防犯、防災、防音掲示板「タワーマンション・高層マンションの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. タワーマンション・高層マンションの騒音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-19 17:30:41
【一般スレ】タワーマンションの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

はじめまして。
現在マンション購入を検討しているのですが、
これまで低層マンションや実家の戸建てにしか住んだ経験がなく、
高層マンションの住み心地が想像つきません。
現在1番に検討しているマンションはLL-45等級相当の2重床で、
厚さ約136mmの乾式耐火遮音壁(グラスウールが入っているもの)なのですが、
上下階、左右への音の伝わり方ってどうなんでしょうか?
もちろん住んでらっしゃる住人の層にもよるのでしょうが、
タワーマンションは低層マンションのようにコンクリートの壁が使えない
ということを聞き、どの程度違うのか不安になっています。
寝室の隣が隣の家のリビングや水周りだったりすると、
音は響いてくるのでしょうか?
同じようなマンションに住まわれている方で、音で悩まれた方がいらっしゃったら
教えて頂ければ幸いです。

タワーマンションはやはり憧れですが、その音の件だけ心配です。
今はそのタワーマンションにするか、低層マンションの最上階にするかで
迷っています。

又、他でタワーマンションのデメリットなどあれば教えてください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-19 03:55:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション・高層マンションの騒音について

  1. 345 匿名さん 2011/01/26 10:08:21

    二間隣の部屋にいても足音が気になるってのも過剰な要求?

  2. 346 匿名さん 2011/01/27 00:13:58

    うちなんか一応分譲マンションだけど、二間隣りの家のカギを開ける音がきこえるよ。
    それ知った時はショックだったさ。
    安くなかったのに…

  3. 347 匿名さん 2011/01/27 13:06:13

    ホント・マンション購入後に解る現実・・
    ショックですよね・・。

  4. 348 匿名さん 2011/01/28 08:19:32

    子供の足音などの軽い音は耐えられるがデブの衝撃波は耐えられん。
    デブは国で規制すべき

  5. 349 匿名さん 2011/01/28 10:01:15

    タワマン40階以上に賃貸で入居しているが、隣のクローゼットを強く閉める音は
    よく響きます。水回りは全く聞こえないですよ。
    スラブ層もかなり高い数値の二重床、天井ですが、斜め上からの
    引き戸音みたいなものも深夜であれば聞こえます。
    隣人運もあるけど、横の音は響くなあと思っています。
    音に神経質であったり、子供がいたら避けた方がいいと思うけれどな。

  6. 350 匿名さん 2011/01/29 11:22:04

    隣の足音・・底抜けそうに強い(怒悲)

  7. 351 匿名 2011/02/03 07:00:14

    うちもタワマンの44階だけど、隣や上下の音はまったくといっていいほど聞こえません。
    たまにベランダから犬の鳴き声が聞こえますが。

  8. 352 匿名さん 2011/02/04 04:03:24

    最後は隣人運としかいいようがない。

  9. 353 マンション住民さん 2011/02/04 17:27:40

    分譲タワーにいます。
    隣人とバトルしています。いい価格で売り出したくせに
    これほど音が響くとは思わなかった。多分見えないところは手抜き。
    音には音でお互い返しています。いつか殺人に発展するでしょうか?
    隣は子供がいて、うちにはいません。私はまだ管理会社に伝えていませんが
    お隣も同じだと思います。自分がどんどん壊れていく。
    このまま引き下がるのは嫌です。向こうが歩み寄りの姿勢を伝えてきたら
    こちらも音に配慮していこうと思います。でも***が好みそうなマンションだから
    旦那が***なら殺されますよね?今は主婦同士のバトルで済んでますが。

  10. 354 匿名さん 2011/02/05 01:52:11

    隣人の音がするって本当ですか?
    自分のタワーマンションは乾式壁ですが、
    まったく音がしないですよ?
    それに、タワーなら間取りも工夫してあって、
    左右の生活音が気にならないつくりになっていると思うのですが。

  11. 355 匿名さん 2011/02/05 03:32:20

    354さん

    うちのタワーは騒音トラブルが凄いです。
    カーテンを意図的に思いっきり閉めたら聞こえると思います?
    うちは聞こえるのです。ただうちのマンションの立地が
    静かな場所にあるので、いつもシーンと静まり
    だから余計に響くのかなーとも思ってもいます。
    分譲って賃貸よりしっかり造っていると思ったのですが
    どうやら欠陥マンションの気がします。
    今朝は八時から隣人が、布団叩きの様な物で何かを叩いている音が
    ベランダから聞こえてイライラして寝れません。
    土曜の朝の八時ですからね。もう少し寝ていたい。
    今日管理会社へ事情を伝えてみました。あまりそのようなことは
    タッチしないと言われ正直びっくり。高い管理費払っているのに
    力になりたくない様子。なんでこんなマンション掴んだかなー
    振り返れば、中古で購入したんですが売主は一年もしないうち売却している。
    でも手狭になったからと同じ敷地で移動していたし、このマンションが
    嫌なら他のマンションへ行くだろうと思っていたので
    細かい所まで目が行き届かなかった。これからも隣人バトルが続くんだろうなー
    うちは毎朝起こされるので、これからは寝るのが遅い我が家としては
    寝るのを妨げてやり返すしかない。

  12. 356 匿名 2011/02/05 04:05:26

    個別の住人間の揉め事に管理会社が介入するハズないでしょう。常識ですよ。管理委託契約書の内容でももう一度確認してみたら。

  13. 357 匿名さん 2011/02/05 04:33:07

    管理会社は管理組合の指示で動く。
    管理会社はマンション管理のプロとしてトラブル対処方法をマルチしてます。
    管理組合から相談、指示があれば適切に動きますよ

    管理組合は住民の生活環境を改善しなければマンション価値は守れません。
    騒音問題は一つの部屋が原因でも必ず数部屋が被害で苦しんでいます。
    腐った蜜柑を放置するのはやめましょう

  14. 359 匿名 2011/02/05 05:34:35

    >357
    管理会社にその義務も責任もない。組合だって個別の問題には関わらない。
    規約違反なら両者とも対応するが、規約の範囲内の揉め事は当事者間で解決が原則。

  15. 360 匿名 2011/02/05 06:09:49

    カーテンを閉める音では「騒音問題」には程遠い。
    気になる人自身が何とかするしかないね。

  16. 361 匿名さん 2011/02/07 14:53:15

    356さん

    近隣との揉め事に管理会社が介入しないと言っていますが、355さんは、揉めているわけではなく、生活音が気になるので上手く間に入って伝えてほしいとのお願いでしょ。
    それは、ある程度は管理会社の役目です。
    うちの管理会社は極力トラブルを避けるためかきちんと対応してくれます。


    355さん

    うちの隣は、朝6時前にベランダで金具を叩いている音がしたり5時半にすべりの悪くなった網戸の確認音が10回近く聞こえた事もあり・・
    今は、一日の始まりは隣の足音で目が覚め、ベランダで使うサンダルを高いところから落とすビシャーン。午前中は隣のガサツな生活音に包まれています。
    夜も足音で目も覚める。
    引っ越しの挨拶に尋ねてこなかったし超~最悪。
    何度伝えてもらっても治らない。
    精神的に悪いです。
    初めて購入したマンション・・まだ浅いですが売却を考えています。
    金出してほしい。
    それに比べると朝8時に聞こえるのは我慢範囲。カーテンの音は騒音としは対応出来ないかと思いますよ。
    そのくらいでうらやましいと言いたい。


    353さん

    すっごく気持ちわかるけど、隣と戦って騒音出すと後味悪くないですか?
    私もやり返したこと1.2回あるけど、まともにやり返していたら下階からクレームきたら同類ですよ。

  17. 362 匿名さん 2011/02/07 15:16:03

    タワマンは境界壁がコンクリでないところが普通なので隣の音は通常のコンクリ壁より響きますね。うちも最上階ですが、内廊下仕様の隣がコンクリの壁でないので良く響きます。まぁ、高級ホテルに泊まっても上の音や隣の音が聞こえますから周りの住人の性質に左右されますよね。あまり騒音を気にしすぎると思いつめてしまうので、まわりがうるさいときはこんなもんだと思わないと自分自身が精神的に大変になるような気がします。騒音の解決は当然必要ですが、マンションに入居したときの期待と現実のギャップで精神的にまいってしまうほうが心配ですね。騒音自信に苦しむより、騒音主の行為とモラルへの憤りに精神的に追い詰められる方が健康上心配です。

  18. 363 2011/02/08 06:31:40

    皆さんが書かれていますように隣の音が一番聞こえます。私も30階程度のマンションに住んでいますが
    隣のドスドスと歩く音が聞こえます。
    最初は上かな~と思っていましたが、実は隣…。まぁ、気になって仕方のない音ではないので、大丈夫ですが…。

  19. 364 匿名さん 2011/02/08 06:34:27

    355さん

    読んでいてお気の毒だなーと思いました。うちなんかまだましだと思います。
    でも都心の生活スタイルは多様化していますよね。八時は普通の人は活動している
    時間だと思いますが、夜勤とかで四時~五時に寝ることもあり
    八時からふとん叩きのようなものでバンバン何か叩かれたりすると
    正直本当にイライラします。音には音でやり返すバトルが続きました。
    周囲に迷惑をかけるのは不本意なので、管理会社に正直に伝えたところ
    パタッと音もなくなり、私も音には配慮して生活するようになりました。
    今のところとても静かに快適ですが油断はしていません。
    タワーなんてやめておけばよかったと本当に後悔しています。

    管理会社には、お隣にも言い分があると思います。
    それを良く聞いて配慮していくつもりです。
    なのでこちらの生活スタイルも理解して頂いてお互いに
    快適に暮らせるよう歩み寄りたいと言いました。

    あちらも私と同様やり返してくる人間なので
    改善するかなーと半信半疑でしたが、今のところいい方向に進んでます。
    一時は殺してやりたい、犯罪者になるかも知れない、殺されるかもとか
    物騒に暮らしていました。騒音で殺人に発展するのが理解できました。

  20. 365 匿名さん 2011/02/14 13:22:46

    362さん

    『騒音自信に苦しむより、騒音主の行為とモラルへの憤りに精神的に追い詰められる方が健康上心配です』

    本当にその点が一番問題なんだろうと思います。

    しかし、騒音主はマンションではなく『草原』で暮らしてほしいです。

  21. 366 ご近所さん 2011/02/25 06:20:36

    8時に布団たたきは常識ないなー。
    私音がするほどたたけないですよ。ばっさばさやるだけ
    がさつは草原でに賛成です

  22. 367 匿名さん 2011/02/27 10:19:08

    >>362
    えっ、タワーマンションは戸境壁がコンクリじゃないんですか?
    やはり、うちは背伸びせずに、中層の一般マンションにしようかしら。

  23. 368 匿名さん 2011/02/27 12:58:11

    ↑コンクリートじゃないよ石膏ボードだから、ホテルの壁と同じで、遮音性は劣ります。
    騒音考えるなら中層の一般マンションが良いですよ
    でも最近は中層の一般マンションも乾式壁が多いので注意してください。

  24. 369 匿名さん 2011/03/02 05:33:14

    住んでみて思った事。
    タワーは眺望も良く各階にゴミステーションがあったり、共有施設が充実していて魅かれるかも知れませんが
    戸数も多い分だけいろんな人がいるし、乾式壁のせいか隣が配慮ない方だと同居しているかの様な音には耐えられません。
    背伸びせずに中層に・・って方いますが、背伸びという発想が違いますよ。
    売却して今度は低層・中層マンションに住みたいと思っています。

  25. 371 匿名さん 2011/03/02 12:43:55

    ↑不適切な発言ですね。管理人さん削除してください。

  26. 372 匿名さん 2011/03/06 02:46:27

    370さん、違うところで投稿して下さい。

  27. 373 マンション住民さん 2011/03/07 18:13:27

    夜遅くまで起きているので、猫のような生活しています。
    なので皆さんが活動する時間帯には寝ているもので
    物凄くうるさくて辛い。タワーはもういい。
    意地が悪いけど、深夜気を遣わずに普通の生活がしたくなりました。
    私と同じ苦しみを味わって欲しい。周囲の住人は私と同じように悩めばいい。

  28. 374 匿名さん 2011/03/07 23:12:49

    >373 どこもダメだよ。

  29. 375 匿名さん 2011/03/08 07:09:15

    私は、周囲も悩めばいい。とは思いません。
    何故、騒音主でない人にそういう事をいだくの?
    ただわかってくれている人がいたらいいな・・&騒音主に対しては思うけど。

  30. 376 匿名はん 2011/03/08 09:03:15

     タワーマンションは、たしかにコンクリート壁じゃないので騒音主がきたら大変だが、結局、それはどのマンションでも同じ。以前、コンクリート壁の最上階に住んでいたけど、うるさい時はうるさい。声などの音は聞こえてこないが、壁を伝わってくる衝撃音やスラブを通して伝わってくる音、窓の外から伝わってくる音は、壁は関係ない。
     タワーマンションは、たしかに音が響くので当初は驚いたけれど、そのうち音源がいなくなったので今は割と平穏に暮らしている。まぁ、この値段で、と思うがタワーマンションの性質上、たとえ億ションでもうるさいものは、うるさいと思うよ。

  31. 377 匿名さん 2011/03/08 09:49:11

    足音に関しては、戸境の部屋がフローリングでかかと落としの様な歩き方をする人が隣だと超~~~最悪ですよ!!
    対外、そんな無神経な歩き方をする奴は絨毯などをひこうという気使いすらないので、絶対カーペット張りになっているマンションをおススメします。

  32. 378 匿名さん 2011/03/08 12:45:20

    どのマンションに住んでも深夜は気を遣うもんでしょ。
    それが普通です。
    TVにイヤホン付けて観ている程の生活をしているなら考えもんですが。

  33. 379 匿名 2011/03/08 12:46:39

    いいえ、昼夜を問わず好きにします。

  34. 380 匿名さん 2011/03/08 16:09:22

    騒音に文句言って人様に対しては配慮がない奴って最悪。
    同じ穴のムジナ。勝手に好きにして下さい。

  35. 381 匿名 2011/03/08 18:21:24

    結果は見えてますよ 騒音はモラルのない人間しかしない事

  36. 382 匿名はん 2011/03/08 21:17:49

     最近は、フローリングが人気ですが、ほこりが舞い上がらない、遮音性などカーペットのほうが格段に優れています。
     また寝室をフローリングにしたがる人も多いですが、高級物件で寝室がフローリングなどありません。
     タワーマンションは、今一度、カーペットの良さを見直すべきでしょう。

  37. 383 匿名 2011/03/08 23:54:21

    上物だけでは解決しないよ

  38. 384 匿名さん 2011/03/09 04:54:02

    騒音の原因は色々あるけれど、近隣の足音で日々睡眠を妨げられるのは怒。
    こちらがカーペットであっても近隣が違うと意味がない。
    本当、タワーの寝室はカーペットを標準仕様にすべき。
    これだけで、結構効果あると思うな・。

  39. 385 匿名 2011/03/09 06:08:44

    カーペットで足音騒音が改善することはありません。
    カーペットで向上するのはLL値であり、LH値が向上しないと意味がないから。

  40. 386 匿名さん 2011/03/09 09:24:31

    LH値が改善するカーペットがあるらしいよ。

  41. 387 匿名さん 2011/03/09 17:41:11

    ふざけんな!豊洲カネカエセ

  42. 388 匿名はん 2011/03/09 20:01:10

    まずは、間違ったフローリング神話を正すべきですね。

    アレルギー対策にも、埃が舞い上がるフローリングよりも埃があがりにくいカーペットほうが優れています。

  43. 389 匿名さん 2011/03/10 00:45:16

    悩まされるぐらいなら畳でも良くなってきた。

  44. 390 匿名 2011/03/10 05:40:05

    ウールの絨毯が欲しい。

  45. 391 匿名さん 2011/03/10 07:13:15

    着払いで毛足の長い絨毯送りつけたい。

  46. 392 匿名 2011/03/10 07:54:08

    畳最強ですね。
    畳並みに厚みのあるカーペットでも同じだろうけど、そんなのないし。

  47. 393 匿名さん 2011/03/10 09:18:42

    387さん、何で豊洲に怒っているの?

  48. 394 匿名 2011/03/10 09:34:08

    ボロマン掴まされたからでしょ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】タワーマンションの騒音]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    [PR] 愛知県の物件

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸