- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
はじめまして。
現在マンション購入を検討しているのですが、
これまで低層マンションや実家の戸建てにしか住んだ経験がなく、
高層マンションの住み心地が想像つきません。
現在1番に検討しているマンションはLL-45等級相当の2重床で、
厚さ約136mmの乾式耐火遮音壁(グラスウールが入っているもの)なのですが、
上下階、左右への音の伝わり方ってどうなんでしょうか?
もちろん住んでらっしゃる住人の層にもよるのでしょうが、
タワーマンションは低層マンションのようにコンクリートの壁が使えない
ということを聞き、どの程度違うのか不安になっています。
寝室の隣が隣の家のリビングや水周りだったりすると、
音は響いてくるのでしょうか?
同じようなマンションに住まわれている方で、音で悩まれた方がいらっしゃったら
教えて頂ければ幸いです。
タワーマンションはやはり憧れですが、その音の件だけ心配です。
今はそのタワーマンションにするか、低層マンションの最上階にするかで
迷っています。
又、他でタワーマンションのデメリットなどあれば教えてください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-08-19 03:55:00

- 所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
- 交通:総武線 「平井」駅 徒歩2分
- 価格:2億4,988万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:120.59m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸