防犯、防災、防音掲示板「防音の嘘と真 嘘つきは誰」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 防音の嘘と真 嘘つきは誰
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-01-10 14:51:12
【一般スレ】防音の嘘と真| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションの購入検討中です。
購入すれば音に悩まされるか問題ないかはっきりします。
購入前に真実が知りたいのですが、ネット上では本当か嘘か?
顔が見ないこともあり、その人の感性と見方ですから、どこまで信じられるかの見極めの必要があります。
販売会社は最新のマンションはスラブも厚く、上下隣の音もほとんどしない。
上階のみ聞こえることもあるがかすかに聞こえるだけで気にならないと言います。
反対に、この掲示板では音に悩まされていらっしゃる方も多く、本当と嘘がわかりません。
賃貸であれば質も落ちますので、音は聞こえやすいと思います。
過去の耐震偽造のように手抜きや欠陥マンションも音が大きいような気がします。
私、築15年の鉄筋コンクリート賃貸に住んだことありましたが、水回り関係はほとんど聞こえませんでした。
上階の子供の走る音のみ少し聞こえました。
と、いうわけで、最近のまともなマンションであれば賃貸よりマシなので、気にならない程度の音と思います。
ただ、普通以上に走ったり、大人が大きな音立てれば、ドスンと聞こえるのではないでしょうか?
ほとんど大多数の人の上階に部屋があり、がまんできないような音がするのであれば、誰もマンションを買わないでしょう。
本当にがまんできないような音がするのかどうか?興味持ちます。
賃貸や公団住宅はスラブなども150ぐらいが多く程度が悪いと聞きます。
そのような住宅や欠陥マンションであれば問題の音がするのでしょうか?興味持ちます。
知人や販売会社が言うように最新マンションなら音もきにならない程度なのか?興味持ちます。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-23 22:44:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

防音の嘘と真 嘘つきは誰

  1. 365 匿名 2010/05/18 13:35:12

    建物の防音性能が低いからというのは非常に客観的かつ合理的な理由だと思います。
    自分はこれだけ静かに生活しているのだから、周りも同じように生活して当然、という考えのほうが余程乱暴です。
    非常識な音を意図的に出しているのではなく、努力しても出てしまう音であれば、それ以上は明らかに建物の問題です。
    防音性能の高い建物ではそういう方でも問題なきな生活出来るのですから。
    自分の住んでいる建物の防音性能の程度も理解もせずに静かにしろ、出来ないのは無知って、どっちが無知なんだか。

  2. 366 匿名さん 2010/05/18 15:01:55

    建物に合った生活するべきだろ
    飛んでも跳ねても周りに響かなきゃヤレバいい
    響く建物なら周囲を考え静かに暮らす
    それとも騒音主の嫌われ者になりたい人なのかw

  3. 367 匿名 2010/05/18 15:41:57

    心が狭いね

  4. 368 匿名さん 2010/05/19 00:07:34

    自分の出している騒音を正当化しようとするなんて、
    騒音主のワガママもここまで来ましたか。
    異常です。

  5. 369 匿名 2010/05/19 00:26:52

    生活音が騒音になるのは100%建物が原因です。

  6. 370 匿名さん 2010/05/19 04:20:01

    生活音が騒音になるのが、全世帯なら、建物が100%原因。
    住民によって、差があるなら、住民にも原因がある。
    100%ではないんだよ。

    364さんの書いている通り「努力してもできない人がいる」
    その逆に「苦労しなくても、騒音を出さないで暮らせる人もいる」
    とりあえず、お互い様ではないのは、理解していただけたようなので、良かったよ。

  7. 371 匿名さん 2010/05/19 04:40:18

    366 同意。
    自分の部屋で、何をしても構わないんだよ。
    周囲に迷惑がかからなければね。

  8. 372 匿名さん 2010/05/19 04:46:01

    建物理由にする方たち。間違い2点。

    ・努力しても聞こえてしまうなら、仕方ない
    親しい仲でもない限り、努力に点数は差し上げられません。
    まず加害者側が、相手の立場で考えるべきででしょう。
    苦情になるのは、聞こえてしまうレベルではありません、騒音だからです。

    ・遮音性の高い建物なら、普通に暮らせるのだから建物が原因
    はい、一部、その通りです。
    つまり遮音性の低い建物なら、ほぼ迷惑をかけているということです。
    「建物」と「住民の生活音の個人差」原因は、どちらにもあります。
    でも騒音を出さずに暮らせる人がいる以上、
    住民に責任なしというわけにはいかないでしょう。

  9. 373 匿名さん 2010/05/19 05:23:36

    騒音が聞こえても問題なしと考える人は

    *騒音をたてても、文句言われません。
    *部屋の中では、何しても構いません。
    *深夜でも気を遣わなくてOK
    って、マンションがあったら、喜んで入るのかな?

  10. 374 匿名 2010/05/19 05:59:46

    >>372
    貴方の間違っているところ。

    環境基準を上回るような轟音を出しているわけではないのだから、隣接住戸に聞こえるような音を出してはならない決まりはない。

    生活音を前提に考えるならば、それを禁止する(相手に対して止めることを強要する)権利は誰にもない。

    無音に近い生活が出来る人も、隣接住戸に聞こえるような音を出しながらでしか生活出来ない人も、許容す範囲(基準以下)にあると言うことです。

    決して前者が常識的で、後者が非常識なのではありません。

    後者でも遮音性能の高い建物であれば隣接住戸に音が聞こえない(聞こえても騒音と呼べるレベルではない)のですから。

  11. 375 匿名さん 2010/05/19 07:07:15

    >防音性能の高い建物ではそういう方でも問題なきな生活出来るのですから。
    だったら、そういう建物に住んだらいいじゃん。
    自分に向いているところに住んだ方がいいよ。

  12. 376 匿名 2010/05/19 07:25:44

    解ってないな。
    違法性も何もないのにさ。
    向いているかどうかは他人が決めることではない。

  13. 377 匿名さん 2010/05/19 07:35:14

    不動産屋から聞いた話だ。

    騒音に耐えかねて、マンションを売った人がいる。
    不動産査定では、ロケーション・環境・新しさ、申し分ない。
    結構、良い値で販売し始めた。
    他の空き部屋は売れているのに、この部屋だけは、何か月経っても売れない。
    値を下げる、でも売れない。さらに下げても売れない。
    理由は、見学しに来た時に、ドタドタと騒音が聞こえるから。
    結局、その一戸だけは1年近く売れ残り、建物価値を、はるかに下回る物件になったという。
    騒音住人が原因で、資産価値が下がったわけだね。

    聞く側の個人差はあるといっても、大多数が、騒音を良しとしない。
    騒音主と呼ばれる人だって、うるさい住人がいると知ったら、躊躇するだろう?

  14. 378 匿名さん 2010/05/19 07:40:25

    >376
    なに言ってんだか
    365自ら、遮音性の高い建物なら問題ないって言ってるじゃん。
    その情報をもとに、苦情を言われない生活を、おススメしただけよん。

  15. 379 匿名さん 2010/05/19 08:09:31

    引越後も、騒音被害が続くってことか。。。
    どこまでも、迷惑なやつらだ。

  16. 380 匿名 2010/05/19 08:52:48

    >>378
    我慢の範囲の音を我慢したくないから引っ越せと。
    何処までも我儘な奴だ。

  17. 381 匿名 2010/05/19 08:55:31

    ↑補足

    この場合、苦情を言うほうが間違っているだけ。

  18. 382 匿名 2010/05/19 09:11:51

    >>377
    それは最初の所有者が防音のいい加減な物件を実際の価値より高く買わされただけ。
    資産価値は下がってはいないよ。あくまで最初の売値が実物に相応しくなかったと言うこと。
    他の部屋はいい値で売れているって?。それは偽りの連鎖が続いているだけでしょう。

  19. 383 匿名 2010/05/19 09:18:58

    >>377
    その物件、貴方達が騒音主と呼ぶ上階がいなくなったら高値で売れると思うのかい?
    経緯を知らない客を騙して売ればいざ知らず、経緯を知った客は二度と元の売値では首を縦に振らないだろう。
    物件の価値とはそういうものさ。

  20. 384 匿名さん 2010/05/19 09:56:41

    ここで話題になっている騒音マンションを何件か見てみたいよね。
    どれだけ凄い騒音被害なのか。
    梁が足りないとか鉄筋の本数が足りないとかコンクリートの質が悪いんじゃないのかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】防音の嘘と真]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸