- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名はん
[更新日時] 2012-08-21 21:34:33
今の新築マンション、隣の方は小さいお子さんが2人いるのですが、
朝早い時間に廊下なのか部屋なのかフローリングをバタバタ走っている音で目が覚めます。
我が家の寝室が間取り上、隣の方の部屋と接してる側の部屋なのですが、かなり聞こえてきてうるさいです。
よくここの掲示板での上階の子供の走る音についてはありますが、マンションってお隣の子供の走る音まで丸聞こえなものですか?
ちなみに戸境壁は180ミリです。
上階の子供も走ってうるさいし、隣もうるさいし、最近ではどっちがどっちだかわかりません。
ホントに落ち着きません。
みなさんのマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2007-07-01 16:57:00
最近見た物件
シティタワー千住大橋
-
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
-
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
お隣の子供の音
-
965
匿名さん 2012/01/10 02:31:47
>964
あなたも、もう良いのじゃないですか?
ここで悩みのある人とはカテゴリーが違うでしょう?
ここで頑張らなくてもいいです。
-
966
匿名 2012/01/10 04:28:09
そうですよね。
悩んでいる人に対して茶化すようなコメントはやめてほしいです
-
967
匿名 2012/01/10 04:33:38
>>965
いつから自称騒音被害者の愚痴専用スレッドになったんだよ?
ここはクレーマー被害を無くす趣旨のスレッドでもあるんだから、勝手に仕切るな。
-
968
匿名 2012/01/10 14:37:02
-
969
匿名はん 2012/01/10 14:37:08
>>967
>いつから自称騒音被害者の愚痴専用スレッドになったんだよ?
昔からですがなにか?
>ここはクレーマー被害を無くす趣旨のスレッドでもあるんだから、勝手に仕切るな。
どこにそんな記載がある?
だから私は、自称騒音被害者も騒音主もマンションで暮らす限りどちらにもなりうる
と主張してきました。
だから自称騒音被害者に対し、どんなに静寂に暮らそうとも神経質クレーマーに当たれば
自分も騒音主になりうるといってきています。
ツイッターアドレスも公開します。@moto810へご返答願います。
-
970
匿名さん 2012/01/10 14:43:31
スレ主曰く
みなさんのマンションはどうですか?
>いつから自称騒音被害者の愚痴専用スレッドになったんだよ?
>昔からですがなにか?
>ここはクレーマー被害を無くす趣旨のスレッドでもあるんだから、勝手に仕切るな。
↑不正解です。
-
971
匿名さん 2012/01/13 11:21:28
私のマンションでは、隣の三人の子持ちが騒音家族です。
今朝も玄関を出るなり
「ままー ままー」って連呼しながらエレベータまでバタバタ走る。
親は、ゆっくり歩いて登場。もちろん注意せず。これが毎朝。
ベランダでも、洗濯物を干しながら
子供をキーキー言わせて自分は無関心に洗濯物を干す。
働いてもいないのに、保育園に預けにいって
この寒空の下で生まれたてのもう一匹の子供を抱いて中庭で井戸端してた。
風邪ひいたりしたらどうするんだろう
-
972
匿名さん 2012/01/13 11:27:13
働いていないからって、保育園を利用しちゃいけない理由にはならない。
-
973
匿名 2012/01/13 11:37:34
自称騒音被害者の変人クレーマーども
>>971
↑こいついったい何に文句を言ってるんだよ?
-
974
匿名 2012/01/14 00:03:28
騒音主の噛み付き方は、すごいね。この執念はすごい。
-
-
975
匿名 2012/01/14 01:17:18
>>971
働いていないから
保育園も幼稚園も行かせないほうがたちが悪い
-
976
匿名 2012/01/14 01:37:02
-
977
匿名 2012/01/14 01:41:44
保育園は、働いてる人が仕事に行くために子供を朝7時ぐらいから夕方6時ぐらいまで預ける所。
幼稚園は、8時30分頃から昼14時頃まで集団生活、色んなことを学ぶ所。
保育園は働いてて、子供を見れない人が預ける所だから、証明もいるよ。それがないと入れない。
田舎では、そうでもない所もあるみたいだけどね。
-
978
匿名さん 2012/01/14 01:46:02
>971
同意!エレベーター前で騒がれると、靴べらで頭を思い切り叩きたくなる。
でも保育園に行っていた方が絶対いいと思います。
年の近い子供が家の中に2人いると、騒いで本当に煩いですから・・・・
下の子も早々に保育園に入れるといいのにね!
-
979
匿名さん 2012/01/14 01:52:51
>977
保育は、働いている人が仕事に行くために存在しているわけではありません。
母親の病気や出産などで子供を預ける必要がある場合にも利用できますよ。
-
980
匿名さん 2012/01/14 01:59:38
>976
971さんの表現は正しい。
うちの隣にも煩いメスのブサザルが2匹いる。
当然人間だとは思っていない。人間らしさも感じない。
動物園の隣に住んでるような感じ・・・
メスのブサザルは声が大きいので、人と同じ居住地区で生活するのは無理。
やはり、山に帰ったほうがいいと思うよ。
-
981
匿名 2012/01/14 02:16:23
うちの近隣の保育園は、母親の病気、出産などの一時的な保育は、やってないよ。
働いてる人で定員オーバーなんだと思う。入園待ちの人もいるしね。
-
982
匿名 2012/01/14 02:54:41
>>980
そんなあなた達を個人的に軽蔑してるだけだから気にしなくていいよ。
私は騒音ともクレーマーともご近所トラブルとも無縁の生活を送ってるし。
-
983
匿名さん 2012/01/14 03:08:07
自分だけは騒音を出していない、迷惑を掛けていない、隣がうるさい、上がうるさい、というひとほど、騒音主の危険性大です。共同生活はお互いが我慢するのが前提。それが嫌なら一軒家に住むしかないね。
-
984
匿名さん 2012/01/14 04:34:02
-
985
匿名はん 2012/01/14 12:29:11
-
986
匿名さん 2012/01/15 04:10:13
>>980
私の隣のガキもメスのブズザル3匹。
そこのガキだけうるさくて、他の子は公園で遊んだり 普通に遊んでるし
不快感は感じない
隣のブスザルは、どこでも3匹でバカでかい声で騒いだり 走り回ったり
必ず廊下や階段とかマンションの敷地で遊んでる
家の中でバタバタ走り回るし 親の躾なんだろうけど
親がベランダで大声で話したりしてるし
行動がガサツだから子供の躾が出来ないのも、仕方ないのかもしれないけど
ブスザルって思う気持ちがわかります
-
987
匿名 2012/01/15 04:48:14
-
988
匿名さん 2012/01/15 04:48:50
近隣住民とうまくいっていると自分で言う人ほど周りに迷惑をかけている可能性大!
気をつけようね!
-
989
匿名 2012/02/07 12:18:00
マンション内で、走る、跳ぶ、跳ねる、壁叩き、ボール投げ、プロレスの行為はみんな禁止項目です、
-
-
990
匿名 2012/02/08 03:34:25
-
991
匿名さん 2012/02/08 04:24:58
>989
>マンション内で、走る、跳ぶ、跳ねる、壁叩き、ボール投げ、プロレスの行為はみんな禁止項目です
お前が判断するもんではない
-
992
匿名 2012/02/08 04:57:17
↑言うまでもなく当たり前の常識だが、騒音主は常識知らずの恥晒しだから仕方ないか(笑)
-
993
匿名 2012/02/08 22:52:41
-
994
匿名 2012/02/13 22:43:00
うちのマンションはうちの階が無法地帯。パタパタ走り回る 乗り物で遊ぶ 奇声など うるさい
-
995
匿名 2012/02/14 11:02:40
隣のはりきった旦那が子供を起こってた。
子供より、おっさんがうるさい。
うざい旦那。
-
996
匿名 2012/02/14 11:03:30
隣のはりきった旦那が子供を怒ってた。
子供より、おっさんがうるさい。
うざい旦那。
-
997
匿名はん 2012/08/18 06:57:30
あなたが子供のころ隣人は我慢していた。
こんどはあなたが我慢する番では?
-
998
匿名 2012/08/19 01:00:18
-
999
匿名さん 2012/08/19 01:29:26
-
-
1000
匿名さん 2012/08/19 02:40:20
-
1001
匿名さん 2012/08/19 03:45:08
-
1002
匿名はん 2012/08/19 09:21:44
静かかどうかは住人次第
又は
静かに感じるかどうかは本人次第
すり足の
マンションガキが
哀れなり
カッコーン
匿名はんの一句でした。
-
1003
匿名さん 2012/08/19 09:34:47
いいや、マンション次第です。
あるご家族が引っ越しをしただけで、生活習慣は何一つ変えていないのに、一切苦情が無くなったそうですよ。
-
1004
匿名はん 2012/08/19 10:00:17
>1003
すり足のクレーマー被害者が
上階に住んだだけのことですよ。
BY一軒家に住んでも子供が椅子をギーってひいたら
怒ってしまう匿名はんでした。
-
1005
匿名さん 2012/08/19 23:31:32
新しい住人が入居すれば、また苦情を言われるでしょう。
つまり、住民次第ってことです。
-
1006
匿名さん 2012/08/20 01:35:15
本日の一句と二句と三句
すり足は しなくていいの 普通なら
飛ばないで 走らないで と言ってるの
真夜中の かかと落しは 凶器です
-
1007
匿名はん 2012/08/20 03:43:32
-
1008
匿名さん 2012/08/20 03:46:15
こどもの一句
母さんと 一緒にお出かけ うれしいな
-
1009
匿名 2012/08/20 09:58:46
999:重いから力を込めて閉めようとする訳ですよ。その勢いでバーン!です。
-
-
1010
匿名さん 2012/08/20 10:33:36
だから、重厚な窓一杯閉めもそんなに勢い良く閉まりませんよ。
窓枠も重厚だから音ももっと低い感じだし、振動もし難いからそんなに響きませんよ。
-
1011
匿名さん 2012/08/20 10:39:24
-
1012
匿名はん 2012/08/21 12:31:47
>管理人様
次スレのタイトルにひねりがないので
このスレッドを閉鎖しないでください。
-
1014
管理担当 2012/08/21 23:26:48
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260613/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
最近見た物件
シティタワー千住大橋
-
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
-
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件