防犯、防災、防音掲示板「騒音を承知で購入されたんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音を承知で購入されたんですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-05-25 16:54:27

特に真上階からの騒音でお悩みの方が多いようですが
騒音承知で購入されたんでしょうか?
二度とマンションは購入されないでしょうか?
それともマンションの利便性などでマンションは戸建てよりいいものですか?

[スレ作成日時]2009-04-24 21:19:00

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音を承知で購入されたんですか?

  1. 524 匿名さん 2009/12/22 20:30:02

    子供の喧嘩みたいだって、よく例えていいますよねぇ

    子供の喧嘩位、仕方ないと思いますよ~ 寛容にならなくちゃね 

    その寛容さも失ってしまったのが、最近の大人に成り切れない大人の姿をした子供なんでしょうね・・・

    騒音を出さないのも集合住宅に住む者の心得、騒音に寛容になることもまた然り

  2. 525 匿名さん 2009/12/23 01:02:53

    寛容とか許容とかは、被害にあっている人には言えない言葉です。
    同じマンションの方を訪ねて行ったとき、上階の子供のドタドタ音に驚きました。天井が揺れていました。
    そこの奥さんは普通の方で、意地悪でも子供嫌いでもありません。お子さんだっています。
    上の子供を擁護するなら、階下に住んでいる子供たちはどうでしょうか?
    あんな劣悪な環境下で、ちゃんと育っていけるのでしょうか。1日中家にいる奥さんは、ノイローゼ気味になっていました。
    子供を大事にするということと騒音とは、別物です。
    気持ちの問題ではないことを、はやく理解してください。

  3. 526 匿名さん 2009/12/23 01:51:31

    天井が揺れるんなんて木造アパート並みですね。地震で倒壊する危険もあるのでは。

  4. 527 匿名さん 2009/12/23 12:53:28

    子供がケンカするのは当たり前だけど、
    それを放置する親は普通じゃない。

  5. 528 匿名さん 2009/12/23 13:41:34

    揺れるなんて鉄筋コンクリーとでなく鉄骨のマンションでは

  6. 529 匿名さん 2009/12/23 14:06:01

    乾式壁です、スラブのスパンが長いから、響く、ゆれる。

    最悪

  7. 530 匿名さん 2009/12/23 16:55:03

    そうですか・・・
    梁が一本通れば静かになるのでしょうけど

  8. 531 匿名さん 2009/12/24 01:57:02

    住人次第です。同じマンションに住んでいても、我が家はそんな状態になりません。

  9. 532 匿名さん 2009/12/26 06:36:37

    同じマンションの、別のお宅にお邪魔しました。
    たま~に、小さな音がするくらいで、驚きました。
    住人次第とは、この事か、と実感しました。

  10. 533 匿名さん 2009/12/26 11:46:27

    響く揺れるって天井隣の壁床フロアのどこが揺れるの
    ④面とも揺れるなら終わりだよ

  11. 534 匿名はん 2009/12/26 12:19:14

    上階の人がジャンプしたら揺れる感じがするんじゃない。
    南面3室とかのワイドスパンとかなら。
    終りってことはないよ。頭上に40tのスラブがのってるんだから。
    構造は丈夫に出来てると思うよ。

  12. 535 匿名さん 2009/12/26 13:41:15

    上階の重い床の振動は、壁からも伝わってきますよ。
    見てわかるものではないけど、部屋の真ん中にいる時より、壁やサッシの近くにいる方が、より振動を感じますから。

  13. 536 匿名さん 2009/12/27 19:24:29

    物理的に考えて下さいね。

    乗用車に乗って飛び跳ねたら、車は大きく揺れます。 乗用車はせいぜい2トンです。

    大型トラックの荷台で飛び跳ねても、ほとんど揺れません。 大型トラックは20トン程度あります。

    (車にはトラックでもサスペンションとタイヤがあるので、人の動きでも若干は揺れます)

    マンションの重量を想像してみて下さい。そもそも人が飛び跳ねた位で揺れると思えますか?

    そしてもし、その程度で揺れる建物があったとして、それが地震に耐えられると思えますか?

    騒音を不満に感じる時点で、その建物が非常に危険であるとは考えられませんか?

    そしてその危険な建物に承知で住む人を、貴方はどう考えますか?

    そんなの知らなかった、聞いてないでは済みません。 万一の被害に遭うのは自分なのですから。

  14. 537 匿名さん 2009/12/28 01:35:43

    上階の住人の質が悪ければ騒音問題にもなるでしょうね
    配慮のできる方が上に住んでれば問題ないと思いますが

  15. 538 匿名さん 2009/12/28 01:49:36

    >536
    なにか勘違いされていませんか。
    マンション自体が揺れるという話ではないと思いますよ。隣接する部屋に伝わるということです。

    例えを借りるなら、大型トラックだって、荷台のすぐ下にいれば揺れが分かるでしょ?

  16. 539 匿名さん 2010/01/07 10:36:52

    数ある騒音スレの中でも、このスレは自分を納得させる為にはいいスレッドです。

    >騒音を承知で購入したのですか?

    いやあ、私はすっかり騒音の事は構造的に大丈夫なものと思っていました。
    騒音なんて承知していなかったです、今は後悔しきりです。

    極一般的なマンションなんて、防音の配慮はマンションとして最低限しかありませんね
    見えないだけに疎かにされやすく、入居前は防音に関心を寄せない様に巧妙に販売されます。

    騒音は承知して、覚悟して住むべきです。これだけは絶対必要な心構えです。

  17. 540 匿名さん 2010/01/07 10:58:12


    負け惜しみですか?
    普通は防音のことも気にして買いますよ。承知で買うなんてあり得ません。
    予算が限られるとか、親御さんの近所に住む必要があるとか、何等かの制約でもない限り妥協なんてしません。

  18. 541 スレ主 2010/01/07 12:09:06

    >539さん
    久々にスレタイ通りのお話ですね。

    自分は集合住宅に長年住んでいたので、生活音が聞こえるのは当たり前。だから音で悩んでいる人が理解できず、防音のことなんて、まったく考慮せず購入しました。
    忍耐限度を超える音ってあるものですね。引っ越し好きで10年単位で考えているので、次回へのいい勉強になりました。



  19. 542 匿名さん 2010/01/07 12:27:28

    上からの騒音は多かれ少なかれ必ずあるのではないか
    横と下からの騒音は上からの半分ぐらいじゃないか
    上からドンドン最高のウルサイでは住めない、横と下からなら半減するが耐えがたい
    こんなウルサイ野郎は100件中1件ぐらいじゃないか
    普通ならほとんど上からも聞こえない
    少しウルサイガキならトントンと上からうっとうしいだろう
    下からならあまり気にならんだろう
    騒音被害は運というか確率だな
    でも子供が3人も4人も上にいたら
    みんな騒音承知で購入していないのでは
    8割りぐらいの人は静かで快適と思いますよ。
    ただし施工の良い分譲マンションだけの世界と思う

  20. 543 匿名さん 2010/01/15 15:31:44

    マンション購入時には何の問題もありません。
    7年目に上階の住人が引っ越しました。
    それまでは何も不自由無くです。
    その後に越してきた住人がどうしようない。
    6年間で子供4人出産。
    走る飛び跳ねる。苦情を言いに行くと逆切れ。
    嫌がらせの世界。毎日毎日、子供の走る音以上に
    母親の出す激音。台所の上でガッターン、ドン。
    リビングでドっドーン!今まで以上に激しい音。
    そして電気ドリルの日曜大工。居られたもんじゃない。
    そういう人たち増えていませんか?
    後から、格安物件を購入。やりたい放題。
    許せない。

  21. 544 匿名さん 2010/01/15 15:45:42


    >>542さんの言うとおり。
    施工のしっかりした良質のマンションであれば貴方のような事態にはなりません。
    後から、格安物件を・・・って。
    外野からみれば、
    元々格安物件だっんのでは?違うの?じゃあボッタクられたの?
    というふうにしか思えません。

  22. 545 匿名さん 2010/01/15 16:06:52

    ↑ いよっ! 騒音主。 頑張れ~。

  23. 546 スレ主 2010/01/16 04:25:10

    >外野からみれば
    自分ひとりの考えを大多数の意見のように、言わないでね。

    以前の住人の時は問題なかったのなら、新しい住人にも責任がある。
    音が聞こえるマンションなら、出す側も注意をしなくては。




  24. 547 匿名さん 2010/01/16 06:46:33


    以前の住人が普通で、今の住人が異常みたいな言い方ですね。
    以前の住人が恐ろしいくらい気を使い物音一つ発てないような生活をする人で、今の住人は極普通の人かも知れないでしょう。
    結局、住人を選ぶようなマンションは駄目なんですよ。生活音筒抜け物件なんです。

  25. 548 匿名さん 2010/01/16 07:35:02

    ある時、貴方の階下から騒音の苦情が来るでしょう。貴方は「煩いのはうちの上!うちは被害者なの!」と逆ギレ。
    ・・・かくして格安物件は負の連鎖が続いていく。。。

  26. 549 匿名さん 2010/01/16 13:27:15

    >547
    今の住人は極普通の人かも知れないでしょう

    極普通の人が、嫌がらせをしますか?
    逆切れしますか?
    何 読んでるの?

    >548
    ある時、貴方の階下から騒音の苦情が来るでしょう。

    貴方とはいったい誰?

    解らない。

  27. 550 匿名さん 2010/01/16 13:38:38


    嫌がらせってさ、
    >>543のような思い込みの激しそうな人の話を鵜呑みにはできないね。
    どんなふうに苦情を言いに行ったかも解らないしな。
    相手の人の言い分も聞いてみたいものだ。

  28. 551 匿名さん 2010/01/16 19:18:37

    自分よりずっと後から入居した、しかも格安の価格で購入 ←ココが既に気に入らない

    6年間で子供4人出産 ←ココも許せない様だ

    その鬱憤を晴らしに行ったが、結果的に晴らせなかった様だ
    何か嫌がらせまでも感じる そして更に鬱憤は蓄積していく・・・



  29. 552 匿名さん 2010/01/16 23:38:05

    >>551
    早朝からの逆ギレ、ご苦労様。
    騒音主って、これだから困るのよねぇ~。

  30. 553 匿名さん 2010/01/17 08:10:11

    自称、素晴らしいマンションにお住まいの方たちは、
    どうして騒音を出す側ばかり弁護するのでしょう?
    結局当人同士の問題なんだから、口挟んでも仕方ないよ。

  31. 554 匿名さん 2010/01/17 08:26:03


    そこでの生活が堪えられないなら引っ越せば良いだけのこと。
    他人の責任にして文句ばかり言っても無駄だと思う。

    自分ならとっとと引っ越すな。長い目で見たらそのほうが遥かに価値的。

  32. 555 2010/01/17 08:58:50

    オタクの所有マンションでもないのに、引っ越し勧めるとは
    かなり筋金入りのお方のようで・・・

  33. 556 匿名さん 2010/01/17 10:46:39

    ホントだ(笑)。
    昔、地上げ屋って、あったよね。
    嫌がらせをして、その住人を追い出す商売の人。

  34. 557 匿名さん 2010/01/17 12:13:09

    自分が不快だからと言って、快適に生活している他人に出て行って欲しいと思うほうがおかしい。

  35. 558 匿名さん 2010/01/17 13:24:29

    他人の不幸の上で、快適に暮らしているわけだ。

  36. 559 匿名さん 2010/01/17 13:54:21

    生活音が筒抜けなマンションでは上階の住人に罪はない。
    それこそ逆恨みと言うものだ。貴方の快適性のために
    上階の住人に物音一つ立てない生活を強いるのは
    余り身勝手と言うもの。

  37. 560 匿名さん 2010/01/17 13:55:44

    昨年、とうとう引っ越しました。
    騒音、嫌がらせ家族ともおさらば。
    今は本当に良かったと。
    その騒音の被害にあっていたマンションの住人に聞きました。
    昨年末、子供連れの家族を呼び、子供だけでも10人以上。
    とても楽しく過したようです。
    居なくて本当に良かった。そんな上階に住む人は
    普通でしょうか?大運動会ですよ。夜中まで。
    それも平気な人はいないと思う。
    引っ越す前も、土曜日の夕方からいつも、大運動会。
    管理人のいない時間帯をご存知で。
    電話しても、「はぁ?なにもしてませんよ。」です。
    馬鹿に付き合うのはとても無理。

  38. 561 匿名さん 2010/01/17 14:44:29

    560さん

    おめでとうございます。
    逃げるが勝ち。

  39. 562 匿名さん 2010/01/18 00:14:21

    >>560
    子供10人は事実だとして運動会をしていたか否か?この点は相手の言っていることも事実でしょう。
    子供が集まっただけで運動会呼ばわりする感覚は普通ではないですね。
    マンションの一室で徒競走をする人はいません。子供が多少元気に遊んだだけではないですか。
    夜遅くは勘弁して欲しいのは解りますが、子供の友達を呼ぶのは普通のことでしょう。
    それだけで運動会と言われれば、相手もカチンときますよ。

  40. 563 匿名さん 2010/01/18 12:55:11

    大人の足音はともかく、子供の騒音にガタガタ文句言う大人は最低。
    自分だって昔は子供だったろうに。
    家やマンション走り回ったことくらいあるでしょう。
    ただし、上階のガキが辰吉(今なら亀田?)みたいなら髪型なら、統計学的に、猛烈に抗議してもいいと思う。

  41. 564 匿名さん 2010/01/18 14:34:57

    子供の頃にドタバタやっていた子供が、
    親に注意されることもなく育った結果、
    カカト落しでドスドス歩く騒音主に成長する。

    カカト落しでドスドス歩いても平気な親は
    自分の子供がドタバタやっていても全く平気。
    そして、その子供はカカト歩きでドスドス歩く騒音主になる。

    騒音の悪循環ですね。

  42. 565 匿名さん 2010/01/18 14:54:26

    それでも煩くないマンションに住めば即問題解決。
    何も循環しないだろ。まだそんな簡単なことが理解できないなんて。
    あんたの頭の中が悪循環しているのでは?

  43. 566 匿名さん 2010/01/18 14:55:36

    >>562
     子供10人は事実だとして運動会をしていたか否か?

     運動会=本当の?
     言葉の表現でその様子を表しているんじゃありぁしませんか?
     本気で書いておりやすか。
     笑えます。
     どなたかの文章にいちいちケチを。
     ご苦労様であります。きっとつらい思いをしてるんでやんすねぇ。

  44. 567 匿名さん 2010/01/18 15:00:02

    騒音主って何?歩き方は良く判らんが、歩いているだけだろう。
    歩いただけで騒音と呼ばれるようなマンションに問題ありだよ。
    交通事故の多発する道路は道路に構造的な問題がある。
    何もドライバーの運転が悪いわけではない。
    それでも技量の差で事故るドライバーとそうでないドライバーはいる。
    それを事故ったドライバーが悪いで済ましていては問題は解決しない。
    マンションの音に関する問題も同じことだよ。

  45. 568 匿名さん 2010/01/18 15:02:06

    >>566
    引っ越した後で中のようすを見たわけでもないのに
    何故そんなことが出来るの?
    やっぱり病んでいるのかな。

  46. 569 匿名さん 2010/01/18 15:22:03

    >>568
     引っ越した後で中のようすを見たわけでもないのに
     何故そんなことが出来るの?

     
     そんなことの意味が解りません。

  47. 570 匿名さん 2010/01/18 16:39:20

    うちは全くの無音。上下左右から何も聞こえない。
    左右には乳児がいるが、今の季節泣き声も聞いたことない。
    でも、掲示板に騒音についての注意書きが貼ってある。
    つまり、近隣住民(特に上階)の質の問題だってこと。

    ここ買う前に、実際に音がどれほど響くか、実験したよ。
    自分は下にいて、上階で息子(成人)が足を踏みならしたらひどく響いた。
    (営業さんが焦るほどの強さだったらしい)
    走り回ったらそれははっきりわかったが、前ほどひどくはない。
    普通に歩き回ったら、耳を澄ましてもわからないぐらいだった。
    だから買ったんだよ。
    もし上階の住民が変わって騒音が始まったとしても、
    決してマンションのせいだとは思わない。

  48. 571 匿名さん 2010/01/18 20:46:50

    >>570
    貴殿が購入前に騒音の確認をしたのは正しい行為だと思います。
    しかし踏み鳴らしたら響く物件を、何故妥協して買ったのかは今一歩理解出来ません。

    その騒音通過レベルが不明ですが、大人が走り回った程度ではさして響かない
    と判断されたのでしょうか?
    確かに一般的に、その程度の防音レベルが達成されていれば、騒音の問題は
    実質皆無であろうとは思われますね。

  49. 572 匿名 2010/01/18 22:55:16

    普通の歩き方なら何も聞こえ無い

  50. 573 匿名さん 2010/01/18 23:54:13

    >>570さんの言っている、大人が足を踏み鳴らす(営業さんが焦るほど)状況って、日常生活では有り得ないですよね。
    単にカカト歩きをしたものとは明らかに違って、故意に床に衝撃を与えているわけですから。
    その音が響くのはある意味当然かと思います。

    気になるのは、走り回ったのがハッキリ解ると言うところです。
    今どこを走っているか解るのだとしてその音質・音量はどんなものだったのでしょうか。
    一定時間、継続してその音がしていて苦にならないと判断されたのですか。
    自宅でテレビがついていたらかき消されてしまう程度だったのですか。

    単に前のお宅よりは静か(だろう)というだけでは、後々後悔されるようなことにならないか心配です。

    こちらがシーンとして聞き耳を立てていれば、大人か子供かに関わらず走る音が聞こえるのは仕方ないことと考えます。
    しかし、その音質・音量はこちらが日常生活を送っていて気にならないレベルであることは、マンションという居住空間の満たさなければならない最低要件だと考えます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    プレティナレジデンス上社

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    [PR] 愛知県の物件

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸