防犯、防災、防音掲示板「タワーマンション・高層マンションの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. タワーマンション・高層マンションの騒音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-19 17:30:41
【一般スレ】タワーマンションの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

はじめまして。
現在マンション購入を検討しているのですが、
これまで低層マンションや実家の戸建てにしか住んだ経験がなく、
高層マンションの住み心地が想像つきません。
現在1番に検討しているマンションはLL-45等級相当の2重床で、
厚さ約136mmの乾式耐火遮音壁(グラスウールが入っているもの)なのですが、
上下階、左右への音の伝わり方ってどうなんでしょうか?
もちろん住んでらっしゃる住人の層にもよるのでしょうが、
タワーマンションは低層マンションのようにコンクリートの壁が使えない
ということを聞き、どの程度違うのか不安になっています。
寝室の隣が隣の家のリビングや水周りだったりすると、
音は響いてくるのでしょうか?
同じようなマンションに住まわれている方で、音で悩まれた方がいらっしゃったら
教えて頂ければ幸いです。

タワーマンションはやはり憧れですが、その音の件だけ心配です。
今はそのタワーマンションにするか、低層マンションの最上階にするかで
迷っています。

又、他でタワーマンションのデメリットなどあれば教えてください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-19 03:55:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション・高層マンションの騒音について

  1. 407 匿名 2012/02/21 23:43:35

    ここ1年~3年にできたタワーは音は問題有りませんよ。
    乾式壁も性能良くなってるし、窓もたいがい2重サッシ又は
    T-2以上のサッシ使うようになったし。

  2. 408 住まいに詳しい人 2012/02/25 03:04:14

    どんなに性能が良くても無理。ドンドン歩くような人間がいれば振動がとても伝わってきます。湿式壁だと、振動の一部が壁に伝わり、多少軽減されますが、乾式壁だと全部伝わってきます。布団を中にはさみこんだ屏風が隣との境に置いてあるようなもの。話声などは全く聞こえないが、とにかく振動が伝わってくる。また性能のよいサッシュを使えば使うほど、中が洞窟状態になり、かえってよく響くようになります。タワマン購入は騒音の点だけ見れば、バクチ、です。周りが静かな人なら問題ないが。ふたつのタワマンに住んでいるから嘘は言いません。

  3. 409 匿名さん 2012/03/31 00:58:20

    住民次第

  4. 410 匿名さん 2012/04/02 00:57:52

    高層マンション住民ですが、おっしゃる通り住民次第です。
    新築入居時静かだったわがマンションもローンで飛んじゃった人が売りに出したりで住民が変わると一気に音が響いてくるようになりました。
    幼い子供がいても静かな(というか、普通の感覚の持ち主の)家庭もあれば、
    再販で安値で買い叩いたであろう明らかにマンショングレードに似つかわしくない様子の家庭は、やはり音やマナーも非常に悪いです。
    共用廊下に段ボールを放置、バルコニーにゴミを放置し煙草も吸う(もちろん規約違反)、人の玄関前で煙草を吸う…関わるのも嫌な人種。
    マンション、アパート、団地、戸建て、どんなとこでも近所の住人次第です。

  5. 411 匿名さん 2012/04/02 03:01:37

    相手に目をつけられない人間関係を築くことが重要で『低姿勢』はその手段の一つです。
    他の方法で上手くできるのであれば無理にやる必要はありません。

  6. 412 匿名さん 2012/04/02 04:18:47

    405
    そういうのは当然でしょ。
    大した対策やってなくても、営業なら防音対策しっかりやってるとそりゃいいますよ。
    防音対策してませんって言うわけがない。
    だから営業が大丈夫って言ってるからと信じきると、いざ入居してこんなはずじゃなかったとなりますよ。
    ちゃんと自分で実態を把握してそれを承知の上で購入しないと。

    ちなみに、どんなマンションでも上の住民次第では騒音に悩むことになります。
    その中でも乾式壁を採用する主に高層マンションは、伝わりやすいです。
    ただ湿式でも音量大きければ聞こえるわけですから、リスクは高くなるものの住民次第というのは同じです。

  7. 413 匿名さん 2012/04/04 05:05:27

    どんどん対策しましょう。
    実行した成果を互いに発表しましょう。
    "配慮"していただける人間関係を周囲と築くことも大切です。

  8. 414 匿名さん 2012/04/08 02:55:05

    412さんのおつしゃるとおり。
    また、経済力とマナーの良さはあまり関係ありません。

  9. 415 匿名さん 2012/04/08 02:57:44

    407さんは、実際に超高層に住んだことないのではないでしょうか。性能が良くても、あまり関係ありません。住民次第。

  10. 416 匿名 2012/04/13 00:11:32

    相手が変な人で挨拶返さないインターホンを朝から鳴らすなども低姿勢でないとダメですか?後変な鼻歌も

  11. 417 匿名さん 2012/04/13 00:54:48

    経済力とマナーはある程度関係ありますよ。
    安いファミリーマンションなんてひどい。騒音出してるほうが開き直り。
    規約で禁止されてるベランダプール、布団干し、おかまいなし。

  12. 418 匿名さん 2012/04/15 13:39:04

    それは微妙。

  13. 419 匿名さん 2012/04/15 14:48:06

    経済力とマナーは関係ありません!

    マナーの良し悪しは、要は親の躾や教育が一番の原因です。
    いくら金持ちでもバカ親に育てられていたら必ずバカ親に育っています「蛙の子は蛙」

    また育ちや品の悪さは、いくら大金持ちになっても簡単に分かってしまいます。
    ですから「三つ子の魂百まで」と、昔から延々と言われている所以です。

  14. 420 匿名さん 2012/04/15 15:08:06

    いや関係ありますよ。
    いたましい幼児等の事故や虐待はお金に余裕がある家庭では起きる率は小さいです。
    躾云々なんていうのはある程度の生活レベルが確保されないとする余裕がでてきません。
    もっともマンションを買えるだけの経済力があればそのある程度は確保されていますが極端に言えばそういうことです。

  15. 421 匿名さん 2012/04/15 15:30:16

    419さんに激しく同意です。
    億ションに住んでますが上階は何事も下品で私も管理会社も困っています。
    騒音の全ての原因は住人の質次第です。

  16. 422 匿名さん 2012/04/16 07:45:36

    ヤンキー若夫婦に何を言っても駄目です。
    おまけに怖いし。

  17. 423 匿名さん 2012/04/17 13:03:47

    経済力とマナーは関係あると思います。
    子供のしつけもまともにできないような非常識な親は、やはり貧乏な人が多い。

  18. 424 匿名 2012/04/17 14:58:42

    ↑あなたの周りの友人&家族&親戚の話しに固執してますね。

  19. 425 匿名さん 2012/04/29 00:52:26

    私も419,421に同感。実際に億ションに住むとよく分かる。

  20. 426 匿名さん 2012/04/30 02:27:00

    億ションといっても投機でいきなり小金持ちになったような人も買ったりするので必ずしも民度が高い人達とは限らないですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】タワーマンションの騒音]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    サンリヤン堺

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸