防犯、防災、防音掲示板「防音室を買った人・これから買う人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 防音室を買った人・これから買う人
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-17 08:42:20
【一般スレ】防音対策と効果| 全画像 関連スレ まとめ RSS

このスレッドは、既に防音室を導入した方が、これから防音室を導入したい方たちのために、
実際の事例をデータとして提供するためのスレッドです。

組立式防音室を導入された方、防音工事をされた方、
・目的(ピアノ、管楽器、録音ブース、発声練習、etc.)
・製品データ(サイズ、遮音性能、メーカー名と商品名、etc.)
・入手経路と価格(新品/中古、楽器屋/オークション、etc.)
・導入後の性能
などなど、実際の事例を是非紹介してください!

※このスレッドでは、防音対策の是非を議論することは避けて頂ければと思います。
 防音対策の是非について議論したい方は、「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」などの
 活発なスレッドがありますので、そちらへどうぞ。

[スレ作成日時]2007-03-23 09:10:00

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

防音室を買った人・これから買う人

  1. 325 マンション比較中さん 2019/10/19 08:29:27

    まだここで名前の上がっていない、
    環境スペース
    昭和防音
    日本防音
    の評判が聴きたいです

  2. 326 評判気になるさん 2019/12/27 06:11:05

    栗田楽器の防音室は生ドラムの遮音、吸音、防振の性能はどうなんでしょう?
    所有者の方や使ったことのある方の感想がしりたいです!
    夜間叩いたら、やはり振動や音漏れしますかね?どなたか、わかる方いらっしゃいますか?

  3. 327 買い替え検討中さん 2020/01/14 09:38:32

    >>251 匿名さん

    知り合いのピアニストのところでは、設計ミスで楽器が搬入できない防音室をつくってトラブルになっていました。
    非を認めず裁判になりアコースティックは敗訴しています。その裁判中、訴訟を多く抱えているために、リスク分散のために関連会社をたくさんつくっていることが証言されたとのことです。

  4. 328 匿名さん 2020/01/14 14:36:48

    神経質な下階からの要望なら、全額負担してもらいましょう。
    普通じゃないんだし。

  5. 329 匿名さん 2020/01/14 22:58:18

    自分の出す音で人に迷惑かけておいて、
    費用を負担させようなんて物乞いみたい。

  6. 330 匿名さん 2020/01/15 02:33:33

    病気でごめんなさい!の謙虚さも合わせて持ってね。

  7. 331 防音室検討中 2020/01/17 08:29:41

    セフィーネNS 、ー35DR、1.2畳タイプを購入予定!

    鉄筋コンクリートマンションの床下に詳しい方、またはマンション上階でセフィーネ1.5畳以下を使用中の方居ましたら教えて頂けませんか?
    セフィーネの床下を懸念しています。

    環境を先に書きますのでお分かりになる方相談させてください。

    【建物】
    鉄筋コンクリート3階建ての3F、角部屋4.5畳の部屋に設置予定。
    隣世帯に隣接する壁はコンクリート、窓枠の壁と自世帯廊下側の壁は木製?
    床下はフローリングでコンクリートなのか不明。。
    ホントは楽器不可物件なので一度の苦情も許されません。

    【ガットギター】
    ラスゲアードやボディを叩く奏法などで通常のギター奏法より衝撃音色が強い。90db超えもあります。

    【防音室体験】
    ※先日楽器店で同一の防音室を体験済み。隣人や天井方向へはほぼ遮音が見込めると確信。
    防音室の絨毯をめくった際は横壁とほぼ同じくらいの頑丈な板のようでしたが少し劣るようです。
    防音室を体験中、床への質問をするも濁されてしまいました。

    ★問題は階下への床!
    防音室は2.0畳以上?底上げ式の床対応。?1.5畳までは板一枚。
    ピアノやチェロのような床に直振動は無いものの果たして板一枚で。
    そのため低音から響く個体音を懸念しています。

    A:防音室の床には防音マット等を対策予定ですが、空気音の振動が防音室の壁伝えまたはギターを抱える足から椅子伝えで床に振動は行かないのでしょうか?

    B:局所的な重量に耐えられるのか。
    局所的には耐荷重は若干超えてますが、その負担は部屋全体に分散されると言う事で全く問題ないのでしょうか?

    ①江戸間4.5畳=6.98m2
    ②セフィーネ1.2畳外寸1443×1443=20.82m2
    ③建築基準法:180kg/1m2
    ④セフィーネ:322kg

    ①③→4.5畳=耐荷重1250kg?
    ②④→約2m2内に322kg+60kg体重
    2m2=耐荷重360kg?

    ※因みに他社他業者による不買運動、難癖は察しが付くので不要です。

  8. 332 坪単価比較中さん 2020/01/29 16:00:25

    見積もりをお願いした時は大変プロフェッショナルな対応をしていただき安心できたのですが、工事が始まった瞬間、報・連・相系のケアレスミスが相次ぎ、とても苦労した経験があります。
    結果とても良い防音部屋を作っていただきましたが、工事予定も大幅にオーバーし、工事中の2ヶ月間相当なストレスがたまりました。
    防音工事の検索で最初のページに出てくる業者さんにお願いしましたが、ご自分が現場監督になったつもりで目を光らせて、毎日リマインドの連絡を取るくらいの覚悟を持ってご依頼なさったほうがよろしいかと思います。見積もりの際にいらっしゃった方々がどんなにその道のベテランに見えてもです。

  9. 333 マンション検討中さん 2020/02/25 09:09:53

    >>325 マンション比較中さん
    日本防音、お勧めできません。
    トラブルだらけで友人がとても苦労していました。

  10. 334 グランドピアノ、エレキギター演奏予定 2020/03/23 17:51:21

    お世話になります。
    現在分譲マンションの4畳半(玄関と6畳部屋の間)にYAMAHAアビテックス(DR-40)を2.5畳で組んでアップライトピアノとエレキギターをアンプで鳴らしてます。
    居間に居ても音はそれなりに漏れて聞こえます。
    2階の方には幼いころからお世話になっているため、多少のやかましい音も目を瞑って頂いています。(20:00以降~朝10:00は自粛)

    近々、グランドピアノを購入予定で、6畳(4畳半とお隣様の間)にアビテックスを3.5畳で組む予定です。
    ここで質問です。
    アビテックスをご使用した状態で、部屋自体に防音を施したことのある方、参考意見頂ければ幸いです。
    完全防音は望んでいないので、プラスアルファ的な感じで対応された等あればご教授願います。
    宜しくお願いします。

  11. 335 評判気になるさん 2020/04/08 03:47:23

    >>334 グランドピアノ、エレキギター演奏予定さん

    アビテックスMUN1-39
    3.9畳タイプの防音室を解体撤去予定です。
    いりませんか?

  12. 336 評判気になるさん 2020/04/08 03:51:38

    アビテックスMUN1-39の防音室の撤去について調べているものです。
    購入したところで撤去費を見積もりしてもらったら高額だったので、解体屋さんに頼むべきか検索中です。
    みなさま不要になった防音室はどこで撤去をたのんでるのでしょうか?
    大阪、兵庫です。
    グランドピアノがいま入っていて、それはそのまま自宅におきます。
    音大を卒業し、長時間の練習をしなくなったので防音室を撤去したいんです。

  13. 337 グランドピアノ、エレキギター演奏予定 2020/04/08 13:58:23

    アビテックスの中にアビテックスを入れる感じですかね?
    申し訳ございませんが、アビテックスは今所有の1つで満足しています。
    部屋側の壁にスポンジ(吸音材?)をベタベタ貼って多少効果があった!的な話が聞けたらな・・・と思って投稿した次第です。
    ちなみに4月中旬に我が家にグランドピアノが来ることになりまして、アビテックスのみで防音することとしました!
    グランドピアノ・・・いいですよね~!!!

  14. 338 グランドピアノ、エレキギター演奏予定 2020/04/09 00:08:32

    >>335 評判気になるさん

    表現が分かりにくくてすいません。
    私が所有しているアビテックスはもともと3.5畳のもので
    部屋の都合上現在2.5畳で組んでます。

  15. 339 匿名さん 2020/04/16 06:11:54

    チェロならい始めました。
    今のところ防音してません。

  16. 340 防音室導入済み 2020/04/30 02:51:13

    今年1月に某フリマーケットでカワイのナサール 1.5畳天井Highサイズを購入しました。 (-35 性能)
    ナサールは天井の高さが二つタイプありますが、天井は高い方が圧迫感が少なく、ストレスを感じにくくなると思います。

    2年前に新品で購入したそうで引取の現物確認時も新品同様にきれいな状態でした。
    設置は2人の作業員さんがきて半日くらいで設置できました。
    楽器はフルートやってますが、今のところ 24:00まで楽器の練習をしていますが、苦情などはきてません。
    念のため両隣で話を聞いてみましたが、楽器練習されることすら気づいてない様子でした。

    後悔しているところは、設置時に合わせてエアコン付ければよかったなぐらいです。
    今の時期だとまだ大丈夫ですが、夏だと相当大変そうな気がします。
    1年以上悩んで思い切って購入しましたが、入れてみた感想はもっと早く購入すればよかったと思います。
    楽器練習以外にも、深夜遅い時間での電話とかも周りを気にすることなく話せるのも大変快適です。

    1. 今年1月に某フリマーケットでカワイのナサ...
  17. 341 2020/05/12 18:19:24

    中古マンションを購入したのですが
    いきなり隣の部屋の異常な騒音、振動に悩まされています。
    防音室の中で眠る事は可能でしょうか?

  18. 342 匿名さん 2020/05/30 13:08:31

    >>335 評判気になるさん

    はじめまして。
    昨日にピアノの音が大変迷惑と無記名投函があり、対応に苦慮しているところ、この投稿に辿り着きました。

    もう撤去されてしまいましたでしょうか。
    もしまだお手元にあるようでしたら、参考にお譲りいただける価格を教えていただけませんでしょうか?

  19. 343 口コミ知りたいさん 2020/06/02 06:01:25

    阪神防音で防音室を作られた方いらっしゃいますでしょうか?今から注文住宅で戸建てを建てるのでその中でカラオケができるレベルで建てたいのですが評判等お聞きしたいです。

  20. 344 匿名さん 2020/07/01 11:42:05

    >>343
    結局お願いはしませんでしたが、以前、4社見積を取った内のひとつでした。
    わざわざ代表の方が設計士の方と現場確認に来て下さいましたが、音楽業界特有?のチャラい感じの方々で少し強引で高圧的なお話ぶりでした。
    こちらは無知な女1名でしたので、不安感が凄かったのを覚えています。
    見積を取った4社中、3社が他社の悪口ばかりでなんだか残念でした。
    結局一番押しが弱く、自信なさげな新米の担当さんが来た会社さんに頼んで、満足行くピアノルームが出来上がりました。
    防音性能うんぬんではなく、気持ち良く買い物できるかも満足度の一因になるかと思います。
    あまり参考にならずすいません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】防音対策と効果]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸