけなんでしょうね。

  119. 1444 匿名さん 2010/07/31 07:09:51

    私も、最上階の住民には大変頭を悩まされております。
    年いってから生まれた男の子で活発に動く2歳から現在の8歳(小学2年)までずーっと部屋中運動会状態。友達複数人が来た時は頭痛がするほど部屋中おいかけっこ状態。以前、我慢できず直接注意した所小さい子供(4歳)に注意しても解らない!友達家族が来た時は他人の子供に注意する事はできない!挙句の果てに今後、お宅の外出する時を教えてほしい!夜10時以降は静かにします。との返答。よそ様同様手土産持参で誤りに・・貰ったら全てを容認する事になるので受け取らず。その後、子供のいるご近所に自分達を美化するようベラベラとこちら側を異常人間のように嫌がらせされています。沢山の友人が訪ねて着た折には、静かに遊べる遊具などを・・・と助言すると大きなお世話!!と暴言。はっきり言って最上階の人種は人一倍常識あるモラルをもって生活するべきで小さな子供のいる家庭は住むべきではない。マンションなど集合住宅に住む方は最低限の常識をもって生活して貰いたい。今後も、一生我慢の生活です。ちなみに、騒音めぐり犯罪がおきるのも解る気がします。

  120. 1445 匿名さん 2010/07/31 11:32:27

    NYの高層マンションに住んでいました。(ドアマンがいました)
    マンション内の音は聞こえませんでした。
    靴の生活だと、床が堅いと疲れますからカーペットを引きます。
    私はルームシューズに履き替えていました。
    日本のように、素足生活がないので、かかと落とし&フローリングの騒音がないのかもしれません。
    部屋も広かったし、家具は大きいから、家具を移動させることはしないし、
    素足生活をしていないので、掃除の回数も少なかったです。
    夜間はパトカーや消防車のサイレンが至る所から聞こえてきました。
    (高層なので、音が上がってきます。窓を閉めれば聞こえません)

    建物構造はもちろんのこと、考え方が大きく違います。
    日本(アジア)は、マナーが浸透していません。
    単一民族の緩さから、親になっても大人ではない、その存在が許されています。
    NYでは、都心部に住むのは、DINKSか、独身、大人中心でした。
    小さな子供がいる人は、郊外の(しかも治安を考え、あえて駅からも離れた地区)一軒家に越します。
    子供の成長・教育を優先することが、親の仕事です。
    TPOですね、その場、その時代に合わせた生活をします。
    (移民系や、学生の生活は、わかりません)

  121. 1446 匿名 2010/07/31 13:03:38

    高齢出産の一人っ子って、若い子のデキ婚の子よりたちが悪い気がします。

    やっと授かった可愛い我が子…なのかな。

  122. 1447 匿名さん 2010/07/31 14:14:57

    騒音被害で精神に異常をきたした人のレスが続きますね。

  123. 1448 匿名さん 2010/07/31 15:20:07

    まさしく騒音被害です。
    やっと認めてくれましたね。

  124. 1449 匿名さん 2010/08/01 03:10:15

    精神異常者か・・・
    かわいそうに・・・
    まともなマンションに住んでいれば良かったのに・・・

  125. 1450 匿名さん 2010/08/01 09:49:38

    意地を張って精神に異常をきたすぐらいなら、自分なら引っ越しますね。

  126. 1451 匿名さん 2010/08/01 13:45:36

    騒音主の開き直りですか?

  127. 1452 匿名 2010/08/01 14:22:15

    騒音主はマンション中の嫌われ物のゴキブリと同じです!
    またバカで学習能力は0ですから、決して相手をせず、
    放置プレーか無視をして下さいね‥

  128. 1453 匿名さん 2010/08/01 17:27:08

    つまり、実生活では泣き寝入りというわけですね?

  129. 1454 匿名 2010/08/02 14:06:43

    違う違う勘違いですよ!
    掲示板での無視&放置の話しです。

  130. 1455 匿名さん 2010/08/02 14:27:54

    実生活でも無視&放置が現実的ですな。

  131. 1456 匿名 2010/08/02 14:33:48

    では愚痴ります。三段腹口臭女、チビ出っ歯男うるさいのはザ・オマエラダー

  132. 1457 匿名さん 2010/08/02 14:56:09

    あなたが精神的に楽になるのでしたら、
    ここで思いっきりグチってくださいね。
    本当は引っ越しが一番の特効薬なんですけどね。。。

  133. 1458 匿名さん 2010/08/02 14:58:19

    そうそう、騒音主が出て行くのが一番!

  134. 1459 匿名さん 2010/08/02 15:11:39

    でも、現実はそうではないんだよね、南無~。

  135. 1460 匿名さん 2010/08/06 13:46:07

    ホント、ウチの上階も居座ってて。
    転勤族じゃなかったのか?

  136. 1461 匿名 2010/08/15 03:08:59

    騒音主は住む場所々で嫌われるため住む場所がもうないのです。

  137. 1462 匿名さん 2010/08/15 03:13:46

    では諦めるしかありませんね。

  138. 1463 匿名 2010/08/15 09:43:08

    善良なマンション住民達は決して諦めませんよ!
    騒音主が刑務所に入るか朝鮮に亡命するまでは!

  139. 1464 匿名さん 2010/08/15 09:45:05

    頑張ってくださいね。
    応援してますよ。
    無駄だとは思いますけど。

  140. 1465 匿名さん 2010/08/15 12:59:02

    ↑ 騒音主は、脅しもするんですか?

  141. 1466 2010/08/15 14:56:47

    やはり普通の人間とは感性が違うようですね。

  142. 1467 匿名さん 2010/08/15 15:00:05

    被害妄想の人って感じですね。
    苦情を言われる側も大変でしょう。

  143. 1468 2010/08/15 15:03:50

    騒音主はマンションのゴキブリかガンですから~

  144. 1469 2010/08/15 15:07:26

    どっちかというと、この人の方が変人っぽいな。

  145. 1470 匿名 2010/08/15 15:39:08

    >>1468 正しくその通りです、キッパリ断言!

  146. 1471 匿名 2010/08/16 09:56:38

    >>1468
    どちらも生命力、繁殖力が旺盛だね。

  147. 1472 匿名さん 2010/08/16 10:02:56

    ゴキブリが住み着いてしまうようなマンションは、それなりの原因があると思います。
    不潔だとか入り込みやすい等、ゴキブリに好まれてしまう理由が。

  148. 1473 匿名 2010/08/16 11:14:58

    食堂や居酒屋などの食べ物屋があるマンションだと必ずと言っていいほどゴキブリだらけですよ。

  149. 1474 匿名さん 2010/08/20 01:01:09

    上階に居座る“騒音ゴキブリ”を駆除したいんですが、
    どんな方法がベストでしょう?

  150. 1475 2010/08/20 04:18:03

    ゴキブリホイホイがいいのだが、やはり騒音が止むまで天井を突っつきまくりましょう。

  151. 1476 匿名さん 2010/08/20 05:41:37

    旅行にでも行ってたのか留守にしてた上階住人が帰って来た。
    昨日からドタバタがまた始まった。
    サッシをドンバン玄関扉もドンバン室内でもドタバタ
    平和な日々だったのに残念↴

  152. 1477 匿名さん 2010/08/20 16:36:17

    ケチって最上階を買わないと結局は損だな。

  153. 1478 匿名さん 2010/08/21 07:52:04

    最上階でも長い間騒音で悩んでいる方を知っています。
    中住戸でも騒音が全然ない方もいます。
    それは何故なんですか?

  154. 1479 匿名さん 2010/08/21 08:00:59

    ホント不思議だよねー

  155. 1480 匿名 2010/08/21 08:29:13

    遮音性能の低いマンションの最上階と遮音性能の高いマンションの中間階なんでしょ。簡単な話じゃない。

  156. 1481 匿名さん 2010/08/21 08:42:22

    意味不可解なんですが…???
    同じマンション内の話しです。

  157. 1482 匿名 2010/08/21 11:02:51

    じゃあ、遮音性能の低いマンションなんだけど、偶々、中層階にはすっごく静かな人しか住んでないんだ。

  158. 1483 匿名さん 2010/08/21 11:27:49

    遮音性能の低いマンションと高いって、今販売されてるのは、どこも同じようなものだよ。
    うるさいやつがいると、どこに住もうと騒音になる。
    騒音のないマンションがあれば例を示してほしいね。

  159. 1484 匿名 2010/08/21 12:13:37

    それが大間違い。

  160. 1485 マンション住民さん 2010/08/21 13:19:27

    騒音の一切ないマンション?
    また随分な極論を・・・。
    誰もそんなことは一言も言っていないと思いますが。

    マンションによって遮音性能に差があるのは事実ですよ。
    今まで、賃貸、分譲合わせて6棟のマンションに住んだことがありますが、その差は歴然としています。

  161. 1486 匿名 2010/08/21 13:56:12

    アホ、だから住人次第なの早く理解しなはれ!

  162. 1487 匿名さん 2010/08/21 14:21:47

    騒音主はまだいるのかい!
    尻尾を巻いて去ったのにまた戻って来たか!

  163. 1488 匿名さん 2010/08/21 14:58:29

    自分のことを声高に語る不思議、、、

  164. 1489 匿名 2010/08/21 23:37:57

    住人次第って(笑)。
    頭悪いの???

  165. 1490 匿名さん 2010/08/22 00:05:57


    騒音一家は頭悪いだろ。

    遮音性の高いマンションに住んでても、騒音出しても気にもとめない、気がつきゃしない一家が

    自由奔放に生活したら煩いよな。

    無音・無響きのマンションなんてないと思うが、

    常識ある一家が近隣なら特に何の問題もなく生活できるだろ。

    マンションに住んでる意識がないのが問題。



  166. 1491 匿名 2010/08/22 00:34:08

    みんなが自分なりに特に周りを気にすることなく生活したとして、

    遮音性能が高ければ十人中一人が騒音主になるかならないかだが、

    遮音性能が低ければ十人中五、六人が騒音主になってしまう可能性がある。

  167. 1492 匿名さん 2010/08/22 02:17:30

    学習できない分からず屋でバカの一つ覚えの方に何を話しても無理な話しです。
    自分が被害者にならない限り一生理解できません。
    だってモンスターの動物に日本語を話しても無駄ですから、無視&放置が妥当です!
    まだ犬や猫や鳥の方が日本語が分かりますもの(笑)

  168. 1493 匿名さん 2010/08/22 03:18:03

    ケチって最上階を選ばなかったばかりに泣き寝入りですか。

    悲し過ぎる人生ですな。。。

  169. 1494 匿名さん 2010/08/22 03:23:17

    話しがピーマン!
    日本語が分からず犬や猫や鳥より劣るのですから仕方ありませんね。

  170. 1495 匿名さん 2010/08/22 05:00:22

    バカの一つ覚えの方に何を話しても無理な話しですかね。
    ケチって最上階を選ばなかったばかりに泣き寝入りです。
    なんとも悲し過ぎる人生ですな。。。

  171. 1496 匿名さん 2010/08/22 07:07:04

    そんな毎日楽しいですか?
    みな明るく笑って幸せにくらしているのにね。

  172. 1497 匿名 2010/08/22 07:37:01

    >>1492
    間違っても貴方の所のような遮音性能の低いマンションに住んだりしませんから、被害者になることも加害者になることもないと思います。

  173. 1498 匿名さん 2010/08/22 07:58:24

    一戸建てもマンションも同じですが、騒音問題は近所周辺に住む方の人格で決まります。
    人格の悪い人間(騒音主)が住み着いたら、近所の皆さんは必ず引っ越して行きます。

    騒音主よー
    騒音主の周りばかり何故か知らぬ間に引っ越して行ってないかー
    引っ越しているなら正真正銘の悪人格の騒音主なんだよ。

  174. 1499 匿名 2010/08/22 08:04:26

    そんなものでは何も決まりませんよ。

    うちの周り?誰も引っ越したりしてませんね。

  175. 1500 マンション住民さん 2010/08/22 08:09:18

    >>1498
    安普請のマンションや建売ミニ戸建だとそうなんじゃない?

  176. 1501 匿名さん 2010/08/22 08:11:08

    マンションも人も品質は重要だということか。

  177. 1502 匿名さん 2010/08/22 09:42:53

    まあ騒音主はマンションではなく日本中のガンですかなあ!

  178. 1503 匿名さん 2010/08/22 09:49:20

    足音が大きい人って、運動神経の悪い人が多いんですよね?
    まだ、発達途上の小さい子はしかたないにしても、
    運動神経の悪い大人が上階にいると、大変だと思う。

  179. 1504 匿名さん 2010/08/22 10:00:46

    遮音性が高く騒音がありえないマンションなんてありません。
    うるさい人が来たら聞こえるはず

  180. 1505 匿名さん 2010/08/22 12:27:28

    つまりは、ケチって最上階を選ばないと眠れぬ夜を過ごすはめになる危険があるという事ですね。

  181. 1506 匿名さん 2010/08/22 13:19:25

    騒音主、マンションのせいにしてみたり・・・言い逃れに忙しいね。
    クレームもらいまくって、やせ我慢ですか?

  182. 1507 匿名 2010/08/23 02:04:05

    >>1503
    いえいえ、うちはチビと二人でリビングでバク転の練習をしてますから。

  183. 1508 匿名さん 2010/08/23 04:56:50

    >1507気が振れた家族の皆さんですね。
    近所から〇〇は死ななきゃ治らないと言われているはずですよ。

  184. 1509 匿名 2010/08/23 08:34:40

    大丈夫ですよ。
    オリンピックでメダルの一つでも取れば、オラがマンションのヒーローですから。

  185. 1510 住まいに詳しい人 2010/08/23 08:36:22

    上のデブに最近でたユニクロのスリッパでもプレゼントしてやろうかな。

  186. 1511 匿名さん 2010/08/23 15:40:57

    騒音問題があるマンションなら改善策としまして総会で話し合ったら如何でしょうか。
    例えば室内歩きは厳守原則としてスリッパ着用にするよう取り決めるのです。
    カカト落とし歩きの騒音対策には効果あると思います。

  187. 1512 匿名さん 2010/08/23 16:21:43

    自分、スリッパ嫌いです、キッパリ。

  188. 1513 匿名さん 2010/08/23 17:44:44

    カカトで歩けば自分にも歩く音聞こえると思うけどね。
    気にもとめないのが騒音主。

    日本の住宅密集率からいって、モラルある生活の仕方するかしないかだろが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  189. 1514 匿名さん 2010/08/23 17:53:09

    やはり、最上階で自衛するしかないと思うな。

  190. 1524 管理人 2010/08/26 07:15:45

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45757/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  191. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
アソシア テラス 高宮
アソシア テラス 高宮
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県福岡市南区清水3丁目24-1外2筆(地番)
交通:西鉄バス「清水町」バス停 徒歩4分
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸